お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 徳島県美馬郡つるぎ町貞光駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

貞光駅
数学の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は貞光の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
よしの川ブルーライン貞光駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 貞光にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても優しく1から指導していただきました。宿題も個人に合わせて出してくれます。わからないところは繰り返しすることができてとても勉強になりました。小さい頃からずっとお世話になってます。一番長くお世話になって夜遅くまでありがとうございました。

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がやさしい。教えるのが上手で、先生が女の人ばかりなので、安心して預けることができる。お月謝もリーズナブルでとても通いやすいと思いますね。たまたま自宅から近かったので利用しやすかったです。

もっと見る

羽ノ浦教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供にもあっているし、費用は安い。
1人で通える子供であればおすすめをしたい。

家での学習習慣はつくし、褒めていただけることにより、自己肯定感もアップしているように思えます。
親が安心して通わせられるところだと思います。

もっと見る

橘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の立地がまず自宅から歩いて通える距離にあること。またコンビニなど周りが明るく防犯状も問題がないと思います。通塾する中で子供たちの学習に対する意欲が少しずつ上がってきているのでよいかと思いますが、やはり先生に聞いた時に待たされるのは親としても改善をしてほしいところではあります。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾に行き、プリントをやる。
不明点がある時には先生にきく。
様々な年齢の子がいるので、少し賑やかだと聞いています。先生が複数名いるので、先生の目は行き届いているようです。
また、特性あり(発達障害)の子供でも通うことができると聞いています。

もっと見る

橘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式や流れ雰囲気については教室内で特別席が決まっているわけではなく、長机が置いてありそこに自由に座って勉強をするスタイルの様です。流れについては理解できなければ先生に聞いて教えて貰い、雰囲気も集中して出来ているようです。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

大勢の生徒たちが教室内で勉強をしている様で、出されたプリントの問題を例題を元に、自ら考えて進めて行き、どうしても分からない所は個別に先生に聞いて教えて貰うような形式だそうです。授業時間は現在は概ね1時間から1時間30分程度で終わらせる事が出来る内容のようです。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

15時00分から19時00分まで教室が空いているので自由な時間で色々な学年、学校の子が通っている。昔ながらの寺子屋のような雰囲気。かといって、ガヤガヤワイワイしているわけではなく、学習に取り組んでいる子たちは皆真剣で静か。

もっと見る

徳島あなぶき教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

羽ノ浦教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

橘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:72,000円

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しく教えてくださるし、ベテランなかたばかり。
うるさくしてしまう子に対しても、はっきりと注意してくれるので、落ち着いて勉強ができると子が言ってます。
よく褒めてくださるので子供もモチベーションがあがっています。

もっと見る

橘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供たちから聞いた先生の話ですが、生徒が多く、中々教えて貰う事が困難なようです。自分たちでまず考えて、理解をすると言う事のようですが、分からなければ聞くスタイルの様ですが、子供たちはすぐに教えて貰えないと不満を言っていました。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大体いつも先生が2名体制で教室にいる様なのですが、生徒数が多く、色々な生徒を見ているため教室内で先生から教えて貰うのが少し困難なようです。先生自体の人間性については問題ないのですが、子供たち曰くなかなか教えて貰えないのが少し不満のようです。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の女性1人と高齢女性1人。
どちらの先生も優しくハキハキした印象。
子どもに聞くと、わからない所は丁寧に教えてくれている、とのこと。
毎月、予定表を配ってくれるが、あいさつ文が丁寧で熱心さが伝わってくる。

もっと見る

徳島あなぶき教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人ごとに合わせてくれるので、マイペースに進めます。
プリントを主として取り組んでいるようです。
最初は足し算から始まり、少しずつ難易度をあげていきます。

算数は計算に特化しているようで、単位や時間な問題は出てきていなさそうです。

もっと見る

橘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供たちのレベルに合わせて進んでいくので、つまずいたところは繰り返し復習をして理解出来たら次のステップに行く形なので、理解度が重要だと思います。子供たちも理解をして次に進めているのでカリキュラムについては問題ないかと思っています。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムにつては理解度によりどんどん上の学年がやっている勉強に進む事が出来るので、子供たちにも合っていると感じております。理解度が不十分な場合は反復で復習が出来、苦手なところもすこしずつ理解しながら進める事が出来るので、その点については問題がないと考えております。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式なので、個人が到達しているレベルに合わせてのプリント学習。進むのが早い子は2学年、3学年先に進むことも多い。
算数は計算問題中心なので、図形問題や時間、長さ等については扱ってない。あくまで計算能力に重きを置いてます。

もっと見る

徳島あなぶき教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知人から良いと聞いた。
費用も安いので、まずは試しにと思い通い始めた?テレビで前澤友作さんもいいと言っていたのでさらに興味を持った。

もっと見る

橘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

仲の良かった1年上の子が通っていたのでそれに合わせて通う事になった。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、仲の良かった1学年上の子が通っていたから

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

元々同じ公文式の違う教室に通っていたが、教えてくれていた先生の急逝に伴い近くの教室と統合した。子どもも慣れている先生が良いと言ったので。

もっと見る

徳島あなぶき教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
よしの川ブルーライン貞光駅から徒歩7分
住所
徳島県美馬郡つるぎ町貞光中須賀40番地 
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
よしの川ブルーライン貞光駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 貞光にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても優しく1から指導していただきました。宿題も個人に合わせて出してくれます。わからないところは繰り返しすることができてとても勉強になりました。小さい頃からずっとお世話になってます。一番長くお世話になって夜遅くまでありがとうございました。

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がやさしい。教えるのが上手で、先生が女の人ばかりなので、安心して預けることができる。お月謝もリーズナブルでとても通いやすいと思いますね。たまたま自宅から近かったので利用しやすかったです。

もっと見る

羽ノ浦教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供にもあっているし、費用は安い。
1人で通える子供であればおすすめをしたい。

家での学習習慣はつくし、褒めていただけることにより、自己肯定感もアップしているように思えます。
親が安心して通わせられるところだと思います。

もっと見る

橘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の立地がまず自宅から歩いて通える距離にあること。またコンビニなど周りが明るく防犯状も問題がないと思います。通塾する中で子供たちの学習に対する意欲が少しずつ上がってきているのでよいかと思いますが、やはり先生に聞いた時に待たされるのは親としても改善をしてほしいところではあります。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾に行き、プリントをやる。
不明点がある時には先生にきく。
様々な年齢の子がいるので、少し賑やかだと聞いています。先生が複数名いるので、先生の目は行き届いているようです。
また、特性あり(発達障害)の子供でも通うことができると聞いています。

もっと見る

橘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式や流れ雰囲気については教室内で特別席が決まっているわけではなく、長机が置いてありそこに自由に座って勉強をするスタイルの様です。流れについては理解できなければ先生に聞いて教えて貰い、雰囲気も集中して出来ているようです。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

大勢の生徒たちが教室内で勉強をしている様で、出されたプリントの問題を例題を元に、自ら考えて進めて行き、どうしても分からない所は個別に先生に聞いて教えて貰うような形式だそうです。授業時間は現在は概ね1時間から1時間30分程度で終わらせる事が出来る内容のようです。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

15時00分から19時00分まで教室が空いているので自由な時間で色々な学年、学校の子が通っている。昔ながらの寺子屋のような雰囲気。かといって、ガヤガヤワイワイしているわけではなく、学習に取り組んでいる子たちは皆真剣で静か。

もっと見る

徳島あなぶき教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千鳥教室【徳島県】 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

羽ノ浦教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

橘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:72,000円

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しく教えてくださるし、ベテランなかたばかり。
うるさくしてしまう子に対しても、はっきりと注意してくれるので、落ち着いて勉強ができると子が言ってます。
よく褒めてくださるので子供もモチベーションがあがっています。

もっと見る

橘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供たちから聞いた先生の話ですが、生徒が多く、中々教えて貰う事が困難なようです。自分たちでまず考えて、理解をすると言う事のようですが、分からなければ聞くスタイルの様ですが、子供たちはすぐに教えて貰えないと不満を言っていました。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大体いつも先生が2名体制で教室にいる様なのですが、生徒数が多く、色々な生徒を見ているため教室内で先生から教えて貰うのが少し困難なようです。先生自体の人間性については問題ないのですが、子供たち曰くなかなか教えて貰えないのが少し不満のようです。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の女性1人と高齢女性1人。
どちらの先生も優しくハキハキした印象。
子どもに聞くと、わからない所は丁寧に教えてくれている、とのこと。
毎月、予定表を配ってくれるが、あいさつ文が丁寧で熱心さが伝わってくる。

もっと見る

徳島あなぶき教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人ごとに合わせてくれるので、マイペースに進めます。
プリントを主として取り組んでいるようです。
最初は足し算から始まり、少しずつ難易度をあげていきます。

算数は計算に特化しているようで、単位や時間な問題は出てきていなさそうです。

もっと見る

橘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供たちのレベルに合わせて進んでいくので、つまずいたところは繰り返し復習をして理解出来たら次のステップに行く形なので、理解度が重要だと思います。子供たちも理解をして次に進めているのでカリキュラムについては問題ないかと思っています。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムにつては理解度によりどんどん上の学年がやっている勉強に進む事が出来るので、子供たちにも合っていると感じております。理解度が不十分な場合は反復で復習が出来、苦手なところもすこしずつ理解しながら進める事が出来るので、その点については問題がないと考えております。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式なので、個人が到達しているレベルに合わせてのプリント学習。進むのが早い子は2学年、3学年先に進むことも多い。
算数は計算問題中心なので、図形問題や時間、長さ等については扱ってない。あくまで計算能力に重きを置いてます。

もっと見る

徳島あなぶき教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知人から良いと聞いた。
費用も安いので、まずは試しにと思い通い始めた?テレビで前澤友作さんもいいと言っていたのでさらに興味を持った。

もっと見る

橘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

仲の良かった1年上の子が通っていたのでそれに合わせて通う事になった。

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、仲の良かった1学年上の子が通っていたから

もっと見る

明神教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

元々同じ公文式の違う教室に通っていたが、教えてくれていた先生の急逝に伴い近くの教室と統合した。子どもも慣れている先生が良いと言ったので。

もっと見る

徳島あなぶき教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
よしの川ブルーライン貞光駅から徒歩13分
住所
徳島県美馬郡つるぎ町半田中薮16 
ico-map.webp地図を見る
03.webp
最寄駅
よしの川ブルーライン貞光駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

一貫指導で地域とともに歩む、徳島県の地域密着型学習塾

ico-recommend--orange.webp

四国進学会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 徳島県の教育・受験事情に対応した指導
  • 城ノ内中等教育学校などの受験対策に特化
  • 通っている学校に合わせた指導で成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 貞光にある四国進学会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(85件)
※上記は、四国進学会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の方の雰囲気が明るいので教室もおのずと明るく和やかな雰囲気になっています。また、根気強く教えてくださるので、すっきりして帰ってきてくれることが安心材料となっています。
また自習室の利用も促してくださるので
部活の合間や、テスト期間中も、しっかり集中できる環境を与えてくださり有難いです。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

長女のため、はじめての塾選びで分からないことだらけで色々と迷いましたが、知り合いから今の塾を教えてもらいました。
先生がすごく良い先生というふうに言われて行きましたが本当に良い先生で、期待していた以上でした。
内容もとても丁寧に指導していただき、保護者への連絡、報告も細かいところまで行き届いている塾だと思います。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

僕は、塾に行ってよかったなと思いました。一つしか塾には通ってないですが、そのおかけで、成績も伸びることができたし、希望校に合格することができました。
勉強以外にも学ぶこともたくさんあり、生徒とも先生とも仲良く勉強することができたのでよかったです。将来、子供が塾に通うことがあればぜひ僕が行った塾に通わせたいと思いました。信頼もしてるし、自分が経験してるからこそ、ここだなと思います。

もっと見る

美馬校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立川島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

最初から最後まで本当にお世話になりました。
勉強嫌いな子がまさか私立を合格できるところまでになるなんて想像もしてませんでした。サポート環境が充実しており、自然と学力も伸びました。生徒数も多く、様々な情報があるため受験には最適だと思います。

もっと見る

阿南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島文理中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で分からないことがあれば質問しやすい環境づくりをしてくださっています。
スタートに脳トレーニングとしてゲーム感覚で解くテキストをさせてくれます。
そのあと、本題の教科がスタートするので子供のスイッチが入りやすいです。
またオンラインや速読にも力を入れてくれています。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストなどが頻繁に行われているので、きちんと理解度などが分かりやすくなっています。また、分からないことや間違えたところも順番に先生が丁寧に対応してくれるので、安心できる流れになっています。
わからないまま放置されることがないので安心しています。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でも、きている生徒は積極的に質問したり、生徒同士でわからないことがあれば話あっていました。そのおかげでわかるようになった問題などもありました。
生徒同士で話す機会はとてもいいと感じました。
形式に関しましては、基礎を徹底して、
応用をすると言う感じでした。僕からしましては、基礎がわからない状態だったので助かりました。点数が伸びたのもそれが1番だったと思います。

もっと見る

美馬校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立川島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生が前で黒板を使用して授業を行うスタイル。学校と同じような感じですね。塾で作ったプリントや問題集を使っています。雰囲気は和気あいあいとしていて質問もみんながしています。みんなで切磋琢磨しながらだきる環境だからこそ学力も伸びるのかなと思います。

もっと見る

阿南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島文理中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

美馬校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立川島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島文理中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師の先生が常に1人はいらっしゃいます。
また大学生のアルバイト講師の方も4名程度いらっしゃり、日替わりで来てくれているようなので常に2人体制であると聞いています。わからないことがあれば満足いくまで講師の方とマンツーマンで教えてくださるそうです。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師の方と、大学生の補助講師の方が2〜3人居て、ベテラン講師の方と大学生の補助講師の方が毎回2人で子供たちに指導をしてくれています。とても明るく、丁寧な方達なので人見知りの娘も躊躇することなく分からないところの質問をできていると聞いています。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

あまりそこに関してはわからないんですけど、わからないことがあると丁寧に教えてくれたり、質問もしやすい環境づくりをしてくれたおかげで勉強に集中でき、成績が上がったのだと思います。
また、先生はベテランの人が多く安心して授業を受けることができると思った。

もっと見る

美馬校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立川島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の方が教えてくれます。ベテランの方で経験が豊富なので様々な情報を教えてくれます。親身になって話をしてくれるので非常に助かりました。勉強嫌いでしたが、自然と勉強に打ち込める環境でした。男の方が多い印象ですが、みなとても優しく一人一人の生徒の名前をしっかやら把握されている印象です。

もっと見る

阿南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島文理中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、私はそれほど詳しくないので、講師のベテラン先生にお任せしておりますが、面談の際に細かくご説明いただいておりますので安心してお任せできています。子供の得意なところ、苦手なところをしっかり把握してくださってカリキュラムを組んでくださっています。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムについて、毎年学年末に行われる三者面談の際に講師の方から丁寧に説明を受けています。
ただ、私はあまり詳しく分からないことが多いので、言われるがままといった感じです。
今は特に、疑問も不満もありません。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはよくわからないんですけど、内容が理解できるまでわかりやすく、優しく説明してくださる為、こちらとしてはとてもありがたかったです。
また僕は、数学と社会を選択していたのですが、本当に点数が上がったので嬉しかったのを今でも覚えています。後は、徹底して基礎を勉強するというイメージがあり、
生徒全体的に点数が伸びてる感じがしました。敵ではないですけど、いいライバル的存在もでき、勉強がいっそ楽しかった時がありました。

もっと見る

美馬校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立川島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベル感は特に難しいものというよりかは、いかに基本的な問題を取りこぼさないかを重点に置いたようなものでした。基礎がわからなければ応用はできないので、そのやり方が私にはしっくりきました。他の生徒も大体レベルが同じくらいの子が多かったのもよかったです。

もっと見る

阿南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島文理中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いくつか体験に行った中で、子供が四国進学会の教室の雰囲気と先生の雰囲気を気に入り、ここに通いたいというので決めました。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が体験に行って、塾の雰囲気と担当の先生の印象が良かったため、本人が選びました。先生がとても明るく、温厚で面白い先生みたいで、人見知りの娘がこの先生が良い!と言って決まりました。

もっと見る

国府校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くにあった為、そこの塾にしました。
あと、友達が行っていて、成績が上がったとお話しを聞いてその塾に行こうと決めました。

もっと見る

美馬校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立川島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

地元で有名で人気のある塾です。子供の友達で優秀な子がおりますが、その子もこの塾に通っていたことから自然と入塾に至りました。

もっと見る

阿南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島文理中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
よしの川ブルーライン貞光駅から徒歩19分
住所
徳島県美馬市美馬町喜来市5-1 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
よしの川ブルーライン貞光駅から徒歩26分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 貞光にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,165件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ヤル気があればストレスなく学習できます。先生は個人に寄り添ったアドバイスがいただけます。受験情報やウチの子の中学校のレベルなどの色々教えていただきました。マンツーマンではありませんのである程度の積極さが必要だと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がやさしく前向きに勉強に取り組めたと思います。苦手教科の克服もできて公私ともに大変お世話になりました。同じ学年だけでなくいろんな学年の子もいたため友達のつながりもおそらくあったのかなと思いました。家から歩いては遠いため車での通学でした。兄、妹共にお世話になりました。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

長い期間お世話になりました。無事に高校に行く事もできてよかったです。高校に入学後のテストでもクラスで真ん中より上位の点数だったのに驚きました。少しずつ力がついてきた感じがします。中学校の時に勉強した土台がなければ今の学力は無いと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校のような感じ。同じ学年ばかりで無いがみんなが仲良く和気あいあいとした感じだった。勉強が嫌いなうちの子どもでも楽しく通っていました。先生はいろんな学年の子を相手にしなければならないので結構大変だったんじゃないかと思います。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

宿題提出して、カリキュラムこなして、お直しやわからないことをワンツーマンで指導してくれます。テスト前はテスト勉強も可能でした。宿題では学校の復讐を主に行い、行っていました。学校より少し先を進んでいた。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導をメインとしております。まずは宿題の答え合わせをして、その後その日の課題をずっとやる、終われば連絡が入るので迎えに行きます。迎えを待っている間は時計で遊んだりパズルをしたり、様々な学研グッズであそび、まなべます。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:18万円くらい

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切丁寧でやさしい。常に前向きに考えてくれていた。人数が少ないからか子供の性格まである程度把握した上でいろんなアドバイスをしていただいたので嫌がらず最後まで勉強することができた。最終的には推薦で合格する事ができたので感謝しています。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

知人のため色々話しやすく、習い事が重なっていても、開講時間が長いため、通いやすい。近所のため送迎もしやすい。
同年代の子が多いので子供達も楽しく学べた。講師の教え方もわかりやすく、とても学びやすい環境でした

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員の方が対応してくれています。わかりやすく、専門的な知識を持っていると思います。個人個人に合わせた進路相談にも乗ってくれますし、何でも相談しやすい先生です。授業は一緒に聞けないのでわかりませんが子どもたちは毎日楽しそうに通っていました。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルはそう高くないかもしれませんがその子その子にあった指導をしてくれていたと思います。苦手な科目については問題を解くコツとどうしてそういう風になるかの理解を上手に教えてくれたんだと思います。プリントと答え合わせがメインですが学力も上がったような感じでした。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

おまかせしていたのでまったくわかりません定期的にテストがあり子供達はその結果により、カリキュラムが変更されていたようです。宿題は基本学校の復習でした。テストでわからないことなどは開講時間にみてもらえますた。

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学研という大きな母体が作成する論理的に考えられたカリキュラムが用意されております。一枚一枚丁寧にわかるように解いていきます。宿題はそれほど多くなく、自宅学習もそれほど多くありません。丁寧な授業を心がけて、急ぎすぎない授業カリキュラムとなっております。

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

もっと見る

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知り合いがしていた。上の子供も通っていたがやさしい先生で子供も嫌がることがなかった。勉強で嫌いな科目があったがそれも丁寧に教えていただいた。

もっと見る

羽ノ浦コスモスタウン教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立小松島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

講師が知人であるため、選びました.また近所のため通いやすい立地です。開講時間が長いため通いやすいです、

もっと見る

丈六教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、先生の質が高いと思ったから。子供に合わせた教育をしてくれるから 
車での送迎ができるのもポイントが高い

もっと見る

北島オレンジ教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
よしの川ブルーライン貞光駅から徒歩26分
住所
徳島県美馬市美馬町天神北162-2 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

貞光駅近隣の駅から数学の塾・学習塾を探す