2025/07/01 東京都 品川区 五反田駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【五反田駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 178 141~160件表示
最寄駅
JR京浜東北線大井町駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

開成・麻布・武蔵など難関中学を目指すならSAPIX!

ico-recommend--orange.webp

SAPIX小学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
  • 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
  • 少人数制の学力別クラス編成で指導

ico-kuchikomi--black.webp 五反田駅にあるSAPIX小学部の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,389件)
※上記は、SAPIX小学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

難関校を目指しているのであれば、そういう仲間がなるべくたくさん集まっていて、全体のレベルが高い塾に行く(そういう環境に身を置く)のが一番だと考えており、首都圏では今のところサピックスが総合的にベストではないかと思います。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

難関校受験を考えている家庭で、お子さんに勉強の習慣がついている場合は、(東京では)実績・ノウハウ・層の厚さなど、総合的に考えてサピックスが一番だと思います。塾内での立ち位置と母集団の立ち位置が同じことに安心感があります。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

最高かどうかはこれからの受験の結果を見てみないと何とも評価が出来ないところではあるものの、テキストの豊富さ、資料の豊富さ、テストのバリエーションや、中学校との連携した企画などは大手塾ならではかなと思う。先日も志望校の中学を試験会場として、合格力判定テストを受けることが出来た。受験当日の予行練習にもなったと思うし貴重な経験だったと思う。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく講師の方々の子供に対する希望高校に合格させようと親身に一生懸命になってる熱意をすごく感じます。この塾なら必ず志望校に合格出来ると自信が持てるようになりました。この塾に合うか合わないかはわかりませんがおすすめします。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

対話式の授業で、最上位クラスは皆が積極的に発言しとてもうるさいと聞きます。先生の話はとても面白いようで、こんなことを聞いたなどと家で話してくれます。ごほうびとしてもらえるシールが嬉しいようで、今日は何枚もらったなどと言っています。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

テストによりクラス分けされた、15人などの少人数での授業です。対話型で授業が進みますが、一番上のクラスはとてもうるさく大変盛り上がり楽しいそうです。クラスごとの明らかなレベル差を感じると聞いています。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業ではあるものの1クラスごとの人数は多くはないので、先生の目は行き届いているように思います。カリキュラムは繰り返し一定期間ごとに同じ単元を学習していく。忘れた頃にまた単元の学習が出来る。
クラス昇降があるため、子供たちも早くから競争意識が芽生えている。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式については個別指導と言う事もあり、雰囲気は静かな学習するには申し分ないくらいの状態です。その中で入試過去問題を解き間違えた箇所は講師の方が子供が理解するまで丁寧に指導してくれ子供もこれで実力がついてきたのだと思います。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が多いと感じます。たくさんの生徒を受け持っているはずですが、授業の様子や勉強への取り組みなどよく見てくれています。先生同士の連携もしていて、子供の性格に合わせた声かけの仕方など考えてくれているようです。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロ講師です。クラスによってアルバイトがいるという噂もありますが知りません。高い経験と観察力で子供をみてくださっていると感じます。普段はほぼ保護者との接点がありませんが、困ったことは相談すれば対応くださいます。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランから若手まで揃っている。大手なので異動などもあるよう。先生のレベルは良し悪し多少あるかもしれない。子供に対して厳しくもユーモアも見せつつ上手く授業して下さっている。
気になることがあれば、すぐに電話で知らせて下さる。また個人面談を通して相談にも細かく乗ってもらえている

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

この塾の講師の方々は明るくハキハキとした感じでしたし、とにかく子供の志望校合格に向け一生懸命親身になって指導してくれました。意気込みが凄く、子供が悩んでるときも親身になって相談に乗っていただきました。いつもアドバイスをいただきました。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

早いのかどうかはわかりませんが、難関校の受験のために必要な、一定の難度のカリキュラムになっていると思います。スパイラル方式で、同じ内容が何度も出てきて定着を促してくれます。ただ、カリキュラムが他塾と比べて格段に魅力的ということはないと思います。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾しか知らないので比較ができないのですが、レベルはかなり高いと聞いています。同じ内容を、時間をあけてレベルを高めながら何度も繰り返し定着させるスパイラル方式です。難関校受験のために十分なカリキュラムだと思います。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

毎月、確認テストやマンスリーテストがあり、成績でクラス昇降がある。
6年になって思うのが、通常のマンスリーや確認テストの難易度は一般的な模試と比べてやや高いと感じます。
入塾して最初の頃はこのマンスリーテストや確認テストのテスト勉強に必死でした。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは個別指導と言う事もあり、毎日のように入試過去問題を解かされていたようです。自宅に戻ってもいつも入試過去問題を解いて入試に備えていたように思います。間違えた箇所は理解するまで指導してもらったようです。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

難関校への合格実績が高いから。校舎としても大きすぎない(大規模ではなく中規模だ)から。家から徒歩圏内にあるから。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

難関校に関する圧倒的な合格実績があり、たくさんの優秀な生徒と切磋琢磨できる環境が整っていると考えたから

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

同級生が多数通っている。自宅から比較的近いから。大手塾ならではのノウハウを享受出来ればと考えたため。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾に子供を通わせていた母親と知人でその方の紹介があり子供も近距離でもありましたしこの塾に通いたいと言う事で決めました。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 定期面談実施 / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR京浜東北線大井町駅から徒歩4分
住所
東京都品川区大井1-14-3 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
京急本線泉岳寺駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「自ら考える力」「自ら学び続ける力」が身に付く

ico-recommend--orange.webp

クレオスタディ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 急速に変化する社会に対応する力を身に付ける
  • 偏差値にこだわるのは大切だけど、それが全てではない
  • 少人数のグループ指導
最寄駅
京急本線泉岳寺駅から徒歩3分
住所
東京都港区 三田 4-19-19 3階
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京急本線新馬場駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 五反田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生もとても優しく丁寧にひとつひとつ回答してくださるし、学習においてもすごく難しいところからはじめるのではなく今の自分に合ったところを重点的にやってくださるので本当に楽に楽しく行うことができるからです。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

お友達なども多くとても立地環境も良く、娘もとても楽しく6年間通うと張り切っているのでこどもの成長とともに学習過程も先生などからのアドバイスとともに家での学習などにも繋げられたらなと思っております。毎回のように楽しんで学習できていることが何より大切なことだなと思いますし、アイパッドでの学習方法など私達の頃にはなかった最先端の学習でこれからも未来あるご指導の程よろしくお願いしたいなと心から思っております。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

色々な性格やタイプの子どもたちに向いているのではないかと思います。先生たちが意欲が高いので、子どもたちも喜んで学習塾に通学しています。成績が上がっていかない時期にも、ひとりひとり丁寧に対応してくださります。子どもたちの成績が上がって、志望校に合格できたので、先生たちに感謝しております。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

幼児期に勉強の習慣をつける上では当塾には十分な価値があると考える。費用対効果の観点では、上記目的を達成するという点ならびに同一プリントを使うだけのテキストを考えると他の塾と比較して金額が高いように感じる。その結果、最終的に費用対効果に優れるタブレット学習へ変更をした。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとして、たくさんの学年の子がいるためみんなで笑顔で楽しくやっています。先生もがつがつ進めるよりは楽しく、理解を重視してくれるので辛いとか、行きたくないということは一切なく楽しくできています。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

英語は楽しく会話をしたり、読み書きなどを楽しむなどをして英語の基礎をテキストで指導していただいています。徐々にスキルが上がれば文章などのなぞって英語を書けるようになるものを利用して毎週楽しく学習しています。問うてもよい指導学習いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもたちがリラックスしながら、授業を楽しんで受けられます。子どもたちどうしもいい雰囲気のようです。
クラスの人数も、多すぎず、
少なすぎず、先生たちの目がよく行き届いています。
授業のスピードが、自分の子どもたちにとって適切なので、学力レベルの向上につながっています。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自宅で規定枚数の課題をやり通塾の時に採点をしてもらう。その後間違えについてはその場で間違い直しを行った上で、同一タイプのプリントを再度実施する。定期的にテストがあり、合格になると次の単元に進むことができる。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は元小学校の教諭出身であり、分かりやすく丁寧に教えてくれます。いい事はいい、悪いことは悪い教えてくれるし、考えてもどうしてもダメな時は優しく分かりやすく教えてくれます。30代の先生であり、子供に教えることに関してはプロであると思います。わたしはこの先生で良かったなと思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

英語はネイティブの先生の指導などがあり、本格的に指導してもらえるので良い機会だなと思います。親切丁寧な一対一の会話やその為アイテムを使った学習などで楽しく学べているのが魅力的だなとつくづく実感しております。これから明るく楽しく会話よろしくお願いいたします。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生から直接の指導をしていただけます。子どもも先生たちをしたっており、安心して通わせられます。
先生たちは、子どもたちの目線に立って、
親身な授業をしてくださり、子どもたちが納得して理解できるまで、粘り強く指導をしてくださります。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はプロではなくアルバイトのような印象を受けた。塾長はちゃんと指導などをしてくれているが、その他の先生は横に座って採点などをするだけで具体的な指導を行なっている印象がない。全体的に優しく教えてくれるので生徒からの印象は良い。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルではなく今の自分にあったところからのスタートとなります。わたしは高校生ながら中学の基礎から、数学はやりました。自分ができるところから始める為、すごくできないや、辛いという気持ちは一切なく楽しく行えていると思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎から応用まで、わかりやすく個人個人に親切丁寧な指導方法が魅力的です。教科に応じたスペシャリストの講師がおりマンツーマンでの指導がとてもわかりやすくよいなという印象を受けます。これからも小学校卒業までの勉強方法や自習学習などのスキルが身につけばなと大変ワクワク興味をいだいております。とともにとても楽しみです。。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもたち一人ひとりの学力レベルに応じて、カリキュラムを組んでいただけます。
子どもたちの得意分野を伸ばして、苦手な分野は、一人ひとり丁寧に対応していただけます。
授業の時間が長すぎないので、子どもたちの負担にならずに学習ができています。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

同じような単元の繰り返しが基本であり、理解をするというより、慣れていく、勉強の習慣をつけることに特化しているカリキュラムであった。現在の学年より先に進めることもでき、進捗状況に応じたレコグニションも用意されているのでモチベーションを高く維持することができていた。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

いちばん家から近く勉強もしやすい場所だったから。周りの雰囲気もよく友達も多く通っていたため、不安もなく通えたから。また評判もとてもよく勉強するにはいちばん最適な場所であるなと思えたところだったから。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

CMなどで最初に見て、英語や苦手科目を克服して欲しいなと思い通わせはじめました。基礎から応用までとてもわかりやすいテキストを使用していて勉強が楽しんでいます。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

口コミ

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人も多く通っており、通塾しやすい環境だったから。また学習習慣をつける上では当塾に価値があると考え通塾を決定した。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京急本線新馬場駅から徒歩6分
住所
東京都品川区東品川1丁目35ー8 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急大井町線戸越公園駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 五反田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生もとても優しく丁寧にひとつひとつ回答してくださるし、学習においてもすごく難しいところからはじめるのではなく今の自分に合ったところを重点的にやってくださるので本当に楽に楽しく行うことができるからです。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

お友達なども多くとても立地環境も良く、娘もとても楽しく6年間通うと張り切っているのでこどもの成長とともに学習過程も先生などからのアドバイスとともに家での学習などにも繋げられたらなと思っております。毎回のように楽しんで学習できていることが何より大切なことだなと思いますし、アイパッドでの学習方法など私達の頃にはなかった最先端の学習でこれからも未来あるご指導の程よろしくお願いしたいなと心から思っております。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

色々な性格やタイプの子どもたちに向いているのではないかと思います。先生たちが意欲が高いので、子どもたちも喜んで学習塾に通学しています。成績が上がっていかない時期にも、ひとりひとり丁寧に対応してくださります。子どもたちの成績が上がって、志望校に合格できたので、先生たちに感謝しております。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

幼児期に勉強の習慣をつける上では当塾には十分な価値があると考える。費用対効果の観点では、上記目的を達成するという点ならびに同一プリントを使うだけのテキストを考えると他の塾と比較して金額が高いように感じる。その結果、最終的に費用対効果に優れるタブレット学習へ変更をした。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとして、たくさんの学年の子がいるためみんなで笑顔で楽しくやっています。先生もがつがつ進めるよりは楽しく、理解を重視してくれるので辛いとか、行きたくないということは一切なく楽しくできています。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

英語は楽しく会話をしたり、読み書きなどを楽しむなどをして英語の基礎をテキストで指導していただいています。徐々にスキルが上がれば文章などのなぞって英語を書けるようになるものを利用して毎週楽しく学習しています。問うてもよい指導学習いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもたちがリラックスしながら、授業を楽しんで受けられます。子どもたちどうしもいい雰囲気のようです。
クラスの人数も、多すぎず、
少なすぎず、先生たちの目がよく行き届いています。
授業のスピードが、自分の子どもたちにとって適切なので、学力レベルの向上につながっています。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自宅で規定枚数の課題をやり通塾の時に採点をしてもらう。その後間違えについてはその場で間違い直しを行った上で、同一タイプのプリントを再度実施する。定期的にテストがあり、合格になると次の単元に進むことができる。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は元小学校の教諭出身であり、分かりやすく丁寧に教えてくれます。いい事はいい、悪いことは悪い教えてくれるし、考えてもどうしてもダメな時は優しく分かりやすく教えてくれます。30代の先生であり、子供に教えることに関してはプロであると思います。わたしはこの先生で良かったなと思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

英語はネイティブの先生の指導などがあり、本格的に指導してもらえるので良い機会だなと思います。親切丁寧な一対一の会話やその為アイテムを使った学習などで楽しく学べているのが魅力的だなとつくづく実感しております。これから明るく楽しく会話よろしくお願いいたします。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生から直接の指導をしていただけます。子どもも先生たちをしたっており、安心して通わせられます。
先生たちは、子どもたちの目線に立って、
親身な授業をしてくださり、子どもたちが納得して理解できるまで、粘り強く指導をしてくださります。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はプロではなくアルバイトのような印象を受けた。塾長はちゃんと指導などをしてくれているが、その他の先生は横に座って採点などをするだけで具体的な指導を行なっている印象がない。全体的に優しく教えてくれるので生徒からの印象は良い。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルではなく今の自分にあったところからのスタートとなります。わたしは高校生ながら中学の基礎から、数学はやりました。自分ができるところから始める為、すごくできないや、辛いという気持ちは一切なく楽しく行えていると思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎から応用まで、わかりやすく個人個人に親切丁寧な指導方法が魅力的です。教科に応じたスペシャリストの講師がおりマンツーマンでの指導がとてもわかりやすくよいなという印象を受けます。これからも小学校卒業までの勉強方法や自習学習などのスキルが身につけばなと大変ワクワク興味をいだいております。とともにとても楽しみです。。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもたち一人ひとりの学力レベルに応じて、カリキュラムを組んでいただけます。
子どもたちの得意分野を伸ばして、苦手な分野は、一人ひとり丁寧に対応していただけます。
授業の時間が長すぎないので、子どもたちの負担にならずに学習ができています。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

同じような単元の繰り返しが基本であり、理解をするというより、慣れていく、勉強の習慣をつけることに特化しているカリキュラムであった。現在の学年より先に進めることもでき、進捗状況に応じたレコグニションも用意されているのでモチベーションを高く維持することができていた。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

いちばん家から近く勉強もしやすい場所だったから。周りの雰囲気もよく友達も多く通っていたため、不安もなく通えたから。また評判もとてもよく勉強するにはいちばん最適な場所であるなと思えたところだったから。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

CMなどで最初に見て、英語や苦手科目を克服して欲しいなと思い通わせはじめました。基礎から応用までとてもわかりやすいテキストを使用していて勉強が楽しんでいます。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

口コミ

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人も多く通っており、通塾しやすい環境だったから。また学習習慣をつける上では当塾に価値があると考え通塾を決定した。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東急大井町線戸越公園駅から徒歩3分
住所
東京都品川区戸越6丁目18-12 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急目黒線武蔵小山駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

きめ細かな指導に強み!生徒一人ひとりに合わせた個別指導

ico-recommend--orange.webp

英才個別学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • わかるまでじっくり教えてもらうことができる!
  • 成績保証制度あり!プラス20点以上を約束
  • 明確な目標設定とカリキュラム設計でやる気アップ

ico-kuchikomi--black.webp 五反田駅にある英才個別学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(112件)
※上記は、英才個別学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

定期的に面談もあり、親身に相談にのってくれると思います。指導してくれるのは大学生が多い感じでしたが、フランクに接してくれて楽しく通えた思います。担当と合わなければ気軽に他の担当に変えて貰えるのも良かったと思います。

もっと見る

新馬場校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立晴海総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾と通う本人との相性や部活動とを考えると我が家的には正解でしたが、個別指導塾なのでそれなりに費用はかかります。長期休みの合宿や集団授業はありませんが、その分授業コマ数が増えるので、まとまったお金がかかりました。

もっと見る

新馬場校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が優しく、丁寧に教えてもらえる。私は部活が厳しく、宿題にとれる時間が少なかった。しかし、それを考慮し、ポイントに絞って、工夫して宿題を出してくれた。ほかにも、自習室完備、高校受験対策だけでなく、各種検定の対策、メンタルケアまでしてくれた。

もっと見る

篠崎校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立江戸川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高校受験対策のため。結果、第一志望の都立高校、併願で受験した私立高校に合格することができた。

もっと見る

八幡山校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2022年頃

アクセス・環境

中学校でのワーク進度も教室側が確認しつつ、基礎固め中心の学習内容だと思います。中学校での授業であやふやな部分も、速やかに解決してくれたように思います。
得意な教科は発展的なテキストを追加購入して、さらに偏差値アップへ貢献してくれました。

もっと見る

新馬場校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導。1コマ85分。基本的には講師1人に対して生徒2人で授業を行う。生徒の笑顔がモットーで、時には雑談で生徒を楽しませてくれる。そのせいか、教室はなかなか騒がしい。

もっと見る

八幡山校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2022年頃

アクセス・環境

1:2での受講ですが、日によっては1:1になったりします。
分からないところはその場で確認してくれているようなので、個別にして良かった点です。
早口な人がいるとか言っていますが、ゆっくりお願いしますと言える空気ではあるようです。
授業後に室長や先生と話したりして、コミュニケーションはとれているようです。

もっと見る

緑が丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

講師1人に生徒2人の授業で集中して取り組めています。
学校の授業の復讐と予習について繰り返し教えてもらえるようで
学力UPしているのを感じています。
生徒2人に平等にバランスよく教えてもらっているようです。

もっと見る

武蔵小山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

新馬場校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立晴海総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400,000円

もっと見る

新馬場校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

篠崎校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立江戸川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

桜台校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ほとんどが大学生講師ですが、生徒との相性も考えて授業を組んでくれるので楽しく通えたようです。娘は女性の講師が希望だったので、希望通りの女子大生講師さんになりました。
たまに教室長が授業担当になり、さらに力をつける手助けになりました。

もっと見る

新馬場校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

元生徒の講師が多く在籍しており、非常に良心的で、授業時間外でもサポートしてくれる。生徒時代の経験を活かして、その生徒の立場を踏まえた指導をしてもらえた。特に塾長は、夜遅くまででも、日曜日でも、指導してくれた。

もっと見る

八幡山校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2022年頃

講師陣の特徴

塾長は話しやすく、子供も気軽に話せるのがいいと言っています。
先生ははほぼ固定で、大学生ですが質問もしやすいし、わかりやすい人もいると言っています。
見た目は派手な人もいますが、教える時はきちんと教えてくれるそうで慕っています。

もっと見る

緑が丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

カリキュラムに沿って丁寧にきちんと授業を勧めているようです。
若い熱意のある講師の方で子供がとても気に入っています。
分からないことについては何度も繰り返し教えてもらっています。
また講師との相性が合わない場合は変えていただくことも可能なのも安心できます。

もっと見る

武蔵小山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

少し先取り学習で、おもに定期テスト対策に重点を置いていたように感じました。
都立入試前の二ヶ月間くらいはテスト会といって毎週模試を受けていました。ここでラストスパートをかけることができました。
英検や数検、漢検も教室で受験できたのでとても便利でした。

もっと見る

新馬場校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本をまず、かなり詰め込んでくれます。
理解度なども小テストで確認してくれます。
宿題は出るので、毎日勉強する習慣はついてきます。
学校の進度より早いですが、定期テスト前は復習もしてくれるので通ってる教科に関してはおまかせしています。

もっと見る

緑が丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもの学力に合ったカリキュラムを組んでもらっていて無理なく
学力が上がっているのを感じています。
子供のやる気もUPしています。
受験を見据えたカリキュラムを作ってもらい保護者への説明もあるので安心できます。

もっと見る

武蔵小山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別に志望校までの道筋をつくりながら、逆算して必要な学習量をカリキュラムに組み込んでくれる。講習で集中的に学習を進めることで学習量を調整している。一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成してもらっている。

もっと見る

住吉校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

部活動と両立できるから

もっと見る

新馬場校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

1:1、もしくは1:2の個別授業で
わからないところをしっかりその場で対応してもらえるところに通わせたかったため。
つまづきをそのままにしてしまうと復習もなかなかしないので、ちゃんと見てくれるところが良かったため。

もっと見る

緑が丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子どもにいくつかの塾を体験させたうえで本人に意思決定させました。
塾の雰囲気がよく講師の方の教え方がよく気に入ったようです。

もっと見る

武蔵小山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

本人が体験して決めた。嫌がらずに勉強を続けられる環境があった。中学の定期試験対策も無料でしてくれることが大きい。

もっと見る

住吉校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり
最寄駅
東急目黒線武蔵小山駅から徒歩6分
住所
東京都東京都目黒区目黒本町3-15-9
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東急目黒線武蔵小山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

わかりやすさを追求した授業を行う学習塾

ico-recommend--orange.webp

なの塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりへのオリジナルカリキュラムを作成
  • 思考力を高める暗算指導で脳を活性化!
  • 図を多用したわかりやすく理解しやすい授業展開
最寄駅
東急目黒線武蔵小山駅
住所
東京都品川区小山5-5-7
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR京浜東北線大井町駅から徒歩4分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
JR京浜東北線大井町駅から徒歩4分
住所
東京都品川区大井1-10-2YK-5ビル4F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東京メトロ南北線白金高輪駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンライン

難関校を目指す小学生~高校生向け!効率的&効果的に勉強の質を高める個別指導

ico-recommend--orange.webp

個別指導グノリンク 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全マンツーマン形式か講師1:生徒2形式の授業スタイルを選べる
  • 小学生~高校生・高卒生までオンライン授業もOK!全国どこからでも受講できる
  • 授業を見える化!毎回作成される指導報告書で家庭への連携もバッチリ!
最寄駅
東京メトロ南北線白金高輪駅
住所
東京都港区三田4-8-36三田MTビル5階
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東急大井町線大井町駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりに合わせた指導でステップアップ!SAPIX準拠の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

プリバート 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • SAPIX小学部の指導内容に完全準拠
  • 中高一貫校生への指導にも対応
  • 附属小やインター生などの内部進学者にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 五反田駅にあるプリバートの口コミ・評判

口コミ評価:
4.9
(7件)
※上記は、プリバート全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

なんだかんだ言ってSAPIXは楽しい授業をやってくれていたし、子どもたちが興味を持つような授業をやってくれていたので、とても楽しみながら通うことができたのがよかった。大変長丁場だったので、先生との信頼関係も出来てきたし、相談もしやすくてとても頼りになる塾だった。

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子どもの性格を伝えて相性の良い先生をマッチングしてもらえました。面談や相談もこまめにし、勉強の内容やペースもこちらの希望を汲み取って進めてもらいました。親子だと伝わらない事を言ってもらったり、とても助けになりました。

もっと見る

東京教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は、先生方が生徒を飽きさせないようにいろいろ工夫して、授業をしてくれていたように感じる
。子どもはいつも大変楽しい授業だったと言っていた。雰囲気はまだ小学生なので、なかなか自覚が芽生えず、下の方のクラスは動物園のように騒がしかったと記憶している。

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:小学校六年では100万円以上

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東京教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

SAPIXの先生も動物園のような子どもたちの指導が大変だったと感じるが、面白いアカデミックな先生も多くて楽しかったと、子どもは言っていた。プリバートの先生はすごく個性的で、生徒ひとりひとりの性格を把握してくれて生徒にあった指導をしてくれていたと感じる。

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

SAPIXの基礎トレなどは毎日やる宿題のようなものだった。あとはSAPIXの中学受験用の問題集やテキストなどをこなせるようにしていた。予習をして授業を受けて復習するみたいなスパイラルでがんばってやらせていた。

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かった

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
東急大井町線大井町駅から徒歩3分
住所
東京都品川区大井1-10-3K-35ビル7階
ico-map.webp地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しい読書で国語力を育む

ico-recommend--orange.webp

ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全ての教科の土台となる国語力を高める
  • 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
  • 無料体験授業を随時受付け
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東京メトロ南北線白金高輪駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりに合わせた指導でステップアップ!SAPIX準拠の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

プリバート 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • SAPIX小学部の指導内容に完全準拠
  • 中高一貫校生への指導にも対応
  • 附属小やインター生などの内部進学者にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 五反田駅にあるプリバートの口コミ・評判

口コミ評価:
4.9
(7件)
※上記は、プリバート全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

なんだかんだ言ってSAPIXは楽しい授業をやってくれていたし、子どもたちが興味を持つような授業をやってくれていたので、とても楽しみながら通うことができたのがよかった。大変長丁場だったので、先生との信頼関係も出来てきたし、相談もしやすくてとても頼りになる塾だった。

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子どもの性格を伝えて相性の良い先生をマッチングしてもらえました。面談や相談もこまめにし、勉強の内容やペースもこちらの希望を汲み取って進めてもらいました。親子だと伝わらない事を言ってもらったり、とても助けになりました。

もっと見る

東京教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は、先生方が生徒を飽きさせないようにいろいろ工夫して、授業をしてくれていたように感じる
。子どもはいつも大変楽しい授業だったと言っていた。雰囲気はまだ小学生なので、なかなか自覚が芽生えず、下の方のクラスは動物園のように騒がしかったと記憶している。

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:小学校六年では100万円以上

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東京教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

SAPIXの先生も動物園のような子どもたちの指導が大変だったと感じるが、面白いアカデミックな先生も多くて楽しかったと、子どもは言っていた。プリバートの先生はすごく個性的で、生徒ひとりひとりの性格を把握してくれて生徒にあった指導をしてくれていたと感じる。

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

SAPIXの基礎トレなどは毎日やる宿題のようなものだった。あとはSAPIXの中学受験用の問題集やテキストなどをこなせるようにしていた。予習をして授業を受けて復習するみたいなスパイラルでがんばってやらせていた。

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かった

もっと見る

東京教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:巣鴨中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
東京メトロ南北線白金高輪駅から徒歩2分
住所
東京都港区高輪1-3-1 第3白川ビル2F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

3000名の指導実績を誇り、渋谷区・目黒区・世田谷区に密着した指導を行っている学習塾

ico-recommend--orange.webp

Freewill学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 第一志望校の合格率は90%以上!圧倒的な実績で生徒の成績UPを実現
  • 生徒が通学している学校に特化したオーダーメイドカリキュラムを作成
  • 個別指導メソッドで国公立・早慶上理・GMARCHに毎年合格者を輩出

ico-kuchikomi--black.webp 五反田駅にあるFreewill学習塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、Freewill学習塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

偏差値が20近く半年で上がったため、おすすめしたい。一人一人にあった、授業や先生を当ててくれるため成績はのびる。家でのスケジュールをたててくれる。駅から近くてかよいやすい。自習室で質問ができて先生から教えて貰えるのが良い。

もっと見る

恵比寿校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京有明医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生がひとり、せいとは、つうじょうじゅぎょうは、2人、面談授業は1人。面談ではその週にやるべきことをよていだててくれたり、そうだんや、自分のプランをこうしていきたい。などの意見を尊重してくれる。自分の悩み事なども聞いてくれる。

もっと見る

恵比寿校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京有明医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

恵比寿校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京有明医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

高校時代フリーうぃるで働いていた人が先生としておしえてくれる。その方々は大学生。そのためカリキュラムプランを行ってきた方々。また、大人のプロの方もいる。元々教師をしていた人もいたため、分かりやすく自分に合った先生がたくさんいた

もっと見る

恵比寿校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京有明医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一人にあった先生とカリキュラムで教えてくれる。1週間にやることを予定立ててくれる。また、個人の悩みなどにもたいおうしてくれる。分からないとこはとことんおしえてくれる。自習室でも支えてくれるためサポートの量がものすごく多い

もっと見る

恵比寿校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京有明医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校の最寄り駅にあったため、家で勉強できないわたしにとって、帰り道で勉強できたから。知り合いに紹介してもらった。

もっと見る

恵比寿校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京有明医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩6分
住所
東京都渋谷区恵比寿南2-24-9 1階
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

3000名の指導実績を誇り、渋谷区・目黒区・世田谷区に密着した指導を行っている学習塾

ico-recommend--orange.webp

Freewill学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 第一志望校の合格率は90%以上!圧倒的な実績で生徒の成績UPを実現
  • 生徒が通学している学校に特化したオーダーメイドカリキュラムを作成
  • 個別指導メソッドで国公立・早慶上理・GMARCHに毎年合格者を輩出

ico-kuchikomi--black.webp 五反田駅にあるFreewill学習塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、Freewill学習塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

偏差値が20近く半年で上がったため、おすすめしたい。一人一人にあった、授業や先生を当ててくれるため成績はのびる。家でのスケジュールをたててくれる。駅から近くてかよいやすい。自習室で質問ができて先生から教えて貰えるのが良い。

もっと見る

恵比寿校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京有明医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生がひとり、せいとは、つうじょうじゅぎょうは、2人、面談授業は1人。面談ではその週にやるべきことをよていだててくれたり、そうだんや、自分のプランをこうしていきたい。などの意見を尊重してくれる。自分の悩み事なども聞いてくれる。

もっと見る

恵比寿校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京有明医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

恵比寿校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京有明医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

高校時代フリーうぃるで働いていた人が先生としておしえてくれる。その方々は大学生。そのためカリキュラムプランを行ってきた方々。また、大人のプロの方もいる。元々教師をしていた人もいたため、分かりやすく自分に合った先生がたくさんいた

もっと見る

恵比寿校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京有明医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一人にあった先生とカリキュラムで教えてくれる。1週間にやることを予定立ててくれる。また、個人の悩みなどにもたいおうしてくれる。分からないとこはとことんおしえてくれる。自習室でも支えてくれるためサポートの量がものすごく多い

もっと見る

恵比寿校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京有明医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校の最寄り駅にあったため、家で勉強できないわたしにとって、帰り道で勉強できたから。知り合いに紹介してもらった。

もっと見る

恵比寿校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京有明医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩6分
住所
東京都渋谷区恵比寿南2-24-9 2階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東京メトロ南北線白金高輪駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

開成・麻布・武蔵など難関中学を目指すならSAPIX!

ico-recommend--orange.webp

SAPIX小学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
  • 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
  • 少人数制の学力別クラス編成で指導

ico-kuchikomi--black.webp 五反田駅にあるSAPIX小学部の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,389件)
※上記は、SAPIX小学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

難関校を目指しているのであれば、そういう仲間がなるべくたくさん集まっていて、全体のレベルが高い塾に行く(そういう環境に身を置く)のが一番だと考えており、首都圏では今のところサピックスが総合的にベストではないかと思います。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

難関校受験を考えている家庭で、お子さんに勉強の習慣がついている場合は、(東京では)実績・ノウハウ・層の厚さなど、総合的に考えてサピックスが一番だと思います。塾内での立ち位置と母集団の立ち位置が同じことに安心感があります。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

最高かどうかはこれからの受験の結果を見てみないと何とも評価が出来ないところではあるものの、テキストの豊富さ、資料の豊富さ、テストのバリエーションや、中学校との連携した企画などは大手塾ならではかなと思う。先日も志望校の中学を試験会場として、合格力判定テストを受けることが出来た。受験当日の予行練習にもなったと思うし貴重な経験だったと思う。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく講師の方々の子供に対する希望高校に合格させようと親身に一生懸命になってる熱意をすごく感じます。この塾なら必ず志望校に合格出来ると自信が持てるようになりました。この塾に合うか合わないかはわかりませんがおすすめします。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

対話式の授業で、最上位クラスは皆が積極的に発言しとてもうるさいと聞きます。先生の話はとても面白いようで、こんなことを聞いたなどと家で話してくれます。ごほうびとしてもらえるシールが嬉しいようで、今日は何枚もらったなどと言っています。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

テストによりクラス分けされた、15人などの少人数での授業です。対話型で授業が進みますが、一番上のクラスはとてもうるさく大変盛り上がり楽しいそうです。クラスごとの明らかなレベル差を感じると聞いています。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業ではあるものの1クラスごとの人数は多くはないので、先生の目は行き届いているように思います。カリキュラムは繰り返し一定期間ごとに同じ単元を学習していく。忘れた頃にまた単元の学習が出来る。
クラス昇降があるため、子供たちも早くから競争意識が芽生えている。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式については個別指導と言う事もあり、雰囲気は静かな学習するには申し分ないくらいの状態です。その中で入試過去問題を解き間違えた箇所は講師の方が子供が理解するまで丁寧に指導してくれ子供もこれで実力がついてきたのだと思います。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が多いと感じます。たくさんの生徒を受け持っているはずですが、授業の様子や勉強への取り組みなどよく見てくれています。先生同士の連携もしていて、子供の性格に合わせた声かけの仕方など考えてくれているようです。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロ講師です。クラスによってアルバイトがいるという噂もありますが知りません。高い経験と観察力で子供をみてくださっていると感じます。普段はほぼ保護者との接点がありませんが、困ったことは相談すれば対応くださいます。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランから若手まで揃っている。大手なので異動などもあるよう。先生のレベルは良し悪し多少あるかもしれない。子供に対して厳しくもユーモアも見せつつ上手く授業して下さっている。
気になることがあれば、すぐに電話で知らせて下さる。また個人面談を通して相談にも細かく乗ってもらえている

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

この塾の講師の方々は明るくハキハキとした感じでしたし、とにかく子供の志望校合格に向け一生懸命親身になって指導してくれました。意気込みが凄く、子供が悩んでるときも親身になって相談に乗っていただきました。いつもアドバイスをいただきました。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

早いのかどうかはわかりませんが、難関校の受験のために必要な、一定の難度のカリキュラムになっていると思います。スパイラル方式で、同じ内容が何度も出てきて定着を促してくれます。ただ、カリキュラムが他塾と比べて格段に魅力的ということはないと思います。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾しか知らないので比較ができないのですが、レベルはかなり高いと聞いています。同じ内容を、時間をあけてレベルを高めながら何度も繰り返し定着させるスパイラル方式です。難関校受験のために十分なカリキュラムだと思います。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

毎月、確認テストやマンスリーテストがあり、成績でクラス昇降がある。
6年になって思うのが、通常のマンスリーや確認テストの難易度は一般的な模試と比べてやや高いと感じます。
入塾して最初の頃はこのマンスリーテストや確認テストのテスト勉強に必死でした。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは個別指導と言う事もあり、毎日のように入試過去問題を解かされていたようです。自宅に戻ってもいつも入試過去問題を解いて入試に備えていたように思います。間違えた箇所は理解するまで指導してもらったようです。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

難関校への合格実績が高いから。校舎としても大きすぎない(大規模ではなく中規模だ)から。家から徒歩圏内にあるから。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

難関校に関する圧倒的な合格実績があり、たくさんの優秀な生徒と切磋琢磨できる環境が整っていると考えたから

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

同級生が多数通っている。自宅から比較的近いから。大手塾ならではのノウハウを享受出来ればと考えたため。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾に子供を通わせていた母親と知人でその方の紹介があり子供も近距離でもありましたしこの塾に通いたいと言う事で決めました。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 定期面談実施 / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東京メトロ南北線白金高輪駅から徒歩2分
住所
東京都港区三田4-7-24 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東京メトロ南北線白金高輪駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

難関私国立中学校を目指す生徒のための、少人数制集団指導塾

ico-recommend--orange.webp

中学受験グノーブル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 最難関中学への合格者を多数輩出!経験豊かな講師による受験指導
  • 対面授業で理解力や能動的な学習の姿勢が育ち、合格に必要な総合力が身につく!
  • 通常授業+解説動画で生徒の自立学習をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 五反田駅にある中学受験グノーブルの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(342件)
※上記は、中学受験グノーブル全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

本人が小さい頃、文化祭に行って、第一志望と言うか、この学校へ行きたいとずっと思っていた学校へ進学できたのはこの塾のおかげ(後は妻の援助)だと思います
本人もそこまで難しい学校であるなどつゆも考えていなかったでしょうし
入塾時の成績では何を無茶な、と言うレベルでしたから
受験1ヶ月前でも全く手が届かない状況下から
よく一ヶ月で手が届く範囲まで上がったと感心しています

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教女学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

少人数で生徒への対応がきめ細やかだった。サピックスオープンを必ず受ける事で受験者全体のレベルを知る事ができた。テキストは見やすく分かりやすく、過去のテキストを振り返らなくても類似問題が繰り返し出題されていたところもよかった。

もっと見る

成城学園校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供にとても合っている、いまのところ週一度の通塾でよい、子供がとても楽しんで通っている。お茶の水駅からとても近い。同じ学校の子が少ないためとても気兼ねなく通うことができる。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まぁまぁ良い。人にお勧めしたい。とした理由は、通塾回数も少なく、習い事と勉強を両立したいご家庭にはとても向いていると思うが、その分、家での復習をしっかりやらないとついていけないので、合う人合わない人は必ずいると思う。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

流れとしては至って一般的なスタイルだと思います
先生が例題の解き方を懇切丁寧に説明するところから始まり、それに類似する問題を生徒がそれぞれ解いていくスタイル
間違っていた場合には個別に何がおかしいかのヒントをくれる様だが、正確するまで帰れないところが若干厳しいと感じました
勿論あまりに遅くなれば解放されますが
雰囲気自体は悪くなかったとおもいます

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教女学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生の人柄によって全く雰囲気が違ってきます。
体育会系のノリの先生はほとんどおらず、穏やかな雰囲気のようです。
授業の流れは、とても良く考えられていて、社会の日本地理の授業も、ただ北から順に学ぶようなことはなく、関連性のある県順で学ぶなど、工夫が凝らされています。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

問題を解いて解説、質問して答えさせる、習得があまり良くなければ居残りで1時間以上遅くなる事もある。また出来ることは褒めてくれるが、できない時には名指しでかなりきつい指導もあり、精神的なタフさも身についていくように指導してくれる

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

十数人ごとの少人数クラスです。雰囲気は見学したことがないので分かりませんが、塾でできた友達はいないみたいなので、おそらく私語が多い雰囲気ではないと思います。黙々と勉強する感じです。雰囲気が悪いとは言っていません。

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教女学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

成城学園校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

お茶の水校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本的にプロの集団であり、年齢的には皆若いが、ベテランと呼べるのではないかと思います
当然と言えば当然なのでしょうが、上のクラスに行けば行くほど良い先生の指導を受けられる様になるのでので
逆に成績が振るわず下のクラスに回される様になると授業の質が落ちてくるため
上下のクラス間で徐々に距離が離されるきらいがある

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教女学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの教師がほとんどだと思います。
男性の先生が多い印象です。
体育会系の先生はあまりおらず、静かなインテリタイプの先生が多い印象です。
細やかな先生が多く、宿題を提出すると必ずコメントを書いてくれますし、シールもつけてくださいます。
また子供達の名前と顔をしっかり覚えてくださっていて、保護者が突然相談に行っても対応がいいです。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

各教科事、学年事に担当教師がいる。おそらく全員プロ。低学年では優しいが、国語では三年生からかなり長い長文読解をやらせて、粘り強く指導。6年の算数は出来ないと「受験やめちまえ!」と叱咤する様な厳しい指導をする先生もいた

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生ではなく、社員だと思います。細かくクラスわけされており、指導の上手下手、子供との相性もまちまちのようです。クラスが月に一度かわるので、先生は固定ではありません。うちの子供とも相性の合う合わないはあります。

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学校5年生までのうちに小学校の範囲を終えてしまうスタイルをとっているので
進度は速く、基礎的な事は早い段階で学ぶことができた様である
小学校6年生時は志望校ごとのクラス編成に分かれる
そこではひたすら志望校の過去問を解き、傾向と対策を学ぶ
あまりいなかった様であるが、途中で志望校が変わった生徒には辛いかもしれない

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教女学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎回プリントが配られます。
週2回で、理系の日(算理)と文系の日(国社)の週2回です。
授業時間は17:00-21:00の4時間になります。
でも土日も休みなので、習い事などを続けながら勉強もしたいお子さんには向いていると思います。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テストでクラス分けして、2段階ずつ位でレベルがかなり変わっていく。子供のレベルの少し上を目指す指導なので低学年からそのクラスをキープしつつ実力がついたらうえのクラスへ上がれるようにする為の丁寧な指導がある。

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

五年生までにだいたいの分野が終了し、演習と対策にはいるようです。速度は早く、自宅自習が前提の塾です。子供にもよるのでしょうが、親への負担は相応にかかります。共働きには厳しいかも。主婦世帯でもかなりの負担です。

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

サピックスからスピンアウトした講師たちが始めた塾で、少人数制であることと教育方針がユニークであったところ

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教女学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

SAPIXと同じくらいハイレベルな大手塾にも関わらず、細やかな指導をしてくれるという口コミを見たから。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

日能研、サピックスに比べて通塾の
一週間あたりの回数が少ないので、他の習い事を続けながら受験勉強を進める事が出来ると思ったから。

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通塾する曜日の関係。習い事と被らないように。

それなりの合格実績があることももちろん加味しています。

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
東京メトロ南北線白金高輪駅から徒歩2分
住所
東京都港区高輪1-3-15
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京急本線青物横丁駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 五反田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生もとても優しく丁寧にひとつひとつ回答してくださるし、学習においてもすごく難しいところからはじめるのではなく今の自分に合ったところを重点的にやってくださるので本当に楽に楽しく行うことができるからです。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

お友達なども多くとても立地環境も良く、娘もとても楽しく6年間通うと張り切っているのでこどもの成長とともに学習過程も先生などからのアドバイスとともに家での学習などにも繋げられたらなと思っております。毎回のように楽しんで学習できていることが何より大切なことだなと思いますし、アイパッドでの学習方法など私達の頃にはなかった最先端の学習でこれからも未来あるご指導の程よろしくお願いしたいなと心から思っております。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

色々な性格やタイプの子どもたちに向いているのではないかと思います。先生たちが意欲が高いので、子どもたちも喜んで学習塾に通学しています。成績が上がっていかない時期にも、ひとりひとり丁寧に対応してくださります。子どもたちの成績が上がって、志望校に合格できたので、先生たちに感謝しております。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

幼児期に勉強の習慣をつける上では当塾には十分な価値があると考える。費用対効果の観点では、上記目的を達成するという点ならびに同一プリントを使うだけのテキストを考えると他の塾と比較して金額が高いように感じる。その結果、最終的に費用対効果に優れるタブレット学習へ変更をした。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとして、たくさんの学年の子がいるためみんなで笑顔で楽しくやっています。先生もがつがつ進めるよりは楽しく、理解を重視してくれるので辛いとか、行きたくないということは一切なく楽しくできています。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

英語は楽しく会話をしたり、読み書きなどを楽しむなどをして英語の基礎をテキストで指導していただいています。徐々にスキルが上がれば文章などのなぞって英語を書けるようになるものを利用して毎週楽しく学習しています。問うてもよい指導学習いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもたちがリラックスしながら、授業を楽しんで受けられます。子どもたちどうしもいい雰囲気のようです。
クラスの人数も、多すぎず、
少なすぎず、先生たちの目がよく行き届いています。
授業のスピードが、自分の子どもたちにとって適切なので、学力レベルの向上につながっています。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自宅で規定枚数の課題をやり通塾の時に採点をしてもらう。その後間違えについてはその場で間違い直しを行った上で、同一タイプのプリントを再度実施する。定期的にテストがあり、合格になると次の単元に進むことができる。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は元小学校の教諭出身であり、分かりやすく丁寧に教えてくれます。いい事はいい、悪いことは悪い教えてくれるし、考えてもどうしてもダメな時は優しく分かりやすく教えてくれます。30代の先生であり、子供に教えることに関してはプロであると思います。わたしはこの先生で良かったなと思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

英語はネイティブの先生の指導などがあり、本格的に指導してもらえるので良い機会だなと思います。親切丁寧な一対一の会話やその為アイテムを使った学習などで楽しく学べているのが魅力的だなとつくづく実感しております。これから明るく楽しく会話よろしくお願いいたします。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生から直接の指導をしていただけます。子どもも先生たちをしたっており、安心して通わせられます。
先生たちは、子どもたちの目線に立って、
親身な授業をしてくださり、子どもたちが納得して理解できるまで、粘り強く指導をしてくださります。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はプロではなくアルバイトのような印象を受けた。塾長はちゃんと指導などをしてくれているが、その他の先生は横に座って採点などをするだけで具体的な指導を行なっている印象がない。全体的に優しく教えてくれるので生徒からの印象は良い。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルではなく今の自分にあったところからのスタートとなります。わたしは高校生ながら中学の基礎から、数学はやりました。自分ができるところから始める為、すごくできないや、辛いという気持ちは一切なく楽しく行えていると思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎から応用まで、わかりやすく個人個人に親切丁寧な指導方法が魅力的です。教科に応じたスペシャリストの講師がおりマンツーマンでの指導がとてもわかりやすくよいなという印象を受けます。これからも小学校卒業までの勉強方法や自習学習などのスキルが身につけばなと大変ワクワク興味をいだいております。とともにとても楽しみです。。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもたち一人ひとりの学力レベルに応じて、カリキュラムを組んでいただけます。
子どもたちの得意分野を伸ばして、苦手な分野は、一人ひとり丁寧に対応していただけます。
授業の時間が長すぎないので、子どもたちの負担にならずに学習ができています。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

同じような単元の繰り返しが基本であり、理解をするというより、慣れていく、勉強の習慣をつけることに特化しているカリキュラムであった。現在の学年より先に進めることもでき、進捗状況に応じたレコグニションも用意されているのでモチベーションを高く維持することができていた。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

いちばん家から近く勉強もしやすい場所だったから。周りの雰囲気もよく友達も多く通っていたため、不安もなく通えたから。また評判もとてもよく勉強するにはいちばん最適な場所であるなと思えたところだったから。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

CMなどで最初に見て、英語や苦手科目を克服して欲しいなと思い通わせはじめました。基礎から応用までとてもわかりやすいテキストを使用していて勉強が楽しんでいます。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

口コミ

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人も多く通っており、通塾しやすい環境だったから。また学習習慣をつける上では当塾に価値があると考え通塾を決定した。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京急本線青物横丁駅から徒歩7分
住所
東京都品川区南品川2丁目10-13 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東急池上線荏原中延駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

実績・経験豊かな専任講師による授業!「一生使える、勉強の方法、勉強をするための技術」を身に着ける

ico-recommend--orange.webp

秀進アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 圧倒的な合格実績・経験を誇る専任講師による集団授業!個別指導との併用も可
  • オンライン授業は、教室内の集団授業をZoomで全校舎同時配信!ライブ感溢れる授業・後日受講も可能
  • 授業時間外にLINEで質問OK!記述問題の添削もしてもらえるのでオンライン授業後に便利

ico-kuchikomi--black.webp 五反田駅にある秀進アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、秀進アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

本人が楽しんでいた。通いやすかった。通っている友達が少なく勉強に集中出来る環境が整っていた。馴染みの先生、インターンの方がいた。別の校舎にも行くことができた。別校舎から馴染みの先生が来てくれることもあった。

もっと見る

御嶽山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立正大学付属立正高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

御嶽山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立正大学付属立正高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
東急池上線荏原中延駅から徒歩3分
住所
東京都品川区中延3-7-10
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR京浜東北線大井町駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

「らせん状カリキュラム」で基礎から着実に学力アップ

ico-recommend--orange.webp

SAPIX(サピックス)中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数制の双方向授業だから学習内容を深く理解できる
  • 反復学習を取り入れた独自のカリキュラムで応用力が身につく
  • 受験対策も万全!志望校別の季節講習や特別講座が豊富

ico-kuchikomi--black.webp 五反田駅にあるSAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,083件)
※上記は、SAPIX(サピックス)中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

合っていないところはありませんでした。すべて息子にとても合っていました。具体的には、授業がたくさんあり、宿題がたくさん出たことが何をすれば良いかが明確に分かりやすく、息子に合っていました。総合的にこの塾はとても良かったです。

もっと見る

大井町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:朋優学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

通塾から時間がたっていますが、もし当時の先生方がいらっしゃるとしたら最高の塾だと思います。
うちは3人お世話になりましたが、3人とも性格も学力も通塾期間も全く違ったにも関わらず、いつもその時々できめ細かい対応をしていただきました。

もっと見る

大井町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

その子によって合う合わないがあるから、絶対おすすめとは言えない。うちのコには合っていた。他の塾よりあっさりした感じて、先生と親子との関係は浅い。2月の勝者ではないが、お客様的な感じがする。

もっと見る

大井町校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

組み分けがあるので勉強のモチベーションになる。志望校別のクラスになっていくので志望校に対策がしやすい。学校が駅から近くで通いやすく、教室もきれいで集中しやすい。先生が勤勉なので熱心に教えてくれるので分からないことを分からないままにならなくて良い。

もっと見る

大井町校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:白百合学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

校舎もきれいで集中できる時間の中で授業が進めらて、わからないもを問題も解るまで教えていただき、先生方も丁寧で優しく思いやりがあり明るい熟語だと思います
雰囲気も良く、通いやすい環境を作っていただき、とても良い授業の形式だと思います

もっと見る

大井町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:朋優学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気はとても良かったようです。
流れについては聞いていませんが、例えばピンチヒッターで他教科の先生が授業を担当されたときも、「私もそんなに詳しい訳ではないんだけど」と言いながらとても詳しく、子供たちの興味を惹きながら説明してくれたり、どんな質問にも答えてくれたりしたそうです。

もっと見る

大井町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で、生徒からの活発な発言も評価されるようです。保護者会でも、αクラス(上位層)ほど騒がしい(良い意味で)とのことでした。少人数のため、講師の目は行き届きやすいです。
娘によると騒がしいお子さんもなかにはいるようですが、次回授業には席を離すなど対応もスピーディーです。
小5からの理社では板書が多くなります。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

緊張感を持って授業を行っている。和気あいあいとした雰囲気は一切なく、難関私立高校に一人でも多く入れるという確固たる意志すら感じた。授業は小テストから授業、演習もあり、また居残りで終わった人から帰れるというものもあった。

もっと見る

自由が丘校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾志木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大井町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:朋優学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円ぐらい

もっと見る

大井町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大井町校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大井町校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:白百合学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

担任の先生も受付の事務の優しい笑顔の方々もとても親切で親身になってくれた方々でした。優しい挨拶はもちろん、授業のわからないところも丁寧に時間わかけて教えていただき感謝では言い表せないくらい素敵なサピックスです

もっと見る

大井町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:朋優学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

全てプロです。
各分野の専門知識はもちろん、教授法のレベルも高かったように思います。
保護者に対しても、子供達にどのように教えているのかの説明もあり、また子供達(3人通わせました)の勉強以外のことについても色々とお世話になりました。

もっと見る

大井町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は基本的に1年間は同じです。大井町校では3年は3クラス、4年は2クラスごとのブロック制になっており、ブロックが変わらなければクラスが変わっても講師は一緒です。ブロックが変わると講師も変わることが多いです。
講師が社員かアルバイトかは不明ですが、4年間通って、講師側の都合で変更になったことはないので、基本1年間はきっちり同じ方が教えてくれます。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員であり、全員がプロであった。噂の域を出ないものの、有名大学出身の先生が多いらしく、説明もものすごくわかりやすく、ひとりひとりの生徒に寄り添い、導いてくれる良い先生方が多いと感じていた。授業自体も一切の無駄を省いた授業であり、淡々としていてわかりやすかった

もっと見る

自由が丘校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾志木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

サピックスだけのテキストがあり、最初は難しく辛い経験もしましたが、難しい問題を集中して時間をかけて解くので、確実に自分のためになり頭が良くなるとおもいます。慣れてくるとコツがわかるようになり、時間短縮でテキストを終わらせることができます。
特に難しい問題ですもありますが、時間ぎある時に解けばいいので安心して授業についていけるようです

もっと見る

大井町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:朋優学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教材も、各カリキュラムごとにオリジナルのものがあり、徐々に力がつくように工夫されているように感じました。
普段の授業に加えてGW特訓や夏期などの季節講習もありました。
合宿などはありませんでした。

もっと見る

大井町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国語に関して、低学年から長めの読解文をしっかり読ませ、記述をしっかり書かせます。1年生から一貫してとても良い教材だと思います。
算数の低学年は思考力系です。先取りなどする必要はありませんが、そのかわり4年から一気に高速化するので「先取る必要はない」というサピックスの言葉を鵜呑みにせずに、ある程度家庭学習ですすめた方がよいです。特に、四則計算や少数や分数の概念は3年終わりまでに身につけておかないと苦労します(分数小数を先取りしなかったため苦労しました)

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は基礎から発展まで多くのことを扱う。ただし、レベルごとにわかれており、クラスによってうけるカリキュラムは異なる。クラス分けは月一回のテストによって決まっているため、それも自分のモチベーションにつながった。発展内容は難関私立高校のものがおおく、非常に難しかった。

もっと見る

自由が丘校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾志木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学3年生の夏休みからの入塾試験に受かったから、そこしかないと思い、何も迷わずに入塾しました。通いやすく駅近いので安心して夜まで勉強できる環境でした

もっと見る

大井町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:朋優学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

電話で色々と相談した時に丁寧に対応していただき、また入塾を勧めるというよりも受験に関する全般的な情報なども時間をかけて教えていただいたので。

もっと見る

大井町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から子どもがひとりで通塾できる範囲の塾の中で、圧倒的に進学率がよかったためです。もともと中学受験をさせるつもりでいましたが、小1から入塾するつもりはなく、小3あたりから入塾しようと考えておりました。お友達に新小1準備クラスの入塾テストに誘われて、そのまま入塾しました。

もっと見る

大井町校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

多くの有名高校への進学実績があり、また通っている生徒たちのレベルも高いため自分の成績をあげるうえで良い塾になると思ったから

もっと見る

自由が丘校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾志木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR京浜東北線大井町駅から徒歩3分
住所
東京都品川区大井1-7-7 K-2ビル 1F
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山手線高輪ゲートウェイ駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 五反田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生もとても優しく丁寧にひとつひとつ回答してくださるし、学習においてもすごく難しいところからはじめるのではなく今の自分に合ったところを重点的にやってくださるので本当に楽に楽しく行うことができるからです。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

お友達なども多くとても立地環境も良く、娘もとても楽しく6年間通うと張り切っているのでこどもの成長とともに学習過程も先生などからのアドバイスとともに家での学習などにも繋げられたらなと思っております。毎回のように楽しんで学習できていることが何より大切なことだなと思いますし、アイパッドでの学習方法など私達の頃にはなかった最先端の学習でこれからも未来あるご指導の程よろしくお願いしたいなと心から思っております。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

色々な性格やタイプの子どもたちに向いているのではないかと思います。先生たちが意欲が高いので、子どもたちも喜んで学習塾に通学しています。成績が上がっていかない時期にも、ひとりひとり丁寧に対応してくださります。子どもたちの成績が上がって、志望校に合格できたので、先生たちに感謝しております。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

幼児期に勉強の習慣をつける上では当塾には十分な価値があると考える。費用対効果の観点では、上記目的を達成するという点ならびに同一プリントを使うだけのテキストを考えると他の塾と比較して金額が高いように感じる。その結果、最終的に費用対効果に優れるタブレット学習へ変更をした。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとして、たくさんの学年の子がいるためみんなで笑顔で楽しくやっています。先生もがつがつ進めるよりは楽しく、理解を重視してくれるので辛いとか、行きたくないということは一切なく楽しくできています。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

英語は楽しく会話をしたり、読み書きなどを楽しむなどをして英語の基礎をテキストで指導していただいています。徐々にスキルが上がれば文章などのなぞって英語を書けるようになるものを利用して毎週楽しく学習しています。問うてもよい指導学習いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもたちがリラックスしながら、授業を楽しんで受けられます。子どもたちどうしもいい雰囲気のようです。
クラスの人数も、多すぎず、
少なすぎず、先生たちの目がよく行き届いています。
授業のスピードが、自分の子どもたちにとって適切なので、学力レベルの向上につながっています。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自宅で規定枚数の課題をやり通塾の時に採点をしてもらう。その後間違えについてはその場で間違い直しを行った上で、同一タイプのプリントを再度実施する。定期的にテストがあり、合格になると次の単元に進むことができる。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は元小学校の教諭出身であり、分かりやすく丁寧に教えてくれます。いい事はいい、悪いことは悪い教えてくれるし、考えてもどうしてもダメな時は優しく分かりやすく教えてくれます。30代の先生であり、子供に教えることに関してはプロであると思います。わたしはこの先生で良かったなと思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

英語はネイティブの先生の指導などがあり、本格的に指導してもらえるので良い機会だなと思います。親切丁寧な一対一の会話やその為アイテムを使った学習などで楽しく学べているのが魅力的だなとつくづく実感しております。これから明るく楽しく会話よろしくお願いいたします。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生から直接の指導をしていただけます。子どもも先生たちをしたっており、安心して通わせられます。
先生たちは、子どもたちの目線に立って、
親身な授業をしてくださり、子どもたちが納得して理解できるまで、粘り強く指導をしてくださります。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はプロではなくアルバイトのような印象を受けた。塾長はちゃんと指導などをしてくれているが、その他の先生は横に座って採点などをするだけで具体的な指導を行なっている印象がない。全体的に優しく教えてくれるので生徒からの印象は良い。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルではなく今の自分にあったところからのスタートとなります。わたしは高校生ながら中学の基礎から、数学はやりました。自分ができるところから始める為、すごくできないや、辛いという気持ちは一切なく楽しく行えていると思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎から応用まで、わかりやすく個人個人に親切丁寧な指導方法が魅力的です。教科に応じたスペシャリストの講師がおりマンツーマンでの指導がとてもわかりやすくよいなという印象を受けます。これからも小学校卒業までの勉強方法や自習学習などのスキルが身につけばなと大変ワクワク興味をいだいております。とともにとても楽しみです。。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもたち一人ひとりの学力レベルに応じて、カリキュラムを組んでいただけます。
子どもたちの得意分野を伸ばして、苦手な分野は、一人ひとり丁寧に対応していただけます。
授業の時間が長すぎないので、子どもたちの負担にならずに学習ができています。

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

同じような単元の繰り返しが基本であり、理解をするというより、慣れていく、勉強の習慣をつけることに特化しているカリキュラムであった。現在の学年より先に進めることもでき、進捗状況に応じたレコグニションも用意されているのでモチベーションを高く維持することができていた。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

いちばん家から近く勉強もしやすい場所だったから。周りの雰囲気もよく友達も多く通っていたため、不安もなく通えたから。また評判もとてもよく勉強するにはいちばん最適な場所であるなと思えたところだったから。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

CMなどで最初に見て、英語や苦手科目を克服して欲しいなと思い通わせはじめました。基礎から応用までとてもわかりやすいテキストを使用していて勉強が楽しんでいます。

もっと見る

仙台坂教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立立町小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

口コミ

もっと見る

北品川5丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人も多く通っており、通塾しやすい環境だったから。また学習習慣をつける上では当塾に価値があると考え通塾を決定した。

もっと見る

大井3丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:品川区立山中小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR山手線高輪ゲートウェイ駅から徒歩11分
住所
東京都港区港南4丁目2-6 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR京浜東北線大井町駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
最寄駅
JR京浜東北線大井町駅から徒歩2分
住所
東京都品川区大井1丁目3-6イトーヨーカドー大井町店6Fハロー!パソコン教室内
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

五反田駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

五反田駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

五反田駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

東京都の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください