
- 最寄駅
- 東急田園都市線二子玉川駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
等々力駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
息子が通っている感想を聞いた時に絶対にマイナスな言葉か出ずプラスの言葉かしかでないのにも関わらず楽しいだけではなくしっかりとした授業をしてくれて成績も上がり最終的には第一志望校に受かることもでき悪い点がなく良い点しかなかったため
もっと見る






塾の総合評価
高校受験の為に苦手教科であった国語、特に現代文の分野の克服に向けて通い始めたのがきっかけ。それから授業料や家からのアクセスなどを考慮しました。一番こだわったのが講師です。マンツーマンなので、なるべく個人の事を尊重して、どう教えれば成績が伸びるか、生徒本人と一緒に模索してくれるような講師を選びたいと思い、個別教室のトライを選びました。
結果的には、第一志望は受けずに第二志望校を受けました。高校生活で成績上位をキープできるようにするためです。
受験当時は既に塾はやめてしまっていましたが、合格発表が終わってひと段落ついてから塾に電話すると、私の事を覚えていて下さり、優しい言葉をかけていただきました。
もっと見る





塾の総合評価
夏期講習、冬休み講習など、希望する講習があるが、金額が高く全てを申し込むとかなりの高額になってしまう。日曜日や祝日がやってないので
中間、期末テストや試験前とかだけでもやってほしい。先生との相性や、教え方などに個人差がある。
もっと見る





塾の総合評価
学習の面においてはとても親身に教えて頂けたのですが、志望校決めや、勉強以外のことにおいては全くと言っても良い程親身ではありませんでした。また小学生などの声もうるさく(なのに注意しない)自習にはなかなか集中できませんでしたし、人数を考えていない混み具合で授業がある日にも関わらず座れない日が結構ありました。
参考にしたい志望校のことなどにも全く対応してもらえずそこは良くないところだと思います。
もっと見る




アクセス・環境
個別指導で最初に宿題の確認をし分からないところや間違ったところを確認しわかるようになり1人で解けるようになるまで確認してからいつも使っているテキストの内容に入って授業時間が終わるまでしっかりと教える。というような流れ
もっと見る






アクセス・環境
塾に置いてある教材を使って個々のレベルに合わせて問題演習などをし、それの解説をしてもらうというかんじでした。
コースは3つにわかれており、授業時間もそれぞれなのですが私は1時間半の授業の後に1時間演習をしていました。その間質問などをして良いとされていましたが、空いてある講師は全くいませんでしたので質問できませんでした。
もっと見る




アクセス・環境
雰囲気は明るい講師が多くて、優しく、親身に教えていただけました。
授業形式は1時間半の授業の後に1時間の演習という形式でした。入試の日が近かったのでほとんどが過去問演習でした。(過去問演習→解説→自分で見直し、やり直しというかんじ)
もっと見る


アクセス・環境
講師の教え方が、スムーズで子供がわからない問題があっても親切にわかりやすく指導してくれて、子供にとっても学習向上が上がり、やる気が出るのでとても講師には、いつも感謝しています。講師からのアドバイスもあり助かっています。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:5ヶ月だが100万円近く
もっと見る


講師陣の特徴
感じの良い講師の方が多く息子のわかりにくい質問でも快く対応してくれており説明がわかりやすく難しい単元でも難なくこなせていました。またやる気を出させるのが上手く勉強嫌いのはずだった息子がじぶんから予習と復習をし始め受験7ヶ月前くらいになると生活の大半が勉強になるほどやる気が出ていました。
もっと見る






講師陣の特徴
先生方には温かくも時に厳しく子どもたちに接していただきました。授業外でも積極的2コミュニケーションを取っていただき帰り際に嬉しそうに先生方に手を振る子供の姿は今でも鮮明に思い出されます。子供はもちろん私ども親も信頼しており、そのような心持ちにさせていただいたことが何よりこの塾を選んでよかったと思った点でした。
もっと見る




講師陣の特徴
プロと大学生どちらもいます
少なくとも私を担当して頂いた先生方は教え方が熱心で分かりやすかったです。
ただ教室長の対応がとてもひどく、親にも声のトーンが本人の都合で毎回違ったり志望校の相談にもあまり載ってもらえず、適当な扱いを受けました。
もっと見る


講師陣の特徴
六大学の講師が多く、授業の内容がとてもわかりやすく、子供にとって良い環境なので子供のチャレンジ精神が活発になっていて良いじぎよう環境だと思い良い講師にも恵まれている事には、感謝しています。子供にとって良きパートナー講師として信頼している事も良い環境かと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒がわかるまで一緒にやるをモットーにわから無いところがわかるようになるまで何度でも復習してくれて息子の理解度に合わせて宿題やテストを用意してくれて保護者側からしたら願ったらかなったりの良い内容でした。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導の塾なので受験するレベルに合わせて現在のレベルをみて違ってきますがメインの国語、数学、英語を行います。受験期間が近くななったり夏期講習や冬季講習も入れてするので1日二科目なら3時間の講習したりと基本的に本人がどのようにしたいか意向を聞いてくれて決まります。
もっと見る




カリキュラムについて
塾に置いてある教材を使って個々のレベルに合わせて問題演習などをし、それの解説をしてもらうというかんじでした。
コースは3つにわかれており、授業時間もそれぞれなのですが私は1時間半の授業の後に1時間演習をしていました。その間質問などをして良いとされていましたが、空いてある講師は全くいませんでしたので質問できませんでした。
もっと見る


カリキュラムについて
大手出版会社のテキストを使っているので安心感があり、文字やテキストの絵柄が大きく掲載されているので、とてもわかりやすく親でも答えられるので重宝している事と、講師が記載した内容がわかりやすい。子供が問題でわからない事をカリキュラムでフォローしている事が嬉しい。
もっと見る





この塾に決めた理由
家の近くにあり息子の周りの子も多く通っており通うならここが良いと言っていてレビューや息子の友達の話を聞いていてもしっかりとしたプログラムで親身になって勉強をおしえてくれるといっていたから。
もっと見る






この塾に決めた理由
学校で仲の良いお友達が誘ってくれたことで体験に行きました。
そこでの印象が良かったようです。
また他のママからの評判なども参考になりました。
もっと見る




この塾に決めた理由
立地がとてもよく、優秀な講師が揃っているときいたため。またしきりにわかれている勉強机が自習に最適かとおもった
もっと見る


この塾に決めた理由
環境がよく、講師のレベルが高く子供のチャレンジ精神を高めてくれる事が、評価できる大手塾として安心もできる。
もっと見る





受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 東急田園都市線二子玉川駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都世田谷区玉川3丁目13-1柳小路錦町3F
地図を見る

- 最寄駅
- 東急田園都市線二子玉川駅から徒歩3分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン校あり
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
等々力駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




受付時間 | 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております |
---|---|
目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 東急田園都市線二子玉川駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都世田谷区玉川3丁目13-1柳小路錦町3F
地図を見る


- 最寄駅
- 東急目黒線奥沢駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
専任の講師との二人三脚!一人ひとりに最適な学習環境を提供




みなと個別指導塾 編集部のおすすめポイント

- 全学年・全教科を対象とした生徒専任講師による授業
- 定期的な模擬試験による目標設定
- 個別指導料地域最安値!特待生制度や兄弟・姉妹割引制度が充実
等々力駅にあるみなと個別指導塾の口コミ・評判
塾の総合評価
まだ、通塾したばかりなので、よくわかりませんが、うちの子にはとても合っているように思います。
入塾して、たった1ヶ月で期末テストの点数も、一つの教科でしたが、20点も上がっていて、内申も全体的に上がっていたので、このまま自信をつけて頑張ってもらえたらと思います。
なので、最高の評価をつけさせていただきました。
もっと見る





塾の総合評価
まだ、入塾したばかりなので色々わかりませんが、本人のやる気が出るように、楽しく学習できるようになってくれれば良いなと思っています。
自習で自分で計画して学習する習慣を身につけられたらと思っています。
もっと見る





塾の総合評価
みなと個別指導塾は今まで通わせてきた塾の中でピカイチです。
清澄白河にたまたま来てくれて感謝でしかない。
意思ある子供達を増やすにはこのみなと個別指導塾の店舗拡大・清澄白河校も手狭なので2号館を作るべきだと感じました。
もっと見る





塾の総合評価
個別指導塾であったため、中学校の定期テスト前はカリキュラムを柔軟に変更してくれたのが良かった。また、苦手な教科ついても重点的に指導してくれたため、自信をもって入試にのぞむことができた。さらに、面談も定期的に行われ、志望校を決定する際に細かいことも色々と相談できたことが良かった。
もっと見る





アクセス・環境
2対1で授業をしていただいてるので、問題を解いてる時は集中できるので良いかと思います。
分からなかった所は自分の番になった時に、質問できるようです。
毎回授業の度に、その時の講師の方から専用アプリで報告があるのですが、何をしたのかとても細かく報告していただけるし、今後の流れもきちんと説明していただけるので、安心しています。
もっと見る





アクセス・環境
1:1か2:1でもちろん金額も違うのですが、ウチは2:1です。
一コマ80分で、週の組み合わせなど色々できる。
担当の先生の変更も可能なので、自分に合わない先生だったり、他の先生も気になるようなら、変えてもらうこともできるそうです。
もっと見る





アクセス・環境
授業だけでなく、それ以外の話題も子供を惹きつけ、それにより意志を付けさせてくれた。
授業以外でも自習をしに塾に通い詰めた事が何よりも素晴らしかったし、何が何でも諦めない気持ちが培ったと感じております。
もっと見る





アクセス・環境
1対1または1対2の個別指導。
問題について解説、問題演習、誤りやわからない問題について解説の流れ。先生は固定ではないので、自分に合った先生を選べる。合う合わないは別として、どの先生も親切である。
ひとつの教室に長机が置かれ、仕切りで個別ブースに分けているだけなので、周囲の声が丸聞こえ。授業外の生徒の雑談声がうるさい時がある。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
うちの子には合っているようで、子供の目線で話したり教えたりしていただけるようです。
まだ通塾したばかりなので、よくわかりませんが、本人がやる気を出せているのは先生達のおかげだと思っています。
わかりやすく、毎回授業の度に専用アプリにて報告していただけるので、しっかり指導していただけているのがわかり、安心しています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生が多いかと思います。
地元の子供だと思うので、学校の事も良く知っているし安心です。
とても丁寧に対応していただけるので、安心しています。
とても優しそうな先生ばかりなので、甘えてしまわないか心配ですが、子供が楽しく塾に通って、勉強が楽しくできればいいなと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
塾長も講師陣もとても熱心で清澄白河ではみなと個別指導塾がピカイチの塾だと感じました。
まずここには暫く敵わないと思いますよ。
やる気にさせる方法も素晴らしかったです。
もっと見る





講師陣の特徴
主に大学生による指導。大学生または大卒生の学歴はそこそこいいレベルの大学である。塾長は社員で指導もしてくれるが、生徒個別のカリキュラムなどをみてくれ、面倒見がよい。やる気のある生徒には親身になってくれる。
もっと見る





カリキュラムについて
うちの子の理解が乏しく、授業についていけていないのか、宿題が多いかと思いますが、限られた時間で、しっかり教えていただけてる証拠なので、子供本人次第かと思います。
理解ができていなさそうなところは宿題と、また小テストにて復習しているようです。
もっと見る





カリキュラムについて
その子のレベルにそって学習していただけるので、子供の学習意欲も出てきてがんばろうと思っていると思います。
学習計画も無理のないように組んでいただけるので、学校の宿題もちゃんとやっていて安心しました。
もっと見る





カリキュラムについて
フォレスタを使用した基礎的な学習を一通り行い、更に苦手なところを徹底的に解消したのち、さらに必要となる応用知識を習得してから志望校の個別受験対策が良かった。
日々の課題や行った内容に関する評価やお知らせなどコメントも的確で、次に繋がるhow toが詰まっていました。
もっと見る





カリキュラムについて
生徒それぞれに合ったレベルの指導をしてくれる。授業は予習中心の先取り学習で、宿題を家に持ち帰り定着を狙うスタイル。テスト前にはテスト対策など、苦手分野の指導もしてくれる。入試前には当日と同じ試験の流れで5科目の試験をし、傾向と対策の授業が役立った。
もっと見る





この塾に決めた理由
子供が体験授業を受けた時に、とても親切に教えていただき、うちの子には合っていたようです。
子供曰く、講師の方の教え方がとても良かったと言っていましたので、本人に決めさせました。
もっと見る





この塾に決めた理由
子供に体験させて決めさせたのですが、話をする時にきちんと子供と目を合わせて子供と話してくれたので、親の意見だけでなく子供の意見を尊重してくれると思った。
学校とその子のレベルに合わせた学習計画を立ててもらえるところ。
もっと見る





この塾に決めた理由
5つくらい体験をして息子の意志で決めた
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導であるから。
自宅から、学校から、通いやすいから。
先生との相性がよく子どもが楽に通塾できていたから。
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 東急目黒線奥沢駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都世田谷区奥沢5-14-11 COMビル2階
地図を見る

- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
神奈川・東京で地域密着!学校の授業の先取り学習&圧倒的な演習量で、志望校合格を目指せる進学塾



みやうち塾 編集部のおすすめポイント

- 宿題なし・通い放題!5教科指導で定期テストの得点アップ
- 圧倒的な入試過去問演習を通して、志望校合格を目指せる
- 国語専門コースあり。すべての教科に通じる理解力を磨ける
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 英検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり / 質問しやすい環境 |
- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅
- 住所
-
東京都目黒区自由が丘1-16-10市川ビル2階
地図を見る


- 最寄駅
- JR南武線武蔵中原駅
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
神奈川・東京で地域密着!学校の授業の先取り学習&圧倒的な演習量で、志望校合格を目指せる進学塾



みやうち塾 編集部のおすすめポイント

- 宿題なし・通い放題!5教科指導で定期テストの得点アップ
- 圧倒的な入試過去問演習を通して、志望校合格を目指せる
- 国語専門コースあり。すべての教科に通じる理解力を磨ける
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 英検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり / 質問しやすい環境 |
- 最寄駅
- JR南武線武蔵中原駅
- 住所
-
神奈川県川崎市中原区宮内2-11-7ひだまりビル2階
地図を見る
- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)オンライン対応あり
中学受験専門塾だからこそできる、中学入試に特化した指導!

中学受験専門塾ジーニアス 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格に導くため、生徒一人ひとりの学習管理と少人数制指導を実施!
- 対面授業と双方向オンライン授業・動画コンテンツの併用で効果的に学習!
- 志望校合格を最短ルートで目指す!30校コース以上の志望校別特訓を用意
等々力駅にある中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
塾の総合評価
総合的に考えて良かったと思います。
家の近くの商店街の中にある塾だったので、4年生は送り迎えしましたが、5年生からは1人で行って1人で帰ってきてくれたので親の負担は少なかったです。
6年生の受験校別授業は遠くの教室に行く必要があったため、送り迎えが発生し大変でした。
教えていただいた先生をとても気に入ってましたので、頑張って勉強を続けられたのだと思います。
もっと見る





塾の総合評価
家から近く、送り迎えも含めて子供・親ともに負担が少なかったのは当初思っていた通りで良かったです。3年の長丁場なので負担が大きいと続かないと思います。 熱心な先生のおかげで途中で投げ出すことなく子供が頑張ってくれたと思います。 ただ、想像していなかったのですが、プリント教材だと大変なことや、塾が小さいと色々な場所へ行かないといけないことが多かったことが大変でした。
もっと見る





塾の総合評価
とにかく子供が嫌がらずに通って勉強を頑張ってくれました。いい先生に巡り会えた事が受験勉強を頑張るモチベーション維持に役立ったと思います。
頑張ったという経験は本人にとっていずれ財産になると信じています。
今楽しそうに学校に通っている姿を見ると受験勉強を頑張って良かったと思います。
もっと見る





塾の総合評価
入塾テストをしてから子どもが自分から通っている。クラス分けテストも定期的にあり、勉強へのモチベーションにもつながっている。わからないところも講師の先生に聞きやすい。費用が高いのは悩みである。
もっと見る




アクセス・環境
小さめの教室で少人数の授業形態でした。
授業の初めに小テストをやっていたと思います。
子供が嫌がらずに通っていたので、授業は楽しかったのだと思います。
子供同士も仲良さそうな感じでした。ライバル感をむき出しにするような感じではなく仲良く授業を受けていたと思います。
もっと見る





アクセス・環境
20人程度のクラスで授業をしていたと思います。大人数でもなく個別指導でもなくちょうどいい人数だったと思います。友達と競争し合いながら、分からない事を授業以外の時間で先生に質問したりすることができるいい人数だと思いました。
授業前に行くと先生が個別に質問に答えてくれていました。
もっと見る





アクセス・環境
一般的な集団授業だと思います。
教室の不動産がそもそも狭いため1クラスの人数はそれほど多くなかったと思います。
小テスト・授業・宿題といういたってオーソドックスな授業だと思います。
雰囲気はよくわかりませんが子供が嫌がらずに行っていたのでいいのだと思います。
もっと見る





アクセス・環境
1クラス10名未満の少人数制で、双方向式の良い雰囲気で授業が行われているようである。課題を与えるときも子どもの進度に合わせて異なる課題を与えたりしているようで、個別指導に近いマンツーマンな指導も行われていると感じる。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る




講師陣の特徴
熱心な先生がいらっしゃいました。
教科に拘らず教えていただいているようでした。
先生との相性で成績が上がったり下がったりという感じでした。
担当を外れても質問に行くと答えていただいてたようで感謝しています。
もっと見る





講師陣の特徴
親がどんな先生なのかをあまり感じることはありませんでした。
ただ、子供に勉強を頑張るスイッチを入れて頂いた先生がいらっしゃったので、その点はとても感謝してます。担当の教科以外についても面倒を見てくださりました。
もっと見る





講師陣の特徴
熱心な生徒に熱心に教えてくれる。
授業時間前に自習のために行っても質問に答えてくれるし、担当外の教科の質問にも答えてくれる先生がいた。
教科によってばらつきはあります。好きな先生の教科は伸びていったと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
少なくとも在籍校舎には学生講師はおらず、子どもに聞く限りでは話が上手くて授業は面白いとのことなので、良質な授業を提供いただいているのだと思う。体験授業を観たり、個別面談をする限りにおいても、子どものことをよく見ているなとは感じる。
もっと見る




カリキュラムについて
他の塾と変わらない標準的なカリキュラムと標準的なスピードで進んでいったと思います。
5年生までに一通り、6年生は過去問にも手をつけながら再度4-5年生でやった内容を復習するという感じでした。
過去問については6年生の夏あたりから受験する志望校を意識して取り組む様なカリキュラムだったと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
プリント教材が多いため、持って帰ってきた資料の整理が大変でした。
子供が1人で整理して管理していくためには相当しっかりした子供でないと難しいと思いました。
早稲田アカデミーのように冊子になった教材を使用して頂いた方がいいなと思いました。
もっと見る





カリキュラムについて
プリント教材のため把握しにくいです。
大量のプリントをもらってくるので小学生が整理するのは無理だと思います。
どんどんプリントが出てくるのでまとめてファイリングすることに意味があるのか途中から疑問になったため、ファイリングすることをやめました。
もっと見る





カリキュラムについて
小学校4年生のうちに算数は図形問題を中心に学んだり、国語は物語文を中心に学ぶというのは、他塾と異なるカリキュラム上の一つの特徴ではないかと思う。算数の進度はやや早いように感じるが、小5までに一通り全ての分野を学習するのは他塾でもよくある話なので、一般的に見て本当に早いかどうかはよく分からない。
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近かったから。
SAPIX以外で面倒見が良さそうなこぢんまりした塾がいいなと思って決めました。
見学に行った際も感じが良かったのも決め手になりました。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近かったことと、商店街の中にあるため人の目も多く安全だと思ったからです。
早稲田アカデミーよりもこじんまりした塾なので面倒見の良さを期待して入れました。
もっと見る





この塾に決めた理由
近かったから
サピックスに対して親が大変だという噂を聞いたので面倒見がいい近所の塾を探した結果ジーニアスになった
もっと見る





この塾に決めた理由
少人数で個別にしっかりと指導してくれそうだったから。また、志望校への合格率を中心に、塾全体の進学実績も良かったから。
もっと見る




- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都世田谷区奥沢5-40-12 3F
地図を見る

- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩7分
- 対象学年
- 中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業
3冠達成の医学部予備校!東大・東京医科歯科大など難関医大への合格実績も豊富

メディカルフォレスト 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりに合ったオーダーメイドカリキュラムでしっかりアドバイス!
- 1クラス4~8名程度の学力別のクラス編成で学習管理も丁寧
- 池袋と自由が丘に家具付きの提携寮あり!希望者は朝食・夕食付きなどサポート充実
等々力駅にあるメディカルフォレストの口コミ・評判
塾の総合評価
個別対応と分かるまで、教えてくれる講師陣。面接のトレーニングも素晴らしかったです。また、各大学の一般入試は元より、出版されていない学士編入、AOなどの過去問も各大学より取り揃えられていたことも良かったです。駅から、徒歩圏内であり、入口のセキュリティ対策も万全であったことが安心材料でした。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩7分
- 住所
-
東京都目黒区自由が丘2-20-4 Colesso JIYUGAOKA 1F,2F
地図を見る
- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
完全マンツーマン指導で目標達成までサポートする学習塾

さくらOne個別指導塾 編集部のおすすめポイント

- 受験と内部進学に強いプロ講師による指導
- 多数の専門コースを設置
- 完全マンツーマンで生徒一人ひとりに合った授業を実施
- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都世田谷区奥沢6-32-8リーザハヤトミ301号
地図を見る

- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩2分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)オンライン対応あり
学力指導×人間力指導で「人間力」を鍛え、高い学力を身につける受験専門塾

早稲田塾 編集部のおすすめポイント

- AO入試推薦入試の圧倒的な合格実績!長年のノウハウで合格へ導く
- 基礎学力から応用テクニックまでを高速短期間で習得できるプログラム
- 第一志望現役合格を実現させる充実のバックアップ体制
等々力駅にある早稲田塾の口コミ・評判
塾の総合評価
入塾の前に説明会や体験授業や館内の設備が見ることができたので丁寧な態度で望んでくれていることが解りました。入塾後もその精神が行かされていて安心感と信頼感がありました。講師陣も素晴らしく良く研修されていて皆頼りになりました。教材が大変評判が良く決め手になりました。
もっと見る






塾の総合評価
立地や環境もよく新しい建物で清潔で明るく設備が整っていて印象が良く入塾体験で雰囲気が良かったのか決め手になったと思います。教材が評判でかなり役に立ったと思います。自習室が使い安くいつでも利用できて便利でかなり役に立ったと思います。なにより講師陣がレベルが高く熟練の方が多く安心感がある。
もっと見る






塾の総合評価
塾の講師陣がとても経験値が高くバックアップ体制が素晴らしいものでした。いつでも質問に応じてくださっていましたし情報もたくさんお持ちで惜しみなくくださっていたので信頼度や安心感がとても高かったです。塾のテキストや教材がとても評判が良く効果がありました。塾の設備や環境もよく清潔で明るく、静かな室内で集中出来る環境の中過ごせてよかったです。
もっと見る






塾の総合評価
塾館内の設備も良く明るく清潔感があり開放的で気に入って通っていました。講師陣のバックアップ体制が整っていて優秀なので信頼感と安心感がありました。テキストなど教材がとてもよくできていてこれさえ習得できればかなり実力がつくようなものでしたので良かったです。テストや宿題も必要に応じて出してくださり授業内容の定着につながるので効果的で気配りが隅々まで行き届いていました。
もっと見る






アクセス・環境
カリキュラムに沿った形式ですみずみまで取りこぼしがなく身に付くまでのフォローがしっかりしていてカリキュラムのなかにかんぺきさがかんじられました。雰囲気は明るく質問しやすいので安心して授業に取り組むことができてプロ意識が高い講師陣が流れをうまく作っている授業でした。
もっと見る






アクセス・環境
雰囲気は明るく指導力があるのでわからないままにしない構成で聞きやすく質問もしやすくスムーズでトラブルなく効率良く進むのでストレスなく楽しく合っていたので良い形式や流れで知らず知らず実力がつく感じでした。
もっと見る






アクセス・環境
雰囲気は明るくわかりやすく飽きさせない講師陣の手腕がプロフェッショナルで引き込まれていく感じで内容が身につくのが実感できる素晴らしいものでした。どの教科も個性があり魅力的てバックアップ体制が素晴らしいものでした。いつでも気さくに話しかけられる様な雰囲気手質問等いつでも応じてくださっていました。ありがたい存在でした。
もっと見る






アクセス・環境
雰囲気は明るい感じでわかりやすく丁寧に行われていたので通うのが楽しかったのが良かったです。テキストにそって一つ一つわからないを出さないような気の配り方で一人一人に気を配ってくれるのでとても安心感がありました。どうしてもわからない事も授業後質問に応じてくださり納得いくまで教えて頂きことができました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






講師陣の特徴
とても良く教育されているようで大変丁寧で明るく親しみやすいので安心感と信頼感がありました。授業もわかりやすくアフターケアがしっかりしていてわからないままにしない取り組みが行き届いていて質問等いつでも受け入れてくれてしっかり身に付くのが効果的で実力がついたようで大変感謝しています。
もっと見る






講師陣の特徴
熟練の講師陣が多いので信頼ができる情報を教えてくれて頼りがいがあり、バッグアップ体制が万全でいつでも相談にのってくれる。教え方が解りやすく理解できるまで根気よく指導があるのでありがたくおかげで実力がついて良い結果になったと感謝しています。
もっと見る






講師陣の特徴
講師陣のバックアップ体制が素晴らしいので安心感や信頼度が高く親も子も大変お世話になりました。受験する学校の情報もたくさんあり適切なく指導をしてくださったのがありがたかったです。今まで培われてきた経験をこと細かに教えてくださりわかりやすくとても参考になりました。最新の情報もたくさんお持ちで心強かったです。
もっと見る






講師陣の特徴
講師陣は大変評判が良く本人に合っていて信頼感がある関係性がありました。バックアップ体制が整っていていつでも困ったことがあると相談に乗ってくださりわからない事もわかるまで教えて頂きありがたかったです。細かい配慮があり保護者にも気になった事は随時知らせてくださりとても安心感がありました。
もっと見る






カリキュラムについて
良く考えられたカリキュラムでした。教材に沿って取りこぼしがなく身に付くまでのフォローがしっかりしていてカリキュラムのなかにかんぺきさがかんじられました。選択肢も多く自分に合うカリキュラムを組み合わせて選ぶことができ途中変更もできて柔軟に対応できて後悔のない選択ができました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムはかなり練られていて知識が定着するために反復してしみこませるような手法で知らず知らず実力がつく感じでした時間割りがしっかり出来ているので選びやすく自分にあった時間割りで苦手を克服できたと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムには定評がありとても考えられていて無駄が無く気の緩みを持たないような完璧なもので実績がある自信がなせる技と言っても良いと思いました。わかりやすく選択しやすいので自分にあったカリキュラムを決めていくことができ納得して授業を受けることができたので良かったです。
もっと見る






カリキュラムについて
かなり練り込まれていて経験に基づいて丹念に作られていて周りからの評価が大変良く実際にこのテキストさえ集中して身につければ実力もつくような実感がありました。細部まで気を配っている内容で繰り返し問題を解く事で自信につながって偏差値の上昇に一役かっていたと思います。
もっと見る






この塾に決めた理由
事前に面談をして校風や講師との相性が良く本人が希望しました。立地条件が良く新しい建物で明るく設備が整っていて清潔感があるので気に入りました。教材の評判が凄く良く決め手の一つになりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
体験入塾で雰囲気がよく講師陣との相性が良いと感じたことと新しい建物で清潔で明るく設備が整っていて好印象だった。立地もよく回りの環境も気に入った。
もっと見る






この塾に決めた理由
塾の講師陣の雰囲気が好きだった事と、立地が良く駅から近く繁華街の中にあってコンビニとかも多く人通りが多く明るかったので安心感がありました。
もっと見る






この塾に決めた理由
家からも駅からも近いので通うのに大変便利だった。教材の評判が良いと周りからよく聞いていた。面談で中の様子やお話しを聞いていて本人が気に入って納得していたのが大きい決め手となりました。
もっと見る






- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都世田谷区奥沢5丁目28-11
地図を見る
- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業
Z会の教室だからできる最高品質の「完全1対1個別指導」で成績アップを目指せる!

Z会個別指導教室 編集部のおすすめポイント

- オーダーメイドの個別指導で難関校合格に必要な「思考力・表現力」を育てる!
- 「自主性・自律性」を養う指導で学習に前向きに取り組む姿勢が身につく
- Z会のノウハウを活かした万全の進路指導で志望校合格をサポート
等々力駅にあるZ会個別指導教室の口コミ・評判
塾の総合評価
最近教室を綺麗にして自習室が使いやすくなった。また先生のレベルも高くわかりやすい教え方でとても満足してます。塾の方と高校のことについての質問もしっかり答えてくれて大満足です。ただ冬場は暖房が効きすぎて暑くなってしまうのでそこだけが不満です。
もっと見る






塾の総合評価
上記にのべてきように、子供にあった学習を提供してくれたり、勉強以外のことも相談に乗ってくれたり、親の相談にも乗ってくれたりとても良い塾です。
学習内容もハイレベルであり、教え方もうまくわかりやすいので、とてもよかった。
高校合格の際も一緒に喜び1番は決して勧誘をしないことです。他の塾であれば勧誘で何度もしつこく連絡がきますが絶対ない。塾費は高いですがオススメしたいです
もっと見る






塾の総合評価
この塾に関しましては、総合的な評価は大満足です。結果として成績も上がりましたし、先生もいい人ばかりでとても楽しみました。また友達もでき楽しく勉強できたと思います。もしもう一度塾を選ぶことが人生の中であるとすれば、またこの塾を選ぶと思います。それぐらい気に入ってます。
もっと見る






塾の総合評価
塾の先生はみんな良い雰囲気だったのがとても良かったと思います。また塾はとても清潔感があり、広さも10分広かったため快適な事業を行うことができました。また自転車置き場も広くてとても自転車を止めやすかったです。また近くにコンビニがあるので、コンビニで買い物することもできました。
もっと見る






アクセス・環境
オンライン個別指導なので、子供に合わせた授業の進み方です。
雰囲気は1対1なので他の子供に気を遣うこともなく、自分のわからないところを何度も質問しても
教えてくれるのきちんと身につきます。
宿題があり次の授業で解説をしていきます。
もっと見る






アクセス・環境
基本的にテキスト教科書に沿って授業は進んでいきます。問題を解いていて順番に指名されて答えると言う流れになります。数学と英語を主に通っていましたが、英語に関しましては順番に本文を読んでいて質問に答えていきます。数学に関しましても、テキストに問題がありますので、その問題を順番に解いていく流れになります。
もっと見る






アクセス・環境
基本的にはテキストに沿って授業が進みます。たまにショーテスト等があります。ショーテストがあった際には採点をしてその点数をみんなに公表するため、そこで恥をかかないように頑張る必要がありました。それが逆にモチベーションになっていたと思います。雰囲気はとても楽しい雰囲気で、明るく楽しくみんな仲良く授業をしていたと思います。
もっと見る






アクセス・環境
全体の流れとしては問題集があるので、それに沿って問題を解いていく形になります。順番に当たっていて順番に答えていました。また英語では文章を本文を順番に読む読むような形式もありました。算数なども順番に生徒に当てて生徒が前に行って、ホワイトボードに回答を書くと言う流れになっていました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る






講師陣の特徴
有名大学に通う大学生が主に担当してき担当してくれました。年齢の子供とは近いので
お兄さん的存在にもなってくれて、いろいろと相談にも乗ってくれました。
教えかたも、コツを教えてくれたりとても上手でわかりやすいです。
もっと見る






講師陣の特徴
まず講師の方は高学歴な人が多かったのがとても印象的でした。また年齢も若い先生が多く話しやすかったと思います。年齢が若いとお話しやすい環境になるので、年齢は若い方がいいのかなと思いました。この塾に関しましてはほとんどの先生が若かったのが印象的でした。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の方は若くて男の人が多かったと思います。みんな優しくてとても頼りになりました。人数は約30名ほどいてとても大きな塾だったと思います。またみんな学歴も良くて国立大学を出の出身がとても多く、非常に教わるのに勉強になりました。真面目な人だけでなく、ゆうまのある人もいて、とても楽しく授業に参加することができました。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生は優しい方が多くてとても好印象でした。また授業もとても丁寧に教えてくれてわかりやすかったです。厳しい先生よりも優しい先生が多かったように思います。また熱心に指導していただいて、自分の子供も含めて生徒みんな成績が上がっていたと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
自分の通う学校の学習よりレベルが高いテキスト使用してました。でも学校でわからない問題も質問すればきちんと教えくれます。苦手教科については他のテキスト使うこともあるし、その問題を徹底的題してくれたりします。資格取得の際もアドバイス指導してくれます。
もっと見る






カリキュラムについて
授業は集団授業から始まります。集団授業では順番に当たっていき、それぞれ順番通りに問題を解くスタイルになります。また特に覚えて欲しいことなどは替え歌などをして教えていただいたことがとても印象的になってます。集団授業の後は個別で対応してくれることもありますので、個別対応と言う形になる時もあります。
もっと見る






カリキュラムについて
基本的な参考書を勉強していくようになります。毎日決められた量の参考書をこなしていくことになります。集団授業では順番に当たっていて順番に回答する仕組みになっています。宿題もたまに出るのですが、その宿題をしていないと大変なことになるので、とても大変そうにしていました。
もっと見る






カリキュラムについて
志望校またレベル別で授業が分かれていたのがとても良かったと思います。その生徒のレベルに合わせて優しい問題から難しい問題まで丁寧に指導してくれました。全体授業もありましたが、その後には個別指導もあり、とても生徒立場喜んでいました。
もっと見る






この塾に決めた理由
夏期講習参加してとてもよかった。費用はかなり高いが、講師や塾長も教科以外のことにも
相談に乗ってくれて、受験の作文についても何度も添削してくれたり対応が素晴らしい。
テストで点数が下がったときに、励ましつつ次への的確なアドバイスをしてくれます。
もっと見る






この塾に決めた理由
単純に当時住んでいたところから距離が近かった。また周りの評判が良かったからです。周りの友達や先輩も通っていたので、安心して通うことができると思ったからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
家からの距離です。自転車で通える距離でないと通塾できないため、自転車で通える距離にしました。また値段もそこまで高くなかったからです、
もっと見る






この塾に決めた理由
周りからの評判が良かったからです。また実績もたくさんあり、有名な大学に通っている生徒も多かったため、この塾に決めました。少し家から遠かったですが行って損はなかったと思います。
もっと見る






- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都目黒区自由が丘2-11-23南風ビル4階
地図を見る

- 最寄駅
- 東急田園都市線二子玉川駅
- 対象学年
- 中学生高校生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン校あり
早稲田佐賀中高の生徒専門!早稲田推薦・指定校推薦を目指すオンライン家庭教師

稲義塾 編集部のおすすめポイント

- 早稲田佐賀OBによるオンライン家庭教師サービス
- 授業内容はLINEやメールで保護者と共有
- 面接アドバイス・志望理由書作成にも対応!
- 最寄駅
- 東急田園都市線二子玉川駅
- 住所
-
東京都世田谷区玉川4-3-3
地図を見る

さくらOne個別指導塾 編集部のおすすめポイント

- 受験と内部進学に強いプロ講師による指導
- 多数の専門コースを設置
- 完全マンツーマンで生徒一人ひとりに合った授業を実施
- 住所
-
東京都世田谷区玉川3-9-10マノア玉川第2 405号室
地図を見る

- 最寄駅
- 東急田園都市線二子玉川駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業
Z会の教室だからできる最高品質の「完全1対1個別指導」で成績アップを目指せる!




Z会個別指導教室 編集部のおすすめポイント

- オーダーメイドの個別指導で難関校合格に必要な「思考力・表現力」を育てる!
- 「自主性・自律性」を養う指導で学習に前向きに取り組む姿勢が身につく
- Z会のノウハウを活かした万全の進路指導で志望校合格をサポート
等々力駅にあるZ会個別指導教室の口コミ・評判
塾の総合評価
最近教室を綺麗にして自習室が使いやすくなった。また先生のレベルも高くわかりやすい教え方でとても満足してます。塾の方と高校のことについての質問もしっかり答えてくれて大満足です。ただ冬場は暖房が効きすぎて暑くなってしまうのでそこだけが不満です。
もっと見る






塾の総合評価
上記にのべてきように、子供にあった学習を提供してくれたり、勉強以外のことも相談に乗ってくれたり、親の相談にも乗ってくれたりとても良い塾です。
学習内容もハイレベルであり、教え方もうまくわかりやすいので、とてもよかった。
高校合格の際も一緒に喜び1番は決して勧誘をしないことです。他の塾であれば勧誘で何度もしつこく連絡がきますが絶対ない。塾費は高いですがオススメしたいです
もっと見る






塾の総合評価
この塾に関しましては、総合的な評価は大満足です。結果として成績も上がりましたし、先生もいい人ばかりでとても楽しみました。また友達もでき楽しく勉強できたと思います。もしもう一度塾を選ぶことが人生の中であるとすれば、またこの塾を選ぶと思います。それぐらい気に入ってます。
もっと見る






塾の総合評価
塾の先生はみんな良い雰囲気だったのがとても良かったと思います。また塾はとても清潔感があり、広さも10分広かったため快適な事業を行うことができました。また自転車置き場も広くてとても自転車を止めやすかったです。また近くにコンビニがあるので、コンビニで買い物することもできました。
もっと見る






アクセス・環境
オンライン個別指導なので、子供に合わせた授業の進み方です。
雰囲気は1対1なので他の子供に気を遣うこともなく、自分のわからないところを何度も質問しても
教えてくれるのきちんと身につきます。
宿題があり次の授業で解説をしていきます。
もっと見る






アクセス・環境
基本的にテキスト教科書に沿って授業は進んでいきます。問題を解いていて順番に指名されて答えると言う流れになります。数学と英語を主に通っていましたが、英語に関しましては順番に本文を読んでいて質問に答えていきます。数学に関しましても、テキストに問題がありますので、その問題を順番に解いていく流れになります。
もっと見る






アクセス・環境
基本的にはテキストに沿って授業が進みます。たまにショーテスト等があります。ショーテストがあった際には採点をしてその点数をみんなに公表するため、そこで恥をかかないように頑張る必要がありました。それが逆にモチベーションになっていたと思います。雰囲気はとても楽しい雰囲気で、明るく楽しくみんな仲良く授業をしていたと思います。
もっと見る






アクセス・環境
全体の流れとしては問題集があるので、それに沿って問題を解いていく形になります。順番に当たっていて順番に答えていました。また英語では文章を本文を順番に読む読むような形式もありました。算数なども順番に生徒に当てて生徒が前に行って、ホワイトボードに回答を書くと言う流れになっていました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る






講師陣の特徴
有名大学に通う大学生が主に担当してき担当してくれました。年齢の子供とは近いので
お兄さん的存在にもなってくれて、いろいろと相談にも乗ってくれました。
教えかたも、コツを教えてくれたりとても上手でわかりやすいです。
もっと見る






講師陣の特徴
まず講師の方は高学歴な人が多かったのがとても印象的でした。また年齢も若い先生が多く話しやすかったと思います。年齢が若いとお話しやすい環境になるので、年齢は若い方がいいのかなと思いました。この塾に関しましてはほとんどの先生が若かったのが印象的でした。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の方は若くて男の人が多かったと思います。みんな優しくてとても頼りになりました。人数は約30名ほどいてとても大きな塾だったと思います。またみんな学歴も良くて国立大学を出の出身がとても多く、非常に教わるのに勉強になりました。真面目な人だけでなく、ゆうまのある人もいて、とても楽しく授業に参加することができました。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生は優しい方が多くてとても好印象でした。また授業もとても丁寧に教えてくれてわかりやすかったです。厳しい先生よりも優しい先生が多かったように思います。また熱心に指導していただいて、自分の子供も含めて生徒みんな成績が上がっていたと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
自分の通う学校の学習よりレベルが高いテキスト使用してました。でも学校でわからない問題も質問すればきちんと教えくれます。苦手教科については他のテキスト使うこともあるし、その問題を徹底的題してくれたりします。資格取得の際もアドバイス指導してくれます。
もっと見る






カリキュラムについて
授業は集団授業から始まります。集団授業では順番に当たっていき、それぞれ順番通りに問題を解くスタイルになります。また特に覚えて欲しいことなどは替え歌などをして教えていただいたことがとても印象的になってます。集団授業の後は個別で対応してくれることもありますので、個別対応と言う形になる時もあります。
もっと見る






カリキュラムについて
基本的な参考書を勉強していくようになります。毎日決められた量の参考書をこなしていくことになります。集団授業では順番に当たっていて順番に回答する仕組みになっています。宿題もたまに出るのですが、その宿題をしていないと大変なことになるので、とても大変そうにしていました。
もっと見る






カリキュラムについて
志望校またレベル別で授業が分かれていたのがとても良かったと思います。その生徒のレベルに合わせて優しい問題から難しい問題まで丁寧に指導してくれました。全体授業もありましたが、その後には個別指導もあり、とても生徒立場喜んでいました。
もっと見る






この塾に決めた理由
夏期講習参加してとてもよかった。費用はかなり高いが、講師や塾長も教科以外のことにも
相談に乗ってくれて、受験の作文についても何度も添削してくれたり対応が素晴らしい。
テストで点数が下がったときに、励ましつつ次への的確なアドバイスをしてくれます。
もっと見る






この塾に決めた理由
単純に当時住んでいたところから距離が近かった。また周りの評判が良かったからです。周りの友達や先輩も通っていたので、安心して通うことができると思ったからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
家からの距離です。自転車で通える距離でないと通塾できないため、自転車で通える距離にしました。また値段もそこまで高くなかったからです、
もっと見る






この塾に決めた理由
周りからの評判が良かったからです。また実績もたくさんあり、有名な大学に通っている生徒も多かったため、この塾に決めました。少し家から遠かったですが行って損はなかったと思います。
もっと見る






- 最寄駅
- 東急田園都市線二子玉川駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都世田谷区玉川3-9-8 和田ビル3階
地図を見る
- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり
難関校を目指す小学生~高校生向け!効率的&効果的に勉強の質を高める個別指導

個別指導グノリンク 編集部のおすすめポイント

- 完全マンツーマン形式か講師1:生徒2形式の授業スタイルを選べる
- 小学生~高校生・高卒生までオンライン授業もOK!全国どこからでも受講できる
- 授業を見える化!毎回作成される指導報告書で家庭への連携もバッチリ!
- 最寄駅
- 東急東横線自由が丘駅
- 住所
-
東京都目黒区自由が丘1-3-19ルミエール自由が丘2階
地図を見る

- 最寄駅
- 東急田園都市線二子玉川駅から徒歩6分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり
英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!




英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
- 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
- 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!
等々力駅にある英検アカデミーの口コミ・評判
塾の総合評価
家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。
もっと見る





アクセス・環境
生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。
学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?
もっと見る





講師陣の特徴
あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。
もっと見る





- 最寄駅
- 東急田園都市線二子玉川駅から徒歩6分
- 住所
-
東京都世田谷区玉川3丁目20-3石井ビル3F
地図を見る
- 最寄駅
- 東急田園都市線用賀駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
生徒一人ひとりの成長をプロデュースする小学生のための学習塾で、将来の礎になる学習法を習得!

西郡学習道場 編集部のおすすめポイント

- 「学ぶ・できた・わかった・喜び」を感じるオリジナル教材で学習をサポート!
- ワンクリックでいつでも入室できる「One on One」のオンライン授業で学習習慣を身につける!
- 小5から始められる中学受験科コースで志望校を目指す!
等々力駅にある西郡学習道場の口コミ・評判
塾の総合評価
メンタルケア的な部分にもとても力を入れてくれていた
クラスの雰囲気が良く、学校のようだった
クラスメイトとも切磋琢磨し合える関係だったし、遊びに行くくらい仲が良かった。
試験後も卒業式としてレクリエーションがあったり連絡先を交換したりと仲良くしている。
先生たちも中学に進学してからもしばしば気に留めてくれた
もっと見る






アクセス・環境
質問しやすい雰囲気
授業は先生の説明→問題を解く→答え合わせ、解説→得点を先生に伝えるという流れ
わからないことがあればその都度質問できる
算数は難易度別で二つのクラスに分かれる
日曜日の通塾の日は午前中に時間を測りながら過去問を解き、午後は解き直し、苦手な部分の強化プリントだった
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
教室長はベテランの理系の先生で、他に文系科目を見てくれる先生が2人いた
面倒見が良く、和気あいあいとした雰囲気だった
面白くもあり、厳しい面もある先生たちだった
やんちゃな生徒には一対一で指導してくれたり、授業中に他の先生が見回ることもあった。
もっと見る






カリキュラムについて
コロナ前は通塾、林間学校的な体験型のイベントがあったようだが、週一回日曜日に通塾するほかは基本的にオンラインだった
コロナ後も、オンラインが継続されていて、今では完全にオンラインになったみたいです
自習室は基本的に毎日空いていて、先生が常駐しています
先生が複数人いた時のみ質問ができます
もっと見る






この塾に決めた理由
少人数で、面倒見よく指導してくれるという評判だったため
弟がはなまるに通っていて、受験に特化したスクールFCと西郡があると聞いて
もっと見る






- 最寄駅
- 東急田園都市線用賀駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都世田谷区用賀2-31-7 イイダアネックスⅠ 1階
地図を見る

- 最寄駅
- 東急目黒線奥沢駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり
英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
- 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
- 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!
等々力駅にある英検アカデミーの口コミ・評判
塾の総合評価
家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。
もっと見る





アクセス・環境
生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。
学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?
もっと見る





講師陣の特徴
あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。
もっと見る





- 最寄駅
- 東急目黒線奥沢駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都世田谷区奥沢2丁目11-72階
地図を見る