塚本数学クラブ編集部のおすすめポイント
- 慶應志木高校への圧倒的な合格率
- 難関校の受験に特化した英語の授業
- 決められた通塾日数で効率的に学べる
下丸子駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
下丸子駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
個別指導専門学習塾 マイ☆コーチ編集部のおすすめポイント
- 経験豊富な塾長による親身な個別指導
- 基礎基本を徹底して繰り返すことを重視した指導方針
- 生徒だけでなく保護者とも連絡を密に行うことで安心して通うことができる学習塾
※ 一定の条件を満たす必要があります
個別指導cubic編集部のおすすめポイント
- 週3回以上の通塾で勉強することが当たり前になる環境に
- 学校の勉強の進捗状況を徹底管理
- 小学生から高校生まで一貫した教育
下丸子駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
公文よりも安くて、学研も教室がありますが自宅なので堅っ苦しくなくアットホームで良かったです 年賀や病欠で週で休んでもお手紙くださったり、子供に負担が少なかったです 自宅も広く大きなテーブルが二つのみで
好きな場所に座って、生徒さんも雑談はなく勉強の話しはお互いしながらでうちの子には合ってました カリキュラム表も他の塾と変わらず公文式も好きだったけど、学研の方が競わせる感じでは無かったので、勉強には集中し易かったと思います
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
普段は決められた曜日に適当な時間に行って、集団でも個人で教えていた アットホームで、クリスマス会や夏休みの研究なんかもしていた 私も一緒に見学したりも自由で、
勉強に集中出来るように、初めは教室にある興味ある物で遊ばせたり、割り切って勉強に取り組んでいたと思う
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円前後かな、色々講習とか出れば
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
自宅兼塾なので、上は高校生まで同じ部屋で個人的に教えてたのでベテランだとは思う 丁寧な対応してたし、常に細かく報告書を書いてチェックしてた気がします 自宅なので欠席した時は他の日でも常に対応して頂けました 個人的な時間帯もさいてくださいました 興味を持たせるのも上手で、当たり前のテストでも特別だから受けてみてと言っていたと思う
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
学研と学校のペースではありますが、本人がやりたければ好きなだけプリントはしていたし、季節の講習や塾のテストも何ヶ月か置きに受けてたと思う 毎月のカリキュラム表を渡されて、自分がどの位置かによって個人的に進めていたと思う 病欠の場合は親が宿題として取りに行くか、先生が来てくれていた
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
近いから
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
下丸子駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
Next Star LAB編集部のおすすめポイント
- コースが豊富で、幅広い学習が可能
- 日程の振替が自由
- 将来的に役立つ力が身につく指導
※ 一定の条件を満たす必要があります
下丸子駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判
とても親身になって子供の成長を考えてくれているので、安心感がある。子供本人のやる気を引き出して上手に進行していただいていることが関心する。また、保護者が気になることも親身に聞いていただけるので親としても安心感が強い。
自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。
ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。
クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。
少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。
アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。
年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。
塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。
評判が良い
先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。
チャイルド・アイズ編集部のおすすめポイント
- 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
- 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
- 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!
下丸子駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
高校受験専門 小沢塾編集部のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりの最適なプランによる指導で着実に成績を伸ばす
- わかるまでサポート!取りこぼしのない確かな学力を築く
- 開校以来4年連続第一志望合格率100%の実績が示す確かな指導力
下丸子駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
下丸子駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判
正解できなくても怒られないそうです、先生方が根気強く教えてくれます、継続して勉強することの大切さを言っておりそれが自宅での勉強にも反映されています、これは塾に通う前にはあまり見られなかった光景ですので感謝しています
塾の立地条件から、治安はそれなりによく、子供を安心して送り出すことが出来る環境であることと、講師の方がそれなりにベテランの方であり、生徒一人ひとりの立場に立って頂き、柔軟にカリキュラムを調整頂いてたり、相談に乗って頂いていることも、評価できると思います。学力が大幅に向上しない時があるかも知れませんが、生徒たちにとって良い塾なのではないかと、思われます。
駅からそれなりに近く、警察や病院があって、比較的治安が良いので、少し夜遅くなっても安心して通わせられます。また、講師の方は生徒の習熟度合いに応じて、柔軟に授業の難易度を調整しながら教えて頂けるのも、良いと思います。
基本的に、生徒たちの学習のレベルに合わせた授業の進め方をして頂ける様ですので、それなりにオススメ出来る塾だとおもいます。駅から近く、駅前は明るくて治安も良いので、比較的安心して、子供を通わせることができると思います。
集団授業です、学校での授業ペースを確認します、当日の課題を決定します、解きます、答え合わせをします、解説します、同じ問題をもう一度取り組んだり、もう一段階難しい問題に取り組みます、みんなで同じ課題に取り組みます、相談しやすい良い雰囲気です
授業の形式は、一応カリキュラムに即したものとなっておりますが、実際の進行は、生徒の習熟度合いに応じて、柔軟に調整されているようです。授業の雰囲気も良く、生徒たちがそれなりに緊張感を保ちながら、かつ落ち着いた雰囲気のもと、勉学に励むことができるようになっているようです。
授業の流れは、それなりに落ち着いた雰囲気で進むことが多いです。生徒たちとの対話を織り交ぜながら、講師から生徒へ一方通行な教え方にはならない様に、丁寧に教えている様です。雰囲気も、それなりに良いものとなっているようです。
授業の流れは、ほど良い緊張感を保ちつつも、穏やかでリラックスできるような雰囲気づくりを意識して、進めて頂いているようです。生徒たちの習熟レベルに合わせて、決して厳しすぎず、かつ苦手分野を重点的に扱って頂いているようです。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円越え
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円ほど
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
プロの講師が揃っている、ベテランの方から新人と思われる若い人までいます、息子いわく授業に実直しすぎてつまらないと感じる先生もいるようですが、教え方はうまくわかりやすいそうです。問題の解き方を質問すると丁寧に答えてくれます。
それなりにベテランの講師の方であると思われます。生徒一人ひとりの習熟度合いに応じて、無理なく、適度に授業のペースやカリキュラムを調整頂いている様です。授業所雰囲気も良く、それなりに勉学を継続しやすい環境をご提供いただいたものと、思われます。
講師の方は、生徒たちの習熟度合いに合わせて、授業の難易度やカリキュラムを柔軟に変更して、生徒のレベルに合わせた授業を展開することができる方の様です。決して厳しすぎず、またゆるすぎず、適度な難易度で教えることができる様です。
講師の方は、生徒たちの立場に立って、また、学力のレベルに合わせた指導をして頂いているようです。授業の進め方も、カリキュラムを柔軟に生徒のレベルに合わせて柔軟に変更して、進めている様です。とくに問題ないかと思います。
宿題は多くないです、今日授業で説いた問題を家に帰ってからもう一度とりくむように言われています。似たような問題のレベル違いで説きます。みんなで同じ問題に取り組みます。だんだんと難しい問題が多くなり、友達と一緒に相談しながら解きます。
カリキュラムは、初めに設定されたものを順守するというよりは、生徒の習熟度合いに応じて、カリキュラムを柔軟に調整しているものと思われます。内容によって授業の密度を調整し、生徒たちが取り残されることのないような気配りのもと、授業が進められているようです。
カリキュラムは、一応設定されておりますが、生徒たちの習熟度合いに応じて、柔軟にカリキュラムの内容やボリュームを、変更することができる様になっているようです。生徒たちが授業についていけない、ということはない様です。
カリキュラムは、生徒たちの習熟レベルに合わせて、柔軟に変更して対応している様です。授業内容も、生徒たちの理解に合わせて、重点的に教えたり、また、さほど時間をかけず教えたりと、柔軟な進め方をしている様です。
自宅から近いこと、徒歩で通えること、通塾までの道のりが危険でないこと、学力向上の効果があると信頼できること、などなどを考慮しました。
駅から近くて、治安も良好だと思われます。また、講師の方は、生徒の習熟度合いに合わせた授業をして頂いているようなので、この塾に決めました。
駅から近くて、夜でも明るく、比較的治安が良いから。また、友達も通っており、良い刺激になるから。講師の方は、生徒たちの習熟度合いうまく対応して頂き、生徒たちにとってわかりやすい授業を展開して頂いているから。
駅から近くて、明かりも多く夜も治安が良さそうであり、また、学校のともだちも通っているので、良い環境であると思われるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記424件のデータから算出
栄光ゼミナールの詳細データ
下丸子駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
下丸子駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
公文よりも安くて、学研も教室がありますが自宅なので堅っ苦しくなくアットホームで良かったです 年賀や病欠で週で休んでもお手紙くださったり、子供に負担が少なかったです 自宅も広く大きなテーブルが二つのみで
好きな場所に座って、生徒さんも雑談はなく勉強の話しはお互いしながらでうちの子には合ってました カリキュラム表も他の塾と変わらず公文式も好きだったけど、学研の方が競わせる感じでは無かったので、勉強には集中し易かったと思います
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
普段は決められた曜日に適当な時間に行って、集団でも個人で教えていた アットホームで、クリスマス会や夏休みの研究なんかもしていた 私も一緒に見学したりも自由で、
勉強に集中出来るように、初めは教室にある興味ある物で遊ばせたり、割り切って勉強に取り組んでいたと思う
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円前後かな、色々講習とか出れば
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
自宅兼塾なので、上は高校生まで同じ部屋で個人的に教えてたのでベテランだとは思う 丁寧な対応してたし、常に細かく報告書を書いてチェックしてた気がします 自宅なので欠席した時は他の日でも常に対応して頂けました 個人的な時間帯もさいてくださいました 興味を持たせるのも上手で、当たり前のテストでも特別だから受けてみてと言っていたと思う
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
学研と学校のペースではありますが、本人がやりたければ好きなだけプリントはしていたし、季節の講習や塾のテストも何ヶ月か置きに受けてたと思う 毎月のカリキュラム表を渡されて、自分がどの位置かによって個人的に進めていたと思う 病欠の場合は親が宿題として取りに行くか、先生が来てくれていた
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
近いから
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
川中学習塾編集部のおすすめポイント
- 生徒が納得するまで行う反復練習
- アットホームな雰囲気で学習できる和やかな学習環境
- 中学受験や高校受験を全力で応援!
※ 一定の条件を満たす必要があります
下丸子駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
下丸子駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判
生徒の学力にあわせてくれたり、学校の教材や試験スケジュールに合わせたカリキュラムを組んでくれました。
内申点の向上に効果として、現れました。
そういうスタイル志向の方には、薦められる塾と思います。
そもそも子供が勉強が大嫌いだったので、通わせること自体に不安がありましたが、定期的に通うことができるようになったこと自体、奇跡だと思っています。
幅広い年齢層の先生の中から、子どもに合った先生を選んでくださったことに感謝しています。
志望校に合格できたので、感謝しています。塾で勉強の仕方から教えていただき、自宅でもそれを実践し、成績があがっていくことで、本人にもやる気がでてきて、それが、合格につながっていったのではないかを考えています。
志望校に合格できたので、最高でした。子どものタイプにあった塾だったのと、子どもの性格にあわせた教え方をしていただきました。勉強のやり方からまずは指導いただいたので、家庭でも勉強するようになりました。選択して正解だったと思います。
2~3人の教室学習と、学習室での個別指導の組み合わせでした。
一方的な教え方ではなく、個別にわからない所を解説していく方式で、学校の期末テスト対策も個人にあわせて実施してくれました。
生徒からは質問しやすい雰囲気だったようです。
親と子で話し合って選択した授業が個別式ということもあり、子供自身がより、自分のペースで進められることができたように思う。先生の対応が、子供の気分を和らげ、リラックスした雰囲気のなかで学習を進めることができたように思う。
個別指導が売りなので、生徒の理解度に応じて授業が進められており、質問にもていねいに対応していただきました。授業をするというよりは、いっしょに学んでいくようなスタイルで、常に対話をしながら、どこが理解できていないのか、どこまで理解できたのかを確認して進めていくスタイルでした。
個別指導なので、教えるというよりも生徒が理解できるまでとことんつきあうという姿勢でした。わからないところをつまずいたところまで戻って、はじめから教えなおしていただき、質問にとことんつきあい、理解させるという感じでした。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏、冬休みの講座を入れると40万円くらい。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:夏休みや冬休みの講習を含めると百万円はかかっていると思います。
講師はみなさんプロの方でした。若い講師の方が多かったです。
学校の小テストで、できなかった所を中心に教えてくれました。
基本的には毎週同じ先生で、代替え授業も同じ先生を割り当ててくれる事が多かったです。
良い意味で年齢の幅が広く、ベテランの先生から大学生のアルバイトまでたくさんの先生がいた。子供に合った先生に出会えてラッキーだったと感じている。学習以外にもさまざまな話をする事で、リラックスしながら学習できたようである。
プロの方で、ベテランの方でした。学生アルバイトではないと感じました。教え方もとてもうまく、質問にもていねいに答えていただきました。つまずいたところまで戻って、そこから理解できるようになるまで、とことんつきあっていただきました。
プロの講師の方でした。アルバイトっぽい感じではなかったです。教え方はとてもていねいでわかりやすく、学校の授業よりも格段に理解しやすかったと聞いています。質問にはていねいに答えていただけ、わかるまで徹底してつきあうという姿勢でした。
個別指導的なコースでしたので、カリキュラムは塾主体のものではなく、学校のプリント教材でわからない所の解説主体でした。
受験対策の時期は系列の受験対策コースの動画講座なども活用していました。
学校の選択コースが理系に特化したクラスでしたので、数字を中心にしたカリキュラムにしてもらいました。
自らの志望校の過去問を繰り返し学習することで、学習の習慣を身につけたり、子供自身の自覚も深められ、カリキュラムとしては本人に合っていたように感じる。また、塾独自のカリキュラムを組むことで、対応力を身につけるように努める必要性を見いだしていたように思う。
カリキュラムは独自のもので生徒の理解度のレベルに応じていくつかの中から選択できるようになっていました。いつ習ったかの学年に関わらず、つまずいたところまで戻って、そこから理解できるまでとことん教えていただきました。
カリキュラムは独自のものですが、生徒の理解度合いに応じて、柔軟に変わっていくようでした。理解度、習熟度に応じていくつかのカリキュラムから選択されているのではないかと感じられていました。かなり柔軟な感じと感じられました。
通いやすい、個別指導的
家から近く、ママ友からも勧められて通いたいと思ったので、こちらに体験に行き、通わせることになりました。
自宅から近いところにあり、駅からも近いところにあって、通いやすい。また、過去に通っていた方の評価がよかった。
自宅から通えるところにあり、個別指導の塾だった。授業型だと集団のなかに埋没してしまいそうなので、個別指導を第一の優先事項として選択しました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
栄光の個別ビザビ編集部のおすすめポイント
- 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
- オーダーメイド指導で質問し放題!
- 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
栄光の個別ビザビのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週1回
塾選の東京都の受験体験記57件のデータから算出
栄光の個別ビザビの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
下丸子駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
下丸子駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
第二志望ですが、志望していた高校に入学できましたし、塾には楽しく通っていたので、よかったとおもいます。違う塾に通っていたら、合格できなかったような気がしますし、目標を高くもてなかったようなきがします。
今の所、受験など明確な目標があるわけではなく、学校の授業を補う目的で通わせている。従って学力や偏差値以前に勉強に馴染むこと、勉強するクセを付けることに重きを置いている。その意味では、良い雰囲気の中で勉強に馴染む様にしてくれていると思う。
娘の場合については、先生との相性が良かったことが大きく、個人的には星5点なのだが、これは人によって大きく変わることだと思うので、総合評価としては4点。もっと上の学校を目指すお子さんにはもしかしたら向いていないのかもしれない。(コースにもよるかも)中堅どころの学校を受験するお子さんには、環境も程良いように感じている。
駅からも近く、周囲に交番や警察署もあるので、それなりに治安が良い場所に塾があるので、安心できます。授業は特に高レベルということはありませんが、ほどほどの学力をつけたい場合は、無料の授業をまずは受けてみるのが、良いかと思います。
授業は教室形式でした。雰囲気はよかったとおもいます。学校よりも塾の友だちのほうが、話しがあったみたいです。
ライバルとして、同じ目標を持った仲間として、ツラいなかにも楽しく過ごしていました。志望校ごとに考えられていたので、よかったとおもいます
ある程度全体の理解度に寄り添って進めてくれている。
また、うまく雑談?や笑いも含めた内容で、授業自体も楽しいそう。
良い雰囲気を作ってくれていると思う。子供達もその様な雰囲気の方が、勉強に馴染みやすいのかなと感じる。
特別進学コース等でもなかったので、そんなに緊張感のある空気ではなく、アットホームに質問しやすい環境の授業だったように思う。集団授業でも分からない点は質問もしやすく、個別で教えてくださる時間も設けていただいていたようなので、子供も中学の先生よりも分かりやすいとよく家で言っていた。
授業の雰囲気は、特に厳しいというようなことはなく、それなりに落ち着いた雰囲気で進められているようです。平日の夜遅くまで授業が続くため、生徒たちが変に気疲れしたりしない様な気配りがなされているものと思います。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円ほど
熱心でとてもいい先生でした。
若くて、先生というより先輩として、頼りにしていたところもあります。
スランプのときや志望校選びのときも父親や母親の意見よりも先生のことばのほうが、こころに残るみたいでしたのて、何かと相談にのってくれていたみたいです。
学校よりも堅苦しくなく、子供から授業も分かり易いと聞いている。
また、人柄も親しみやすいそうで、塾に行くのが楽しいと言っている。
勉強だけでなく、こう言った人間関係も大事だと思っているので、そう言う意味ではとても良いと思う。
個別指導は大学生が多いというような話を聞いた。
集団授業は塾長も行っていた。多少教師の当たりはずれは(これはどこにいっても)あると思うのでそこは仕方ないかなと。
先生は基本、親身になって話を聞いてくれているようだったので、子供としては満足のいく通塾となったようだ。
特に難関校を目指す様な授業ではないため、ほどほどの平均レベルの授業を展開している講師の方であると思います。生徒一人ひとりの習熟度合いに応じて、ある程度柔軟に授業のベースを調整して頂ける講師の方であるようです。
とてもよかったとおもいます。年間をとおしていろいろ考えられていたので、すべて子どもと塾におまかせしていました。
実績のある塾だったので、親も安心していました。志望校ごとに考えられていたので、よかったとおもいます。
国語、数学、英語に通っているが、進めかも良いそう。
学校の宿題は面倒臭そうに行っているが、塾の宿題は比較的前向きに取り組んでいる。
進め方についても、ついていけ無い事はなく、ある程度理解を授業で深めて、宿題でおさらいというスパンで進められる。
都立推薦を狙っていたので、内申を上げるためにも中学校2年生まではテスト対策をメインに、3年生からは受験対策もしていただいた。テスト期間は自習室でしっかりと自習もできて質問も答えていただけたため、テストの点数は徐々に伸びていき、結果的には偏差値の向上にもつながった。
カリキュラムは特に難関校を目指すレベルのものではなく、ほどほどの平均的なカリキュラムであるかと思います。生徒の習熟度合いに応じて、難易度を調整頂いており、ある程度は柔軟にカリキュラムを調整頂いているようです。
友だちの紹介
家から近く、知人の評判も良かった。実際に見学に行った際にも雰囲気が良く感じられたので、ここに決めた。
兄を通わせていたが、塾長が子供に熱心でとても良い印象を持っていたため、娘も同じ校舎に体験入学させてみたところ本人も満足したようだったのでそのまま通わせることにした。
無料の授業があり、お試しができるため。また、駅前に塾があるため、近くに警察もあり、治安も良いと判断したから。
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
臨海セミナー 小中学部編集部のおすすめポイント
- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
臨海セミナー 小中学部のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:92%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:95%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記117件のデータから算出
臨海セミナー 小中学部の詳細データ
- 早稲田大学高等学院(2名)
- 東京都立立川高等学校(1名)
- 東京都立小山台高等学校(1名)
- 東京都立西高等学校(1名)
- 慶應義塾女子高等学校(2名)
- 明治大学付属中野八王子高等学校(1名)
- 町田市立南成瀬中学校
- 世田谷区立駒留中学校
- 練馬区立開進第四中学校
- 目黒区立第七中学校
- 江戸川区立葛西中学校
- 足立区立伊興中学校
※ 一定の条件を満たす必要があります
下丸子駅にある創英ゼミナールの口コミ・評判
これと言って、特別なものはなかったですが、授業時間の多さに比べて、とても安かったです。講師の数が多くて、色んな人から教われたのが良かったと言っていました。勉強だけでないものを得たのかもしれないです。多くの人と関われたのは.良かったでした。
個別指導で値段も高いが、それでも個人の弱いところを集中して教えてもらえ、逆に理解しているところは個人に合わせてさらっと進めていただけるので、時間の有効活用になるし、成果もすぐに出てやる気も増すことを思うと、高い塾代も納得できる。
選択教科以外のサポート体制もしっかりしていて、大きい塾ならではだと思います。
今思えば、発達障害グレーゾーンだったと思われる難しい性格の娘を、よく見て、考えて、娘に合った方法で取り組んでくださったと思います。方法が見つかるまで、親側にもよく様子を話して、相談して取り組んでくださいました。
志望校に合格できたため、我が家には合っていたんだと思います。
もちろん、他の方には他のやり方の方が合っている場合もあると思うので、一概には言えないと思いますが、結果も出たので、評価も満足度も非常に高いです。
今もまだ中学校へ進学した娘が同じ塾へと通い続けているのも、それが理由です。
授業は60分です。講習期間はもう少し長くなった気がしますが。最初の5分間で小テストです。範囲はあらかじめ指定されています。その後、テキストを使って予習をします。最後の10分くらい前に、宿題が出されます。
個別なので、個人の弱いところを中心に見てくれる。聞きやすい雰囲気があり、通いやすそう。
定期テスト前はその範囲に沿って行ってくれる。
個別なので臨機応変に行っていただけるのがありがたいです。授業参観できたらありがたいと思います。
昔の話すぎてあまり記憶にありませんが、一人一人をよく見ていただいていたような気がします。分からない、となったところは、理解して出来るようになるまでしっかりと本人の特性に合わせて取り組んでいただいていたと思います。
この塾を選んだ理由の一つとして、個別指導型の塾であることがありました。
集団の中でどんどん進んでいく授業のスタイルよりも、得手不得手がハッキリしている分、娘には個別指導の方が合っているだろうと思い、そのような選択をしました。
苦手な算数を克服できたようなので、その選択は間違っていなかったのかな、と思っています。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:年間では、おそらく50万円程度だと思います。
ほとんどかすべての講師が学生です。けっこうしっかりしているらしいです。みんなスーツを着ています。夏は、ノーネクタイでした。中学生にとっては、お兄さんやお姉さんに勉強を教わる感覚で、良かったのではないでしょうか。
おそらく学生アルバイト
話しやすく良い。優しい。
施設長の先生は受験に詳しそうで、いろいろ聞けるので頼もしいです。
模試の前にそれぞれの教科の範囲とかも教えてくれてやりやすい。
個別指導してくれている先生とは面談したことがないので、面談してみたいです。
プロの先生がいらっしゃったと思いますが、昔の話すぎてあまり記憶がないです。難しい性格の娘でしたが、本人の難しい特性をよく見て、考えて、本人が続けられやすいような方法を色々と取り組んで頂いていたと思います。
講師には、社員の方とアルバイトの大学生とがいたと思います。
また、社員でも比較的若い人から経験豊富なベテランの人まで幅広い講師がいたように思います。
娘からすると、若い先生は親でも親戚でも友達でもない唯一無二の距離感を持つ存在として、色々と話しやすかったようです。
学校の予習型です。定期テストで点数アップを目標にしています。どんどん予習をしていって、定期テスト前になると、テスト範囲に戻ります。テストが終わると、そこからスタートして、また予習を進めます。時々進みすぎてしまうこともあります。
選択している教科はもちろん、習ってない教科でも定期テスト対策をしてくれるので助かっている。
高校入試ガイダンスなども実施してくれて、詳しくわかるのでとてもよい。
補助的な授業も充実しているとおもいます。
本人の特性をよく見て、話をよく聞いて、本人に合わせてやってもらっていたように思います。昔の話すぎて記憶があまりありませんが、本人の特性をよく見て、続けて楽しんで取り組めるように考えていただいていたと思います。
塾の詳細なカリキュラムについては、私よりもおそらく妻の方が詳しいかもしれません。
ただ、算数が苦手だった娘が、こちらの塾に通い始めたことで、どんどん苦手を克服し、偏差値を伸ばすことができました。その陰には、きっと粘り強く丁寧に教えてくださった講師の方々の努力があってのことと思っております。
夏休み前に夏期講習のチラシを見て興味を持った。個別指導の割にとても安く思えたので。説明を受けた時も、安いと思ったから。
学校の前で配っていたチラシを見て説明を聞きに行ったら雰囲気がよかった。教科も1教科から通塾できた。家から近く、時間も部活が終わってから行けるから決めました。
ママ友のすすめ
家から近くて、通いやすいこと。
一人で塾に行ったり、帰ったりすることを考えると、アクセスの良さは必須でした。
また、こちらは個別の指導塾であることも娘に合っているかと思い、選びました。
目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
創英ゼミナール編集部のおすすめポイント
- ひとりひとりに合わせた個別指導で成績アップ
- 個別指導でありながら、月謝5,225円(税込)~の低価格を実現
- 首都圏を中心に全校直営で展開!東京・神奈川の入試や学校情報に精通
下丸子駅にあるスクールIEの口コミ・評判
子供にとっては初めての塾でしたが、思っていた以上に効果があったようです。ただ高校に進学してからは、塾ではなく教材を使った自主がくしをメインにしているようです。自分に合った学習スタイルを見つけ出してほしいと思います。
親の間や子供の間でも、どこがいいとか噂はたくさんありましたが、塾の指導方法は千差万別であり、自分の子供とよく話し合って決めるべきと強く感じました。今回受けてみて自分の子供はこの指導方法で良かったと思います。
講師の方々がとても素晴らしいです。
3年になって塾通いが忙しくなりましたが一度も塾に行きたくないと言いませんでした。
それも塾の方々のサポートのおかげです。
塾に通っている在籍の人数も多い中、うちの子の事をよく見てくれているんだとなんども思うことがありました。オススメします。
子どものことをよく考えてくれていると思う。子どもが壁にぶつかったときには、急遽面談日を設けてくれ、真剣に向き合ってくれた。子どもの未来をしっかり考えてくれているのがよく伝わる。子どもが道を間違えそうになっている時には、はっきりと物事を伝えてくれて、正そうとしてくれている。
プロの教師のように緊張した感じではなく、教師と大学生だったので、フレンドリーな感じで指導してもらったようです。
個別指導なので、集団指導のように周りに合わせた形ではなく、個人に合わせて授業を受けていたようです。
完全個別指導ではないものの、教室の雰囲気な講師も質問しやすい雰囲気で、臆する事なく指導していただけました。建物は決して新しくはないですが、教室も掃除がちゃんと行き届いており清潔感もあったと聞いております。
都立志望の子は集団の授業があります
授業の予習復習
過去問を解く
先生一人に生徒2名なので
1人を教えている間にもう1人の子には問題を解かせています。
どの講師の方もうまくやっている様でした
2対1の授業。科目は決まってはいるが、子どものやりたい科目を優先してくれる。英語検定など、子どもにとって今必要な学習を行ってくれている。定期テスト前などは、選択していない科目であっても教えてくれて、子どもは喜んでいる。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
教師種類 プロと大学生
指導教師 大学生
教師歴 1〜2年
大学生がメインで教えてもらったようです。
時折プロの方からも指導を受けました。
年齢が近いせいか、大学生の教師の方が聞きやすかったようです。
教科によって先生が変わり、個別指導なので分からない所を丁寧に教えてもらえたと思います。長岡技術大学の人たちもアシスタントとして参加しており、講師がいない日でも安心してお任せすることができたとおもいます。
大学生が多くベテラン先生もいます。
子供の性格に合った講師の方をつけていただけます。
褒めて欲しいと伝えたらとても褒めていいだいていたようで講師の方に伝わっていました。
相性の良い講師の方は指名していました。
塾長が子どものことをよく理解しており、子どもに合った学習方法や環境を提供してくれている。担当講師は大学生で、子どもから評判が良い。体調不良などで休むことが多いが、しっかりと振り替えを考えてくれて対応してくれている。
内容のレベルとしては、中の上くらいから上くらいまで教えてもらえたようです。
また分からない所は理解度に合わせて、基礎に戻り、丁寧に教えてもらったようです。子供もそこが個別指導の良い所でとても満足していたようです。
基本的には授業に則した内容の確認とテスト対策用に分かれており、その中でわからない部分な不安な部分を丁寧に教えてもらえたと思います。レベルも高いものから基本的な部分まで幅広く指導していただいたと思います。
個別なので子供に合ったカリキュラムです。
基本はテストに向けての勉強なので過去問を解いたりしました。つまずいたら形式の最初にもどり、そこから教えていただけます。
プリントを解いたり問題集を解いたりしていました。
子どもに合ったカリキュラムを設定してくれている。定期テスト前などは、無料の特別授業を開講してくれている。夏期講習などは、子どもの学習状況に合わせてプランを設定してくれている。カリキュラムは数ヶ月毎に行われる面談で、今の子どもの状況を踏まえて説明してくれる。
周りの保護者や子供たちの評判と個別指導という指導方法なので、子供に合ってあると思いここに決めました。
個別指導
友達が通っていて紹介で入塾しました。
学校からも近く、過去問もありみんないっていたので。
家からも近かったため、行き帰りの心配がありませんでした。
知人の子どもが通っており、紹介された。お試しで授業を受けたところ、子どもが気に入ったため入塾した。塾長との面談で、塾のシステムがよくわかり、今後の学習ビジョンがよくわかった。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
スクールIE編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:93%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記145件のデータから算出
スクールIEの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
下丸子駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾に通い、苦手科目を克服したことで、勉強がたのしくなり、得意科目の点数もアップしました。講師の先生が、わからない箇所を放置しておくと、その科目を嫌いになってしまうので、どこで分からなくなったのか、そこまで遡って学習することが苦手科目克服の秘訣だと教えてくれた。
ほぼ満点といった総合評価とさせて頂きます。先ずは家から徒歩1分という利便性に加えて、親身な指導やサポートには頭が下がる思いです。
また、志望校選定に関しましても率直な意見や感想を頂き、娘も自分自身と向き合えることになりました。
強いていえば個別指導なので、月額が高いことですが、差し引いてもよく見て頂いております。
一人一人の子供の状況を見て、適切にアドバイスを頂けること、成績が落ちた時にはきちんと何が原因か(生活スタイル含め)総合的に見てくれるので信頼ができます。
家から近く、自習室が活用できることも、気に入ってる点の一つです。
短期間で、かなり厳しいと言われてた志望校に合格させていただいたこと。
とにかくわかりやすく教えていただいて、かなり伸ばしていただきました。
算数がそこまでできると思っていなくて、中学生になっても数学が高い科目になり、通塾しなかったらもっと違う人生になっていたかもしれません。
まずは動画による基本授業を行ない、その理解度をふまえて、講師が対面授業をおこなう。分からないことは、質問すれば講師が答えてくれる。つぎに、自分が講師に理解した内容を伝える。
覚えたことを人に教えることで、内容がしっかりと身につき、覚えたはずの内容がまだ不十分だったことを気付くことができる。
講師はみんなとてもフレンドリーで質問しやすく、回答も分かりやすい。
講師一名に対し、生徒二名での授業がなされている。受験対策なのか、定期試験対策なのか、学校補完なのかを事前に面談等を通じてカリキュラムを作成され、それに沿って進められている。
受験対策向けは結構厳しい授業がなされている。
個別なので、聞きやすい。
模試の結果をすぐに見てもらえ、次の対策、弱点対策を徹底して行なってくれる。
親が勉強をしない!と言っても聞かないが、順を追って説明してくれるため、子供が納得して勉強に進めている。
1時間の個人授業(基本的に1対2)のあと、30分の自習時間があったと思います。
日によっては1対1の日もありました。
自習の時間は、その日に習ったことを振り返る時間とのこと。
皆集中しているので、先生が授業をしている声以外は私語などほとんどなく、とても静かだったと思います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:受験生としては一年も通塾していないので不明
元有名予備校の国語教師。熱弁教師暦15年のベテラン。特に大の苦手だった現代国語について、志望校の出題傾向をふまえ、かなり長文の問題文を理解するためのヒントを提示してもらえたことが合格につながっていると思える。
プロパーの教室長一名、数名の社員、あとは大学生等の講師が中心のイメージ。受験対策に秀でている講師(厳しい)も複数名いる。
年齢も子供と近く、寄り添って指導をして頂いている印象があります。
また、大学生の学歴も早稲田大学が中心ですが、国立(医科歯科大学)など豊富に感じます。
教師種別 正社員が2〜3名ほど。
他現役大学生アルバイトが複数いるようです。
施設長含め現役大学生の受験対策、現時点の思考などもよくわかっており非常に的確なアドバイスを頂いているようです。
またトライ出身で大学に合格された方が、トライのアルバイトに来ている場合もあり、勉強の仕方、塾の使い方をよくご存知でアドバイスを頂いているようです。
とにかく授業は完全マンツーマンなので、弱点対策を徹底的に行なってくださるので、わからないまま先に進むことがなく基礎がしっかり身につけてくれていると感じます。
学生も、ベテラン講師もいました。
どの方もわかりやすく教えていただきましたが、中でも息子と同じ野球をやっている先生がとても応援してくださって、受験前にお守りをいただいたり塾講師を越えたコミュニケーションを取って下さったのがとても嬉しかったです。
受験生としてはとても短期間だったし志望校もなかなか厳しいと言われていましたが、一発合格させていただきました。
塾に通うようになってから、算数の学力がかなり伸びました。
独自のカリキュラムで30段階くらいの
レベルから選択が可能。
レベル選択は、独自の実力テストを行ない、科目別に決定をおこなう。
同じレベルの受験生がその後どのようにルベルアップして、最終的に志望校に合格したのかがグラフ化されて表示されるので、計画を立てやすい。
学習アドバイザーと担当講師との三者面談もあるので、カリキュラムについて相談して決めることができる。
一斉授業ではないので、カリキュラムは個々の生徒に合わせて作られている。娘は都立中高一貫狙いという明確な目標を小学5年生から立てているため、それに沿った指導がなされています。
6年生までの範囲は既に終了し、現在は受験対策一本に絞って頂いてます。
トライには、決まったカリキュラムはないようです。最初に施設長と保護者、子供がお話をして、学習課題と現状を確認した上で、最適な学習プランや勉強方法を提案 してくれています。
また4年生から受験するかにより使用するテキスト(その子供ごと)に分かれていました。
受験コースだと私立向けをの問題をまずは網羅し、5年生では一旦通常の6年生までの課程を修了させ、6年から都立向け(うちの子の場合ですが)に対策をするような流れで進めています。
基礎をしっかり身につけ、そこから応用というような感じです。
個別なので本人に合わせて授業をしてくれます。
あまり時間がなく、志望校2校に絞っていたので、それぞれの過去問や特色に沿って教えていただきました。
その都度テキストを購入しましたので無駄もなく良かったと思います。
特に講習もなく、いつでも必要なだけ授業を入れてもらえるのがありがたかったです。
受験直前は少し増やしたりしていました。
同じ高校に通う先輩に勧められて、具体的に検討した。snsでの評判もよく、対応してくれた学習アドバイザーの説明にも納得できた。
自宅から徒歩1分という立地がまず第一。そして、近隣からの評価が高いことが第二。最後に検討段階で面談に行った際の教室長の人柄人間性が第三です。
教え方が丁寧、自習室の使用勝手がよい。
自習中でも不明点があれば、すぐに先生に聞ける。
家からとにかく近い。
近くて通いやすかったこと、友達が先に入塾していたこと。
最初は通塾も受験も嫌がっていたが、体験授業を受けてみたらとてもわかりやすく、これなら挑戦してみても良いと思えたとのこと。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 入退室管理システムあり |
コース | 補習向けコース |
個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント
- 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
- 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
- AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!
個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:90%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:93%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記30件のデータから算出
個別指導塾トライプラスの詳細データ
下丸子駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾に通い、苦手科目を克服したことで、勉強がたのしくなり、得意科目の点数もアップしました。講師の先生が、わからない箇所を放置しておくと、その科目を嫌いになってしまうので、どこで分からなくなったのか、そこまで遡って学習することが苦手科目克服の秘訣だと教えてくれた。
ほぼ満点といった総合評価とさせて頂きます。先ずは家から徒歩1分という利便性に加えて、親身な指導やサポートには頭が下がる思いです。
また、志望校選定に関しましても率直な意見や感想を頂き、娘も自分自身と向き合えることになりました。
強いていえば個別指導なので、月額が高いことですが、差し引いてもよく見て頂いております。
一人一人の子供の状況を見て、適切にアドバイスを頂けること、成績が落ちた時にはきちんと何が原因か(生活スタイル含め)総合的に見てくれるので信頼ができます。
家から近く、自習室が活用できることも、気に入ってる点の一つです。
短期間で、かなり厳しいと言われてた志望校に合格させていただいたこと。
とにかくわかりやすく教えていただいて、かなり伸ばしていただきました。
算数がそこまでできると思っていなくて、中学生になっても数学が高い科目になり、通塾しなかったらもっと違う人生になっていたかもしれません。
まずは動画による基本授業を行ない、その理解度をふまえて、講師が対面授業をおこなう。分からないことは、質問すれば講師が答えてくれる。つぎに、自分が講師に理解した内容を伝える。
覚えたことを人に教えることで、内容がしっかりと身につき、覚えたはずの内容がまだ不十分だったことを気付くことができる。
講師はみんなとてもフレンドリーで質問しやすく、回答も分かりやすい。
講師一名に対し、生徒二名での授業がなされている。受験対策なのか、定期試験対策なのか、学校補完なのかを事前に面談等を通じてカリキュラムを作成され、それに沿って進められている。
受験対策向けは結構厳しい授業がなされている。
個別なので、聞きやすい。
模試の結果をすぐに見てもらえ、次の対策、弱点対策を徹底して行なってくれる。
親が勉強をしない!と言っても聞かないが、順を追って説明してくれるため、子供が納得して勉強に進めている。
1時間の個人授業(基本的に1対2)のあと、30分の自習時間があったと思います。
日によっては1対1の日もありました。
自習の時間は、その日に習ったことを振り返る時間とのこと。
皆集中しているので、先生が授業をしている声以外は私語などほとんどなく、とても静かだったと思います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:受験生としては一年も通塾していないので不明
元有名予備校の国語教師。熱弁教師暦15年のベテラン。特に大の苦手だった現代国語について、志望校の出題傾向をふまえ、かなり長文の問題文を理解するためのヒントを提示してもらえたことが合格につながっていると思える。
プロパーの教室長一名、数名の社員、あとは大学生等の講師が中心のイメージ。受験対策に秀でている講師(厳しい)も複数名いる。
年齢も子供と近く、寄り添って指導をして頂いている印象があります。
また、大学生の学歴も早稲田大学が中心ですが、国立(医科歯科大学)など豊富に感じます。
教師種別 正社員が2〜3名ほど。
他現役大学生アルバイトが複数いるようです。
施設長含め現役大学生の受験対策、現時点の思考などもよくわかっており非常に的確なアドバイスを頂いているようです。
またトライ出身で大学に合格された方が、トライのアルバイトに来ている場合もあり、勉強の仕方、塾の使い方をよくご存知でアドバイスを頂いているようです。
とにかく授業は完全マンツーマンなので、弱点対策を徹底的に行なってくださるので、わからないまま先に進むことがなく基礎がしっかり身につけてくれていると感じます。
学生も、ベテラン講師もいました。
どの方もわかりやすく教えていただきましたが、中でも息子と同じ野球をやっている先生がとても応援してくださって、受験前にお守りをいただいたり塾講師を越えたコミュニケーションを取って下さったのがとても嬉しかったです。
受験生としてはとても短期間だったし志望校もなかなか厳しいと言われていましたが、一発合格させていただきました。
塾に通うようになってから、算数の学力がかなり伸びました。
独自のカリキュラムで30段階くらいの
レベルから選択が可能。
レベル選択は、独自の実力テストを行ない、科目別に決定をおこなう。
同じレベルの受験生がその後どのようにルベルアップして、最終的に志望校に合格したのかがグラフ化されて表示されるので、計画を立てやすい。
学習アドバイザーと担当講師との三者面談もあるので、カリキュラムについて相談して決めることができる。
一斉授業ではないので、カリキュラムは個々の生徒に合わせて作られている。娘は都立中高一貫狙いという明確な目標を小学5年生から立てているため、それに沿った指導がなされています。
6年生までの範囲は既に終了し、現在は受験対策一本に絞って頂いてます。
トライには、決まったカリキュラムはないようです。最初に施設長と保護者、子供がお話をして、学習課題と現状を確認した上で、最適な学習プランや勉強方法を提案 してくれています。
また4年生から受験するかにより使用するテキスト(その子供ごと)に分かれていました。
受験コースだと私立向けをの問題をまずは網羅し、5年生では一旦通常の6年生までの課程を修了させ、6年から都立向け(うちの子の場合ですが)に対策をするような流れで進めています。
基礎をしっかり身につけ、そこから応用というような感じです。
個別なので本人に合わせて授業をしてくれます。
あまり時間がなく、志望校2校に絞っていたので、それぞれの過去問や特色に沿って教えていただきました。
その都度テキストを購入しましたので無駄もなく良かったと思います。
特に講習もなく、いつでも必要なだけ授業を入れてもらえるのがありがたかったです。
受験直前は少し増やしたりしていました。
同じ高校に通う先輩に勧められて、具体的に検討した。snsでの評判もよく、対応してくれた学習アドバイザーの説明にも納得できた。
自宅から徒歩1分という立地がまず第一。そして、近隣からの評価が高いことが第二。最後に検討段階で面談に行った際の教室長の人柄人間性が第三です。
教え方が丁寧、自習室の使用勝手がよい。
自習中でも不明点があれば、すぐに先生に聞ける。
家からとにかく近い。
近くて通いやすかったこと、友達が先に入塾していたこと。
最初は通塾も受験も嫌がっていたが、体験授業を受けてみたらとてもわかりやすく、これなら挑戦してみても良いと思えたとのこと。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 入退室管理システムあり |
コース | 補習向けコース |
個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント
- 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
- 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
- AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!
個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:90%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:93%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記30件のデータから算出
個別指導塾トライプラスの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
下丸子駅にある個別指導 コノ塾の口コミ・評判
しっかり個別指導をして欲しい方には物足りないかもしれないと思ったから。又、集団塾でもないので、切磋琢磨のような雰囲気はないので、マイペースで、自分である程度自主的にできる方には向いてるように思ったから。
通っている生徒には途中て脱落する子もいたが、それは塾の問題ではなく個人の問題であった。他中学校の友達かできたり、先生とも良い関係ができることもあって新しい居場所ができた。切磋琢磨して学ぶ環境ができ満足している。
あくまでも、私立ではなく、都立難関校に特化した学習が出来る塾であり、かといって、有名私立への指導もしっかりやって頂ける塾でもあります。
都立を目指す子供には特にお勧めできると思います。
私立を目指す子供にもしっかり対応して頂ける塾だと思います。
長所も短所もあり、なかなか難しいところではある。夏期講習はトライに受けることが決定しており、今まで比べるものがなかったが、今後比べてより本人にあった塾を選んで行きたいと思っています。また、受験対策は一応あるものの、本人の行きたい高校の対策は指定校になく、対策が取れる塾に変更を希望している。
タブレットで授業を見て、問題をやる。 テキストのここに○をつけましょう等、わりと具体的に指示があるらしい。各々、しきりのある個々の机で学習しているので、基本的に授業中は静か。フレンドリーな雰囲気だそうです。
前回の復習を生徒に当てさせることがあり、宿題以外に繰り返し勉強する機会があった。間違っても、「もう失敗しないね」と声掛けがあったようだ。友達に笑われることなく安心して通うことが出来満足した。逸脱する面白い話はないようだ。
都立に特化しているので、普段の学習の強化ができる。
分からない箇所は、先生との1体1で指導。当日の学習が宿題として出され、次回の授業の初めにテスト。基礎力が上がります。
フォローは良いです。
志望校合格に必要な5科目全ての内申点の向上ができます。
少人数制で、予約して学習時間を決める、定員に達した時点で学習出来なくなるので、日程がわかっていれば早い内に予約を入れなければならない。長期休みの場合の講習では予約がとりづらいので、気をつけなくてはならない。雰囲気はよく、1時間に5-10分ほど休憩と先生と話す時間があって息抜きができる。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
一人一人の学習内容をデータ化して指導してくれている。どの講師の方でも情報が共有されているようだ。基本的に皆さんフレンドリーな方が多い。休憩時間に積極的に話しをしてくれて、友達がいなくても楽しんで通えると思う。
社員を中心に授業を行っていたようだった。補講や個別も行って頂いたが、アルバイトや担当外の先生もいた。理解度の共有はされていたようで、同じところで躓くことはなかった。同じ人がつくことが多いが好き嫌いがあったようだ。
丁寧な指導。都立に特化しているので安心出来る。
先生方もそれに応じて指導して頂けるので、地元の評判は良い。
内申点のみならず模擬試験の結果と日々の学習姿勢をよく把握され、志望学校の選定から、丁寧にお手伝い頂けます。
塾長もみずらか講師として参加しており、それ以外は曜日によって、現役大学生が教えてくれる。
講師によって教え方が異なることはなく、マニュアル通りに教えてくれる。先生によっては研修中でわかりづらいこともあった。通う日時、曜日が変更にならなければ基本的には同じ先生にみてもらえる。
基本的には学校の授業の内容の先行学習がメインになっている。学校の進度に合わせて教科や、内容を調整してくれている。長期休みの時には、学校の宿題の対応もしてくれる。定期テストの頃には、2周は復習できるように進めてくれている。
英語、数学、国語を軸にほか教科の対応もあった。好きな社会の授業には複数の生徒が好んで学んだ。4教科の相談もできたようで、授業以外で塾に行くこともあった。
入学テストに向けた体系的なカリキュラム出あったと思う。
都立に特化した学習。
学校がある時期は予習を進めるので、学校の授業が復習に変わる。定期テスト対策。
夏休みなど長期休みを利用し、これまでに学習した内容の定着度の確認と苦手部分を集中的に復習。
このサイクルで基礎力を上げる。
復習から、現在授業で習っている場所のおさらいから始まり、テキストが解ける、理解出来たら次の単元にいくようなカリキュラムになっている。簡単や得意な箇所は早く終らせて、予習学習が出来るようになっている。問題をといてみて、わからない箇所を動画で解き方を学び、またといてみる、それでも分からなかったら講師に質問するという学習方法をとっている。
新設校だったので、熱心に指導してくれそうだと思ったから。内申点アップを主に目指しているので、基本の5教科の点数アップをしたかったので、決めた。中学は担当の先生が問題を作るので、問題の癖があり苦戦中していたので、対策に通うことにした。
家に近いから。同級生が多く切磋琢磨して通えると思った。3回体験授業を受け、本人もやる気を持って望んでくれ決めた。
近く、都立受験の実績。都立に特化した学習カリキュラムで、実績90%。
学習に負荷が少なく信頼できる。
自宅から近いのと、道のりまでが暗くなく、本人1人で徒歩で行ける距離だったからです。同じ学校の先輩で通ってる子も多く、塾長もプロフィールや顔写真が掲載しており、地域密着型であること
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
個別指導 コノ塾編集部のおすすめポイント
- 都立・公立高校入試に必要な5教科全てを受験レベルに引き上げる個別指導!
- 受験に必要な内申点を着実にあげる!学校別の細やかな定期テスト対策
- 5科目の個別指導が月額26,400円(税込)の定額制。明朗会計だから安心!
個別指導 コノ塾の詳細データ
下丸子駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
とにかく塾というものは、自発的ではないと意味がないと判断している。休日に遊びたい・ゆっくりしたいなどの感情の中、毎週しっかり通っているという意味でも、本人自身が必要としていること、生活の一部となっていると自覚している証拠。なので、問題ない。
お金を払ってのことなので結果ぎ全てだと言える。塾に通わせたのは成績をあげることだけでなく、自分から勉強をするようになり、その中で自分の課題を抽出し講師の方々にアドバイスをもらえる塾であったからこそ成績アップに繋がったと思っている。一緒に通った友人も同じように成績が上がって希望した学校に合格出来ていたので良かったと思っている。
塾の講師たちのレベルは高く、塾のカリキュラムと教材は長年のノウハウが詰まっていて良かった。特に苦手科目の克服には塾の講師たちは注力してくれて、荷科目の克服が偏差値のアップに繋がり、希望校に入学することが出来た。
塾長をはじめ先生方が親身になってくれます。「志望校絶対合格!」といったプレッシャーを与えるよりも、それぞれの目標やレベルに合わせた指導をしてくれます。わきあいあいとしていて、楽しい雰囲気なので、通いやすいようです。受験前には毎日のように自習スペースを使わせてくれ、授業がない日でも気にかけてくれます。
子どもが週1回もしくは週2回しっかり通っている時点でしっかりとした学習ができているものと判断している。学校の授業でついていけない、理解しにくいところを重点的に補ってもらっているので、今のところ問題はないと判断している。
個別で指導してもらえるので生徒それぞれの進捗度合いで学んでいくことが可能。学校や集団制の塾と違い確実に身に付けていける為、取りこぼしが少なかったように思う。子供から雰囲気は和やかで緊張感なく勉強に集中することが出来たと聞いている。
熟語の授業形式は、クラス分けや席順で良い意味での生徒たちの競争心を煽り、教室内は良い雰囲気であった。授業の流れは、分からないことは徹底的に分かるまで、授業を続けていた。特に、苦手科目の克服には、講師たちは注力してくれて、大きく偏差値が上がった。
生徒が2~3人縦に並んだ机に先生が順番に回ってくれます。雰囲気はわきあいあいとしていて、雑談も聞かれることがありますが、集中するときは皆集中しています。それぞれテキストやワークを中心にとき、わからないことがあれば先生がじっくりと教えてくれます。その場で宿題が出されることもあります。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
大学生だと聞いている。経験はあまり長くはなさそうであるが、中学生レベルの学習なので、教え方さえ問題ないことと、本人とのコミュニケーションがしっかり取れれば、塾の目的の授業の復習はできていると判断している。
生徒に合う講師を当ててくれる為、子供が通いやすい、馴染みやすい事から勉強を聞く時もやりやすかった印象。若い講師が多く、勉強以外の話題にも話しがしやすかったと聞いている。苦手意識の強かった数学と英語を、塾に通ってからだんだんと好きになっていたように思うので講師の方のお陰だと思う。
塾の講師たちは、みんなレベルが高くて、子どもたちに寄り添う姿勢で熱心で丁寧な指導方法であったのでと十分評価できる講師たちであった。特に、苦手をの克服には注力してくれての偏差値が大きく伸びたので大変良い。
若い方や年配の方、ベテランの方などさまざまです。若い女性の先生は友達感覚で接してくれます。雑談しながらの授業も多く、和気あいあいと楽しいようでした。塾長は誰に対しても親身になってくれ、気になることはすぐ電話してくれます。
上記にも記載したが、そもそも現段階では受験目的ではないため、授業の復習がしっかりできれば、問題ないと思っている。時期によっては教科を追加してもらっているので、柔軟に対応してもらっているので今のところは問題ない。
子供ごと、個別でカリキュラムを立ててくれるやり方だった。うちは苦手な科目を集中的に受けた。それ以外の科目は自習室に行った際に講師の方に聞いたり相談することが出来たので費用対効果としてはお得だと思う。時間割も割と自由に組みやすかったので必要な科目に時間を費やせた。
カリキュラム・マネジメントは塾の長年のノウハウも蓄積した、良いもので、子どもタチは喜んで学習していたと思う。特に、苦手をのカリキュラムはとても良くて、私の子どもはこれで、希望校に入学出来たとカリキュラムも評価している。
受験に通用する内容を学ぶので、テキストはやや難易度が高いようです。ですが、希望があれば学校のワークを中心にすすめてくれるので、それぞれに合ったレベルでの授業をしてくれます。また、定期テストまえには履修している科目だけではなく、気になる科目の指導も受けられます。
まずは、学校の授業に遅れないために塾を検討。自宅から近いことも優先。体験してみて子ども自身が決めた。
自宅から近かった事。仲良しの友人と一緒に通う事で本人から塾へ行きたいという意向を受けた。金額は特別他の塾と比べて安いわけではなかったが塾の雰囲気も悪くなさそうだったので決めた。
塾の講師たちのレベルが高く、中のカリキュラムと教材は、長年にノウハウが蓄積した、良いものであったと思う。特に、苦手科目や克服には、講師たちは注力してくださいました。
個別指導で生徒一人一人にじっくり向き合ってくれそうだと感じたから。子供の友人が通っていて安心感があると聞いたので、無理なく通えそうだと感じました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:74%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:97%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記219件のデータから算出
個別指導の明光義塾の詳細データ
- 東京都立桜修館中等教育学校(1名)
- 東京高等学校(1名)
- 東京都立東久留米総合高等学校(1名)
- 帝京大学高等学校(1名)
- 品川区立大崎中学校
- あきる野市立五日市中学校
- 八王子市立いずみの森義務教育学校
- 十文字中学校
- 東京都立白鴎高等学校附属中学校
- 世田谷区立砧中学校
※ 一定の条件を満たす必要があります
下丸子駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
個別指導塾なので、料金は集団のところよりも割合は高いと思います。しかし子供が質問しやすかったり自分の意見を言えるところなので金額ではないとも思っています。まだ通い始めて数ヶ月ですのでこれから様子を見ておきたいと思います。
個別指導塾なので、子供4人に対して先生1人と言うところが気に入っています。大勢の塾でも手を挙げられる子であれば、大勢の塾で問題はないと思いますが、恥ずかしがり屋の子には個別指導が向いているのではないかと思います。
とにかく塾というものは、自発的ではないと意味がないと判断している。休日に遊びたい・ゆっくりしたいなどの感情の中、毎週しっかり通っているという意味でも、本人自身が必要としていること、生活の一部となっていると自覚している証拠。なので、問題ない。
お金を払ってのことなので結果ぎ全てだと言える。塾に通わせたのは成績をあげることだけでなく、自分から勉強をするようになり、その中で自分の課題を抽出し講師の方々にアドバイスをもらえる塾であったからこそ成績アップに繋がったと思っている。一緒に通った友人も同じように成績が上がって希望した学校に合格出来ていたので良かったと思っている。
子供4人に対して先生は1人で回転椅子でぐるぐると回ってきてくれるようです。個別で縦で分かれているため、他の子供たちとの交流はほとんどないそうです。入り口に今日の席順が書いてあり、毎回違う席に座るようです。
授業は先生1人に対して子供は最大で4人います。先生に課題を出されて、子供が解きわからないところは手を挙げて質問をしています。メンバーによってとても静かで先生に質問しづらい時もあるようですが、とても優しく教えてくださいます。
子どもが週1回もしくは週2回しっかり通っている時点でしっかりとした学習ができているものと判断している。学校の授業でついていけない、理解しにくいところを重点的に補ってもらっているので、今のところ問題はないと判断している。
個別で指導してもらえるので生徒それぞれの進捗度合いで学んでいくことが可能。学校や集団制の塾と違い確実に身に付けていける為、取りこぼしが少なかったように思う。子供から雰囲気は和やかで緊張感なく勉強に集中することが出来たと聞いている。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
常勤の先生がたくさんいて、毎回違う先生ですが、優しく教えてくれるそうです。生徒4人に対して先生は1人で個別に教えてくださるので質問もしやすそうです。施設長さんは丁寧に教えてくれます。施設の概要や、お休みのときの振り替えも教えてくださいまし
講師の先生はまいかいちがうようです。
ベテランのけんせいが多いと思います。
他の塾では、大学生がたくさんいるところがありましたが、そういうところよりは安心な気がします。女性、男性、とくに決まっていないので、すが、もんだいえりません。
大学生だと聞いている。経験はあまり長くはなさそうであるが、中学生レベルの学習なので、教え方さえ問題ないことと、本人とのコミュニケーションがしっかり取れれば、塾の目的の授業の復習はできていると判断している。
生徒に合う講師を当ててくれる為、子供が通いやすい、馴染みやすい事から勉強を聞く時もやりやすかった印象。若い講師が多く、勉強以外の話題にも話しがしやすかったと聞いている。苦手意識の強かった数学と英語を、塾に通ってからだんだんと好きになっていたように思うので講師の方のお陰だと思う。
子供はあまりカリキュラム地について教えてくれないため、私は把握をしておりません。年間スケジュールをいただいて、期末テストなどに合わせて学習の内容を決めてくださるようです。数学と英語をの授業を受けています
まだ入ったばかりなので、カリキュラムは把握していません。
学校の年間スケジュールに合わせて必要な勉強を考えてくださるようです。数学と英語が苦手なので、少しでも成績が上がるように先生は考えてくださっていると思います。
上記にも記載したが、そもそも現段階では受験目的ではないため、授業の復習がしっかりできれば、問題ないと思っている。時期によっては教科を追加してもらっているので、柔軟に対応してもらっているので今のところは問題ない。
子供ごと、個別でカリキュラムを立ててくれるやり方だった。うちは苦手な科目を集中的に受けた。それ以外の科目は自習室に行った際に講師の方に聞いたり相談することが出来たので費用対効果としてはお得だと思う。時間割も割と自由に組みやすかったので必要な科目に時間を費やせた。
自宅から歩いて行ける距離にありました。自転車は夜は危険なので、ひとりで歩いて行ける近場を探して決めました。
家の近く数ヶ所を見学して、個別指導のところに決めました。その中で、値段と対数を検討して、こちらに決めてみた。
まずは、学校の授業に遅れないために塾を検討。自宅から近いことも優先。体験してみて子ども自身が決めた。
自宅から近かった事。仲良しの友人と一緒に通う事で本人から塾へ行きたいという意向を受けた。金額は特別他の塾と比べて安いわけではなかったが塾の雰囲気も悪くなさそうだったので決めた。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:74%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:97%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記219件のデータから算出
個別指導の明光義塾の詳細データ
- 東京都立桜修館中等教育学校(1名)
- 東京高等学校(1名)
- 東京都立東久留米総合高等学校(1名)
- 帝京大学高等学校(1名)
- 品川区立大崎中学校
- あきる野市立五日市中学校
- 八王子市立いずみの森義務教育学校
- 十文字中学校
- 東京都立白鴎高等学校附属中学校
- 世田谷区立砧中学校
下丸子駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
高校受験が終わって辞めさせるつもりでしたが、本人の強い希望で大学受験まで通わせました。
結果、無事に高校と大学どちらも志望校に合格し、かなり長い期間お世話になりました。大学受験が終わってからも通いたいと言っていたぐらいなので、良かったんだと思います。
とにかく塾というものは、自発的ではないと意味がないと判断している。休日に遊びたい・ゆっくりしたいなどの感情の中、毎週しっかり通っているという意味でも、本人自身が必要としていること、生活の一部となっていると自覚している証拠。なので、問題ない。
お金を払ってのことなので結果ぎ全てだと言える。塾に通わせたのは成績をあげることだけでなく、自分から勉強をするようになり、その中で自分の課題を抽出し講師の方々にアドバイスをもらえる塾であったからこそ成績アップに繋がったと思っている。一緒に通った友人も同じように成績が上がって希望した学校に合格出来ていたので良かったと思っている。
塾の講師たちのレベルは高く、塾のカリキュラムと教材は長年のノウハウが詰まっていて良かった。特に苦手科目の克服には塾の講師たちは注力してくれて、荷科目の克服が偏差値のアップに繋がり、希望校に入学することが出来た。
和気あいあいとしていて楽しく通っていましたが、一時期は仲の良い先生が出来たり、お友達も出来て遊びに行っている様な感覚になり、心配したこともありました。でも高校に入ると本人のやる気も出てきて信頼している先生もいたので安心して通わせられました。
子どもが週1回もしくは週2回しっかり通っている時点でしっかりとした学習ができているものと判断している。学校の授業でついていけない、理解しにくいところを重点的に補ってもらっているので、今のところ問題はないと判断している。
個別で指導してもらえるので生徒それぞれの進捗度合いで学んでいくことが可能。学校や集団制の塾と違い確実に身に付けていける為、取りこぼしが少なかったように思う。子供から雰囲気は和やかで緊張感なく勉強に集中することが出来たと聞いている。
熟語の授業形式は、クラス分けや席順で良い意味での生徒たちの競争心を煽り、教室内は良い雰囲気であった。授業の流れは、分からないことは徹底的に分かるまで、授業を続けていた。特に、苦手科目の克服には、講師たちは注力してくれて、大きく偏差値が上がった。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
小学生の頃はランダムでついていましたが、先生の得意不得意分野と性格などで、ある程度子供の希望を聞いてもらえていたようです。塾長に懐いていたので出来ていたのかもしれませんが。親から見ると遅刻したり、授業が入っているのを忘れていた講師もいたので不安に思うこともありました。
大学生だと聞いている。経験はあまり長くはなさそうであるが、中学生レベルの学習なので、教え方さえ問題ないことと、本人とのコミュニケーションがしっかり取れれば、塾の目的の授業の復習はできていると判断している。
生徒に合う講師を当ててくれる為、子供が通いやすい、馴染みやすい事から勉強を聞く時もやりやすかった印象。若い講師が多く、勉強以外の話題にも話しがしやすかったと聞いている。苦手意識の強かった数学と英語を、塾に通ってからだんだんと好きになっていたように思うので講師の方のお陰だと思う。
塾の講師たちは、みんなレベルが高くて、子どもたちに寄り添う姿勢で熱心で丁寧な指導方法であったのでと十分評価できる講師たちであった。特に、苦手をの克服には注力してくれての偏差値が大きく伸びたので大変良い。
子供と志望校に合ったカリキュラムを組んでくれていました。高校生になると定期テストや特別な課題(子供が見てもらいたい課題)が出たときなどは、週一の授業をまとめて週4日などにして授業を組んでくれたのでありがたかったです。
上記にも記載したが、そもそも現段階では受験目的ではないため、授業の復習がしっかりできれば、問題ないと思っている。時期によっては教科を追加してもらっているので、柔軟に対応してもらっているので今のところは問題ない。
子供ごと、個別でカリキュラムを立ててくれるやり方だった。うちは苦手な科目を集中的に受けた。それ以外の科目は自習室に行った際に講師の方に聞いたり相談することが出来たので費用対効果としてはお得だと思う。時間割も割と自由に組みやすかったので必要な科目に時間を費やせた。
カリキュラム・マネジメントは塾の長年のノウハウも蓄積した、良いもので、子どもタチは喜んで学習していたと思う。特に、苦手をのカリキュラムはとても良くて、私の子どもはこれで、希望校に入学出来たとカリキュラムも評価している。
近所にあって通いやすいと思った。近所にもうひとつ個別塾がありましたが、入塾時の面接の印象もよかったため決めました。
まずは、学校の授業に遅れないために塾を検討。自宅から近いことも優先。体験してみて子ども自身が決めた。
自宅から近かった事。仲良しの友人と一緒に通う事で本人から塾へ行きたいという意向を受けた。金額は特別他の塾と比べて安いわけではなかったが塾の雰囲気も悪くなさそうだったので決めた。
塾の講師たちのレベルが高く、中のカリキュラムと教材は、長年にノウハウが蓄積した、良いものであったと思う。特に、苦手科目や克服には、講師たちは注力してくださいました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:74%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:97%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記219件のデータから算出
個別指導の明光義塾の詳細データ
- 東京都立桜修館中等教育学校(1名)
- 東京高等学校(1名)
- 東京都立東久留米総合高等学校(1名)
- 帝京大学高等学校(1名)
- 品川区立大崎中学校
- あきる野市立五日市中学校
- 八王子市立いずみの森義務教育学校
- 十文字中学校
- 東京都立白鴎高等学校附属中学校
- 世田谷区立砧中学校
※ 一定の条件を満たす必要があります
目的 | 中高一貫校 |
---|---|
講習 | - |
科目 | - |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト編集部のおすすめポイント
- 公立中高一貫校合格に必要な単元学習・適性検査対策・作文をバランスよく学べる
- 志望する中高一貫校の出題傾向に即した形式の授業や模試が受けられる
- 志望校ごとの対策が可能!グループワークや面接対策もできる
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:86%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
塾選の東京都の受験体験記11件のデータから算出
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトの詳細データ
下丸子駅にある臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
やる気ある子、学習能力の高い子、学校の成績がいい子で、ガツガツいける子達にはとてもあっているとおもいます。先生とぶつかってしまうような子、地頭悪くて成績悪い子、自分の意志が弱い子はちょっと圧が強いので向いていないかと思います。ちょっと独特な雰囲気があったので。通っていた頃から10年以上経っているので、もしかしたら雰囲気も全然変わっているかもしれないのであ、体験してみるのがいいと思います
子供3人を通わせていました。娘はとてもやる気のある子だったので、とても可愛がって頂きました。双子の息子のかたほうは、めちゃくちゃ成績が良くて、塾の学費も免除されるくらいだったので、やる気とかなかったけど先生から優遇されてました。残りの1人はスポーツをやっていて成績は普通、宿題はやらない、塾の宿題もやらない、で先生から見放されてました。なのでやる気があって成績が、目に見えて伸びる子や成績がめちゃくちゃ良くて、軽く進学校に合格できそうな子には向いてると思います
塾に行っている時間が長ければいいということではなくて、明確なポイントがありそれをもとに教えてくれています。教え方もとてもわかりやすく家でサポートしなければいけないということがありません。分からないことがあれば、すぐに先生に聞くことが出来る雰囲気なのもとてもいいです。
塾全体を見た訳ではなく、講師の先生とのやり取りが判断材料になる為、塾の評価はわからない。但しこちらの要望や講師の方法論を聞き、どうしたら良いのかを講師、子どもと我々親で理解し、共有できる環境にあった事は大いに評価出来る点であっだと思う。
講師が臨海セミナー独自のテキストにそって授業をする。特に中3になったら高校受験を対象と講師が臨海セミナー独自のテキスト見たいのしてのカリキュラムだと思いました。通常は、で授業を進めていたと思う。定期テスト前になると、各中学校のテスト範囲に合わせて試験対策をやっていたように思います。夏期講習、冬期講習、春期講習もあったと思います。あと、多分どこかの業者のテストで偏差値とかわかるやつ。結構ガツガツ攻めたかんじの雰囲気なので、苦手な子もいると思う
集団で学校と同じようなかんじに授業をしていたのではないかな、と思います。よく、楽しそうに先生の話や真似とかを兄弟でしていたのを覚えています。その中では、猪瀬先生イノセンという人の話がよく出ていたと思います
集団授業ですが7名クラスで多すぎない人数なので、分からないところがあったら迷いなく質問することが出来るのがいいです。先生の教え方も詳しくてわかりやすいです。男の子もうるさい子がいなく、落ち着いている子で受験を目的に来ているので皆がまとまって勉強しているという感じがします。
重複するが、弱点克服に重きを置き、テキストだけでは推し量れないアドバイスが講師からあったと聞いており、子供から進んで積極的になる様に仕向けていただけたのではないか、と思う。塾に通う過程において分かりやすく伝えて理解させると言う方法論があったと思う。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えてない
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:18万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60-70万円程度
どの講師も黒いスーツの印象。学生アルバイトとかではなかったように思う。声が大きくハキハキしていてインパクトがありました。多少(あくまでも)成績が悪くても、やる気がある子は好きみたいな印象。あと、やる気なくても成績の良い子は大好き。成績があがっていく子も好きな印象。成績が悪い子は相手にしない。成績悪くてやる気のない子は嫌い。
プロの先生。名前も覚えていないけれど、とてもハキハキしていて、娘と相性が良かったと思う。塾に行くながとてもたのしそうでした。どの先生もハキハキしていて、娘は先生たちとのコミュニケーションも上手くて、わからないことや質問にも丁寧に対応してもらっていたと思います。
子どものやる気を出させてくれる講師です。いけないことはいけないと注意をしますが、基本的に楽しく勉強をさせてくれています。生徒の面倒見がとてもいいのでまかせておいても問題がないのがとてもいいです。研修制度があるらしく、常に教え方にはこだわりがあるような感じがしてとてもいいです。
直接講師とコミュニケートしていたのは妻なので間接的にしか聞いていないが、親切、丁寧に対応してくれていた様で、信頼して子供を預ける事ができた。子供も講師が親切丁寧に指導してくれた事に感謝している。熱血指導までには行かなくとも、熱意と愛情を持って合格させようと言う意気込みはあったと思う。
特に中3になったら高校受験を対象と講師が臨海セミナー独自のテキスト見たいのしてのカリキュラムだと思いました。通常は、で授業を進めていたと思う。定期テスト前になると、各中学校のテスト範囲に合わせて試験対策をやっていたように思います。夏期講習、冬期講習、春期講習もあったと思います。あと、多分どこかの業者のテストで偏差値とかわかるやつ。
中間試験、期末試験前になると、通っている学校のテスト対策をしてくれていた。受験時期になると、都立の試験対策をしてくれていたと思う。特に受験前は、第一志望校にギリギリの成績だったので色々と過去問とかをやったりしていたと思います。昔のことなのでうろ覚えですが
年間を通してカリキュラムを組んでいるので、安心です。足りないところは長期休みの時に講習があり、それは必須で受けるものなので、そこでカバーできる感じがします。学校で習っているところを復習するようなカリキュラムになっているので、分からないところを先にやるということではないのがいいです。
弱点を重点的に指導してくれていた様で、非常に助かり、また志望校に対する科目を絞り込んだ指導で、子供も無駄なく弱点を克服できる様な環境整備をして頂いた。カリキュラムに他の塾との差はほとんどないと解釈しており、それをどう活用するかの方法論が重要だと思う。
入ったのは小学校3年せい。仲の良かった小学校のクラスメイトに誘われた。体験見たいのにいったら、面白かったらしく通いたいと言われた。家からも近く安心して通わせられると思ったのがきっかけ。中学部はその流れ。
家から近い
知り合いの人の子どもが行きたい学校に合格したと聞いたので
ママ友の同級生のお兄ちゃんやお姉ちゃんが通ってよかったとの口コミからの紹介を受けた。後は自宅からの距離も考慮し、自転車もしくは送り迎えできる距離も決める際のポイントになった。
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | - |
科目 | - |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
臨海セミナー 中学受験科編集部のおすすめポイント
- 独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が無理なく無駄なくできる
- 豊富な模擬試験・テストで試験慣れが可能。成績による特待生制度あり
- 志望校別の講座、模試あり!受験直前まできめ細かくサポート
臨海セミナー 中学受験科のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:68%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出