2025/04/26 栃木県 さくら市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

さくら市でおすすめできる家庭教師 ランキング

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下はさくら市の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp さくら市にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,237件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもたちとのコミュニケーションを大事にしていて、所長も積極的に子どもたちとコミュニケーションを取ってます。
また、理解度や学校の定期テストに合わせて受講を進めてもらえるから
また、お休みや時間が難しい時は振り替えや時間変更をしてもらえるから

もっと見る

栃木さくら氏家校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校の授業の進み具合に沿って学習をすすめ、自分の分からないところ、まだやっていないところなどを、実際に式などを書いたり、図などをつかって分かりやすく、丁寧に教えてくれました。 特色選抜対策の作文強化では、問題集、過去問をつかって書き方を教えてくれました。

もっと見る

宇都宮上戸祭校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生方がみなさん明るく、子供の気持ちに寄り添ってその子のペースでしっかりと学力が上がる指導をしてくださっていたと思う。
塾のドアを開けた瞬間に、元気に挨拶してくださるので、少しやる気がないなと言う日でも頑張ろうという気持ちになったと子供が話していた。

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生方も優しく楽しい雰囲気を作ってくださったことが何よりも通いやすい点だった。
わからないところ、苦手なところを丁寧にわかりやすく理解できるまで教えてくれたので、どんどん自信がついた。
些細なことでも褒めて伸ばしてくれたので、難しいと思われた志望校に合格できた。

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

受講スタイルは生徒6人先生2人のスタンダードと生徒2人先生1人の少人数と1対1の個別があります。うちはスタンダードを選択してます。
始めキーワークの問題のやり方や気をつけることなど講義をしてその後各自問題を解いてくようです。わからない時は先生に声をかけ教えてもらえます。
授業は少し雑談もあり楽しいと話してます。

もっと見る

栃木さくら氏家校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒3人に対し先生1人の個別教室。
1人1人の生徒の間に衝立があり、全員同じ方向を向いているので、基本的に生徒同士のワイワイガヤガヤした空気はない。
授業というよりも、個人個人のペースで先生の指示のもとテキストをこなしていき、わからないところは都度質問するスタイル。

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制で生徒3人に対し、先生1人。
先生が個別に生徒一人一人に合わせたテキストページを指示して、生徒はそれを解きつつわからないところはすぐに先生に聞けるような形式。
前に黒板があって先生が進めていくような授業ではないので、子供も理解度が増す。
生徒1人1人の間にはパーテーションがあり、机の向きも一方向なので、騒がしくなることもなく集中できる。

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒3人に対し先生1人の個別指導。
教室の中は1人1人ごとに衝立で仕切られていて先生が順番でみてくれる為、集中して勉強できた。
休み時間に騒がしい生徒もいたが、希望すればそのような生徒とも同じ教室になる事は少なかったので、真剣に勉強できた。

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:320000円

もっと見る

栃木さくら氏家校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

宇都宮上戸祭校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40万

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

全員とはまだ話をしたことがあらりませんが、ベテラン講師もいれば新人さんもいるようです。家庭教師と掛け持ちの方もいるようです。
子どもたちとよく笑いながら勉強の話はもちろん、学校や部活、興味のある話などいろいろしてるのを見かけます。
うちの子どもも先生と話すの楽しいと言ってました。

もっと見る

栃木さくら氏家校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親身になって指導してくれるので、子供も親も安心して通わせることができた。
わからない問題を丁寧にわかるまで何度も根気強く指導してくれた。
何より、先生方が明るく子供の気持ちに寄り添ってくれる方ばかりだったので、楽しく通うことができた。

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員の講師の方が多かったと思う。
授業はわかりやすく、わからないところは何度でもわかるまで教えてくれた。
休み時間や自習室を使った、授業以外の時間にも丁寧に対応していただいた。
優しく楽しい先生が多かったので、子供も嫌がることなく通うことができた。

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧に指導していただき、わからないところや自信のないところも、わかるまでしっかり教えてくれた。
優しい先生方ばかりで、常に励ましの言葉をかけてくれたので、子どもも自信を持って通うことができた。
真面目に取り組んだことを毎回褒めてくれたので、本人のモチベーションも上がった。

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の教科書にそっての学習が基本ですが、テスト期間が近くなるとテスト範囲にそっての学習になります。テストターボという別料金の講義もありますが、土曜日に各学年1日ですが無料の講義をやってくれました。また、自習室の解放もされてます。

もっと見る

栃木さくら氏家校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

1コマ2時間で、最初の1時間は前回の宿題の答え合わせと、わからない・間違えたところの解き直しと説明、次の1時間は新たな問題に取り組むスタイルだった。
テキストに沿って、個人のペースで進む。
1教室3人までの生徒に対し先生1人。

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

2時間で1コマ。
最初の1時間は、先週出された課題の答え合わせと説明。
次の1時間は、学校の授業に合わせた内容の勉強や苦手なところの復習など。
時々、小テストを行なって、理解度を確かめてくれることもあった。
基本的に学校の教科書に合わせた授業で、春・夏・冬の特別講習は別プログラム。

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

1コマで2時間、最初の1時間は前回の宿題や小テストの解答と指導、次の1時間で新たな問題に取り組む形だった。
春夏冬には特別講習が組まれており、主要5教科の中から、自分で希望したカリキュラムを組んでくれる。

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

出来たばかりだったから

もっと見る

栃木さくら氏家校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて、雰囲気が良さそうだったから。
実際、個別説明を受けた時も、先生方の印象が良かったので。
家からも近く、車で送り迎えもできるよう駐車場も完備していたこと。

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近かった

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

栃木平柳校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立栃木女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり

さくら市にあるITTO個別指導学院

最寄駅
宇都宮線氏家駅から徒歩8分
住所
栃木県さくら市氏家2580ー2 地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp さくら市にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,118件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的に雰囲気も勉強に集中してできている印象だったのでとてもおすすめできると思います。それに補習授業や宿題などもあるので通常授業だけじゃ足らないと思っても補強が出来ると思いました。こちらに親身になってくれるのでとてもいい印象です

もっと見る

黒磯校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立黒磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

授業時間もちょうどよく、生徒に寄り添って授業してる。中学校の時から通ってるが、成績伸びた。授業形式でもあり5教科しっかり学べる。自分が分からないところをちゃんと理解するまで教えてくれる。色々な先生がいて、どの教科も心配なく勉強出来る。自習室も利用しやく、雰囲気がいい。

もっと見る

自治医大校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:関東学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教えている先生によって教えかたに違いがあり子供が塾に行かなくなったことがあった。先生を変えてもらい継続して通ったが先生によりあう合わないがあった。とりあえず子供が行きたい学校に合格できたから良かった。

もっと見る

自治医大校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐野日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長は良心的で講習など追加料金がかかるものについては、無理に勧めてこない。しかし、講師は大学生がほとんどなので、学力的に心配な部分はある。高校受験であれば大丈夫だろうと思うが、大学受験となると心配に思う。

もっと見る

御幸ヶ原校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業形式はマンツーマンと1対2の形式があり、自分で選択することが出来て、あった方ですることができました。雰囲気はとてもよく集中しやすい環境なのが印象的です、流れは学校とほとんど一緒な気がしました学校よりも少し先という感じで予習ができて、普段よりも学校の授業が理解しやすかったです

もっと見る

黒磯校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立黒磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講義形式や個別指導、自習室は自由に使うことができるので、1日いてもあっという間に時間が過ぎていく感じです。
とてもいい雰囲気で学習出来たと思っています。授業の流れ的なものは、いつも復習から入り、応用編に移っていく形で、ルーティン化されていた。

もっと見る

成田校 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:成田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生によって違うがみんなとにかく丁寧に優しく教えてくれる。少しわいわいしているから本気で集中したいなら家の方がいいと思うけれど誰かと頑張りたい人にはすごくいいと思う。授業の合間にたまにする雑談画大好きだった。

もっと見る

上北台校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小平西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

90分間で授業が行われます。基本的に最初に先週の宿題などを提出して、今週学校で習った事、定期テストの有無などを確認し、大体の授業内容が決まる感じです。
2人の生徒に1人の先生で先生側が少し大変そうですがテキストを大問ごとにして、答え合わせをして、わからない所の解説を聞くような流れだと思います

もっと見る

服部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立芦間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

黒磯校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立黒磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

自治医大校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:関東学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

自治医大校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐野日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

御幸ヶ原校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

分かりやすく丁寧でマンツーマンでやっていたのですが、理解ができるまでしっかりと説明して下さり、理解できるだけでなく自分の力で解けるまで説明してくださいましたとても優しくて雰囲気を良くしてくださった印象です

もっと見る

黒磯校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立黒磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の方もいれば、大学生や臨任講師もいたと思います。みなさんていねいな指導をしてくれたイメージが強いです。
本人への対策、保護者への対応もていねいで、安心して子どもを預けることができると思って塾に通わせていました。

もっと見る

成田校 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:成田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どの先生も優しくてわかりやすい方ばかりでした。自分の理解力が乏しく同じことを何回聞いてしまっても「ここ難しいよね汗私もここは苦戦したよ。」と優しく声をかけてくれた。そのおかげで 心が折れそうになっても立て直すことができた。

もっと見る

上北台校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小平西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員や大学生など講師によって変わります。生徒に合った先生が担当してくれるので明るい生徒にはよく話してくれる先生、大人しめの生徒には冷静で優しい先生など、人柄は幅広いイメージです
担当の先生以外の先生にも話しかけられる
ただ、距離が近い先生もいるので人によっては嫌な気持ちになるかもしれません

もっと見る

服部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立芦間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業形式はふたつあって自分のやりやすい方を選ぶことが出来ました。土日には補習授業があり、自分で足りない部分などを補強することも出来ました。マンツーマンの授業では1体2よりも集中して取り組むことが出来るのでいいと思いました

もっと見る

黒磯校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立黒磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

保護者、本人の希望も取り入れてくれるので、個別に対応できるカリキュラムを組んでくれました。
受験前には、入試対策のプリントなどもこまめに用意してくれたので、かなり助かりました。苦手な教科もある程度力を付けることができた。

もっと見る

成田校 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:成田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人に合ったカリキュラムを塾の先生が作成してくれる。学力テストみたいなのをしてその結果を元に作成してくれるから勉強のしやすさはかなりあったとおもう。ただ、そのテストの量が学校でするようなテストと量が変わらないから解くのにかなり体力使いました笑

もっと見る

上北台校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小平西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

最初に基本的な事の確認、練習があります。
基本ができていなければ少し難易度を下げてできるようになるまでやったりします。基本ができるようになったら、応用問題にも取り組みます。わかる単元などは難易度を少し上げてステップアップ問題に取り組んだりします

もっと見る

服部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立芦間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

ネットの評判がよく、周りに通っている同級生も多く、信頼できる箇所が多かったためほかにもホームページが細かく作られていて、わかりやすいだけでなく信用できると思いました

もっと見る

黒磯校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立黒磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いし、授業料も手ごろ、わかりやすい指導だったので、決めました。通えることができてよかったと思っています。

もっと見る

成田校 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:成田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅から近いからというのと周りの仲いい子たちが多く通っていたから。1人では頑張れないタイプなのですが友達と頑張りたかったからここにした。

もっと見る

上北台校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小平西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていた
勉強しやすい雰囲気だった
先生がわかりやすく教えてくれる
他の塾に体験に行った時印象が最悪だったが、この塾の印象は良かった

もっと見る

服部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立芦間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

さくら市にあるスクールIE

最寄駅
宇都宮線氏家駅
住所
栃木県さくら市卯の里1-16-1 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp さくら市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11,425件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とりあえず、志望校に合格出来たので良かったです。もっと成績が、上がると思っていましたが、なかぬか難しかったです。本人のやり方が足りなかったのかとも思いますが、良くして頂きましたので、本人には、合っていたようにおもいました。

もっと見る

氏家教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮白楊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

周りが友達ばかりだったのでとても楽しかったようです。知り合いばかりで、学校とあまり変わりは無かったように思いますが。本人にしたら、楽しくて良かったのでは無いかと思いますが。楽しいだけで良いのかは悩むところです。

もっと見る

氏家教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮清陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

志望校に合格、したので良かったと思います。
塾に行って、色んな子たちと出会えて、先生方にも出会えて、かなり、刺激にもなりましたし、やらなきゃと言う、やる気にもなったと思います。
家だと、どーしても、やる気スイッチが入らなかったり、後で後でで、時間が過ぎてしまうので。
塾に行って良かったと思います。

もう少しお値段が安いと嬉しいですが。

もっと見る

氏家教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立さくら清修高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分に合った方法で教えてくれるから色んな先生がいるので自分に合った先生を見つけられるのがいいと思う。ただなかなか成績が上がらない教科もあるので先生次第だと思う。学校の宿題で分からないところも教えてくれるので理解力に繋がるところが良いと思う。

もっと見る

小山中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずは、今日の内容をやって、自分でやって、わからないとこを聞くみたいな。分からないままでは、終わらないようにしていたような気がします。自分が、納得するまで。できる子は次々と、進んでいってしまいますが、うちは、ゆっくりでした。

もっと見る

氏家教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮白楊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

みんなで、楽しくやっていたように思います。
できる子はどんどん進んで行き、できない子は、なかなか進まない感じでした。
いろんな学校の子と友達に、なれて、お話出来ることは、とても、楽しく思いました。

もっと見る

氏家教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立さくら清修高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の流れについては先生はしっかりと生徒に対して勉強教えわからないことを都度丁寧に聞き返して進めるなど塾の進め方に対してとても丁寧さを感じておりますそのため続けて通わせてあげたいなと思っています。また息子の方も塾の先生を好んで質問をしており積極さを伺うことができとても通わせて価値があったなと感じています

もっと見る

宇都宮教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少数対応で5、6人の生徒です
こじんまりした一般家庭に塾の教室を開いている感じです。
先生の目も行き届くので緊張感があるようです
子どもも行っていて程よい緊張感の中でできるので頑張っているようです

もっと見る

栃木教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

氏家教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮白楊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

氏家教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮清陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

氏家教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立さくら清修高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

小山中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

優しい方だったと思います。無理ない判断で、志望校をきめてくれました。教え方も上手で、あたしが教えると、イライラされてしまうので、身内以外の方に教わるのは良かったかなとは思いました。本人には、合っていたように思います。

もっと見る

氏家教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮白楊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しく教えてくれていたと思います。
わからないときも、すぐ来てくれて、対応して頂きました。
学校についてのアドバイスも頂けて、どこを受験したらいいのか、丁寧に指導していたどきました。それにより、高校を選ぶことができました。

もっと見る

氏家教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立さくら清修高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生の対応はとても丁寧でありがたいなと思っています。塾の教材だけでなく学校の宿題等で困ったことに対しても親身になって回答してもらうことができ、子どもの事故の安心につながっていると思います。また友達同士しっかりと会話することができるようになりお互いに教え合いをするシステムもあるので助かっております。

もっと見る

宇都宮教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学歴のある優しい先生です
地元の高校を出ており、地元で長く塾の先生をしてらっしゃいます。
当時、教わっていた生徒が親になり、その子供がまた同じ塾へ通っています。
県立でもトップクラスの高校を受験する生徒が多い塾です

もっと見る

栃木教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

うちの場合は、低レベルからだったので、まずは、1からやり直したような気がします。基礎が大事だと思うので、そこから教えて頂いたような気がしました。やっぱり、基礎が大事だなーと思わされました。数学と英語をやりました。

もっと見る

氏家教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮白楊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人の合う内容にして教えてくれたように思います。
難しい問題は、あまりやらずに、出来るとこを中心に徹底して、点数を取るための指導だったように、思います。出来ない所に、時間をかけてやるよりは、私は良いと思いました。

もっと見る

氏家教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立さくら清修高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては個人個人のレベルに合わせて指導いただけるところが気に入っております。少しルールも高めの教材を選んでおりますが学校の勉強でわからないことがあったりするとそちらの方も丁寧に対応いただくことができており親切さを感じる塾だなと感じます

もっと見る

宇都宮教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には週2日の通塾。
長期休み、受験前の強化通塾、定期テスト対策、受験対策に特化しています。
2日の他に希望で追加できます。
主に応用問題を中心に勉強方法の指導など行い県内トップクラスの高校受験対策をしてくださいます。

もっと見る

栃木教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いので、送り迎えなしに、自転車で行ける。
行きたい時間に行けるから、便利だから。友達も、沢山居たので、通いやすいかと。

もっと見る

氏家教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮白楊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

夏期講習とか、冬期講習とかで、お世話に、なっていたので、その流れで、入塾しました。
あとは、周りの子が行っていたのも大きいです。

もっと見る

氏家教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立さくら清修高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

レベルも高い人がたくさん通学しており競争心を持って勉強することができるかなと思いました。そのため安心して塾に通わせることができております

もっと見る

宇都宮教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人の紹介です
頭の良い生徒さんが多いと伺って心配でしたが、面接して入塾可能でした。
進学を本気で希望している生徒だけなので、ザワザワしていたり不真面目な生徒はいないとのことでしたので決めました

もっと見る

栃木教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

さくら市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
宇都宮線氏家駅から徒歩8分
住所
栃木県さくら市卯の里5-61-16 地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

プロ講師によるコーチングを取り入れた指導で、生徒が本来持つ能力を引き出し自ら学習する力を育てる個別指導塾

Ambience 2707.webp
Ambience 2709.webp
Ambience 2710.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導のone塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「4日間勉強、2日間復習、1日は塾で確認テスト」のPDCAサイクルで学習習慣が身につく
  • 経験豊富なプロ講師による指導と最適なカリキュラムでモチベーションアップ!
  • 志望校合格保証制度※で、第一志望高校への合格がぐんと近づく

ico-kuchikomi--black.webp さくら市にある個別指導のone塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(103件)
※上記は、個別指導のone塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の好きな時間に通うことが出来て自習室もいつでも使えてとても良いです。細かい時間のコマにも分かれていて選びやすいです。1日に1つの教科だけでなく何教科も勉強することが出来ます。分からないところは声をかけたりして教えて貰えるので自分の分からないタイミングで聞けてとてもいい塾だなと思います。

もっと見る

さくら校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく、子供の気持ちを理解しようとして頂いているのが、常に伝わっていました。勉強ももちろん大切ですが、その前にコミニュケーションを取って、性格を知っていただけたことは、後の信頼関係に繋がる、とても大切な時間だったと思います。

いつも気にかけて下さり、本当にありがとうございました。

もっと見る

佐野北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立足利南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生の教え方がとても分かりやすく効率の良い勉強ができる。また、個別指導なのでひとりひとりにあった学習の仕方で進めることができ理解するまで丁寧に教えてくれるとても良い塾。仕切りがあるので周りの状況を気にせず勉強だけに集中できる環境でとても良い。
先生がとても優しくて、話しかけやすいため
なんでも話せるし、たくさん話しかけてくれる。
また、分からないところを質問するとすぐに答えを出してくれるので分からない問題の解決まで時間がかからず、スムーズに進めることが出来る。
自習室は先着順で基本的にいつでも使える点がとても良い。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導の時間以外も教室に自由に通わせていただきわからないところも熱心に時間外にも関わらず教えていただきました。自宅での勉強もはかどるようにとプリントまで作っていただき熱心な教育を受けさせていただきました。

もっと見る

上三川校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立真岡北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ということで、個々に合わせた内容で通塾出来ました。

雰囲気も、だいぶ早い段階で子供の性格を汲み取って下さり、無事に受験を終えることができました。

学習内容もですが、塾について行くやり方ではなく、子供を押し上げてくれるやり方で、この塾に決めて良かったと思っています。

もっと見る

佐野北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立足利南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾で使っている教材の単元ごとの説明を読んで、自分でワークの問題をで進めていく。
→分からない問題はすぐに先生に聞くことが出来る。そのため、効率の良い勉強ができる。また、先生から声を掛けれくれるのでいつでも聞きやすい雰囲気になっている。仕切りがあり、集中できる。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生がつきっきりではないですがその分自分はどれをしたら良いのか何をすべきなのか自分で考え行動することができました。
また先生が周囲の様子を見ながら声をかけてくださるため質問しやすい雰囲気でした。
たまにタブレットを使った授業などをしたらして勉強を楽しくすることができました

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的には自習形式で分からない問題があったら先生に聞く。だいたい塾で貰ったテキストなどをやるが、テスト前などには学校のワークやプリントをやったりなどと、やることは自由。先生が生徒と距離が近いので雰囲気はよく、やる時はやって休憩の時は和気あいあいしている感じ。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

さくら校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

佐野北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立足利南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上三川校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立真岡北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

分からないことが、分からないで終わることなく、一緒に考えて頂いたり、子どもだけじゃなく、保護者にも寄り添って頂き、とても心強かったです。

急な予定変更や、体調の変化にも対応して頂き、とても感謝しています。

もっと見る

佐野北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立足利南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロでとても分かりやすいし、答えがすぐに出てくるから効率の良い勉強ができる。
優しいし、話しかけやすい人柄の先生でなんでも話せる。また、話しかけてくれるため分からないところはすぐに聞くことができ、すぐに問題の解決ができる。
数学では途中式まで丁寧に教えてくださるのでとてもわかりやすいし、私自身にあった勉強法で教えてくれる。
受験時は面接の練習などで的確なアドバイスをくれたり、実際に面接練習をしてくれる。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

校舎1つにつき1人の講師
1人1人に対し熱心にご指導してくださり、面白く親しみやすかったです
また、間違えた所を否定するのではなくどう間違えてしまったのか一緒に考えてくださりとても楽しく勉強することができる講師でした

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

男性で社員の教師の方でもうベテランと言われるくらいだと思う。教え方もよく、凄い分かりやすかった。生徒ひとりひとりに熱心に指導してくれて難しい問題も解けるようになった。生徒との接し方も優しくて明るく、雰囲気の良い環境で勉強できたと思っている。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の定期テストに向けての勉強や対策、受験に向けての過去問など、その時に合わせた授業を提案、計画して下さり、とてもスムーズに通塾することが出来ました。

塾での授業内容だけでなく、全体的な予定を組んで頂くことにより、ガチガチにならずに前に進むことが出来ました。

もっと見る

佐野北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立足利南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分にあった勉強方法で学力を伸ばせる。
基本的に自分で教材の内容を読んで問題を解いていき、分からないところがあったら先生を呼んで教えてもらう。
数学では途中式まで丁寧に教えてくれる。
英語の文法の説明もとてもわかりやすい。
単元ごとにテストがある。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

先生が小学校から高校までと広い範囲で教えることができるため、受験が終わっても塾に続けやすかったです。また、広い年齢とも関わることができたため、中学校や高校がどんなことをしているのかを知ることができました。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導塾のone塾のカリキュラムは、生徒の学校や学年、苦手分野に合わせて、テスト対策や内申点対策などを行う。学校の教科書やワーク、プリントの指導をしたり、講師が生徒と学習計画を作成したりする。プロ講師が一人ひとりの状態をしっかりと把握し、個別カリキュラムによる先取り、逆戻り指導で、自分の力で課題を解決できる力を身につけていく。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

兄が通塾していたため

最初の面談時に、通塾するにあたり心配している事を相談したら、柔軟に対応して頂けると説明を受けたから。

もっと見る

佐野北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立足利南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

とても分かりやすく教えてくれて、分からないところはすぐに聞くことができるため。
先生の説明がわかりやすい。
また、自習室があったから。
優しい人柄で話しやすい先生だったから。
家から近く、自分で通える距離にあったから。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい
自分の苦手なものに集中できる
集団ではなく個別のため先生に聞きやすい
先生が親しみやすく、勉強がはかどりそうだった

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

この塾のやり方が自分にあっているとおもったし、もともと姉が通っていたり友達も通っている人が多かったから。家から近く自分で通える距離だと思ったから。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

さくら市にある個別指導のone塾

最寄駅
宇都宮線氏家駅から徒歩6分
住所
栃木県さくら市氏家2517-2 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp さくら市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,978件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

全体的に子供中心、子供ファーストで何事にも取り組んでくれる教室であるため、ある程度と言いますか、かなり先生方に100パーセント任せてよい状況のため、親としては心配することなく、私の仕事や家事に専念できています。

もっと見る

石塚教室【栃木県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木市立栃木第三小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が優しくてやる気がでる。わからないところは優しく教えてくれる。沢山褒めてくれるのでモチベーションが上がる。友達と一緒にがんばれる。先生に丸つけをしてもらってすぐ解き直しができるので、わからないところをそのままにすることがない。解決して帰れる。

もっと見る

日吉町教室【栃木県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇都宮短期大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分のペースで勉強を進められる。上手くいけば、小学生の時点で中学生の勉強をやったり、中学生の時点で高校生の勉強をやったりすることができる。個人的にはとても合っていた塾だと思う。人によっては、人に教えられたり、他の人と同じペースで進めたいと思うかもしれない。

もっと見る

西方町教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立鹿沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生方が子どもの向学心や自尊心を重視してくれて、子どもや親との対話を大切にしてくれる
子どもは公文の先生方とのコミュニケーションを通じて、外部の大人への信頼関係構築について学べたと思う
また、周囲の頑張っている子が成績不良だった、などのシチュエーションを通じて、どのように寄り添うかを学んだ気がする
学習習慣がついたこと、瞬時に計算さしたり文章を要約する力がついたことも、きっと今後役立つだろう

もっと見る

インターパーク教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一人一人の子供達に合わせた授業内容でした。流れは子供のペースに合わせての授業内容であったようで雰囲気も先生方が努力されており勉強しやすい雰囲気作りに取り組まれていました。そのためか実力も日に日に上がってきて勉強が楽しいと思えるようになってきました。

もっと見る

石塚教室【栃木県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木市立栃木第三小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題をやっていき、事前丸つけをして貰って、間違えた箇所の直しからスタートするようだ。
また、その日にやる教材を事前に先生と子どもで相談しておき、その日のタスクとして解く。
それも丸つけしてもらって、間違えた箇所を直し、終わらなかったら持って帰って宿題にプラスしてやる。
子どもの進度では、先生方でも説明が困難なので、解答から自分で理解するようになっているようだ。

もっと見る

インターパーク教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

にぎやかな子供達も静かに机にすわって勉強しています。当日分・宿題分は、丸付けをして返してくれて、全て正解になるまで帰れません。集中してできる環境ができています先生は優しくて丁寧に教えてくれるので、楽しく勉強が進められています。

もっと見る

上厚崎あけぼの教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間ごとで年代が分かれるため高校生などと混ざりながら勉強することがない。
同学年での集まりとなるので子供も安心して通うことが出来ている。
入室からプリントを配られ、問題を解く流れとなるため一定の集中力が無いと身にならない。
同学年の子が自分より先の教材を解いていると焦る気持ちが出てしまい詰まることがある。

もっと見る

西方町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

石塚教室【栃木県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木市立栃木第三小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

日吉町教室【栃木県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇都宮短期大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西方町教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立鹿沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

インターパーク教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は一人一人の子供達を良く観察しているようで生活判断もされての授業で良い授業内容となってました。子供達に負担がきらないように努力していただいてたのが良くわかりました。先生方は遅くまで残り一人一人の子供達を把握するためか一人一人のファイルを作られていました。

もっと見る

石塚教室【栃木県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木市立栃木第三小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

公文の教室を任されているプロの先生で、まだ若めでとても可愛らしい女性の先生
とても優しく、子どもや親にしっかり寄り添ってくださる良い先生
子どもが学校の教師から成績のことで冷たくされても、公文の先生や丸つけ先生方が、全面的に味方になり、子どもを温かく迎えて支えてくださった
お蔭様で、子どもがぶれることなく素直に育ったととても感謝している

もっと見る

インターパーク教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はとても丁寧でわかりやすく教えてくれます。こどもが進んで塾に通いたいというので、対応が良いと思います。家からの近く、アクセス便利、宿題もこなせる量を出してくれるので、順調です。これからも引き続き通いたいと思える塾です。

もっと見る

上厚崎あけぼの教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

人によって教え方のばらつきがあるとは感じた。
人数もそれなりにそろってはいるので質問はできる環境であると。
子供に対しても丁寧に解説を行なってくれるため習熟が早いと感じる。
親には定期的に面談を行い、現状把握をさせてくれるため子どもからの一方的な内容で判断することがない。

もっと見る

西方町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはその子その子に合わせたものもあり授業内容は良かったです。子供達も率先して質問したりと積極的になってきました。せのためか成績も少しずつですが上がってきて勉強が楽しいと感じるようになってきました。

もっと見る

石塚教室【栃木県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木市立栃木第三小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、入塾の時から何学年も先に進んでおり、ずっと先進者の表彰や特別なフォーラムに招待され続けてきた
子どもは2歳で入塾を自分で決めた子なので、特に不満はないように思う
今はとんでもなく先の学習に進んでしまっているので、自習な面もあるようだが、先生方との対話や後輩たちとのふれあいも嬉しいようだ。
また、彼の疑問から、公文の問題の正答が変更されたことが幾度かある

もっと見る

インターパーク教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて進むので、子供にとってはやりがいがあるカリキュラム内容だと思います。B5プリントが数枚、これが1セット。当日に1セット、宿題で数セット出されます。レベルが上げるごとにテストがあり、全国順位や県順位も出るので、自分のレベルを判断するのによいです。

もっと見る

上厚崎あけぼの教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

進級形式をとっており進みが早いと2学年先の問題を解くことになる。
算数に関しては計算問題が主となるため文章問題を解く解決にはつながらない。
計算問題に関しても同じような問題を繰り返し解くので他の塾や教材でやるよりは習熟スピードが早い。

もっと見る

西方町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生も凄く熱心であり、子供だけでなく親のフォローも充分にしていただきながらの塾通いでした。教室も綺麗で勉強をする上で凄く工夫をされていました。良い教室でした。

もっと見る

石塚教室【栃木県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木市立栃木第三小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

ずっと公文に通っていて、引っ越しに伴う転塾のときに、家から一番近場にあったから。
公文に決めたのは、子どもが通っていたこども園に課外授業として公文があり、みていてどうしてもやりたかったらしい。
2歳なので断られたが、やりたいと泣きわめいて教室に張り付き、無理矢理入れて貰った

もっと見る

インターパーク教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が丁寧に教えてくれると聞いたので。評判もよく、体験教室に通ってみて、自分にあっていると言ったのでこちらの塾に決めました。

もっと見る

上厚崎あけぼの教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

繰り返し同じ問題を解くことで一つの問題に対しての癖づけができると思ったから。
また家から近く、友人も通っていたため継続できると思ったから

もっと見る

西方町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

さくら市にある公文式

最寄駅
宇都宮線蒲須坂駅から徒歩22分
住所
栃木県さくら市氏家3271‐76  地図を見る
最寄駅
宇都宮線氏家駅から徒歩6分
住所
栃木県さくら市氏家2691  地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

さくら市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

さくら市の塾・学習塾を授業形式別に探す

栃木県の市区町村別に家庭教師の塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください