個別指導塾フォルテ 四谷校
- 最寄駅
- JR中央本線(東京~塩尻)四ツ谷駅から徒歩9分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
勉強の方法をコンサルティング!丁寧な個別指導で学習をアシスト
乃木坂駅にある個別指導塾フォルテの口コミ・評判
大学受験の前の塾と同じ形式だったので馴染みやすかった。集団がいいか、個別がいいかは個人差があると思う。先生との距離はとても近く、まだ実際の大学の話を聞かせてもらって、想像したり憧れる気持ちを持てた部分もあったように思う。
大学受験という事もあり、本人に任されている部分もあったように思うがそれが、息子にはちょうどいいスタイルだったようである。進度はもちろん把握して下さっていて、アドバイスはいただいている。担当の先生がいる日は授業の要素になるが、それ以外の日は自習という形になる。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
社員の先生も学生バイトの先生も高学歴。
インスタグラムで楽しく紹介している。個性豊かな先生方が在籍しているのが分かると思う。高学歴というだけあって、どこの学校への進学にも対応できる。
担当の先生が決まっていて、何かと相談しやすかった。だれてくると朝の通塾が遅れがちになるのをアイディアを駆使してやる気にさせてくれた。
個別対応なので、人によってやる事は違っている。決まったカリキュラムは特にない。息子は大学受験だったが、小学生から入塾は出来るので、中学受験、高校受験にも対応している。中高の受験とはまたやり方は違うかもしれないが、ふれ合う事がなくよく分からない。先生と相談したり、講義の時は教えてもらいながら、、自分に合った勉強が出来たように思う。
費用が明確だったのと、それまで通っていた塾よりリーズナブルでありながら、内容は同じ感覚だったのでしっくりきた。
講習 | 春期講習 |
---|
個別指導塾フォルテ 編集部のおすすめポイント
- 生徒自ら考え、実行させるための個別指導
- 学習コンサルティングにより生徒の目標達成をサポート
- 生徒の志望校に合わせた受験対策
トモ学進ゼミナール 本校
- 最寄駅
- JR山手線渋谷駅から徒歩8分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
生徒に合わせて授業をカスタマイズ!さまざまなコースを提供する個別指導塾
トモ学進ゼミナール 編集部のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりに合わせて最適なカリキュラムを提供
- 通塾は月1回からでOK
- 結果につながる手厚いサポート体制
薬学ゼミナール ライブ配信教室(渋谷本部)
- 最寄駅
- JR山手線渋谷駅から徒歩8分
- 対象学年
- 高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
40年以上の歴史やノウハウに基づいたカリキュラムで合格をサポート!
乃木坂駅にある薬学ゼミナールの口コミ・評判
先生方の対応が生徒に寄り添って、熱心に教えてくださってとてもいい教室だなと感じたから。いろんなひとに勧めたいです。これからは自分のともだちや子供にも通わせてみたいなと思っています。第一志望には合格できませんでしたが、じぶんの実力不足なので。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
講習 | 春期講習 |
---|
薬学ゼミナール 編集部のおすすめポイント
- 生徒思いの個性あふれる講師陣が指導
- 業界No.1の受験率を誇る模擬試験を実施
- 生徒のニーズに合わせたコースを5つ用意!
薬学ゼミナール 基礎教育支援室
- 最寄駅
- JR山手線渋谷駅から徒歩8分
- 対象学年
- 高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
40年以上の歴史やノウハウに基づいたカリキュラムで合格をサポート!
乃木坂駅にある薬学ゼミナールの口コミ・評判
先生方の対応が生徒に寄り添って、熱心に教えてくださってとてもいい教室だなと感じたから。いろんなひとに勧めたいです。これからは自分のともだちや子供にも通わせてみたいなと思っています。第一志望には合格できませんでしたが、じぶんの実力不足なので。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
講習 | 春期講習 |
---|
薬学ゼミナール 編集部のおすすめポイント
- 生徒思いの個性あふれる講師陣が指導
- 業界No.1の受験率を誇る模擬試験を実施
- 生徒のニーズに合わせたコースを5つ用意!
GLICC 広尾校
- 最寄駅
- 東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩11分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)
グローバル化時代に必要な英語力を身につける英語学習塾
GLICC 編集部のおすすめポイント
- 熟練レベルの外国語習得を目指す学習塾
- 帰国生入試や海外大学進学者向けの指導が充実
- 通学クラスとオンライン指導を組み合わせた効率の良い学習
原宿特進ゼミ 本校
- 最寄駅
- 東京メトロ副都心線北参道駅から徒歩6分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
目標達成まで全力サポート! 生徒一人ひとりの個性・目的を大切にする学習塾
原宿特進ゼミ 編集部のおすすめポイント
- 1クラス最大4人の少人数制
- 豊富な学習コースから選べる
- 入りたい高校・大学を狙い撃ちしたカリキュラム
乃木坂駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判
生徒のテスト予定や苦手科目など、その時々の状態に合った学習内容の提案をしてくれる。集団ではないので、スケジュール調整が比較的容易。教師との相性を考慮した時間割を検討できる。家からも学校の帰り道からも通いやすいなど。
個別なので親身である。ありがたい。面談も設定してもらえたり子供の意見もきいてもらえる
全体的に安心して子供を通わせられる塾だなと感じました。iPadを使った学習アプリの効果もあり、子供も進んで勉強をしていました。模試の結果を見てよくなかったところだけでなく伸ばせているところを仰ってくださり成長できました。
個別なのでわからないことは先生にすぐ聞けます。自分のペースで勉強ができ自主学習のスペースもあるので毎日でも通えます。塾長が親身になって相談に乗ってくれるので第一志望に合格することができたと思います。
志望校に合格できました。ありがとうございました。勉強のやり方という初歩的なことから教えていただき、また、つまづいたところまで戻って教えていただき、成績が向上したことで、こどもに自信がついて、それが苦手意識の払拭と成績の向上につながっていったように思います。
次の授業までの、スケジュールと目標が明確です。
できなかったところを宿題にしてくれています。
講習時にダブルで費用がかかるのは、負担がかかるので、普段の授業プラス数コマくらいにして欲しかったです。
定期テスト対策をもっと力を入れて欲しかったです。
授業ごとに担当講師の方から手書きのレポートをいただけるので、家族間で情報や進捗状況をシェアしやすい。
個別指導ということで、授業をするというよりは、生徒との対話、質問に答えてそれを説明していく形で進んでいきました。勉強のやり方からわかっていなかったので、勉強をどう進めるのか、自宅での勉強やりかたから教えていただきました。
親と子で話し合って選択した授業が個別式ということもあり、子供自身がより、自分のペースで進められることができたように思う。先生の対応が、子供の気分を和らげ、リラックスした雰囲気のなかで学習を進めることができたように思う。
個別指導が売りなので、生徒の理解度に応じて授業が進められており、質問にもていねいに対応していただきました。授業をするというよりは、いっしょに学んでいくようなスタイルで、常に対話をしながら、どこが理解できていないのか、どこまで理解できたのかを確認して進めていくスタイルでした。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
英検一級保持者から英検一級の指導がしてもらえる。アルバイト講師ではない常勤講師がいる
説明が丁寧に細かくしてくれてわかりやすかった。質問するたびに、ちゃんと答えてくれた
先生の教え方が分かりやすく、また先生の雰囲気がよかった。子どもは大きな声や、高圧的な教え方が苦手なので、穏やかに話す先生でよかった。担当の先生が変わったら、通わない可能性がある。
講師の方はアルバイトではなく、プロの方だと思います。とても教え方がうまく、こどもの質問にもていねいに答えていただきました。個別指導ですので、授業というよりは、子どもの質問に答えていくことで進めていく形でした。英語が苦手でしたが、つまづいたところまで戻って、初歩的なところから教えていただきました。
良い意味で年齢の幅が広く、ベテランの先生から大学生のアルバイトまでたくさんの先生がいた。子供に合った先生に出会えてラッキーだったと感じている。学習以外にもさまざまな話をする事で、リラックスしながら学習できたようである。
プロの方で、ベテランの方でした。学生アルバイトではないと感じました。教え方もとてもうまく、質問にもていねいに答えていただきました。つまずいたところまで戻って、そこから理解できるようになるまで、とことんつきあっていただきました。
子どもの理解度に合わせてスケジュールを組めることが、個別の良さである一方、全体的な進度の管理は必須と感じる。毎回一週間の学習スケジュール表を作成してもらえるのがありがたい。
子供の苦手なところに時間をかけてくれているのがいいと思いました。
苦手科目の定期テスト対策のため、学校の問題集を使って教えて下さるのがよかった
カリキュラムは独自のもので、生徒のレベル感、習熟度に応じて選択されていたようです。個別指導ですので、生徒が特にとまづいたところまで戻って、初歩から教えていただけるのが良かったと思います。学習の進み具合に応じて、柔軟に選択できるようになっていたようです。
自らの志望校の過去問を繰り返し学習することで、学習の習慣を身につけたり、子供自身の自覚も深められ、カリキュラムとしては本人に合っていたように感じる。また、塾独自のカリキュラムを組むことで、対応力を身につけるように努める必要性を見いだしていたように思う。
カリキュラムは独自のもので生徒の理解度のレベルに応じていくつかの中から選択できるようになっていました。いつ習ったかの学年に関わらず、つまずいたところまで戻って、そこから理解できるまでとことん教えていただきました。
本人が個別を希望していたことと、自習室が整っていること。学習スケジュールを本人に合わせて組めること。講師の方が話しやすい、常勤の先生がいらっしゃる。
自宅から通いやすい場所にあったこと、友人からのすすめがあったこと、そして、個別指導でないと、集団の中でうもれてしまって、勉強にならないと思ったこと
家から近く、ママ友からも勧められて通いたいと思ったので、こちらに体験に行き、通わせることになりました。
自宅から近いところにあり、駅からも近いところにあって、通いやすい。また、過去に通っていた方の評価がよかった。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
栄光の個別ビザビ 編集部のおすすめポイント
- 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
- オーダーメイド指導で質問し放題!
- 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
栄光の個別ビザビのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率: 91%
-
一日当たりの授業時間: 1.5時間
-
偏差値の上昇率: 100%
-
通塾頻度: 週1回
塾選の東京都の受験体験記57件のデータから算出
メディカルフォレスト 麹町校
- 最寄駅
- 東京メトロ銀座線赤坂見附駅から徒歩5分
- 対象学年
- 中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業
3冠達成の医学部予備校!東大・東京医科歯科大など難関医大への合格実績も豊富
乃木坂駅にあるメディカルフォレストの口コミ・評判
個別対応と分かるまで、教えてくれる講師陣。面接のトレーニングも素晴らしかったです。また、各大学の一般入試は元より、出版されていない学士編入、AOなどの過去問も各大学より取り揃えられていたことも良かったです。駅から、徒歩圏内であり、入口のセキュリティ対策も万全であったことが安心材料でした。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
メディカルフォレスト 編集部のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりに合ったオーダーメイドカリキュラムでしっかりアドバイス!
- 1クラス4~8名程度の学力別のクラス編成で学習管理も丁寧
- 池袋と自由が丘に家具付きの提携寮あり!希望者は朝食・夕食付きなどサポート充実
考学舎(東京都) 青山校
- 最寄駅
- JR山手線渋谷駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
小学生から高校生まで一貫したカリキュラムで、生徒一人ひとりを徹底サポート!
乃木坂駅にある考学舎(東京都)の口コミ・評判
少人数制で、先生が一人ひとりにしっかりと目を配ってくれるので、疑問点をその場で解決できるのが良い点です。また、定期的に面談があり、子供の学習状況や課題などを詳しく教えてもらえるので、保護者としても安心です。ただ、教材が少し古いと感じることがあり、もう少し最新の教材を使ってほしいなと思います。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
講習 | 春期講習 |
---|
考学舎(東京都) 編集部のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりが目標を目指せる「アクティブ・ラーニング」
- 科目ごとの専属講師が個別指導で徹底指導!
- 国語力を育てる「考学舎メソッド」で小学校入学から大学受験まで徹底サポート!
学習教室ガウディア(gaudia) 南麻布教室
- 最寄駅
- 東京メトロ南北線白金高輪駅から徒歩11分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾
乃木坂駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判
本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。
駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます
マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い
通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。
いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております
能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる
プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです
マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。
体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。
学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント
- 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
- 考える力を身につけさせる指導方針
- 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
メディカ 編集部のおすすめポイント
- 医学部専門予備校で、医学部合格に特化した指導
- 復習を重視し、問題が解ける力を身につける
- 研修を通して「良い医師」になれる人物を育成
医学部予備校ウインダム 本校
- 最寄駅
- 東急田園都市線渋谷駅から徒歩7分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
医学部合格のための「点数の取り方」を教える医学部予備校
乃木坂駅にある医学部予備校ウインダムの口コミ・評判
各教科の講師の方々とも距離が近く、質問しやすい環境でした。毎月の実力テストで校内での立ち位置が把握でき、前年度までの卒業生の方々との成績比較ができたのがよかったと思います。また、自習室が各自専用席なので、教材を置いておくことが出来たのも嬉しいポイントでした。医専塾は私大メインのところが多いと思うのですが、国立志望を貫いても私大併願を積極的に勧められるようなこともなく、あくまで本人の意思を尊重してくださいました。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
講習 | 春期講習 |
---|
医学部予備校ウインダム 編集部のおすすめポイント
- クラスは科目ごとのレベル別!自分の学力に合った授業を受けられる
- 指導を担当するのは経験豊富な講師陣!講師担任制でフォロー体制も充実
- プライベート自習机だから教材置きっぱなしOK!学習に集中できる
医学部予備校ウインダム スーパー個別指導医進会EXE
- 最寄駅
- JR山手線渋谷駅から徒歩8分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
医学部合格のための「点数の取り方」を教える医学部予備校
乃木坂駅にある医学部予備校ウインダムの口コミ・評判
各教科の講師の方々とも距離が近く、質問しやすい環境でした。毎月の実力テストで校内での立ち位置が把握でき、前年度までの卒業生の方々との成績比較ができたのがよかったと思います。また、自習室が各自専用席なので、教材を置いておくことが出来たのも嬉しいポイントでした。医専塾は私大メインのところが多いと思うのですが、国立志望を貫いても私大併願を積極的に勧められるようなこともなく、あくまで本人の意思を尊重してくださいました。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
講習 | 春期講習 |
---|
医学部予備校ウインダム 編集部のおすすめポイント
- クラスは科目ごとのレベル別!自分の学力に合った授業を受けられる
- 指導を担当するのは経験豊富な講師陣!講師担任制でフォロー体制も充実
- プライベート自習机だから教材置きっぱなしOK!学習に集中できる
個別指導塾 Prax 編集部のおすすめポイント
- 経験豊富なプロ講師×持ち上がり責任担当制
- 80%以上の生徒が毎年自己ベストを更新
- 学力に応じた教材使用!曜日時間選択自由!
- 住所
-
東京都渋谷区渋谷区渋谷1-10-7グローリア宮益坂Ⅲ 1102号室
地図を見る
個別指導塾 Prax 渋谷校の地図
進学館ルータス 渋谷校
- 最寄駅
- JR山手線渋谷駅
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
生徒に寄り添った少人数授業と個別指導で第1志望合格へと導く
進学館ルータス 編集部のおすすめポイント
- 少人数授業に個別指導を合わせた学習スタイル
- 思考力や実践力を養える教材・講習を用意
- 学校から直接仕入れた受験情報による進路サポート
ブラスト英語学院 渋谷1号館
- 最寄駅
- JR山手線渋谷駅から徒歩6分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
全コースオンライン受講可能な英語専門塾
ブラスト英語学院 編集部のおすすめポイント
- 各種英語資格を持つ講師陣が、試験の最新動向を共有
- 小学生から大人まで、各世代に合わせた多彩なコースを用意
- 全コースオンライン受講に対応!教室同様質の高い授業を提供
ブラスト英語学院 渋谷2号館
- 最寄駅
- JR山手線渋谷駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
全コースオンライン受講可能な英語専門塾
ブラスト英語学院 編集部のおすすめポイント
- 各種英語資格を持つ講師陣が、試験の最新動向を共有
- 小学生から大人まで、各世代に合わせた多彩なコースを用意
- 全コースオンライン受講に対応!教室同様質の高い授業を提供
ブラスト英語学院 四ツ谷教室
- 最寄駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
全コースオンライン受講可能な英語専門塾
ブラスト英語学院 編集部のおすすめポイント
- 各種英語資格を持つ講師陣が、試験の最新動向を共有
- 小学生から大人まで、各世代に合わせた多彩なコースを用意
- 全コースオンライン受講に対応!教室同様質の高い授業を提供
- 住所
-
東京都千代田区千代田区六番町15-2鳳翔ビル2階
地図を見る
ブラスト英語学院 四ツ谷教室の地図
精鋭プロ講師集団 SAE 本校
- 最寄駅
- JR山手線渋谷駅から徒歩11分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
偏差値40台から医学部・難関大学へ逆転合格!少数精鋭講師陣による個別指導
精鋭プロ講師集団 SAE 編集部のおすすめポイント
- 医学部・難関大学へ合格実績多数!学力不問ですべての受験生を応援
- 精鋭プロ講師による完全マンツーマン指導!個人に最適化された学習で合格を目指す
- 渋谷駅徒歩8分の好立地!2種類の自習スペース完備で万全な学習環境を提供
個別指導グノリンク 四谷校
- 最寄駅
- JR中央本線(東京~塩尻)四ツ谷駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンライン
難関校を目指す小学生~高校生向け!効率的&効果的に勉強の質を高める個別指導
講習 | 春期講習 |
---|
個別指導グノリンク 編集部のおすすめポイント
- 完全マンツーマン形式か講師1:生徒2形式の授業スタイルを選べる
- 小学生~高校生・高卒生までオンライン授業もOK!全国どこからでも受講できる
- 授業を見える化!毎回作成される指導報告書で家庭への連携もバッチリ!