ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は益田市の検索結果です



東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
益田市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾の総合評価
どんな人にでも勧めたいわけではないですが、私と同じような自分の目標に対してコツコツと楽しみながらアプローチできる人にとっては他のどんな塾よりもおすすめできると思います。そうでない人は、対面で授業がある塾や個別指導塾がおすすめだと思います。
もっと見る






塾の総合評価
塾の担任の先生がとても親身だしみんなのモチベーションを高めるのが上手いし、自分と出身の高校が同じだと仮定するが、知り合いが多く、心細いこともないし、苦痛も感じずに学校の延長線のような感じで過ごすことが出来たから。
もっと見る






塾の総合評価
いくら評判が良い塾でも、本人との相性が大切だと思った。高校受験対策の時は、親が周りの人に色々と聞いて評判の良い塾に入れてしまったが、卒業後に3年間苦痛だったと聞き、大学受験対策は本人に決めさせようと思いとても良い塾を選んだと思う。
もっと見る






塾の総合評価
結果的に第一志望の国公立大学に現役合格出来たことが良かったと思います。個別指導で子供のペースで授業を受けることができたのが良かったと思います。出題された問題も内容が本番に近いものがあり、よく吟味されていると感じました。
もっと見る






アクセス・環境
自習室で各自映像を見る流れでした。あらかじめ解いて提出した過去問を大問ごとに映像授業で解説してくれるカリキュラムで、自分のペースで進められたのがとてもよかったです。自習室は私の場合は、人が少ない場所を使っていました。
もっと見る






アクセス・環境
授業は映像授業なので、時間割などに縛られることがなく、自分のタイミングで授業を受けることが出来た。リアルタイムでは聴き逃したりして板書できないようなことも、見返すことで何度でも見ることが出来て、理解ができるまで止めることも出来た。
もっと見る






アクセス・環境
授業のながれは、年間カリキュラムを組んでくれて、個人で授業を進めていく。各項目に合格すると次の授業に進むを繰り返していく。映像授業なので、先生の授業を直接受ける訳では無いので毎日通って授業を受けることができたので良かったと思う。
もっと見る






アクセス・環境
ビデオ教材を使用した個別指導のスタイルでした。子供のペースで授業を受けることができ、わからない問題は繰り返し聞くことができるので良かったです。授業のながれは早かったと思います。個別ブースで仕切られていたので、ほかの生徒さんのことを気にしなくて良かったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






講師陣の特徴
映像授業でした。チューターの方がいました。チューターの方とは、進路相談や勉強のスケジュールなどについてたくさんお話させていただいて、お世話になりました。休憩時間に雑談したりもして、とてもいい思い出です。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生たちはあらゆる予備校で高い実績をあげた講師たちであり、授業はわかりやすいし、退屈にならず、面白かった。対面でなく映像授業なので途中で止めて板書をすることも可能で自分のペースで学習することが出来たのが良かった。
もっと見る






講師陣の特徴
社員の先生が2名ほどいて、主に保護者への相談などしてくれていた。常時大学生アルバイトの先生が2名ほどいて、生徒たちの出席状況や進捗具合など管理していてくれて、休みがちだったり、遅れが出ている生徒にはLINEや電話連絡をしてくれる。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の方々はマスコミでも取り上げられるような著名な人が多く在籍しており、興味を持って学習することができました。講義内容も的を射ており、教え方も滑舌良く、合間にユーモアを交えながら、生徒に興味を持たせることも上手だと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
過去問を添削してもらって、解説授業を聞く流れでした。1年間で過去問10年を3周回すのを目標にしていましたが、2周で限界でした。自主性が非常に求められますが、頑張れる人にとっては効率的なカリキュラムだと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
初めに担任と面談をして、自分が何が苦手かなどを聞かれて、その苦手に対処できるような授業を提案してくれて、そのリストの中からお試しで授業をみくらべることができ、授業によって先生やテキストも異なるので慎重に決めることが出来た。模試のあとにフィードバックを担任として、何を勉強すればいいのかを教えてくれた。
もっと見る






カリキュラムについて
年に3回の三者面談で、 本人の志望校や志望学部に合わせて年間カリキュラムを提案してくれて、必要な授業を選んでいき決めていく。授業によって金額も異なるので、納得したらその場で決済する。3回目の面談で足りないものなど追加することもある。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは少しハードだったと思います。難関大学の過去問を中心に出題されましたが、懇切丁寧に説明していただきましたが、授業の進行ペースが速いので、ついていくのがやっとでした。ビデオ教材だったので、繰り返し学習できたので良かったです。
もっと見る






この塾に決めた理由
家と学校から近いのと、塾の先生と面談をして、特待生として無料で招待してもらえたからです。金銭面の心配がなくなったのは大きいです。
もっと見る






この塾に決めた理由
高校から近いし、同じ高校の人が多くいて、コンビニやスーパーも近く食べ物を買うのにも便利だから。友達から評判を聞いて良さそうだったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
高校受験対策で通っていた塾が本人に合わなかったので、春季講習を体験して本人が行きたいと行ったので決めた。
もっと見る






この塾に決めた理由
知人の紹介で決めました。塾の学習スタイルが子供の性格に合致していたことが決め手になりました。少し遠方でしたが、交通至便な場所だったので良かったです。
もっと見る






目的 | 大学受験 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
益田市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校



個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
益田市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
とても先生がみんなやさしくて、静かに1人の空間で授業を受けられるのでとてもよかったです
宿題もありますが、次の授業までにできない量ではないのでよかったです
授業料が高いと思うので、そこを改善していけばいいと思います
家で勉強ができない子はおすすめです!!!
もっと見る






塾の総合評価
皆さん優しくてとても分かりやすくて勉強になりました!
数学と理科と社会と国語を習っていたのですが、数学と理科と社会はすぐにテストのてんがあがっていったのでとてもありがたかったです。国語も徐々にてんがあがっていっていたので、ちゃんと効果があったかと思います。
もっと見る






塾の総合評価
まず部活動にのめり込み、県の代表にもなり、三年生の秋まで部活動を続けていたため、親としては当然に現役合格は諦めていた。その中で秋からの追い込みにあたり、学校の選定から受験テクニック、それに合わせた勉強を教えてもらい、かつそこまでの頑張りのために、公私共に話を聞いてもらい本人の進学にたいしてのモチベーションを維持してもらえたことが、奇跡とも言える現役国立大学の合格に繋がったと思う。その講師、塾長の手腕だけで星五つである。
もっと見る






塾の総合評価
高校の部活動で県の代表に選ばれ、3年生の11月まで部活動を続けたため、ほとんど諦めて浪人を覚悟していた。しかし学習の仕方や受験方針の相談はもちろんだが、講師、塾長ともに親身になって相談に乗っていただき、そのモチベーションを保つために勉強以外での話をしてもらったようで、それが受験に向かう力になったと思う。結果、それが合格に繋がった。
もっと見る






アクセス・環境
その日に習ったことをもとに宿題を出されるのと、次に行くまでに次の教科の予習をして行って、次行った時に予習したとこを先生と一緒にしていく流れでした
雰囲気はとてもみんな静かに勉強していて気が散るなどはなかったです
先生も優しくて学校であった話とかを聞いてくれて楽しかったです
もっと見る






アクセス・環境
個別指導であり一対一で丁寧に弱点などをあぶり出しやってもらっていた。
大学生のアルバイト講師であり年齢も近いことから話しやすく、授業以外のことも聞くことがあり、それが本人のモチベーションにもつながったり、進路の決定にも影響があったようである。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導のため、45分の枠の中で、半分パーテーションで仕切られた中で、生徒と講師が一対一で授業を受ける。
仕切られた空間の中だから集中してできると思う。
また科目も限定されず、テスト前や苦手科目、受験前対策等柔軟に対応してもらっていた。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導で45分の授業をパーテーションの中で講師と二人で受ける完全な個別指導形での授業であるため、質問などもしやすかったと思う。
またパーテーションで仕切られていることから集中もできていた。
またこのスペースは自主学習にも使えていたので周囲からの刺激もある点は良かったと思う。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






講師陣の特徴
とても分かりやすくて良かったです
毎回親身になって話を聞いてくれたり、分からないことを分かるまで教えてくれたり、説明も分かりやすくてとても良かったです
あとは、日常会話もできて楽しかったのと、友達と席を近くしてくれたりとてもやさしかったです
もっと見る






講師陣の特徴
講師は近隣大学の学生アルバイトであったが、医大であったため総じてレベルは高かったようである。専門講師よりも良かったと息子は言っていた。大学での体験談とか自らの受験経験なども聞くことができて、息子にはモチベーションに繋がったようである。
もっと見る






講師陣の特徴
近隣大学のアルバイト講師が多かったようであるが、レベルも十分高かったと思う。
子どもがあの人が一番良かったという講師は現にアルバイト講師であった。
また年齢が近く、受験の経験も話すことができ刺激になったと思う。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生のアルバイトが多かったが、それぞれの方がハイレベルだったようで、息子が一番だと言っていたのはその大学生であった。また現役大学生ということで、大学生の生活を含めた現状の話をしてくれて、子どものモチベーション維持になってよかった。
もっと見る






カリキュラムについて
理科、社会を習っていましたが、3年になり国語と数学も勉強しないと成績が上がらないということで、途中から増やしていきました。
社会と数学はテストの点がみるみる上がって、国語と理科は徐々に上がっていきました
宿題もありました。テストもあったので、自分がどれだけ成績が上がったかもわかってよかったです
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導なので自らが選んだ科目と思っていたが、テスト前や受験前は申し込み以外の科目についても集中的に対策をやってもらっていたみたいで、その柔軟性が高いところはありがたいところであった。
またそのレベルに応じた対応をしてもらえるところも本人にはあっていたと思う。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導というだけあり、その子どもごとに進捗、レベル、希望進学先に応じて中身を変えてあったと思う。
そのレベルを見極め、力が最大に成長するよう考えてあったと思える点は、長年の実績や情報量があってこそ成り立つものであると感じた。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは個別指導であり、それぞれに組み立てられて、それぞれのレベルに合わせた授業となっていたところを気に入ってここを選んだのだが、テスト前や苦手科目の集中、受験対策と柔軟な対応をしてもらい、科目にも拘らず様々な科目のカリキュラムを組んだもらえたのがよかった。
もっと見る






この塾に決めた理由
とても近くて通いやすかったのと、交通が整っていたことと、友達がいっていて良いと言われたので安心して通いたいと思いここにしました。あとは、ショッピングモールが近かったからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
市内に高いレベルの塾もあったが、集団授業であったこと、レベルが高過ぎるところで心理的に圧迫感を感じることから個別指導のこの塾を選んだ。
もっと見る






この塾に決めた理由
高いレベルのところもあったが、自分のレベルに合わせて、本人の気持ちが弱い点なども考えて個別指導という点も含めてこの塾に決めた。
もっと見る






この塾に決めた理由
もっとハイレベルな塾もあったが、自分のレベルに合ったところと、個別指導という点で、手が抜けないというところがよかった。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
益田市にある個別指導の明光義塾



個別学習塾エスポワール 編集部のおすすめポイント

- 個別指導は振替可能!一人ひとりにあった継続的な指導を行う!
- マンツーマンコースでは苦手科目もじっくり指導を受けられる!先取りも可能!
- ペアコースでは自分で問題を解く時間もあるので集中力を養える!
益田市にある個別学習塾エスポワール


渡辺塾(島根県) 編集部のおすすめポイント

- 何としても成績を上げる!という熱い情熱で指導する塾長!
- 塾長が全教科に対応する集団式の個別指導!自由に質問可能!
- 中高生ともに2教科コースと全教科コースから選べる!
益田市にある渡辺塾(島根県)




公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
益田市にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
長期間過ごしてきたので、先生とも話しやすく子供のこともしっかり理解してくださり、子供に合わせて教えてもらえるので、子供も自信がつくので、満足感しかありません。自宅から近く、無理なく通えている。分からないところを分からないと言える環境であることが良い。
もっと見る






塾の総合評価
基礎学力向上にはとてもいい塾だった。なるべく小さいうちから通うことで、学習習慣も身につくと感じた。皆でプリントに向き合ったり読書したり検定にチャレンジしたり、学ぶことが当たり前の環境にいることでより学力向上につながった。
もっと見る






塾の総合評価
公文式では従来の勉強スピードにとらわれずに自分で好きなだけ学ぶことができます。小学生の段階で大学生のテキストを解いている子供も珍しくありません。直接受験対策には繋がらないですが、地力アップにはとてもいい塾です。
もっと見る





塾の総合評価
先生が一人ひとりに詳しく教えてくれるから。学校の予習もできて成績が上がる。自主学習の習慣がしっかり身につき、学校の予習もでき、成績アップにつながる。家からも近く通いやすい。小さい頃から通っているので、先生方が子どものことをよくわかってくれる。
もっと見る





アクセス・環境
行ったらプリントをひたすら行う、人によってクリアする枚数は違っていて先生が決められる。静かな環境でじっくりゆっくり考えてできる。楽しく通えている。できると自信となり進むと楽しい。個々に合わせてしてくださるので無理なく学習できる。
もっと見る






アクセス・環境
まずは宿題を出し、採点してもらって全問正解になるまで繰り返し取り組む。全問正解したら次の単元に進む。教室でも家庭でもひたすらプリントを進め、そのレベルが終わるときに終了テストを受ける。時間内に合格ラインを越えれば次のレベルに進む。
もっと見る






アクセス・環境
授業形式は、教材テキストを学習して
採点などをして先生に提出します。
宿題は別にでるので、理解度確認も
欠かさずするかんじです。
雰囲気はとてもよくみんな仲良しな
和気あいあいなアットホームな感じの
雰囲気です。
感じです。
もっと見る






アクセス・環境
授業というよりも、個々が与えられた課題と向き合いコツコツ解いていくスタイルです。
一つのプリントが出来たら先生のところへ提出し、採点して貰います。
違ったところは、正解するまで解き直して先生に提出します。
壁に当たった場合は、一つしたのプリントをする等、対策をこうじてもらえます
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





講師陣の特徴
色んな先生がおられ、誰もわかりやすく丁寧に教えてくださり、相談しやすい。分かるまで教えて下さると思います。子供と先生だけでなく、保護者と先生のやりとりの封筒があり、教室での様子も教えてもらえるので安心できます。
もっと見る






講師陣の特徴
主となる先生は10年以上のベテランで、各地の先生が教室を見学に来るような先生。横のネットワークもあり、英検前はそれぞれの先生の得意分野を活かした特別講義を無料でしてくれる。誉めるのも叱るのも上手。サポートの先生が全部で10名くらいだが、あまり子どもとの関わりはない。
もっと見る






講師陣の特徴
ベテランの先生でとてもわかりやすく
教えてくれる方でした。
理解力が悪い私にわかるまで何度も
教えくれる熱心な方でした。
ひとりひとりに合わせてくれるので、
わからないところを聞きやすかったのも
よかったなとおもいます。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の方は、かなりのベテランの方でした。
子どもにもフレンドリーに対応して頂いております。優しいだけでなく、教室のルールを守らなかったり道徳適に間違った行動をしている生徒には、厳しく指導するなど、一本筋の通った先生でした。
もっと見る






カリキュラムについて
学年を超えて学習できるので、予習も復習もできるのでいいです。計算が多いですがテスト前は範囲内に合わせて問題を用意して下さって教えてもらえるので安心です。その子に合わせて問題を変えてもらえてペースも個々に合わせて下さって無理なく学習出来ます。
もっと見る






カリキュラムについて
独自のプリントをひたすら進める形式で、子どもの力や時間に応じてカリキュラムを進める。基礎学力向上に繋がるカリキュラムだが、学校の教科書には準拠しておらず、直接のテスト対策にはならない。数学は計算能力が向上する。
もっと見る






カリキュラムについて
ひとりひとりの学力に合わせてくれ、
無理なく解ける問題だから、
自分のペースでステップアップできる。
ひとつひとつ素早く解くことによって
自分自身も力がついたことを実感
でき、次のステージに進むことが
できる!
もっと見る






カリキュラムについて
公文式なのでプリントを配られます。
はじめは基本から入り、分かるまで同じ内容のプリントを解いていきます。
その中で新しいプリントに取り組めるよう、生徒と先生が一丸となって理解を深めていきます。
プリントのレベルはかなりの幅があり、ゆっくりレベルにあわせたカリキュラムとなります
もっと見る






この塾に決めた理由
小さい頃から通い、不安なこともいいやすく、何でも相談でき、先生と合っているからです。雰囲気もすごしやすい。楽しく通えている。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近くて通いやすい。先生が相談しやすく、子どもにも親にも適切にアドバイスしてくれる。自学の習慣がついて、最後まで自分で解き切る力が身につく。
もっと見る






この塾に決めた理由
仲良しの子も通っていて、
テストの点もどんどん上がっていたので、
私もこの塾で勉強を頑張れば、
少しでもテストの点が上がるのではと
思い友達もいるので一緒に頑張ろうと思いきめました。
もっと見る






この塾に決めた理由
娘の同級生の保護者の方から聞いて決めました。
先生の評判が良く、またアシスタントの方も優秀な方が、多かったのが決め手です
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
益田市にある公文式

