2025/08/15 徳島県 徳島市 徳島駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【徳島駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 93 61~80件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

成績がすごく上がったわけではないのでなんともいうことができません。勉強すると言う習慣は着いたかなと思います。大手の成績をあげますとうたっているとことろだと違ったのか。たまたま我が子だけが結果がでなかったのかはわかりません。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ヤル気があればストレスなく学習できます。先生は個人に寄り添ったアドバイスがいただけます。受験情報やウチの子の中学校のレベルなどの色々教えていただきました。マンツーマンではありませんのである程度の積極さが必要だと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がやさしく前向きに勉強に取り組めたと思います。苦手教科の克服もできて公私ともに大変お世話になりました。同じ学年だけでなくいろんな学年の子もいたため友達のつながりもおそらくあったのかなと思いました。家から歩いては遠いため車での通学でした。兄、妹共にお世話になりました。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題提出して、カリキュラムこなして、お直しやわからないことをワンツーマンで指導してくれます。テスト前はテスト勉強も可能でした。宿題では学校の復讐を主に行い、行っていました。学校より少し先を進んでいた。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校のような感じ。同じ学年ばかりで無いがみんなが仲良く和気あいあいとした感じだった。勉強が嫌いなうちの子どもでも楽しく通っていました。先生はいろんな学年の子を相手にしなければならないので結構大変だったんじゃないかと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導をメインとしております。まずは宿題の答え合わせをして、その後その日の課題をずっとやる、終われば連絡が入るので迎えに行きます。迎えを待っている間は時計で遊んだりパズルをしたり、様々な学研グッズであそび、まなべます。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

知人のため色々話しやすく、習い事が重なっていても、開講時間が長いため、通いやすい。近所のため送迎もしやすい。
同年代の子が多いので子供達も楽しく学べた。講師の教え方もわかりやすく、とても学びやすい環境でした

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切丁寧でやさしい。常に前向きに考えてくれていた。人数が少ないからか子供の性格まである程度把握した上でいろんなアドバイスをしていただいたので嫌がらず最後まで勉強することができた。最終的には推薦で合格する事ができたので感謝しています。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員の方が対応してくれています。わかりやすく、専門的な知識を持っていると思います。個人個人に合わせた進路相談にも乗ってくれますし、何でも相談しやすい先生です。授業は一緒に聞けないのでわかりませんが子どもたちは毎日楽しそうに通っていました。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

おまかせしていたのでまったくわかりません定期的にテストがあり子供達はその結果により、カリキュラムが変更されていたようです。宿題は基本学校の復習でした。テストでわからないことなどは開講時間にみてもらえますた。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルはそう高くないかもしれませんがその子その子にあった指導をしてくれていたと思います。苦手な科目については問題を解くコツとどうしてそういう風になるかの理解を上手に教えてくれたんだと思います。プリントと答え合わせがメインですが学力も上がったような感じでした。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研という大きな母体が作成する論理的に考えられたカリキュラムが用意されております。一枚一枚丁寧にわかるように解いていきます。宿題はそれほど多くなく、自宅学習もそれほど多くありません。丁寧な授業を心がけて、急ぎすぎない授業カリキュラムとなっております。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

講師が知人であるため、選びました.また近所のため通いやすい立地です。開講時間が長いため通いやすいです、

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知り合いがしていた。上の子供も通っていたがやさしい先生で子供も嫌がることがなかった。勉強で嫌いな科目があったがそれも丁寧に教えていただいた。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、先生の質が高いと思ったから。子供に合わせた教育をしてくれるから 
車での送迎ができるのもポイントが高い

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩17分
住所
徳島県徳島市福島2丁目4-60 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

成績がすごく上がったわけではないのでなんともいうことができません。勉強すると言う習慣は着いたかなと思います。大手の成績をあげますとうたっているとことろだと違ったのか。たまたま我が子だけが結果がでなかったのかはわかりません。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ヤル気があればストレスなく学習できます。先生は個人に寄り添ったアドバイスがいただけます。受験情報やウチの子の中学校のレベルなどの色々教えていただきました。マンツーマンではありませんのである程度の積極さが必要だと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がやさしく前向きに勉強に取り組めたと思います。苦手教科の克服もできて公私ともに大変お世話になりました。同じ学年だけでなくいろんな学年の子もいたため友達のつながりもおそらくあったのかなと思いました。家から歩いては遠いため車での通学でした。兄、妹共にお世話になりました。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題提出して、カリキュラムこなして、お直しやわからないことをワンツーマンで指導してくれます。テスト前はテスト勉強も可能でした。宿題では学校の復讐を主に行い、行っていました。学校より少し先を進んでいた。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校のような感じ。同じ学年ばかりで無いがみんなが仲良く和気あいあいとした感じだった。勉強が嫌いなうちの子どもでも楽しく通っていました。先生はいろんな学年の子を相手にしなければならないので結構大変だったんじゃないかと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導をメインとしております。まずは宿題の答え合わせをして、その後その日の課題をずっとやる、終われば連絡が入るので迎えに行きます。迎えを待っている間は時計で遊んだりパズルをしたり、様々な学研グッズであそび、まなべます。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

知人のため色々話しやすく、習い事が重なっていても、開講時間が長いため、通いやすい。近所のため送迎もしやすい。
同年代の子が多いので子供達も楽しく学べた。講師の教え方もわかりやすく、とても学びやすい環境でした

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切丁寧でやさしい。常に前向きに考えてくれていた。人数が少ないからか子供の性格まである程度把握した上でいろんなアドバイスをしていただいたので嫌がらず最後まで勉強することができた。最終的には推薦で合格する事ができたので感謝しています。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員の方が対応してくれています。わかりやすく、専門的な知識を持っていると思います。個人個人に合わせた進路相談にも乗ってくれますし、何でも相談しやすい先生です。授業は一緒に聞けないのでわかりませんが子どもたちは毎日楽しそうに通っていました。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

おまかせしていたのでまったくわかりません定期的にテストがあり子供達はその結果により、カリキュラムが変更されていたようです。宿題は基本学校の復習でした。テストでわからないことなどは開講時間にみてもらえますた。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルはそう高くないかもしれませんがその子その子にあった指導をしてくれていたと思います。苦手な科目については問題を解くコツとどうしてそういう風になるかの理解を上手に教えてくれたんだと思います。プリントと答え合わせがメインですが学力も上がったような感じでした。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研という大きな母体が作成する論理的に考えられたカリキュラムが用意されております。一枚一枚丁寧にわかるように解いていきます。宿題はそれほど多くなく、自宅学習もそれほど多くありません。丁寧な授業を心がけて、急ぎすぎない授業カリキュラムとなっております。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

講師が知人であるため、選びました.また近所のため通いやすい立地です。開講時間が長いため通いやすいです、

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知り合いがしていた。上の子供も通っていたがやさしい先生で子供も嫌がることがなかった。勉強で嫌いな科目があったがそれも丁寧に教えていただいた。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、先生の質が高いと思ったから。子供に合わせた教育をしてくれるから 
車での送迎ができるのもポイントが高い

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩6分
住所
徳島県徳島市中昭和町2丁目37-1 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

成績がすごく上がったわけではないのでなんともいうことができません。勉強すると言う習慣は着いたかなと思います。大手の成績をあげますとうたっているとことろだと違ったのか。たまたま我が子だけが結果がでなかったのかはわかりません。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ヤル気があればストレスなく学習できます。先生は個人に寄り添ったアドバイスがいただけます。受験情報やウチの子の中学校のレベルなどの色々教えていただきました。マンツーマンではありませんのである程度の積極さが必要だと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がやさしく前向きに勉強に取り組めたと思います。苦手教科の克服もできて公私ともに大変お世話になりました。同じ学年だけでなくいろんな学年の子もいたため友達のつながりもおそらくあったのかなと思いました。家から歩いては遠いため車での通学でした。兄、妹共にお世話になりました。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題提出して、カリキュラムこなして、お直しやわからないことをワンツーマンで指導してくれます。テスト前はテスト勉強も可能でした。宿題では学校の復讐を主に行い、行っていました。学校より少し先を進んでいた。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校のような感じ。同じ学年ばかりで無いがみんなが仲良く和気あいあいとした感じだった。勉強が嫌いなうちの子どもでも楽しく通っていました。先生はいろんな学年の子を相手にしなければならないので結構大変だったんじゃないかと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導をメインとしております。まずは宿題の答え合わせをして、その後その日の課題をずっとやる、終われば連絡が入るので迎えに行きます。迎えを待っている間は時計で遊んだりパズルをしたり、様々な学研グッズであそび、まなべます。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

知人のため色々話しやすく、習い事が重なっていても、開講時間が長いため、通いやすい。近所のため送迎もしやすい。
同年代の子が多いので子供達も楽しく学べた。講師の教え方もわかりやすく、とても学びやすい環境でした

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切丁寧でやさしい。常に前向きに考えてくれていた。人数が少ないからか子供の性格まである程度把握した上でいろんなアドバイスをしていただいたので嫌がらず最後まで勉強することができた。最終的には推薦で合格する事ができたので感謝しています。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員の方が対応してくれています。わかりやすく、専門的な知識を持っていると思います。個人個人に合わせた進路相談にも乗ってくれますし、何でも相談しやすい先生です。授業は一緒に聞けないのでわかりませんが子どもたちは毎日楽しそうに通っていました。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

おまかせしていたのでまったくわかりません定期的にテストがあり子供達はその結果により、カリキュラムが変更されていたようです。宿題は基本学校の復習でした。テストでわからないことなどは開講時間にみてもらえますた。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルはそう高くないかもしれませんがその子その子にあった指導をしてくれていたと思います。苦手な科目については問題を解くコツとどうしてそういう風になるかの理解を上手に教えてくれたんだと思います。プリントと答え合わせがメインですが学力も上がったような感じでした。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研という大きな母体が作成する論理的に考えられたカリキュラムが用意されております。一枚一枚丁寧にわかるように解いていきます。宿題はそれほど多くなく、自宅学習もそれほど多くありません。丁寧な授業を心がけて、急ぎすぎない授業カリキュラムとなっております。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

講師が知人であるため、選びました.また近所のため通いやすい立地です。開講時間が長いため通いやすいです、

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知り合いがしていた。上の子供も通っていたがやさしい先生で子供も嫌がることがなかった。勉強で嫌いな科目があったがそれも丁寧に教えていただいた。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、先生の質が高いと思ったから。子供に合わせた教育をしてくれるから 
車での送迎ができるのもポイントが高い

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩6分
住所
徳島県徳島市中昭和町3丁目 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR高徳線徳島駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても優しく1から指導していただきました。宿題も個人に合わせて出してくれます。わからないところは繰り返しすることができてとても勉強になりました。小さい頃からずっとお世話になってます。一番長くお世話になって夜遅くまでありがとうございました。

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

計算が早くなった。宿題や勉強を毎日コツコツする癖がついた。自宅からの距離も近く通いやすい。英検の合格がスムーズに行えた。いつの間にか力がついていた。

もっと見る

上八万教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもの得意不得意を理解して、個別に指導してくれるため、総合力のスコアが向上したため。一緒に通っている他の生徒とも、いい意味で切磋琢磨できる環境が整っていたため、子供の成績が年々伸びたと感じたため。

もっと見る

八万教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の説明も分かりやすく、勉強の習慣だけでなく、難しい問題を解く粘り強さや考える力がつき、自分の学年以上の問題も進めるので理解が早く、計算スピードが全て暗算で行うのにとても早くなる。先取り学習できるので、自信にもつながることができている。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に着くと必ず挨拶から。宿題を提出し、当日教室分のプリント「個人によって枚数が異なる」を全問正解するまで解き直し行う。それが終わると前回の宿題分の間違えたところを解き直し全て全問正解したら帰宅する流れ。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各回で、問題集のプリントの、回答する範囲を決めていて、それをクリアするまで行う。間違えたところは、個別に対応してくれている。解るまで何度も教えてくれる。授業中は、子どもたちは、集中して取り組んでいる。気がそれた子には、集中して取り組めるよう手助けしてくれる。分からないで困っている様子なら、気づいて、アドバイスをして、解答できるよう促してくれる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団的な授業ではなく、個々の生徒の進捗状況によって個別に講師がサポートすると言う方式であった。マンツーマンでつくわけではなく、複数の生徒に対し、講師がつき、わからない場所や丸付けなど、その場その場で必要に応じてつくと言う形式であった。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通わせていたときの雰囲気ですが、低学年のこどもでも、一人一人が勉強集中しながら勉強しやすい環境であり、かつ厳しすぎない感じのどちらかというとアットホームな雰囲気が出ており親も安心して預けられると思います。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上八万教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八万教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的には同じ先生が何年もいるのでこちらも安心感があります。人数が多い時間帯には学生のようなアルバイト先生も加わることもある。子供たちは学年別に先生が決まっていて、その先生の席の近くに座ってプリントをこなす。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しい先生。解らないところは、優しく、丁寧に教えてくれる。出来たら誉めてくれる。きちんと、個別に対応してくれている。理解できるまで、何度も教えてくれる。やる気が出るように、誉めたりして、勉強への意欲をサポートしてくれる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専門の講師が数名いるほか、雇われアルバイト大学生やパート主婦がカリキュラムに沿って個別に児童を指導していた。決まった講師ではなく、日によって出勤している講師が違うこともあった。大学生くらいのアルバイトが何人かいた。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わたしが子供を通わせていたときの塾の講師の方は、比較的にいつでも誰にでも、優しい先生で、とてもこども一人一人にも寄り添って下さっていて、また勉強に関しても教え方はすごく丁寧だったかと思います。すごく安心して預けられていました。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のプリントを個人枚数解いていく。
早く進めていきたい子は、目標のところを先生と決めそこに向けペース早めに進めていくことができるので、受験対策にこられている人もいます。苦手なところも全問正解しないと進めないので何度も解き直しし理解していく。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大元のカリキュラムがある。
その内容に沿って、勉強を行っている。
主にプリントの問題を解いている。
学校の授業の予習や復習になっている。
間違ったところは、解るように丁寧に教えてくれる。
今は、受験に向けてではなく、勉強へ取り組むしせいを身に付けたり、学校の授業についていけたりできるよう、基礎的なことを学んでいる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には計算問題がメインの5枚つづりのプリントを解かせて丸付けを行う。間違っていればそこを説明し、次のプリントに取り掛からせる。同じようなレベルの問題を何度も繰り返し、間違いがなくなってきたところで次のレベルに上げていくという感じであった。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

こちらの塾の、勉強内容のカリキュラムは、こども一人一人に合わせて、すごくよく考えてくださっており、また私のこどもは、同学年の子たちと比べると、かなり勉強が苦手なのですかわ、マイペースで勉強に取り組むことが出来ていたかと思います。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい範囲内で子供も行き帰り安心して通うことができるからこちらに決めました。通行人もいるので、子供が1人になる不安がすくない。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

送り迎えがしやすった

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったから。自分自身が子供の頃に通っていたので、なんとなくイメージがあったから。送迎時間がかからず、慣れた頃には、自分で通うことができる距離にあったから。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家族が送り迎えするのに便利で、わたし(母親)自身も子供の時に公文に通っていたので、自分の子供にも通わせようと思ったので。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR高徳線徳島駅から徒歩21分
住所
徳島県徳島市住吉2丁目3ー8 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)映像授業

東大・京大・医学部にも合格実績あり!AO・推薦入試にも対応できる総合受験指導塾

ico-recommend--orange.webp

TEC予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ライブ・個別・ICT授業を組み合わせた「合格プログラム」で効果UP!
  • 学校の進度とは関係なく、先取りの授業をする医歯薬コースも設置
  • 1人につき「教える講師」「情報収集して面倒を見る講師」の2名体制

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にあるTEC予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(63件)
※上記は、TEC予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

希望校に合格できたことが、なによりですね。家からも近くて、通学途中に通えたことも良かったとおもいました。本人も一生懸命になって、取り組んでいましたので、たいへん良かったと思いました。カリキュラムや講師陣の教えかたも、良かったのだと思いました。

もっと見る

八百屋町校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾は綺麗で、広いです。自習スペースも十分あります。先生はお優しく、生徒のニーズに一生懸命こたえてくださいます。個別、グループ、東進衛星授業など色々なコースがあり、自分にあったコースを選ぶことができます。個別の先生はスペシャリストな方々ばかりです。

もっと見る

南昭和本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾は先生がみなさん上品でお優しく、教室も綺麗で、通っていてストレスがありません。個別の授業もレベルが高く、我が子にはとても助かりました。東進の映像授業もありますので、自分にあった学習の進め方ができるのがメリットです。とても良い塾だと思います。

もっと見る

南昭和本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まず徳島駅前の目の前にあるので、志望校がどこであっても通いやすい立地の良さ、自習室が開放してあるので、塾のない日でも通える便利さ、学校の宿題や塾の宿題など関係なく自習室を使って勉強するという習慣を付けるのに最適だと思います。他の塾と比べても通いやすいほどの授業料で高くなく、このまま大学受験まで通い続けたいと思うほどに親としてはありがたい場所です。講師の先生方も優しく、塾の入校退校なども、メールで教えてくれるしダメな点が出てこないほどにありがたい塾なので、他の子にもどんどんオススメして3人入塾しました。

もっと見る

八百屋町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

東進衛星では、仕切られたブースに置かれたパソコンでそれぞれが映像授業をみて学習を進めます。わからない問題は先生に質問します。個別授業は、基本60分で、志望校の赤本や過去問を解いたり、わからない問題に焦点をあてたりして、実力が着実につくように学習します。

もっと見る

南昭和本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

定期的に担当の先生と面接をし、子供が希望大学に合格するように、映像授業の選択や、それとは別の問題集を与えてくださいました。計画がうまくいかない時は随時、軌道修正して下さいました。先生はとても上品で優しく丁寧な対応で、いつも気持ちよく学習できました。

もっと見る

南昭和本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

最初の頃は公立学校より厳しいだけの入りやすい雰囲気で学校の延長戦のような感じでした。今は違う小学校似通っているが出身幼稚園が同じ子が集まってきて、知り合いも多く緊張感なく楽しんで励んでいます。自習室もあるので、宿題が出たらそのまま残ってしたりわからないところも教えてもらえるので、雰囲気はとても良いです

もっと見る

八百屋町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小学生なので、まだ集中力が少ない子もいて学校の延長のような感じの雰囲気でしたが、担任の先生がメリハリを持って行っていたので、楽しむ時は楽しむ、やる時はやる、などわかりやすい雰囲気で取り組めていました。

もっと見る

八百屋町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

八百屋町校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

南昭和本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

南昭和本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円前後

もっと見る

八百屋町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

この塾には、国語、数学、物理、化学などで、有名なスペシャリストな先生がいらっしゃって、個別対応をして下さるのですが、予約がいっぱいで、なかなかすぐには見ていただけないくらいです。難しい大学の入試問題なども、解き方を教えてくださるので、大人気です。

もっと見る

南昭和本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ここの塾には、化学、物理、数学のスペシャリストのような、素晴らしい先生がいらっしゃって、過去問でわからない問題も、わかりやすく教えて頂きました。また、面接対策の先生もいらっしゃるので、心強かったです。

もっと見る

南昭和本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学受験を専門とした塾が小学生も対応を始めた時に入塾したので、知識豊富、経験豊富なベテラン講師が多く、難易度も個人に合わせてくれたり志望校別に対応してくれているので、安心しておまかせ出来ます。定期連絡もしてくれて、現在子供がどれくらい理解しているかなど教えてもらえるので、こちらもわかりやすいです。

もっと見る

八百屋町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

高校受験がメインの塾のため、担任も高校生相手にしているだけあって教え方や集中の仕方、ノートのとり方などあらゆる面で適しており、電話連絡やLINE連絡などもしっかりしていて安心出来ました。現在の子供の理解状況や把握状況などを的確に連絡くれていたので、こちらも安心出来ました。

もっと見る

八百屋町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、個々により違います。東進衛生の受講者が一番多いですが、個々で、担任の先生と話し合って、受講科目やレベルを決めます。個別でも、担当の先生と模試の点数や順位、志望校などを考えながら、授業で扱う問題を決めます。

もっと見る

南昭和本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、東進の映像授業でできるだけ数年先取り学習をするようにし、それ以外の勉強は過去問題集などの難しいものを先生が見つけて与えて下さいました。担当の先生と相談しながら進度や問題を決めて進めていきました。とても良かったと思います。

もっと見る

南昭和本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入試校に合わせたテキストを用意してくれて、繰り返し出来るようにテキストには書き込まずノートを使いながら進めていくカリキュラムで親も丸つけなどに参加して子供の把握状況を確認できるので、わかりやすく子供が嫌にならないようにうまくカリキュラムをすすめてくれています

もっと見る

八百屋町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはしっかりとした先取り学習で難しい問題は多かったけどテキストに沿ってわかりやすく解説をしてくれて宿題も適した量で子供達がやる気を持って取り組めるようにしてくれていました。たまに中学生の問題や高校生の問題もしていて、好奇心旺盛な小学生にはとても楽しいようでした。

もっと見る

八百屋町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

この塾には、東進衛星予備校と、グループ授業と、個人授業があり、自分のニーズに合わせて、かけもちもできるから。先生も優しく、丁寧な指導をして下さるから。

もっと見る

南昭和本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾には、数学、科学、物理のスペシャリストな先生がいらっしゃるので、決めました。国語の先生もセンター対策は良かったです。

もっと見る

南昭和本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

無料体験で体験してみて子供にあったから。立地も良く、全国統一小学生テストも行っているなど塾の雰囲気がわかっていたのが大きい決め手です。

もっと見る

八百屋町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅前にあり利便性も良く自習室利用などわかりやすかったため。毎月の負担額もそこまで大きくなくテキストのコピーを利用していたため、テキスト代もそこまでかからなかった。

もっと見る

八百屋町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩6分
住所
徳島県徳島市南昭和町1-6-9 テックビル
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR高徳線徳島駅から徒歩22分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

成績がすごく上がったわけではないのでなんともいうことができません。勉強すると言う習慣は着いたかなと思います。大手の成績をあげますとうたっているとことろだと違ったのか。たまたま我が子だけが結果がでなかったのかはわかりません。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ヤル気があればストレスなく学習できます。先生は個人に寄り添ったアドバイスがいただけます。受験情報やウチの子の中学校のレベルなどの色々教えていただきました。マンツーマンではありませんのである程度の積極さが必要だと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がやさしく前向きに勉強に取り組めたと思います。苦手教科の克服もできて公私ともに大変お世話になりました。同じ学年だけでなくいろんな学年の子もいたため友達のつながりもおそらくあったのかなと思いました。家から歩いては遠いため車での通学でした。兄、妹共にお世話になりました。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題提出して、カリキュラムこなして、お直しやわからないことをワンツーマンで指導してくれます。テスト前はテスト勉強も可能でした。宿題では学校の復讐を主に行い、行っていました。学校より少し先を進んでいた。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校のような感じ。同じ学年ばかりで無いがみんなが仲良く和気あいあいとした感じだった。勉強が嫌いなうちの子どもでも楽しく通っていました。先生はいろんな学年の子を相手にしなければならないので結構大変だったんじゃないかと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導をメインとしております。まずは宿題の答え合わせをして、その後その日の課題をずっとやる、終われば連絡が入るので迎えに行きます。迎えを待っている間は時計で遊んだりパズルをしたり、様々な学研グッズであそび、まなべます。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

知人のため色々話しやすく、習い事が重なっていても、開講時間が長いため、通いやすい。近所のため送迎もしやすい。
同年代の子が多いので子供達も楽しく学べた。講師の教え方もわかりやすく、とても学びやすい環境でした

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切丁寧でやさしい。常に前向きに考えてくれていた。人数が少ないからか子供の性格まである程度把握した上でいろんなアドバイスをしていただいたので嫌がらず最後まで勉強することができた。最終的には推薦で合格する事ができたので感謝しています。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員の方が対応してくれています。わかりやすく、専門的な知識を持っていると思います。個人個人に合わせた進路相談にも乗ってくれますし、何でも相談しやすい先生です。授業は一緒に聞けないのでわかりませんが子どもたちは毎日楽しそうに通っていました。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

おまかせしていたのでまったくわかりません定期的にテストがあり子供達はその結果により、カリキュラムが変更されていたようです。宿題は基本学校の復習でした。テストでわからないことなどは開講時間にみてもらえますた。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルはそう高くないかもしれませんがその子その子にあった指導をしてくれていたと思います。苦手な科目については問題を解くコツとどうしてそういう風になるかの理解を上手に教えてくれたんだと思います。プリントと答え合わせがメインですが学力も上がったような感じでした。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研という大きな母体が作成する論理的に考えられたカリキュラムが用意されております。一枚一枚丁寧にわかるように解いていきます。宿題はそれほど多くなく、自宅学習もそれほど多くありません。丁寧な授業を心がけて、急ぎすぎない授業カリキュラムとなっております。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

講師が知人であるため、選びました.また近所のため通いやすい立地です。開講時間が長いため通いやすいです、

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知り合いがしていた。上の子供も通っていたがやさしい先生で子供も嫌がることがなかった。勉強で嫌いな科目があったがそれも丁寧に教えていただいた。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、先生の質が高いと思ったから。子供に合わせた教育をしてくれるから 
車での送迎ができるのもポイントが高い

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR高徳線徳島駅から徒歩22分
住所
徳島県徳島市住吉2丁目2-21 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

ico-recommend--orange.webp

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
  • 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
  • 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある学研CAIスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(251件)
※上記は、学研CAIスクール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長をはじめ、先生方がとてもフレンドリーで楽しんで勉強ができるようになり成績が上がりました。塾が休みの日でも自習室を開放してくれるのでテスト前などは塾に行って集中して勉強する事ができます。2〜3人に1人の先生がつく個別指導塾なので質問がしやすく分からない所があればすぐに対応してくれます。

もっと見る

徳島本部校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても親切で丁寧です。 先生も若くて優しいが1人説明がわかりにくい人がいます。先生の指名ができないのでできれば指名したいです。駐車場が狭くて停めにくいです。送迎の時間は車がごった返すから事故しそうで怖いです。

もっと見る

徳島本部校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まわりの話し声に邪魔をされる事がなく自分のペースで勉強が出来る。自分の好きな時間に開始出来るので部活と両立して塾に通う事が出来る。先生が丁寧に指導して下さり面談を通じて子供の様子を伺う事が出来るのでありがたい。

もっと見る

小松島教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

通っていた塾は先生の都合で閉校してしまいましたが、受験や普段の成績のキープに関して本当によくしてくださったので感謝しています。大学受験に関して塾に通うかどうかは不明ですが、もし再開されるならまたここの塾に通わせたいと思っています。

もっと見る

大阪柏原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒それぞれが自分のペースで課題を進め、わからないところ・質問等があればはその都度講師に聞く。
静かでおしゃべりをしていると明らかに目立つので、勉強中は集中できていたように思う。
個別で課題に取り組むので学校とはスタイルが違い、マイペースで進められたように思う。

もっと見る

大阪柏原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で1時間半で一コマが通常です。通いやすくて雰囲気も静かで、緊張感があってとても集中できます。流れは課せられた課題を講師の方に助けてもらいながら進めていくのが基本です。とても心地の良い環境だと思っています。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式については、まずはじめに、子どもの現時点での学力をはかる機会が設けられます。ヒアリングなどもあり、苦手な部分をしっかりと伝えることができて、その苦手を克服できるように授業は進んでいきます。わりと和やかな雰囲気で、落ち着いて、集中して取り組むことができます。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、みんなでいっせいに黒板に書くような形式ではなくそれぞれやりたいことをやっている感じです。わからないところがあれば、ホワイトボードにかいて教えてくれます。いつでも質問できる環境です。その子が、どうしたいのかをちゃんと寄り添ってくれます。

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

徳島本部校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

徳島本部校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小松島教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大阪柏原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生と、大学生アルバイトが数人で授業を運営していた。
代表の先生は塾を開講して長いそうで、進路に関しての知識が豊富にあったので進路指導の際とても力強かった。
面談の時などは色々教えてくださったのでとても助かった。

もっと見る

大阪柏原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

いい先生です。生徒に寄り添ってくれて困っていると積極的に声をかけてきてくれて、教えてくれるので塾に行ってよかったなといつも感じます。清潔感も十分で指導もとても分かりやすいです。本当にいい講師に囲まれていて恵まれているなと感じます。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は経験豊富な方なので、子どもの悩みや苦手分野によく気づき、苦手を克服できるようにわかりやすく丁寧に教えてくれます。専門性や指導技術が高いので、子どもは成長を実感できます。子ども一人ひとりを見てくれていて、その子どもに合わせた指導をしてくれるので安心感があります。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の先生は、とっても良い先生です。ぽわーんとしていると思いきや 一人一人をしっかり見ていてくれています。ホントは、通知表で5を取れるところを4もらってきて、どうして4なのかどうしたらもっと良くなるか一緒に考えてくれます。

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高偏差値の高校受験には対応していないと言われた。
偏差値70くらいのトップ校を受験するなら、うちには向いていないと言っていた。
生徒それぞれの個々の成績を伸ばしてくれる感じ。
そのため成績を上げろというような威圧的な感じは見受けられなかった。

もっと見る

大阪柏原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒に寄り添うことが大事で第一志望の学校によってみんなそれぞれの課題をこなし合格のために頑張っています。また、圧迫感のあるスケジュールはなくて、部活との両立が可能だったのも素晴らしかったです。ありがたかったです。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

短期間のカリキュラムの組み方は非常に上手で、あまり通学できない子どもでも、着実に学力が身につくように、適切なカリキュラムを用意してくれています。飛ばしすぎず、だけど十分に力が身についていると思われる箇所はスキップして、苦手を克服するカリキュラムとなっていました。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子に、合わせた教材を用意してくれて、その子がどうやって進めたいからによって合わせてくれるので とっても満足しています。
みんな、先生を信頼していて先生が、大好きです。その子がどうしたいのかがんがえてくれる

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、塾帰りが遅くなっても道が暗くなく人通りが多く通いやすかったため。
個別対応してくれるため。

もっと見る

大阪柏原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

みんな通ってたからと、雰囲気がよく友達でとても成績が伸びた人がいたからとてもいいなと思って決めました。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人のお子さんが学研CAIスクール八幡校に通っていて、その友人から学研CAIスクールの評判をよく耳にしていたから。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾の前に、行っていた塾はバス代がかかるので近くに良い所ないかなーって思っていたら、お友達が紹介してくれた

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩7分
住所
徳島県徳島市南昭和町1丁目9-7
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても優しく1から指導していただきました。宿題も個人に合わせて出してくれます。わからないところは繰り返しすることができてとても勉強になりました。小さい頃からずっとお世話になってます。一番長くお世話になって夜遅くまでありがとうございました。

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

計算が早くなった。宿題や勉強を毎日コツコツする癖がついた。自宅からの距離も近く通いやすい。英検の合格がスムーズに行えた。いつの間にか力がついていた。

もっと見る

上八万教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもの得意不得意を理解して、個別に指導してくれるため、総合力のスコアが向上したため。一緒に通っている他の生徒とも、いい意味で切磋琢磨できる環境が整っていたため、子供の成績が年々伸びたと感じたため。

もっと見る

八万教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の説明も分かりやすく、勉強の習慣だけでなく、難しい問題を解く粘り強さや考える力がつき、自分の学年以上の問題も進めるので理解が早く、計算スピードが全て暗算で行うのにとても早くなる。先取り学習できるので、自信にもつながることができている。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に着くと必ず挨拶から。宿題を提出し、当日教室分のプリント「個人によって枚数が異なる」を全問正解するまで解き直し行う。それが終わると前回の宿題分の間違えたところを解き直し全て全問正解したら帰宅する流れ。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各回で、問題集のプリントの、回答する範囲を決めていて、それをクリアするまで行う。間違えたところは、個別に対応してくれている。解るまで何度も教えてくれる。授業中は、子どもたちは、集中して取り組んでいる。気がそれた子には、集中して取り組めるよう手助けしてくれる。分からないで困っている様子なら、気づいて、アドバイスをして、解答できるよう促してくれる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団的な授業ではなく、個々の生徒の進捗状況によって個別に講師がサポートすると言う方式であった。マンツーマンでつくわけではなく、複数の生徒に対し、講師がつき、わからない場所や丸付けなど、その場その場で必要に応じてつくと言う形式であった。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通わせていたときの雰囲気ですが、低学年のこどもでも、一人一人が勉強集中しながら勉強しやすい環境であり、かつ厳しすぎない感じのどちらかというとアットホームな雰囲気が出ており親も安心して預けられると思います。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上八万教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八万教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的には同じ先生が何年もいるのでこちらも安心感があります。人数が多い時間帯には学生のようなアルバイト先生も加わることもある。子供たちは学年別に先生が決まっていて、その先生の席の近くに座ってプリントをこなす。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しい先生。解らないところは、優しく、丁寧に教えてくれる。出来たら誉めてくれる。きちんと、個別に対応してくれている。理解できるまで、何度も教えてくれる。やる気が出るように、誉めたりして、勉強への意欲をサポートしてくれる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専門の講師が数名いるほか、雇われアルバイト大学生やパート主婦がカリキュラムに沿って個別に児童を指導していた。決まった講師ではなく、日によって出勤している講師が違うこともあった。大学生くらいのアルバイトが何人かいた。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わたしが子供を通わせていたときの塾の講師の方は、比較的にいつでも誰にでも、優しい先生で、とてもこども一人一人にも寄り添って下さっていて、また勉強に関しても教え方はすごく丁寧だったかと思います。すごく安心して預けられていました。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のプリントを個人枚数解いていく。
早く進めていきたい子は、目標のところを先生と決めそこに向けペース早めに進めていくことができるので、受験対策にこられている人もいます。苦手なところも全問正解しないと進めないので何度も解き直しし理解していく。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大元のカリキュラムがある。
その内容に沿って、勉強を行っている。
主にプリントの問題を解いている。
学校の授業の予習や復習になっている。
間違ったところは、解るように丁寧に教えてくれる。
今は、受験に向けてではなく、勉強へ取り組むしせいを身に付けたり、学校の授業についていけたりできるよう、基礎的なことを学んでいる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には計算問題がメインの5枚つづりのプリントを解かせて丸付けを行う。間違っていればそこを説明し、次のプリントに取り掛からせる。同じようなレベルの問題を何度も繰り返し、間違いがなくなってきたところで次のレベルに上げていくという感じであった。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

こちらの塾の、勉強内容のカリキュラムは、こども一人一人に合わせて、すごくよく考えてくださっており、また私のこどもは、同学年の子たちと比べると、かなり勉強が苦手なのですかわ、マイペースで勉強に取り組むことが出来ていたかと思います。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい範囲内で子供も行き帰り安心して通うことができるからこちらに決めました。通行人もいるので、子供が1人になる不安がすくない。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

送り迎えがしやすった

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったから。自分自身が子供の頃に通っていたので、なんとなくイメージがあったから。送迎時間がかからず、慣れた頃には、自分で通うことができる距離にあったから。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家族が送り迎えするのに便利で、わたし(母親)自身も子供の時に公文に通っていたので、自分の子供にも通わせようと思ったので。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩18分
住所
徳島県徳島市福島2丁目4-24 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

生徒一人ひとりの能力を最大限に開花させるためのサポートが充実している、徳島県徳島市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

伸学舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • クラス指導+オリジナル指導システムで成績アップ
  • 基礎から応用・受験対策まで豊富なコースで自分に合った学習ができる!
  • 質の高い完全オリジナル教材で無理なく学習できる!

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある伸学舎の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(31件)
※上記は、伸学舎全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

うちにとってはとても良い塾で、成績も徐々に上がってきていて、家からも近くて自分から勉強するようになったのでおすすめの塾ですが、それが他の人に合うかどうかはまた別問題なので、薦めるけどゴリ押しはできないという意味で星4つです。

もっと見る

津田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

どうすれば集中して勉強ができるか目標に対してモチベーションを下げずに取り組むには
といったことは個人的にあまり教えてくれなかった印象だったが、授業自体はとてもわかり易く
理解ができることで楽しいと思えるような授業をしてくれたと思う。

月謝が高く本人の意欲が低いと無駄になると感じてしまった。

もっと見る

大原校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島県立徳島商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供の性格や特徴なども理解していて、その子供子供で適した対応をしてくださっていました。子供がやる気になるような声かけなどもしてくださったりと、感謝しかありません。高校受験は失敗しましたが、ここの塾に通ったことは後悔していません。受験に失敗したのは点数でなく、受験中の態度が悪かったと聞いてるので、本人の自覚の問題だったので。

もっと見る

松茂校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学校法人生光学園生光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

数学をしっかり学びたい人・質問しやすい雰囲気を求める人にはとても相性がいい塾です。ただし、「他教科のフォローがない」「通塾の負担感」などは、人によっては気になるポイントになるかもしれません。他の予定や学校の課題と重なると、疲れてしまうこともあるので、自分のペースとのバランスも大切。

もっと見る

石井校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別授業ですが、15畳くらいの部屋に15組くらいの椅子と机があり、そこで問題を解いて教えてもらっているようです。一教科を1時間ずつ教えてもらっていて、教科ごとに先生が変わるようです。個別なので進度は生徒ごとに異なるようです。

もっと見る

津田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

おしゃべりをする子がいて集中できないと言っていた。
でも、先生は厳しかったと思う。

中学校になったら、できる子とあまり勉強が得意ではない子とクラス分けをしていた。
苦手なところはなぜわからないか個別に指導してくれた。
少人数だったのでその子のペースに合わせて授業が進んでいったと思う。

もっと見る

大原校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島県立徳島商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

私の塾の授業は、とても落ち着いていて、集中しやすい雰囲気です。一方で、先生との距離も近く、質問がしやすい空気感があるのが大きな魅力です。堅苦しさはなく、ほどよくリラックスしながら、それでいてしっかりと学べる環境が整っています。
授業中は、生徒一人ひとりの理解度を見ながら進めてくれるので、「わからないまま置いていかれる」ことがありません

もっと見る

石井校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自習室もあり自習の習慣をつけてくれていていいと思います。
しかし、自習室での勉強は取得科目以外の勉強をしている子が多くいて、それがわからなくても先生が教えてくれるわけではないのが少し不満です。
自習室では携帯を使ったりしている子もいると聞きました。
もう少し自習室での雰囲気がレベルアップしてくれたらいいのになあと思っています。

もっと見る

松茂校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

津田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度

もっと見る

大原校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島県立徳島商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松茂校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学校法人生光学園生光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

石井校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの方で、学生の人はいないようです。生徒一人一人に親身になって教えてくれるようです。分からないところがあれば、時間が過ぎても教えてくれるようです。集団ではなくほとんど個別のようです。教室は集団ですが。

もっと見る

津田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロ
ベテラン
非常に分かりやすい
親しみやすい

母親自身も中学校のときにお世話になった先生で、かなりのベテランでわかり易い授業をしてくれる先生だった。不要な話はしないが親しみやすい先生だった。

もっと見る

大原校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島県立徳島商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

私の数学の講師は、とても優しく、常に生徒の立場に立って教えてくれる素晴らしい先生です。難しい数式や理論も、噛み砕いてわかりやすく説明してくださるので、数学に苦手意識があった私でも、自然と理解が深まっていきました。間違えても決して叱らず、「ここが学びのチャンスだよ」と微笑んで励ましてくれる姿に、いつも安心感とやる気をもらっています。

もっと見る

石井校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

よく知らないが丁寧で、よく連絡もくれるので任せています。
年に2回面談もあり、よく子供の事を見ていてくれているのが伝わりました。
欲を言えばもっと厳しくしてくれてもいいかなあとも思います。
本人に焦りがないので

もっと見る

松茂校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

教科書に沿って、塾独自のテキストを用いてやってくれているようです。個別なので、進む速度は人それぞれのようです。定期テスト前は土曜日か日曜日に補習をしてくれて、好きなテキストまたは学校の教材を持参して良いので助かってます。

もっと見る

津田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容は普通だったと思う、個別指導などもあったかと思う。
中学校になったら、できる子とあまり勉強が得意ではない子とクラス分けをしていた。
苦手なところはなぜわからないか個別に指導してくれた。
少人数だったのでその子のペースに合わせて授業が進んでいったと思う。

もっと見る

大原校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島県立徳島商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

私が通っている塾は、「わからないところをわかるまで教える」スタイルが特徴の、とても親身な指導をしてくれる学びの場です。対象は高校生で、私は特に数学に集中して通っています。授業は週に3回あり、それぞれの回で、自分がつまずいているポイントや理解が浅い部分を中心に、丁寧に教えてもらえるのが魅力です。

もっと見る

石井校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子に合った進み方をしてくれていると思います。
レベルはそんなに高くないように思いましたが、英語が全くわかっていなかったのでこのレベルから始めれたことは良かったように思います。
今はだいぶわかってきたようなのでもう少しレベルをあげてくれてもいいように思います。

もっと見る

松茂校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校から近く、学校帰りでもすぐ寄れる。家からも近いので、長期休みの時でも通いやすい。苦手科目の英語があった。

もっと見る

津田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親戚の紹介

もっと見る

大原校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島県立徳島商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていていいなと思ったから。友達と一緒に通いたいと思ったから。先生が優しいという評判を聞いていたから。

もっと見る

石井校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くて通いやすく、学校帰りにも行けるのが1番の決めてでした。
同じ中学校の子供達も多く通っていて安心出来るから。

もっと見る

松茂校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩9分
住所
徳島県徳島市北田宮2-3-25
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩13分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩13分
住所
徳島県徳島市北田宮2-3-25
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR高徳線徳島駅から徒歩22分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

成績がすごく上がったわけではないのでなんともいうことができません。勉強すると言う習慣は着いたかなと思います。大手の成績をあげますとうたっているとことろだと違ったのか。たまたま我が子だけが結果がでなかったのかはわかりません。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ヤル気があればストレスなく学習できます。先生は個人に寄り添ったアドバイスがいただけます。受験情報やウチの子の中学校のレベルなどの色々教えていただきました。マンツーマンではありませんのである程度の積極さが必要だと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がやさしく前向きに勉強に取り組めたと思います。苦手教科の克服もできて公私ともに大変お世話になりました。同じ学年だけでなくいろんな学年の子もいたため友達のつながりもおそらくあったのかなと思いました。家から歩いては遠いため車での通学でした。兄、妹共にお世話になりました。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題提出して、カリキュラムこなして、お直しやわからないことをワンツーマンで指導してくれます。テスト前はテスト勉強も可能でした。宿題では学校の復讐を主に行い、行っていました。学校より少し先を進んでいた。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校のような感じ。同じ学年ばかりで無いがみんなが仲良く和気あいあいとした感じだった。勉強が嫌いなうちの子どもでも楽しく通っていました。先生はいろんな学年の子を相手にしなければならないので結構大変だったんじゃないかと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導をメインとしております。まずは宿題の答え合わせをして、その後その日の課題をずっとやる、終われば連絡が入るので迎えに行きます。迎えを待っている間は時計で遊んだりパズルをしたり、様々な学研グッズであそび、まなべます。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

知人のため色々話しやすく、習い事が重なっていても、開講時間が長いため、通いやすい。近所のため送迎もしやすい。
同年代の子が多いので子供達も楽しく学べた。講師の教え方もわかりやすく、とても学びやすい環境でした

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切丁寧でやさしい。常に前向きに考えてくれていた。人数が少ないからか子供の性格まである程度把握した上でいろんなアドバイスをしていただいたので嫌がらず最後まで勉強することができた。最終的には推薦で合格する事ができたので感謝しています。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員の方が対応してくれています。わかりやすく、専門的な知識を持っていると思います。個人個人に合わせた進路相談にも乗ってくれますし、何でも相談しやすい先生です。授業は一緒に聞けないのでわかりませんが子どもたちは毎日楽しそうに通っていました。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

おまかせしていたのでまったくわかりません定期的にテストがあり子供達はその結果により、カリキュラムが変更されていたようです。宿題は基本学校の復習でした。テストでわからないことなどは開講時間にみてもらえますた。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルはそう高くないかもしれませんがその子その子にあった指導をしてくれていたと思います。苦手な科目については問題を解くコツとどうしてそういう風になるかの理解を上手に教えてくれたんだと思います。プリントと答え合わせがメインですが学力も上がったような感じでした。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研という大きな母体が作成する論理的に考えられたカリキュラムが用意されております。一枚一枚丁寧にわかるように解いていきます。宿題はそれほど多くなく、自宅学習もそれほど多くありません。丁寧な授業を心がけて、急ぎすぎない授業カリキュラムとなっております。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

講師が知人であるため、選びました.また近所のため通いやすい立地です。開講時間が長いため通いやすいです、

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知り合いがしていた。上の子供も通っていたがやさしい先生で子供も嫌がることがなかった。勉強で嫌いな科目があったがそれも丁寧に教えていただいた。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、先生の質が高いと思ったから。子供に合わせた教育をしてくれるから 
車での送迎ができるのもポイントが高い

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR高徳線徳島駅から徒歩22分
住所
徳島県徳島市住吉4丁目4-25 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても優しく1から指導していただきました。宿題も個人に合わせて出してくれます。わからないところは繰り返しすることができてとても勉強になりました。小さい頃からずっとお世話になってます。一番長くお世話になって夜遅くまでありがとうございました。

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

計算が早くなった。宿題や勉強を毎日コツコツする癖がついた。自宅からの距離も近く通いやすい。英検の合格がスムーズに行えた。いつの間にか力がついていた。

もっと見る

上八万教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもの得意不得意を理解して、個別に指導してくれるため、総合力のスコアが向上したため。一緒に通っている他の生徒とも、いい意味で切磋琢磨できる環境が整っていたため、子供の成績が年々伸びたと感じたため。

もっと見る

八万教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の説明も分かりやすく、勉強の習慣だけでなく、難しい問題を解く粘り強さや考える力がつき、自分の学年以上の問題も進めるので理解が早く、計算スピードが全て暗算で行うのにとても早くなる。先取り学習できるので、自信にもつながることができている。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に着くと必ず挨拶から。宿題を提出し、当日教室分のプリント「個人によって枚数が異なる」を全問正解するまで解き直し行う。それが終わると前回の宿題分の間違えたところを解き直し全て全問正解したら帰宅する流れ。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各回で、問題集のプリントの、回答する範囲を決めていて、それをクリアするまで行う。間違えたところは、個別に対応してくれている。解るまで何度も教えてくれる。授業中は、子どもたちは、集中して取り組んでいる。気がそれた子には、集中して取り組めるよう手助けしてくれる。分からないで困っている様子なら、気づいて、アドバイスをして、解答できるよう促してくれる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団的な授業ではなく、個々の生徒の進捗状況によって個別に講師がサポートすると言う方式であった。マンツーマンでつくわけではなく、複数の生徒に対し、講師がつき、わからない場所や丸付けなど、その場その場で必要に応じてつくと言う形式であった。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通わせていたときの雰囲気ですが、低学年のこどもでも、一人一人が勉強集中しながら勉強しやすい環境であり、かつ厳しすぎない感じのどちらかというとアットホームな雰囲気が出ており親も安心して預けられると思います。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上八万教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八万教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的には同じ先生が何年もいるのでこちらも安心感があります。人数が多い時間帯には学生のようなアルバイト先生も加わることもある。子供たちは学年別に先生が決まっていて、その先生の席の近くに座ってプリントをこなす。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しい先生。解らないところは、優しく、丁寧に教えてくれる。出来たら誉めてくれる。きちんと、個別に対応してくれている。理解できるまで、何度も教えてくれる。やる気が出るように、誉めたりして、勉強への意欲をサポートしてくれる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専門の講師が数名いるほか、雇われアルバイト大学生やパート主婦がカリキュラムに沿って個別に児童を指導していた。決まった講師ではなく、日によって出勤している講師が違うこともあった。大学生くらいのアルバイトが何人かいた。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わたしが子供を通わせていたときの塾の講師の方は、比較的にいつでも誰にでも、優しい先生で、とてもこども一人一人にも寄り添って下さっていて、また勉強に関しても教え方はすごく丁寧だったかと思います。すごく安心して預けられていました。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のプリントを個人枚数解いていく。
早く進めていきたい子は、目標のところを先生と決めそこに向けペース早めに進めていくことができるので、受験対策にこられている人もいます。苦手なところも全問正解しないと進めないので何度も解き直しし理解していく。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大元のカリキュラムがある。
その内容に沿って、勉強を行っている。
主にプリントの問題を解いている。
学校の授業の予習や復習になっている。
間違ったところは、解るように丁寧に教えてくれる。
今は、受験に向けてではなく、勉強へ取り組むしせいを身に付けたり、学校の授業についていけたりできるよう、基礎的なことを学んでいる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には計算問題がメインの5枚つづりのプリントを解かせて丸付けを行う。間違っていればそこを説明し、次のプリントに取り掛からせる。同じようなレベルの問題を何度も繰り返し、間違いがなくなってきたところで次のレベルに上げていくという感じであった。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

こちらの塾の、勉強内容のカリキュラムは、こども一人一人に合わせて、すごくよく考えてくださっており、また私のこどもは、同学年の子たちと比べると、かなり勉強が苦手なのですかわ、マイペースで勉強に取り組むことが出来ていたかと思います。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい範囲内で子供も行き帰り安心して通うことができるからこちらに決めました。通行人もいるので、子供が1人になる不安がすくない。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

送り迎えがしやすった

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったから。自分自身が子供の頃に通っていたので、なんとなくイメージがあったから。送迎時間がかからず、慣れた頃には、自分で通うことができる距離にあったから。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家族が送り迎えするのに便利で、わたし(母親)自身も子供の時に公文に通っていたので、自分の子供にも通わせようと思ったので。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩16分
住所
徳島県徳島市北田宮1丁目7-30 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

成績がすごく上がったわけではないのでなんともいうことができません。勉強すると言う習慣は着いたかなと思います。大手の成績をあげますとうたっているとことろだと違ったのか。たまたま我が子だけが結果がでなかったのかはわかりません。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ヤル気があればストレスなく学習できます。先生は個人に寄り添ったアドバイスがいただけます。受験情報やウチの子の中学校のレベルなどの色々教えていただきました。マンツーマンではありませんのである程度の積極さが必要だと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がやさしく前向きに勉強に取り組めたと思います。苦手教科の克服もできて公私ともに大変お世話になりました。同じ学年だけでなくいろんな学年の子もいたため友達のつながりもおそらくあったのかなと思いました。家から歩いては遠いため車での通学でした。兄、妹共にお世話になりました。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題提出して、カリキュラムこなして、お直しやわからないことをワンツーマンで指導してくれます。テスト前はテスト勉強も可能でした。宿題では学校の復讐を主に行い、行っていました。学校より少し先を進んでいた。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校のような感じ。同じ学年ばかりで無いがみんなが仲良く和気あいあいとした感じだった。勉強が嫌いなうちの子どもでも楽しく通っていました。先生はいろんな学年の子を相手にしなければならないので結構大変だったんじゃないかと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導をメインとしております。まずは宿題の答え合わせをして、その後その日の課題をずっとやる、終われば連絡が入るので迎えに行きます。迎えを待っている間は時計で遊んだりパズルをしたり、様々な学研グッズであそび、まなべます。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

知人のため色々話しやすく、習い事が重なっていても、開講時間が長いため、通いやすい。近所のため送迎もしやすい。
同年代の子が多いので子供達も楽しく学べた。講師の教え方もわかりやすく、とても学びやすい環境でした

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切丁寧でやさしい。常に前向きに考えてくれていた。人数が少ないからか子供の性格まである程度把握した上でいろんなアドバイスをしていただいたので嫌がらず最後まで勉強することができた。最終的には推薦で合格する事ができたので感謝しています。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員の方が対応してくれています。わかりやすく、専門的な知識を持っていると思います。個人個人に合わせた進路相談にも乗ってくれますし、何でも相談しやすい先生です。授業は一緒に聞けないのでわかりませんが子どもたちは毎日楽しそうに通っていました。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

おまかせしていたのでまったくわかりません定期的にテストがあり子供達はその結果により、カリキュラムが変更されていたようです。宿題は基本学校の復習でした。テストでわからないことなどは開講時間にみてもらえますた。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルはそう高くないかもしれませんがその子その子にあった指導をしてくれていたと思います。苦手な科目については問題を解くコツとどうしてそういう風になるかの理解を上手に教えてくれたんだと思います。プリントと答え合わせがメインですが学力も上がったような感じでした。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研という大きな母体が作成する論理的に考えられたカリキュラムが用意されております。一枚一枚丁寧にわかるように解いていきます。宿題はそれほど多くなく、自宅学習もそれほど多くありません。丁寧な授業を心がけて、急ぎすぎない授業カリキュラムとなっております。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

講師が知人であるため、選びました.また近所のため通いやすい立地です。開講時間が長いため通いやすいです、

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知り合いがしていた。上の子供も通っていたがやさしい先生で子供も嫌がることがなかった。勉強で嫌いな科目があったがそれも丁寧に教えていただいた。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、先生の質が高いと思ったから。子供に合わせた教育をしてくれるから 
車での送迎ができるのもポイントが高い

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩8分
住所
徳島県徳島市佐古四番町6番19号 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても優しく1から指導していただきました。宿題も個人に合わせて出してくれます。わからないところは繰り返しすることができてとても勉強になりました。小さい頃からずっとお世話になってます。一番長くお世話になって夜遅くまでありがとうございました。

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

計算が早くなった。宿題や勉強を毎日コツコツする癖がついた。自宅からの距離も近く通いやすい。英検の合格がスムーズに行えた。いつの間にか力がついていた。

もっと見る

上八万教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもの得意不得意を理解して、個別に指導してくれるため、総合力のスコアが向上したため。一緒に通っている他の生徒とも、いい意味で切磋琢磨できる環境が整っていたため、子供の成績が年々伸びたと感じたため。

もっと見る

八万教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の説明も分かりやすく、勉強の習慣だけでなく、難しい問題を解く粘り強さや考える力がつき、自分の学年以上の問題も進めるので理解が早く、計算スピードが全て暗算で行うのにとても早くなる。先取り学習できるので、自信にもつながることができている。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に着くと必ず挨拶から。宿題を提出し、当日教室分のプリント「個人によって枚数が異なる」を全問正解するまで解き直し行う。それが終わると前回の宿題分の間違えたところを解き直し全て全問正解したら帰宅する流れ。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各回で、問題集のプリントの、回答する範囲を決めていて、それをクリアするまで行う。間違えたところは、個別に対応してくれている。解るまで何度も教えてくれる。授業中は、子どもたちは、集中して取り組んでいる。気がそれた子には、集中して取り組めるよう手助けしてくれる。分からないで困っている様子なら、気づいて、アドバイスをして、解答できるよう促してくれる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団的な授業ではなく、個々の生徒の進捗状況によって個別に講師がサポートすると言う方式であった。マンツーマンでつくわけではなく、複数の生徒に対し、講師がつき、わからない場所や丸付けなど、その場その場で必要に応じてつくと言う形式であった。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通わせていたときの雰囲気ですが、低学年のこどもでも、一人一人が勉強集中しながら勉強しやすい環境であり、かつ厳しすぎない感じのどちらかというとアットホームな雰囲気が出ており親も安心して預けられると思います。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上八万教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八万教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的には同じ先生が何年もいるのでこちらも安心感があります。人数が多い時間帯には学生のようなアルバイト先生も加わることもある。子供たちは学年別に先生が決まっていて、その先生の席の近くに座ってプリントをこなす。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しい先生。解らないところは、優しく、丁寧に教えてくれる。出来たら誉めてくれる。きちんと、個別に対応してくれている。理解できるまで、何度も教えてくれる。やる気が出るように、誉めたりして、勉強への意欲をサポートしてくれる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専門の講師が数名いるほか、雇われアルバイト大学生やパート主婦がカリキュラムに沿って個別に児童を指導していた。決まった講師ではなく、日によって出勤している講師が違うこともあった。大学生くらいのアルバイトが何人かいた。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わたしが子供を通わせていたときの塾の講師の方は、比較的にいつでも誰にでも、優しい先生で、とてもこども一人一人にも寄り添って下さっていて、また勉強に関しても教え方はすごく丁寧だったかと思います。すごく安心して預けられていました。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のプリントを個人枚数解いていく。
早く進めていきたい子は、目標のところを先生と決めそこに向けペース早めに進めていくことができるので、受験対策にこられている人もいます。苦手なところも全問正解しないと進めないので何度も解き直しし理解していく。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大元のカリキュラムがある。
その内容に沿って、勉強を行っている。
主にプリントの問題を解いている。
学校の授業の予習や復習になっている。
間違ったところは、解るように丁寧に教えてくれる。
今は、受験に向けてではなく、勉強へ取り組むしせいを身に付けたり、学校の授業についていけたりできるよう、基礎的なことを学んでいる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には計算問題がメインの5枚つづりのプリントを解かせて丸付けを行う。間違っていればそこを説明し、次のプリントに取り掛からせる。同じようなレベルの問題を何度も繰り返し、間違いがなくなってきたところで次のレベルに上げていくという感じであった。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

こちらの塾の、勉強内容のカリキュラムは、こども一人一人に合わせて、すごくよく考えてくださっており、また私のこどもは、同学年の子たちと比べると、かなり勉強が苦手なのですかわ、マイペースで勉強に取り組むことが出来ていたかと思います。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい範囲内で子供も行き帰り安心して通うことができるからこちらに決めました。通行人もいるので、子供が1人になる不安がすくない。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

送り迎えがしやすった

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったから。自分自身が子供の頃に通っていたので、なんとなくイメージがあったから。送迎時間がかからず、慣れた頃には、自分で通うことができる距離にあったから。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家族が送り迎えするのに便利で、わたし(母親)自身も子供の時に公文に通っていたので、自分の子供にも通わせようと思ったので。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩9分
住所
徳島県徳島市南田宮3丁目2-45 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩13分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩13分
住所
徳島県徳島市北田宮3-1-11サンシャイン木村ハイツⅢ1F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩13分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩13分
住所
徳島県徳島市北田宮3-2-2
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

一貫指導で地域とともに歩む、徳島県の地域密着型学習塾

ico-recommend--orange.webp

四国進学会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 徳島県の教育・受験事情に対応した指導
  • 城ノ内中等教育学校などの受験対策に特化
  • 通っている学校に合わせた指導で成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある四国進学会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(85件)
※上記は、四国進学会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の方の雰囲気が明るいので教室もおのずと明るく和やかな雰囲気になっています。また、根気強く教えてくださるので、すっきりして帰ってきてくれることが安心材料となっています。
また自習室の利用も促してくださるので
部活の合間や、テスト期間中も、しっかり集中できる環境を与えてくださり有難いです。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

長女のため、はじめての塾選びで分からないことだらけで色々と迷いましたが、知り合いから今の塾を教えてもらいました。
先生がすごく良い先生というふうに言われて行きましたが本当に良い先生で、期待していた以上でした。
内容もとても丁寧に指導していただき、保護者への連絡、報告も細かいところまで行き届いている塾だと思います。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

初めての塾で親子でとても不安なこともありましたが、勉強嫌いの子供が一度も嫌がることなく通えていることが何よりも最高です。
テストが返却されるたびに先生に見せる!と嬉しそうに塾に持って行くようになりました。
また、分からない問題にぶつかってもすぐに諦めていた子供が、根気強く考えている姿を見せてくれるようになり、先生のおかげだと感じています。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生に対しての評価が半分以上を占めているぐらい、講師の方が最高です。
また、カリキュラムや面談などもしっかりされているので安心して任せられる塾であるとおもいます。
また、内容も常に新しいものを提案してくださるのでとてもありがたいです。
大学入試までお願いしたいと今からかんがえています!

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で分からないことがあれば質問しやすい環境づくりをしてくださっています。
スタートに脳トレーニングとしてゲーム感覚で解くテキストをさせてくれます。
そのあと、本題の教科がスタートするので子供のスイッチが入りやすいです。
またオンラインや速読にも力を入れてくれています。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストなどが頻繁に行われているので、きちんと理解度などが分かりやすくなっています。また、分からないことや間違えたところも順番に先生が丁寧に対応してくれるので、安心できる流れになっています。
わからないまま放置されることがないので安心しています。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導スタイルとなっておりますので、ひとりひとりのペースに合わせて声掛けをして下さります。
流れも苦手なところは繰り返し根気強く教えて下さいます。
子供が親しみやすい雰囲気で対応してくれているようで、先生に聞いたことをいつも報告してくれます。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業というよりも、自分のペースでテキストを仕上げていくのがメインです。
わからないところがあればその都度先生に質問ができるような流れになっているので、集中して最後まで取り組める雰囲気になっています。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師の先生が常に1人はいらっしゃいます。
また大学生のアルバイト講師の方も4名程度いらっしゃり、日替わりで来てくれているようなので常に2人体制であると聞いています。わからないことがあれば満足いくまで講師の方とマンツーマンで教えてくださるそうです。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師の方と、大学生の補助講師の方が2〜3人居て、ベテラン講師の方と大学生の補助講師の方が毎回2人で子供たちに指導をしてくれています。とても明るく、丁寧な方達なので人見知りの娘も躊躇することなく分からないところの質問をできていると聞いています。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は、ベテランの女性の方で、人あたりがよく、明るい朗らかな印象です。
子供の気分や、性格や、雰囲気を瞬時に悟ってくださるような方で、子供が安心して通える雰囲気を作ってくれているのだと思っています。
教え方もとても丁寧に教えてくださるので子供もスッキリして塾から帰ってきます。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生はベテランで、気さくな感じの方なので、子供が馴染みやすいように、面白い雰囲気で話しかけてくれます。
教え方も丁寧で、その子に合わせた言葉選びをしてくれるのでとても安心しています。先生にも高校生のお子さんがいらっしゃるそうなので、リアルな現状の試験や進路なども教えてくださるので信頼できる先生です。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、私はそれほど詳しくないので、講師のベテラン先生にお任せしておりますが、面談の際に細かくご説明いただいておりますので安心してお任せできています。子供の得意なところ、苦手なところをしっかり把握してくださってカリキュラムを組んでくださっています。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムについて、毎年学年末に行われる三者面談の際に講師の方から丁寧に説明を受けています。
ただ、私はあまり詳しく分からないことが多いので、言われるがままといった感じです。
今は特に、疑問も不満もありません。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては私に知識があまり無いので完全に先生にお任せしていますが、信用できる方なので親子で安心して取り組んでいます。今のところ特に不満に思うこともなく、とても満足しています。
英検5級のチャレンジなどもさせてくれて、卒業までにの目標設定もしっかりしてくださっています。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

全て先生にお任せしているので、あまり詳しいカリキュラムについてはわかりませんが、子供に合わせたレベルで決めてくれているので、子供がストレスを感じることなくスムーズに学ばせてもらっています。
英検なども早い時期から受験のスケジュールを立ててくれるので、たっぷりと余裕をもった学習ができ、少しずつクリアすることで子供の自信につながるような設定をしてくれています。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いくつか体験に行った中で、子供が四国進学会の教室の雰囲気と先生の雰囲気を気に入り、ここに通いたいというので決めました。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が体験に行って、塾の雰囲気と担当の先生の印象が良かったため、本人が選びました。先生がとても明るく、温厚で面白い先生みたいで、人見知りの娘がこの先生が良い!と言って決まりました。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

周りに通っている友達が多く、仲の良い子から誘われて体験に行ったら、教室の雰囲気が良かったこともあり、子供がここが良いと決めたというのが1番の理由です。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が行きたいと選んだ塾がここだったからです。先生や教室内の雰囲気が自分に合いそうで良いと言っていました。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR高徳線佐古駅から徒歩9分
住所
徳島県徳島市北田宮3-2-2
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR牟岐線二軒屋駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても優しく1から指導していただきました。宿題も個人に合わせて出してくれます。わからないところは繰り返しすることができてとても勉強になりました。小さい頃からずっとお世話になってます。一番長くお世話になって夜遅くまでありがとうございました。

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

計算が早くなった。宿題や勉強を毎日コツコツする癖がついた。自宅からの距離も近く通いやすい。英検の合格がスムーズに行えた。いつの間にか力がついていた。

もっと見る

上八万教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもの得意不得意を理解して、個別に指導してくれるため、総合力のスコアが向上したため。一緒に通っている他の生徒とも、いい意味で切磋琢磨できる環境が整っていたため、子供の成績が年々伸びたと感じたため。

もっと見る

八万教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の説明も分かりやすく、勉強の習慣だけでなく、難しい問題を解く粘り強さや考える力がつき、自分の学年以上の問題も進めるので理解が早く、計算スピードが全て暗算で行うのにとても早くなる。先取り学習できるので、自信にもつながることができている。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に着くと必ず挨拶から。宿題を提出し、当日教室分のプリント「個人によって枚数が異なる」を全問正解するまで解き直し行う。それが終わると前回の宿題分の間違えたところを解き直し全て全問正解したら帰宅する流れ。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各回で、問題集のプリントの、回答する範囲を決めていて、それをクリアするまで行う。間違えたところは、個別に対応してくれている。解るまで何度も教えてくれる。授業中は、子どもたちは、集中して取り組んでいる。気がそれた子には、集中して取り組めるよう手助けしてくれる。分からないで困っている様子なら、気づいて、アドバイスをして、解答できるよう促してくれる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団的な授業ではなく、個々の生徒の進捗状況によって個別に講師がサポートすると言う方式であった。マンツーマンでつくわけではなく、複数の生徒に対し、講師がつき、わからない場所や丸付けなど、その場その場で必要に応じてつくと言う形式であった。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通わせていたときの雰囲気ですが、低学年のこどもでも、一人一人が勉強集中しながら勉強しやすい環境であり、かつ厳しすぎない感じのどちらかというとアットホームな雰囲気が出ており親も安心して預けられると思います。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上八万教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八万教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的には同じ先生が何年もいるのでこちらも安心感があります。人数が多い時間帯には学生のようなアルバイト先生も加わることもある。子供たちは学年別に先生が決まっていて、その先生の席の近くに座ってプリントをこなす。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しい先生。解らないところは、優しく、丁寧に教えてくれる。出来たら誉めてくれる。きちんと、個別に対応してくれている。理解できるまで、何度も教えてくれる。やる気が出るように、誉めたりして、勉強への意欲をサポートしてくれる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専門の講師が数名いるほか、雇われアルバイト大学生やパート主婦がカリキュラムに沿って個別に児童を指導していた。決まった講師ではなく、日によって出勤している講師が違うこともあった。大学生くらいのアルバイトが何人かいた。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わたしが子供を通わせていたときの塾の講師の方は、比較的にいつでも誰にでも、優しい先生で、とてもこども一人一人にも寄り添って下さっていて、また勉強に関しても教え方はすごく丁寧だったかと思います。すごく安心して預けられていました。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のプリントを個人枚数解いていく。
早く進めていきたい子は、目標のところを先生と決めそこに向けペース早めに進めていくことができるので、受験対策にこられている人もいます。苦手なところも全問正解しないと進めないので何度も解き直しし理解していく。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大元のカリキュラムがある。
その内容に沿って、勉強を行っている。
主にプリントの問題を解いている。
学校の授業の予習や復習になっている。
間違ったところは、解るように丁寧に教えてくれる。
今は、受験に向けてではなく、勉強へ取り組むしせいを身に付けたり、学校の授業についていけたりできるよう、基礎的なことを学んでいる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には計算問題がメインの5枚つづりのプリントを解かせて丸付けを行う。間違っていればそこを説明し、次のプリントに取り掛からせる。同じようなレベルの問題を何度も繰り返し、間違いがなくなってきたところで次のレベルに上げていくという感じであった。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

こちらの塾の、勉強内容のカリキュラムは、こども一人一人に合わせて、すごくよく考えてくださっており、また私のこどもは、同学年の子たちと比べると、かなり勉強が苦手なのですかわ、マイペースで勉強に取り組むことが出来ていたかと思います。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい範囲内で子供も行き帰り安心して通うことができるからこちらに決めました。通行人もいるので、子供が1人になる不安がすくない。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

送り迎えがしやすった

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったから。自分自身が子供の頃に通っていたので、なんとなくイメージがあったから。送迎時間がかからず、慣れた頃には、自分で通うことができる距離にあったから。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家族が送り迎えするのに便利で、わたし(母親)自身も子供の時に公文に通っていたので、自分の子供にも通わせようと思ったので。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR牟岐線二軒屋駅から徒歩5分
住所
徳島県徳島市西二軒屋町1丁目60 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR高徳線徳島駅から徒歩25分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

一貫指導で地域とともに歩む、徳島県の地域密着型学習塾

ico-recommend--orange.webp

四国進学会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 徳島県の教育・受験事情に対応した指導
  • 城ノ内中等教育学校などの受験対策に特化
  • 通っている学校に合わせた指導で成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある四国進学会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(85件)
※上記は、四国進学会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の方の雰囲気が明るいので教室もおのずと明るく和やかな雰囲気になっています。また、根気強く教えてくださるので、すっきりして帰ってきてくれることが安心材料となっています。
また自習室の利用も促してくださるので
部活の合間や、テスト期間中も、しっかり集中できる環境を与えてくださり有難いです。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

長女のため、はじめての塾選びで分からないことだらけで色々と迷いましたが、知り合いから今の塾を教えてもらいました。
先生がすごく良い先生というふうに言われて行きましたが本当に良い先生で、期待していた以上でした。
内容もとても丁寧に指導していただき、保護者への連絡、報告も細かいところまで行き届いている塾だと思います。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

初めての塾で親子でとても不安なこともありましたが、勉強嫌いの子供が一度も嫌がることなく通えていることが何よりも最高です。
テストが返却されるたびに先生に見せる!と嬉しそうに塾に持って行くようになりました。
また、分からない問題にぶつかってもすぐに諦めていた子供が、根気強く考えている姿を見せてくれるようになり、先生のおかげだと感じています。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生に対しての評価が半分以上を占めているぐらい、講師の方が最高です。
また、カリキュラムや面談などもしっかりされているので安心して任せられる塾であるとおもいます。
また、内容も常に新しいものを提案してくださるのでとてもありがたいです。
大学入試までお願いしたいと今からかんがえています!

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で分からないことがあれば質問しやすい環境づくりをしてくださっています。
スタートに脳トレーニングとしてゲーム感覚で解くテキストをさせてくれます。
そのあと、本題の教科がスタートするので子供のスイッチが入りやすいです。
またオンラインや速読にも力を入れてくれています。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストなどが頻繁に行われているので、きちんと理解度などが分かりやすくなっています。また、分からないことや間違えたところも順番に先生が丁寧に対応してくれるので、安心できる流れになっています。
わからないまま放置されることがないので安心しています。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導スタイルとなっておりますので、ひとりひとりのペースに合わせて声掛けをして下さります。
流れも苦手なところは繰り返し根気強く教えて下さいます。
子供が親しみやすい雰囲気で対応してくれているようで、先生に聞いたことをいつも報告してくれます。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業というよりも、自分のペースでテキストを仕上げていくのがメインです。
わからないところがあればその都度先生に質問ができるような流れになっているので、集中して最後まで取り組める雰囲気になっています。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師の先生が常に1人はいらっしゃいます。
また大学生のアルバイト講師の方も4名程度いらっしゃり、日替わりで来てくれているようなので常に2人体制であると聞いています。わからないことがあれば満足いくまで講師の方とマンツーマンで教えてくださるそうです。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師の方と、大学生の補助講師の方が2〜3人居て、ベテラン講師の方と大学生の補助講師の方が毎回2人で子供たちに指導をしてくれています。とても明るく、丁寧な方達なので人見知りの娘も躊躇することなく分からないところの質問をできていると聞いています。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は、ベテランの女性の方で、人あたりがよく、明るい朗らかな印象です。
子供の気分や、性格や、雰囲気を瞬時に悟ってくださるような方で、子供が安心して通える雰囲気を作ってくれているのだと思っています。
教え方もとても丁寧に教えてくださるので子供もスッキリして塾から帰ってきます。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生はベテランで、気さくな感じの方なので、子供が馴染みやすいように、面白い雰囲気で話しかけてくれます。
教え方も丁寧で、その子に合わせた言葉選びをしてくれるのでとても安心しています。先生にも高校生のお子さんがいらっしゃるそうなので、リアルな現状の試験や進路なども教えてくださるので信頼できる先生です。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、私はそれほど詳しくないので、講師のベテラン先生にお任せしておりますが、面談の際に細かくご説明いただいておりますので安心してお任せできています。子供の得意なところ、苦手なところをしっかり把握してくださってカリキュラムを組んでくださっています。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムについて、毎年学年末に行われる三者面談の際に講師の方から丁寧に説明を受けています。
ただ、私はあまり詳しく分からないことが多いので、言われるがままといった感じです。
今は特に、疑問も不満もありません。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては私に知識があまり無いので完全に先生にお任せしていますが、信用できる方なので親子で安心して取り組んでいます。今のところ特に不満に思うこともなく、とても満足しています。
英検5級のチャレンジなどもさせてくれて、卒業までにの目標設定もしっかりしてくださっています。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

全て先生にお任せしているので、あまり詳しいカリキュラムについてはわかりませんが、子供に合わせたレベルで決めてくれているので、子供がストレスを感じることなくスムーズに学ばせてもらっています。
英検なども早い時期から受験のスケジュールを立ててくれるので、たっぷりと余裕をもった学習ができ、少しずつクリアすることで子供の自信につながるような設定をしてくれています。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いくつか体験に行った中で、子供が四国進学会の教室の雰囲気と先生の雰囲気を気に入り、ここに通いたいというので決めました。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が体験に行って、塾の雰囲気と担当の先生の印象が良かったため、本人が選びました。先生がとても明るく、温厚で面白い先生みたいで、人見知りの娘がこの先生が良い!と言って決まりました。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

周りに通っている友達が多く、仲の良い子から誘われて体験に行ったら、教室の雰囲気が良かったこともあり、子供がここが良いと決めたというのが1番の理由です。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が行きたいと選んだ塾がここだったからです。先生や教室内の雰囲気が自分に合いそうで良いと言っていました。

もっと見る

国府校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR高徳線徳島駅から徒歩25分
住所
徳島県徳島市安宅1-7-9
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 徳島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても優しく1から指導していただきました。宿題も個人に合わせて出してくれます。わからないところは繰り返しすることができてとても勉強になりました。小さい頃からずっとお世話になってます。一番長くお世話になって夜遅くまでありがとうございました。

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

計算が早くなった。宿題や勉強を毎日コツコツする癖がついた。自宅からの距離も近く通いやすい。英検の合格がスムーズに行えた。いつの間にか力がついていた。

もっと見る

上八万教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもの得意不得意を理解して、個別に指導してくれるため、総合力のスコアが向上したため。一緒に通っている他の生徒とも、いい意味で切磋琢磨できる環境が整っていたため、子供の成績が年々伸びたと感じたため。

もっと見る

八万教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の説明も分かりやすく、勉強の習慣だけでなく、難しい問題を解く粘り強さや考える力がつき、自分の学年以上の問題も進めるので理解が早く、計算スピードが全て暗算で行うのにとても早くなる。先取り学習できるので、自信にもつながることができている。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に着くと必ず挨拶から。宿題を提出し、当日教室分のプリント「個人によって枚数が異なる」を全問正解するまで解き直し行う。それが終わると前回の宿題分の間違えたところを解き直し全て全問正解したら帰宅する流れ。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各回で、問題集のプリントの、回答する範囲を決めていて、それをクリアするまで行う。間違えたところは、個別に対応してくれている。解るまで何度も教えてくれる。授業中は、子どもたちは、集中して取り組んでいる。気がそれた子には、集中して取り組めるよう手助けしてくれる。分からないで困っている様子なら、気づいて、アドバイスをして、解答できるよう促してくれる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団的な授業ではなく、個々の生徒の進捗状況によって個別に講師がサポートすると言う方式であった。マンツーマンでつくわけではなく、複数の生徒に対し、講師がつき、わからない場所や丸付けなど、その場その場で必要に応じてつくと言う形式であった。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通わせていたときの雰囲気ですが、低学年のこどもでも、一人一人が勉強集中しながら勉強しやすい環境であり、かつ厳しすぎない感じのどちらかというとアットホームな雰囲気が出ており親も安心して預けられると思います。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上八万教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八万教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的には同じ先生が何年もいるのでこちらも安心感があります。人数が多い時間帯には学生のようなアルバイト先生も加わることもある。子供たちは学年別に先生が決まっていて、その先生の席の近くに座ってプリントをこなす。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しい先生。解らないところは、優しく、丁寧に教えてくれる。出来たら誉めてくれる。きちんと、個別に対応してくれている。理解できるまで、何度も教えてくれる。やる気が出るように、誉めたりして、勉強への意欲をサポートしてくれる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専門の講師が数名いるほか、雇われアルバイト大学生やパート主婦がカリキュラムに沿って個別に児童を指導していた。決まった講師ではなく、日によって出勤している講師が違うこともあった。大学生くらいのアルバイトが何人かいた。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わたしが子供を通わせていたときの塾の講師の方は、比較的にいつでも誰にでも、優しい先生で、とてもこども一人一人にも寄り添って下さっていて、また勉強に関しても教え方はすごく丁寧だったかと思います。すごく安心して預けられていました。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のプリントを個人枚数解いていく。
早く進めていきたい子は、目標のところを先生と決めそこに向けペース早めに進めていくことができるので、受験対策にこられている人もいます。苦手なところも全問正解しないと進めないので何度も解き直しし理解していく。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大元のカリキュラムがある。
その内容に沿って、勉強を行っている。
主にプリントの問題を解いている。
学校の授業の予習や復習になっている。
間違ったところは、解るように丁寧に教えてくれる。
今は、受験に向けてではなく、勉強へ取り組むしせいを身に付けたり、学校の授業についていけたりできるよう、基礎的なことを学んでいる。

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には計算問題がメインの5枚つづりのプリントを解かせて丸付けを行う。間違っていればそこを説明し、次のプリントに取り掛からせる。同じようなレベルの問題を何度も繰り返し、間違いがなくなってきたところで次のレベルに上げていくという感じであった。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

こちらの塾の、勉強内容のカリキュラムは、こども一人一人に合わせて、すごくよく考えてくださっており、また私のこどもは、同学年の子たちと比べると、かなり勉強が苦手なのですかわ、マイペースで勉強に取り組むことが出来ていたかと思います。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい範囲内で子供も行き帰り安心して通うことができるからこちらに決めました。通行人もいるので、子供が1人になる不安がすくない。

もっと見る

住吉2丁目教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

送り迎えがしやすった

もっと見る

国府教室【徳島県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったから。自分自身が子供の頃に通っていたので、なんとなくイメージがあったから。送迎時間がかからず、慣れた頃には、自分で通うことができる距離にあったから。

もっと見る

名東教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家族が送り迎えするのに便利で、わたし(母親)自身も子供の時に公文に通っていたので、自分の子供にも通わせようと思ったので。

もっと見る

川内鶴島教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩12分
住所
徳島県徳島市中昭和町5丁目25-1 
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください