ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は西大島の検索結果です


- 最寄駅
- 都営新宿線西大島駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾




個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

- 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
- 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
- AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!
西大島にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾の総合評価
個人経営なので柔軟に対応してくれて個々に合わせた指導をしてくれたので、無事に合格できました!中学の普段の授業の勉強も教科書を参考に考えてくれていたので内申も上げられて良かったです!実際は定員割れしていたので成績は関係ありませんでした。
もっと見る





塾の総合評価
今の子供達は、息子の様にスポーツや音楽や色々と一生懸命にやっている子供も多く居るのかと思いますが、だからこそその先を考えて早目の受験をさせる親が居ると思います。この塾は、その様な子供をちゃんとわかってその子に合った指導をして合格させてくれました。感謝してます。
もっと見る





塾の総合評価
子供の授業を受ける姿勢がだいじだからいかに行く気にするかが大切だと思います。自分は保護者であり評価じたいは子供の態度でしかできないが楽しそうに通ってるのでうちの子には合ってる塾なのかなと思ってます。あとは別に無いです。
もっと見る



塾の総合評価
学習習慣の定着を促すため毎日の宿題や自習計画の管理を徹底し質疑対応や補習で学習のつまずきを解消します。進捗状況や目標に応じてカリキュラムは柔軟に調整され生徒が自分のペースで無理なく進められるよう配慮されており塾の評価は良い
もっと見る






アクセス・環境
息子の場合は、たまたま同じ学校に通う女の子と息子の2対1の授業でしたがお互いに志望する学校は違うけれど、きちんと自分に必要な授業を進めていたのではないかなと、おもっております。満足です。あと、多くの子供が自主室に自主的に通うのを見たのも本人には刺激になったとおもいます。
もっと見る





アクセス・環境
学校の授業進度に合わせた復習を行い頻出問題や予想問題の演習を通じて得点力の向上を目指します。受験生向けには志望校の傾向を分析した過去問演習や模擬試験を実施し本番さながらの環境で実力を試す機会を設ける授業形式となっている
もっと見る






アクセス・環境
生徒2人に先生1人までの形式。
また、多くの先生が話しやすいタイプ。
授業の初めに、学校の進度や宿題の状況をみてその都度授業を変えていく。
分からない質問は、とことん理解できるまで教えてくれるので、とても質問しやすい。
もっと見る






アクセス・環境
まずは動画による基本授業を行ない、その理解度をふまえて、講師が対面授業をおこなう。分からないことは、質問すれば講師が答えてくれる。つぎに、自分が講師に理解した内容を伝える。
覚えたことを人に教えることで、内容がしっかりと身につき、覚えたはずの内容がまだ不十分だったことを気付くことができる。
講師はみんなとてもフレンドリーで質問しやすく、回答も分かりやすい。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






講師陣の特徴
講師の方も感じが良く子供に寄り添って授業を進めてくれたらしく毎回嫌がらず楽しく通える事ができました。また、学校の勉強でもわからないところを解決してくれていたりしてとても満足のいく授業だったとおもいます。
もっと見る





講師陣の特徴
講師との対話や進路相談を通じてモチベーションを維持し学ぶ楽しさや達成感を実感できる環境を提供します。学力向上だけでなく将来にわたって役立つスキルや自信を身につけることができ、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出すサポートが講師から提供されます
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の人が多い。しかし、有名国公立大学、私立大学に通っている人が多いので、教え方はとても分かりやすく、受験知識にも優れてる方が多いイメージ。そのため、分からない所はすぐに質問できるし、理解できるまで講師の方がとことん付き合ってくれる
もっと見る






講師陣の特徴
元有名予備校の国語教師。熱弁教師暦15年のベテラン。特に大の苦手だった現代国語について、志望校の出題傾向をふまえ、かなり長文の問題文を理解するためのヒントを提示してもらえたことが合格につながっていると思える。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムについては、私はあまり詳しくは分かりませんが息子の志望校にあわせて授業を進めてくれていたらしき本当に家での勉強は、ほとんど見た事が無いくらいで志望校に合格させて頂きました。あと、覚えている事は、最後の方は沢山過去問題を教えてもらいました。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒の学力向上目標達成そして自己成長を支援するために緻密に設計されています。各教科において基礎から応用まで段階的な学習を展開します。授業形態は少人数制や個別指導が中心で生徒一人ひとりの理解度や得意分野苦手分野を把握した上で最適な指導が行われます
もっと見る






カリキュラムについて
塾長が入塾当初から、生徒の目標に合わせて、担当の先生と一緒に学習計画を立ててくれる。
受験のための勉強計画を高校1年の頃から早々に立ててくれるため、基礎を高校1年の頃からコツコツと固めやすくいカリキュラムだった。また、今の成績の状況をみて、授業の提案などもしてくれる
もっと見る






カリキュラムについて
独自のカリキュラムで30段階くらいの
レベルから選択が可能。
レベル選択は、独自の実力テストを行ない、科目別に決定をおこなう。
同じレベルの受験生がその後どのようにルベルアップして、最終的に志望校に合格したのかがグラフ化されて表示されるので、計画を立てやすい。
学習アドバイザーと担当講師との三者面談もあるので、カリキュラムについて相談して決めることができる。
もっと見る






この塾に決めた理由
息子は、他の習い事を軸に生活していて週に6日通う事が必要だったのでその場所から近い場所で知り合いも通う塾に決めました。結果、時間のロスも最小限にすみ全て希望が通ったきがします。
もっと見る





この塾に決めた理由
定期テスト対策や受験対策として過去問演習や模擬試験を組み込み実践力を高めさらに学習習慣を身につけるための宿題や自習サポートも充実していたのでこの塾に決めた
もっと見る






この塾に決めた理由
体験入塾した時に担当してくれた先生との相性がとても良かったから。また、塾長もしっかり面談してくれる人だったから
もっと見る






この塾に決めた理由
同じ高校に通う先輩に勧められて、具体的に検討した。snsでの評判もよく、対応してくれた学習アドバイザーの説明にも納得できた。
もっと見る






受付時間 | 問い合わせ受付時間:10:00~22:00 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 都営新宿線西大島駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都江東区大島4-2-3栄進ビル3F
地図を見る


- 最寄駅
- 都営新宿線大島駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ




個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

- 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師1に対して生徒2名。日々指導力を磨く講師による丁寧な指導が受けられる
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
西大島にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
塾の総合評価
娘が楽しく通えたことと勉強することを習慣付けられたことです。
スタッフも生徒も目標意識が強く意欲的でです。オンオフのメリハリも良いです。
やり切ることで成功体験(志望校合格)させていただいたことに感謝しております。
次は大学受験なのですがそのまま通塾させます。
もっと見る






塾の総合評価
全体的に優しい人が多くホンワカした感じです。自分のやるべきことをきちんとなせる人にはとてもいいと思います、ですがちょっとでも甘えが出てきてしまうようならこの塾はあまりオオスメしません。講師の先生が優しすぎるため子供のためにならないと思います。また水曜は塾が開いてないため自習ができないこともあります。
もっと見る





塾の総合評価
総合的には満足しております。現在中学二年生なので、春休みからどのようにギアアップしていくのか、そのために日々どのような意識と取り組みが必要なのか、こういった点を年明けの面接から進めていきたいと思います。
もっと見る




塾の総合評価
個別指導でも、本人の性格や意見を取り入れて、あえて1対2を選びました(緊張しすぎなくていいようです)。プランも丁寧に立てて、それが確実に実行できるプログラムになっています。当初は難しいと思っていた第一志望にも手が届くようになり、無事合格できたので親としても嬉しい限りです。
もっと見る






アクセス・環境
1:2の個別指導です。
礼に始まり礼に終わる。
空き時間は楽しい雰囲気
授業中はみんな真面目に取り組む
メリハリの効いた感じが気に入っていたようです。
授業終盤には必ず小テストがあります。
成果の確認ができます。
空き時間に講師、塾長などスタッフの方が気軽に話しかけてくれます。
相談しやすい環境です。
もっと見る






アクセス・環境
スポーツと勉強の両立を実現するという目標の先生との親和性が原点にあるため、波長も合い雰囲気はとても良好だと感じています。本人の学習理解度や基礎知識の成長度などを正確な把握に務めて進行していただいています。
もっと見る




アクセス・環境
授業の形式は個別指導でした。
種類として一対一、一対二、代ゼミサテライトの映像授業の、三つから選べます。その料金は上から順に高い値段と、なっていましたが、他の塾とくらべても平均的だと思います。子供は一対二を選びました。
もっと見る






アクセス・環境
礼に始まり礼に終わり、しっかり授業しつつも、個別ならではの講師に対する身近さも感じられる授業。一対一または一対二の授業であり、一対二の場合、ペアの生徒の性格によっては授業に集中できないようなケースもあるかもしれず、費用は少し高くなるが一対一の方が良いケースもあるかも。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
娘の志望校であった城東高校出身の講師がが在籍していたので学校生活、部活などのことを教えてくれて娘はモチベーションが上がり無事合格できました。
勉強はもちろん
勉強以外のことも相談できる環境はとてもよかったと思います。
もっと見る






講師陣の特徴
息子は野球をやっており強豪校への進学を熱望しています。担当の先生が、野球ではないがスポーツとの両立を実践してこられた方なので、とても親身になって寄り添って指導してくれていることが大変ありがたく感じています。
もっと見る




講師陣の特徴
講師の方は、大学生でした。2対1の指導でした。とてもフレンドリーに教えてくださり、本人の意欲も高いまま継続できて感謝しています。指導は担当した講師の先生の受験勉強の体験も踏まえながら、寄り添った内容だったようで、毎回楽しみに通っていました。
もっと見る






講師陣の特徴
塾の卒業生の大学生が多く、みな塾の仕組みをよく理解しつつ自分が受けて効果のあった指導をしている人もいる感じ。アットホームさもあり、個別ならではの親身さがあると思う。教えていただいた講師は同じ塾出身の教師志望の方と主婦の方だったが、お陰で納得のいく受験ができ。とても感謝している。
もっと見る






カリキュラムについて
点数アップと大学受験に強いと聞いていましたが、成績アップを意識させ続ける感じはよかったと思います。
親としても成果について連絡が結構あったので塾と家庭の距離は近く感じました。
安心して通わせられる教室でした。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手な英語を受講しています。文法を徹底的に塾で学習し、語彙不足やリスニングは日常の家庭で取り組む方法や、英検対策などカリキュラム以外にも総合的に進捗を見ながら教えていただいているので、大変満足しています。
もっと見る




カリキュラムについて
カリキュラムは、本人の学習の習熟度を入った時に、教室長であるチーフの方と面談して、細かく分析していただき、個別の計画を立てていただきました。途中でも実力に合わせて内容を修正していて、常に本人に適したレベルのカリキュラムでした。
もっと見る






カリキュラムについて
生徒の得手不得手を見ながら教材があてがわれたり宿題を課してくれたり、個別ならではの指導をしてくれると思う。個別は受験対策よりも授業対策のイメージを持っていたが、こちらの塾は受験対策としても対応可能であると思う。
もっと見る






この塾に決めた理由
1番はやっぱり娘が気に入った。わかりやすかった。楽しく通えそうということです。
親としては、家から近いのと、対応の良さ
こちらの要望へのレスポンスの良さが決めてです。
もっと見る






この塾に決めた理由
家からも近く最初の面談で講師の先生と本人の波長が合っていたから。また、その先生が苦手の英語担当であるから。
もっと見る




この塾に決めた理由
この塾に決めた理由ですが、
インターネットで塾検索サイトの評価によります。個別指導と自宅から最寄りの駅を条件に検索しました。最終的には、室長さんの説明を聞いて、本人にも印象を確認して決定しました。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近く通いやすかったのと他の塾で結果が出ず、転塾先を探すなか、体験授業を受講したところ講師が熱心であり、本人の特性を見てくれる感が感じられたもの。
もっと見る






受付時間 | 月・火・水・木・金・土:16:00~20:00 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 都営新宿線大島駅
- 住所
-
東京都江東区大島3-16-23網中ビル 202号室
地図を見る



- 最寄駅
- 都営新宿線西大島駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
西大島にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
先生の対応がよくなんでも教えてくれる。わからないところがあればすぐに教えてくれる。そして塾の雰囲気がよく勉強しやすい空間が整っている。真剣にわからないところを聞いてくれる。優しくわかりやすい教師がいたから。
もっと見る





塾の総合評価
子供にとってとても充実した学習内容が取れていたと感じております。本人が集中をする場としてこちらの塾を選びましたが、本気になって学習する意欲を引き出してもらい、本人も本気になって学習に取り組んでいたと感じております。
もっと見る





塾の総合評価
近隣での評判良いだけあって 良い塾だと思います。 先生とか現役大学生など若手中心で馴染みやすく わからない問題をとことん分析して理解して教えてくれるので
良い塾です。ただ勉強だけではなく 人とのコミニュケーションも学べて良いです。
もっと見る




塾の総合評価
全体的にとても,雰囲気がよい塾で、寄り添ってくれる印象があります。色々な塾がありますが、スピードを一人一人合わせてくれる塾を探している人には向いている塾であると思います。気軽に相談もできるのでおすすめです。
もっと見る




アクセス・環境
基本的な章ごとにテキストが分かれており、基本問題を活用して講師の解説がはいり、その後標準問題を解き、それに関しての解説とポイントを学習していく形が基本となっております。また、応用問題も加えて学習することもあります。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導なのでわからない所や納得しない所をすぐに、先生に聞ける所が良いです あと 子供のペースで勉強を進めてくれるので勉強が楽しく受けてるみたいです
勉強が楽しく受けれてるみたいで とても安心してます。
もっと見る




アクセス・環境
ザ塾!という感じでただ学んでいるだけの印象でした。ノートをとるけれど内容は頭に入って来ず、、テストもいい点数をとるのは難しかったです。今でも内容は覚えていません。実験しながらなら興味をとって取り組めるかも!
もっと見る




アクセス・環境
個別なので質問しやすかったようです。受験までの期間も短かったため、苦手なところを克服できるように重点的に学習を進めてくれました。また先生が大学生だったので、大学生活のことを教えてもらいモチベーションも保つことができたようでした。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




講師陣の特徴
各担当の講師が毎回の講義を分かりやすく、そして生徒が飽きないような講義スタイルをとっており、しっかりと基本を抑えつつ、応用問題まで手を延ばせるよう詳しく解説してもらえる。とても気さくな講師が多いイメージ。
もっと見る





講師陣の特徴
現役大学生とか ひたしみやすく子供のペースで勉強を進めてくれるので楽しく授業を受けてます 又 子供の目線からの授業でわかりやすいです 楽しく勉強が進めてくれるので 集中力が上がったような気がします。
もっと見る




講師陣の特徴
大学生でした。とても感じがよかった。
図を書いていつも説明してくれるので理解しやすく想像もしやすかったので楽しく学ぶことができました。私も教える側になったら、イメージしやすいよう工夫して教えてあげれるようになりたいと思っています。
もっと見る




講師陣の特徴
体験で合うと感じた先生がそのまま担当してくれました。受験までの短期間でしたが、苦手なところを把握して、効率的に学習できるように進めてくれたと思います。休んでも担当の先生が振替授業できる日を提案してくれて信頼できました。
もっと見る





カリキュラムについて
基本的に学習内容が頭から抜けないように練習問題を繰り返し解き、体に覚えさせていくことが多い。また、分からない問題は詳しく解説を取ってもらえるため、分からずにそのままになることがすくない。とても学習がはかどるよう。
もっと見る





カリキュラムについて
保護者の面談で 子供の方向性を話してカリキュラムを組んでくれるので良い 冬季 夏季の授業など内容も充実してるので 安心ですが金銭的には難しいです
夏季 冬季の授業も子供のペースで勉強進めてくれるのでわかりやすいです
もっと見る




カリキュラムについて
説明がわかりにくく頭に入って来ないことが多いです。とりあえず内容を伝えているだけの印象で理解しにくく、学校の点数もあまりよくありませんでした。実際に研究したりなどすればもう少し内容にも興味もてたかもしれません。
もっと見る




カリキュラムについて
個別なので子どもに合わせた内容で組んでくれました。受験対策だったので、1番苦手な科目に目処がついた後は、違う科目も提案してくれたり、月途中でも科目を変更出来たりと合格に向けて柔軟に対応してもらったと思います。
もっと見る





この塾に決めた理由
通学しやすいという立地面とここなら本人が集中をして学習に取り組めると思ったためこちらを選択するに辺りました。
もっと見る





この塾に決めた理由
近隣で1番評判がよく 個別指導なので、すぐにわからない所を質問しやすく良いです
月謝も比較的リーズナブルで 良いです。
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近く、口コミもよかったため安心だと思いました。商店街の近くにあるため、帰りの買い物も頼めるため助かっています。
もっと見る




この塾に決めた理由
通学路にあったから
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 都営新宿線西大島駅
- 住所
-
東京都江東区大島2-35-12アコール西大島2階
地図を見る


- 最寄駅
- JR中央・総武線亀戸駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
西大島にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
この塾の総合評価は、講師の教え方がとても判りやすく、丁寧なため、子供がとても理解しやすかったことと常に講師の目が行き届くため、子供も勉強に集中することができ、家庭でも徐々に勉強に集中するようになりました。
もっと見る





塾の総合評価
塾の総合評価は、やや良いです。良いところは、講師の教え方がとても判りやすく、丁寧なため、子供には、とても理解しやすかったことで、あっていなかった点は、私の子供は宿題があった方が勉強するため、宿題の量があまり多くないことです。
もっと見る





塾の総合評価
塾を今まで転々としてきた自分にとっては、ここがいちばん良かったのかなとは思っている。
しかし他のところはどうなのか知らないので、ここが1番という保証はない、
自分の高望みのし過ぎなのはわかっているが、もう少し厳しく、宿題の量も増やしてハードにした方がみんなやる気が出るのではないかと思った。
もっと見る




塾の総合評価
大手塾なので、色々な学習のデータがあり担当講師がどのように子供に学ばせる学資方法がちゆくせきされているので、安心感があり六大学出身の講師が多くいるので講師同士の子供に対する学習方法も話しあってくれる事が、感謝している。
もっと見る





アクセス・環境
まず、講師からその日のカリキュラム内容の説明を受けます。その後、授業で説明した内容を理解しているかを確認するためのテストを受けます。授業内容の不明なことは、講師の説明時と確認テスト中に質問することができます。
もっと見る





アクセス・環境
最初は、講師からの授業を受けます。疑問点は、その都度、質問してもOKです。講師の授業の終了後、自習と授業内容の確認テストがあります。塾内は、整理整頓がされていて、子供が勉強するのに適している環境となっています。
もっと見る





アクセス・環境
1:1の個別指導。
自分がわかるまで説明してくれて、分かったら次の問題。
次の週もきちんと前のことが理解できていたかを確認してから授業に取り組むなど、工夫があったと思う。
自習スペースがあったことで、分からないことがあってもすぐに解決することが出来たのは、すごく良かったと思う。
もっと見る




アクセス・環境
講師の教え方が、スムーズで子供がわからない問題があっても親切にわかりやすく指導してくれて、子供にとっても学習向上が上がり、やる気が出るのでとても講師には、いつも感謝しています。講師からのアドバイスもあり助かっています。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





講師陣の特徴
学生の講師が多いですが、講師の教え方がとても判りやすく、丁寧なため、子供には、とても理解しやすかったようです。社員の人が生徒一人一人に合った指導をしている印象を受けました。登校や受講の管理もしっかりしていました。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の教え方が判りやすく、丁寧で、子供のレベルに合わせた指導をしてくれました。、苦手な国語ともう少し頑張れば成績が向上すると思った理科を選択しましたが、講師の教え方がうまく、国語と理科の成績が向上しました。
もっと見る





講師陣の特徴
・大学の人が多かった。
・塾長は接しやすく、自分のことをよく考えて、親身になって相談を聞いてくれていた。
・何年も前のことで、そこまでしっかり覚えて気いないので、この文字数を書くのは厳しいです。
・ただ、自分にとって、今まででいちばんいい環境だったのかな、とは思っています。
もっと見る




講師陣の特徴
六大学の講師が多く、授業の内容がとてもわかりやすく、子供にとって良い環境なので子供のチャレンジ精神が活発になっていて良いじぎよう環境だと思い良い講師にも恵まれている事には、感謝しています。子供にとって良きパートナー講師として信頼している事も良い環境かと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラム、教材、講習については、子供の学力に合わせて選択できるようになっています。勧められる講座の量があまりにも多く、勧められた講座全てをこなすのは大変なため、苦手の教科などに絞って講座を受講した方がいいいと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラム、教材、講習については、子供の学力に合わせて選択できるようになっています。勧められる講座の量があまりにも多く、勧められた講座全てをこなすのは大変なため、苦手の教科などに絞って講座を受講した方がいいいと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
分からない
・おそらく受けていた英語、数学共に授業では難易度別の教科書があり、それを解いてみての実力に比例して、テキストを変えていった。
・何冊もテキストがあって、自分のレベルに寄って変えていたのは覚えています。
今日はむずかしいのをやってみようかな、という、挑戦もしていました。
もっと見る




カリキュラムについて
大手出版会社のテキストを使っているので安心感があり、文字やテキストの絵柄が大きく掲載されているので、とてもわかりやすく親でも答えられるので重宝している事と、講師が記載した内容がわかりやすい。子供が問題でわからない事をカリキュラムでフォローしている事が嬉しい。
もっと見る





この塾に決めた理由
自分の子供の性格的に集団塾だと勉強に集中しないで成績も向上しないのでは思い、常に講師の目が行き届く家庭教師を選択しました。
もっと見る





この塾に決めた理由
自分の子供の性格的に集団塾だと勉強に集中しないで成績も向上しないのでは思い、常に講師の目が行き届く家庭教師を選択しました。
もっと見る





この塾に決めた理由
・近かったから。
・ある程度無が通っていて、評判も良かったから。
・自分には集団塾が合わないと感じでいたので、こべつがいいな、と思った。
・特に、決定的な理由は無いです。
そばにあったから。
もっと見る




この塾に決めた理由
環境がよく、講師のレベルが高く子供のチャレンジ精神を高めてくれる事が、評価できる大手塾として安心もできる。
もっと見る





受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR中央・総武線亀戸駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都江東区亀戸6丁目57-20FUJISAKI KAMEIDO東口ビル 5階
地図を見る



- 最寄駅
- 都営新宿線大島駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)オンライン対応あり
授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾




臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
西大島にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾の総合評価
値段なりだも思います。しかし、やはり人と人なので、先生が面白いか?先生とうまくコミュニケーションがとれてるかによって、評価は変わってくると思います。塾との距離も大切で仕事から、送迎が出来ない為、子供が1人で行ける範囲(近場希望)てしたのて、我が家では、70点ぐらいかと思います。
もっと見る




塾の総合評価
オール3内申点がオール4にあと1つにまで上がり、入塾時よりも志望校を選べる範囲がかなり広がりました。定期テスト対策はかなりやってくれて、主要5科目の点数はかなり上がりました。内申点の重要性を繰り返し説明してくれたので、テストを頑張る意味をよく理解して勉強するようになりました。
面倒見は良いと思うし、第一志望校に合格の結果が出ているので通わせて良かったです。
もっと見る






塾の総合評価
今の我が家には最高の塾だと感じています。自信もつきましたし、何より保護者の関与なく自分から進んで学ぶ姿が見られて、家庭は幸せに包まれています。何が一番大切か分からない時代だからこそ、まずは自分の力で立ち、自己責任、自己管理ができるようになってほしかったので本当に良かったです。
中受はかなり特殊な世界ではありますが、努力した分、大きな力も必ずつけれると感じます。中受をするか否かで、選ぶ塾も変わりますので、そのあたりも含めて再検討も今後はある可能性もあります。今はこちらで学ぶ楽しさや大切な事を学ばせて頂き、感謝しています。
もっと見る





塾の総合評価
我が家はこちらの塾で日本語の学びが確実に伸びました。心から感謝しています。どの塾選びにも当てはまりますが、知名度や宣伝に惑わされず、段階を踏んでも「その子にフィットしてるか」が大事ですね。タイミングもありますが、我が家はこちらから始めて良かったです。世界から見ても中受は非常に特殊なので、もし中受を視野に入れて考えるなら、合格できるだけの能力を与えて下さる塾を探す必要はあります。常に子供と相談しながら塾選びさえも親子の豊かな時間に変えていけるといいですね。
もっと見る





アクセス・環境
自主、授業、テスト、それなりに精一杯、時間いっぱい指導してくれている。授業後は、生徒達の質問、相談にものってくれる。やはり、熱血指導のため、学校ではモチベーションが上がらないらしいが、塾では、モチベーションが上がるそうです。
もっと見る




アクセス・環境
集団だが、生徒への質問をよくすると聞きました。いつ当たるかわからないし、緊張感はあるかと思います。ある程度の成績が取れない状態が続くとクラスのレベルが落ちる事もあるみたいです。直ぐには落ちる事はなさそうですが、模試の結果や授業態度をよく見て判断しているみたいです。
もっと見る






アクセス・環境
本人たちに任せているので詳細は分かりかねますが、授業の初めに小テストがあります。授業中は当てられるタイプの進め方なので、誰が当たるか分からず、緊張感が持てるとのことでした。教室の雰囲気は、メンバーによって変化すると思いますが、授業参加型の講義なので静寂よりかは活気はありそうな話をきいています。
もっと見る





アクセス・環境
あまり詳しくは聞いていませんが、まず授業始めに小テストをして、先週のおさらいをして下さいます。知識の定着と確認になるのか非常に有効です。そこから授業がスタートし、授業中は当てて下さるそうなので、適度な緊張感があり、その点も好感が持てました。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
熱血指導で、かつ高学歴で、科目によって講師が変わるらしいです。話を聞くかぎり、ユーモアもあり、生徒から人気があるとの事です。心の成長にも繋がる指導をモットー。講師の方は、若い方が多いので、親しみやすいとの事です。
もっと見る




講師陣の特徴
バイトの大学生ではなくプロが教えてくれるようです。面倒見はかなり良い印象があります。保護者との面談も望めば早めに対応があり、子供の現状の学力や勉強姿勢について詳しく確認ができました。
質問もしやすく、納得いくまで聞きやすい雰囲気もあるそうです。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の皆さまは学生アルバイトではないと思います。プロとして教えてらっしゃる方だと感じています。教え方も熱心且つ上手で分かりやすいと、わが家の子どもたちから信頼されています。分からない部分があるときは、先生方がお手隙の際にきちんと教えて下さるそうです。
もっと見る





講師陣の特徴
いわゆる大学生のアルバイトはいらっしゃらないようにお見受けいたします。プロとして接して下さるのが良いです。分からないことも丁寧に教えて下さると話しています。どをわな小さな疑問や分からない点も質問できる先生方で頼もしいです。
もっと見る





カリキュラムについて
子供の成績に合わせて、クラス分けがあるそうです。また、友達と切磋琢磨するため、よい刺激になっていると思う。定期テスト対策もあり、テスト週間は、テストに沿ったカリキュラムらしいです。科目事に対応していただけるのもありがたいです。
もっと見る




カリキュラムについて
都立入試に合わせて今は何をすべきかを明確にしていた印象があります。説明会でも講師から話があり、実際にその通りに進んでいたと思います。3年生の夏休みまでは基礎を徹底的にやり、夏以降に演習問題中心になっていました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムの内容は、公立小学校の内容+αができるようになることが目的としてあります。難関中学への対策や中受には向きませんが、自学自習げでき基礎固めができるようになる塾を探されている方には大変おすすめできます。
カリキュラムも紙にまとめられて配られるので、子供自身が自己管理しながら用意したり、宿題がこなせるような仕組みができているのは素晴らしいと感じています。
もっと見る





カリキュラムについて
テキストに沿って自学自習できるよう様々な工夫がなされています。1日ごとに何をやるか決められているので、共働きのご家庭でも対応しやすく、むしろ子供がすべて管理して自学していけるような自然な流れが可能かと思います。
もっと見る





この塾に決めた理由
近場であり、友達が行っていたから。また、口コミや、ホームページを見て決めた。値段もそこそこで予算内であったため。
もっと見る




この塾に決めた理由
定期テスト対策が手厚く、内申点が重要な都立高入試には良いと思った。
自宅からまあまあに近く、同じマンションや中学の友達も多数通っていたので、情報が得やすかったです。
もっと見る






この塾に決めた理由
小平市内の塾をかなり見てまわり、先生方がとても熱心できちんと教えて下さるところが気に入り入塾を決めました。受付の女性の皆さまも素敵で、お母さんのような温かい心で見守って下さることも他と違い本当に良かったです。
もっと見る





この塾に決めた理由
先生の教え方が上手で講師の質が高いと子供が話していたから。受付のお姉さんたちが第二のお母さんのような存在で安心したから。
もっと見る





受付時間 | 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 都営新宿線大島駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都江東区大島5-7-6 メゾンドフロレゾン 3F301・302号室
地図を見る