2025/08/15 東京都 板橋区 ときわ台駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【ときわ台駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 124 61~80件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武東上線大山駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

5教科対策が可能!学習管理も徹底してくれる成績保証つきの1対2の個別指導塾

Ambience 1183.webp
Ambience 1184.webp
Ambience 1185.webp
ico-recommend--orange.webp

城南コベッツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 公立中学生を対象に「定期テスト1科目+25点の成績アップ」を保証
  • 定額&通い放題プランで、いつでもどこでも思い立った時に指導が受けられる
  • 担任講師が生徒の状況を熟知しているため、安心して学習できる

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある城南コベッツの口コミ・評判

口コミ評価:
4.8
(139件)
※上記は、城南コベッツ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

近いという理由でえらんで、面談と見学をしすぐに決めたが結果的には良かったと思う。苦手な数学で点をとる事ができたので第1志望の都立高にも合格できたし、特に不満に思うことはなかったと思う。夏期講習などの通常授業と違うオプションでお金はかかったが、他もこんなもんだろうと思う。

もっと見る

大山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立向丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

将来的に中学受験を見据えて、学校よりも進んだペースと内容で学習させたいと思い、通わせました。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

モチベーションのアップと勉強の仕方を教えてくれることに関しては満足です。今まで机の前に向かって勉強したことがないくらいでしたが、少しの時間でもコツコツ勉強することができるようになったので、自ずと成績が上昇しました。納得の評価です。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

志望校合格したので結果として納得しています。それよりも過程としての評価を考えますと、勉強することすらままならない状態から受験勉強をスタートしたのですが、最終的にみずから学習する意欲を持って臨んだので、モチベーションを上げてくれるという意味で評価は高いと感じました。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別だが、1人の先生が何人か見ている。わからない事があったときタイミング的に聞きづらい事もあったと思う。時間によっては小学生がいてうるさい時もあったようだ。仕切りがあるので集中しやすいと思う。自習でも教室が使える。

もっと見る

大山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立向丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導で個人個人に合わせた内容やペースで学習を進められます。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

個別指導であることで、まずは自分で問題を解いていって、その後先生が解説するという流れでした。ただしまわりの生徒もいながらの授業となるため雰囲気としてはピリッとした勉強ムードにさせてくれる。マイペースながらもヤル気にさせてくれる。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずはひとりひとりがテキストを解いていって、わからないことがあればその時に解説してもらうようなパターンとなっています。授業としてはひとりずつではありますが、まわりにも生徒がいるので、適度なプレッシャーの中での勉強が出来るようになっています。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:短期講習含め50万円くらい

もっと見る

大山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立向丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:特に高すぎることも安すぎることもなく料金は平均的かなと思います。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長、おばさん先生、大学生など。塾長は大変親身になって考えてくれ、面談もしっかり対応してくれる。大学生の講師が教え方わかりやすいと言っていた気がする。毎回同じ講師(固定)ではなかったと思う。自習の時でもわからないことがあれば教えてくれた。

もっと見る

大山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立向丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生により個人差はあると思います。子供と少し相性が合わなかったようで、途中から行きたがらなくなってしまい、ほかの塾へ変えてしまいました。熱心な先生だったとは思います。
先生、受付の方みなさんすぐに顔と名前を覚えてくださったり、感じが良く好印象でした。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

プロの先生、アルバイトの先生がいらっしゃいますがどの方も熱心さが伝わってきました。テクニックを教えるのではなく、反復演習することで身につけていくことの大切さを教えてくれたので、着実に実力がついてきた。ヤル気にもさせてくれた。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

専任の方とアルバイトの方含め多くの方がいらっしゃいます。個別指導ということで、密になっての解説となるのですが、わかりやすくかみ砕いた解説を心がけていることに感心しました。これも個別指導ならではなのではないかと感じています。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

苦手な所などやりたい単元を選べる。単位数でどこに重点置くか考えて組んでくれる。あとは夏期講習や冬期講習で足りない部分補うなど。テストを受けて、苦手項目を見つけて…だったと思う。数学が苦手だったが、塾のおかげで伸びたと思う。

もっと見る

大山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立向丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別にその子にあった内容やテキストを選択してカリキュラムを組んでくれます。自分のペースでできるのでそこまで消化不良を起こす心配もないと思います。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

個別指導ということで、まずは自分で問題を解いていって、その後解説していく流れとなっています。わからないところがあれば、そこで解説してわかるまで教えてくれることになるため、わからないままで次に行くくことがなく、理解の土台ができていく。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

まずは自分で問題を解いていって、わからないことがあればその時に解説してもらう流れなので、レベルに関してはひとりひとりの進捗に合わせてもらえるため、そこは助かるし、個人にフィットする、かつ実態にあったカリキュラムなのではないかと考えられます。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

大山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立向丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から自転車で通いやすいルートで、個別指導の教室ということで同級生からの評判も素晴らしいと聞いていたことから選択。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が塾に通うということを聞きつけたので、受験対策を何もしていなかったため、通ってみようかなと自分で提案してきたため

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いということと友達に誘われてやる気になりそうだったから悪くはないと思い、やる気に任せてみたため

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
最寄駅
東武東上線大山駅から徒歩7分
住所
東京都板橋区幸町20-7プティシャトー合田1階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武有楽町線小竹向原駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,191件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強嫌いだった子供が親が何も言わなくても勉強するようになった。
将来、何かやりたいことをみつけたようで、それに合う学校に進むべく学習塾も自分で見つけてやらせてみた。結果も良い方に出たのでとても感謝しております。ありがとうございました。

もっと見る

成増教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立竹早高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧に教えていただけました。授業の後に苦手分野の特別授業をしてくれたりしたので、成績を上げることができました。私立単願だったので、すぐに辞めてしまいましたが、成績が上がったのは確実に塾に通ったからでした。今はもう潰れてしまったのが残念です。

もっと見る

ときわ台教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本大学鶴ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他の店舗はわからないのですが、志村坂上店においてはこれ以上なく親身に助けていただしました。講師の合う合わないはその時にならないとわからないところはありますが、それを込みでもぜひおすすめしたいと思います。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:目白大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

ます、たまたまですが、立地がよかった。徒歩10分圏内は最高かと思います。雨でも通いやすい。コレもタマタマですが、親がバイトをしていた事があるので内情を知っていた。もちろん当時よりもずっとサービスは良くなっていましたが、雰囲気や講師と生徒のかかわり合い方、指導の仕方を親が知ってるアドバンテージは強いとおもいます。知っていたからこそムスメに合うと判断しました。そしてそれは間違っていませんでした。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学附属女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

完全個別の時もあるが、基本的には生徒2〜3人に対して講師1である。中高生はほとんどがこのタイプだと思うが、土曜日の1番最初のコマしか受けることが出来なかった娘は(学校のカリキュラムのため)ほとんどがマンツーマンでやりやすかったと思う。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:目白大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団系の一般的な進学塾が苦手な子には絶対的におすすめできる形式だと思う。講師1人にたいして、1~3人の生徒なので、分からない事がおおかったり質問したかったりする場合には打って付け。雰囲気も講師によるが、悪い先生はいない。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学附属女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別授業を謳っているので基本的に2~3人につき1人の先生がつきますが、高校生は絶対生徒数が少ないのでマンツーマンのこともあります。
予備校や進学塾と違うので緊張感はないと思います。それがいいか悪いかはその子によると思いますが、質問等をしたい子にとってはとても良い環境だと思う。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

とても親切に教えてくれていた。
雰囲気もとてもよかった。
自分のレベルに合わせたカリキュラムを作成して、目標をすこしずつ達成していくことで、「しだいに自信がついていくのがよくわかった。
小さな目標をこないしていく方法はとても良かったと今になっては思っている。

もっと見る

板橋仲宿教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

成増教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立竹早高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

ときわ台教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本大学鶴ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円ぐらい。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:目白大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円ぐらい

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学附属女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長、副塾長といった社員(プロ?)とバイト(大学生がほとんど)で構成される。
その日によって当たる先生は違う。予約や指定はできない。
先生によって教え方が違うので良し悪しはあるかと思われる。宿題の出し方も講師によって多少の違いがある。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:目白大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長と副塾長と大学生からなりたつ。塾長等は人数が足りない時など補佐的な役割をする。基本は大学生が授業を受け持つ。
その為、いつも同じ講師に当たるとは限らない。1人の講師に対して上限3人の生徒なので質問はとてもしやすい。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学附属女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長が常時います。また、副塾長、エリアマネージャーなどの方もいるので、社員の方は数人いるかんじです。
基本的に大学生の方がおしえてくれます。完全なマンツーマンはないですが、高校生の場合、絶対生徒数が少ないのでマンツーマンのこともあります。その為、質問等しやすい環境です。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても親切に教えてくれていたと思う。
苦手な教科が特に、わかるなでしっかり時間をかけて教えていてくれている。
また得意な教科もしっかりと、難しい問題まできちんと教えてくれるので、安心して学習することができた。

もっと見る

板橋仲宿教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別対応なのでその子にあったカリキュラムを組んでくれる。明光義塾で出しているワークがあるのでそれに沿ってやっていく。まずそのワークが基礎か応用かで違う。さらにそれ以外でもプリント等で対応もしてくれる。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:目白大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

以前はなかったが、コロナ後は動画授業もある。例えば、歴史等は学生ではなく、ちゃんとしたプロがわかりやすく授業をしてそれを配信するカリキュラムもある。が、料金体系は別になる。ただこれだと、質問が出来ないため、数学とかは微妙な気がする。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学附属女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のテキストがあるのでそれに沿った形で行われています。プリントのこともあります。夏休みの夏期講習はあらかじめ市販の問題集を購入しておくように支持され、それを使用していくようです。
長期の休みに行われる講習では動画での授業もあり、社会科ではかなり有効だとおもいます。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分のレベルに合わせたカリキュラムを作成して、目標をすこしずつ達成していくことで、「しだいに自信がついていくのがよくわかった。
小さな目標をこないしていく方法はとても良かったと今になっては思っている。

もっと見る

板橋仲宿教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

中学受験の時に親身になってお世話して頂いたことがとても嬉しかったため。また、自身(母)が昔明光で教える側にいたため内情をよく知っていたため

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:目白大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

6年の夏休みに受験を決めたため、いくつか塾に行ったが、断られたり、雰囲気がムリと子供に言われたりした中、近くに出来たばかりの塾が母が昔バイトしていた塾だったため

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京家政大学附属女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

中学受験もここで、とても親身に教えて貰え、子供がとても感謝していたから。行っていたところは閉鎖されたが、別の場所にオープンされて、喜んでここにした。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

板橋仲宿教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
西武有楽町線小竹向原駅から徒歩6分
住所
東京都板橋区向原1-14-2アーバンハイツ1F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
都営三田線板橋区役所前駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

目標達成のために「ワンランク上のめんどうみ」で生徒を導く個別指導塾

Ambience 1143.webp
Ambience 1147.webp
7 代々木個別指導学院 塾トップ差し替え 250107指定 241031 1804
ico-recommend--orange.webp

代々木個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「認める、ほめる、励ます指導」で、個性・自主性を育み、やる気になる!
  • 総合学習アドバイザーが目標や学習ペースを把握。個人別カリキュラムで学習可能
  • 授業で、わかるまで、できるまで反復して学習し、家庭学習もスムーズに

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある代々木個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,072件)
※上記は、代々木個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

初めての塾に関して、他の塾がどういう状況かはわかりませんが、個別指導の塾にしたことで、子どもの環境にマッチいうしたことがかなり良いと感じました。
 個別での対話から疑問点の持ち方、それの解消がかなりスムーズに実行できたのが、良かったどおもいました。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の知識もなく、選ぶ期間もないままに、同級生からの紹介で、この塾に入塾をしました。 
面談の際に、すぐにこちらの意図を確認して、理解してくれた上で、入塾し、カリキュラムもすぐに組んでくれたこともあり、短期間でかなりのレベルアップをすることができました。
個別の中でも、その生徒に合った教え方をしてくれるところが、大変素晴らしいと思いました。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

年齢が近い先生な質問しやすかったそうです。最新の情報や体験談なども聞けて、受験とはどんな感じ?もわかりやすかったです。また立地も駅からも近く、人通りのある場所なので夜でも安心して通わせることができた。

もっと見る

高島平校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導塾は、駅近で通いやすく、自習室も完備されているので、効率的に勉強できます。しかし、講師の質にバラつきがあると感じることがあります。担当の先生によっては、教え方が合わず、伸び悩んでしまうこともあるかもしれません。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中山学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式や流れ、雰囲気については、一対一もしくは一対ニ程度の個別の授業の形式を用いており、わからないところに対して、話を聞いてくれるし、また、質問も個別に聞けるところが効率が良いと感じました。流れも雰囲気もかなり良いと感じました。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業で、最大2名まで、一人の教師から教えてもらうという授業の形式です。     
それぞれの生徒が、学習したい内容があるので、そのコマごとに授業が始まり、配付されたプリントをもとに、問題を解いて、その内容で教師が教え、問題を解いて、わからなかった箇所について質問をして、教えるの繰り返しではあるものの、大変教え方が良く、雰囲気が良かったと思います。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2人に対し先生1人の授業で申し込んで、お願いしている。一人を指導している間は、もう一人は問題を解いて、というように授業している。雰囲気は悪くなく締めるところはしっかり締めて授業をしているようである。終わったあとは少し話もしていて、雰囲気は悪くない。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

入塾当初は1ヶ月間ほどオンライン講習となり、我が子はほとんど参加していませんでした。参加していないことについて特に何も言われなかったのが残念でしたが、費用はかからなかったので文句は言えません。
その後は通常通り教室で授業を受けることが出来ました。個別とはいえ費用が高くなるので2人体制のクラスにしました。十分落ち着いた環境で授業を受けることができていたと思う。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

高島平校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中山学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の種別は、おそらくプロの講師だと思います。
 講師の方々について、教え方がとにかく上手いというか、場慣れしていると感じました。
 あらゆる質問に対して、的確な答えを示してくれて、さらに、質問を促すような、かえしをするなどして、授業に飽きさせない状況を作り出しているところが、良いとかんじました。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の講師について、説明を受けてはないのですが、塾の専門の教師、いわゆるプロであると思います。                
年代も若い人から中年層の人までたくさんいますが、皆、明るく、優しく教えてくれてると感じました。          
個別の対応をしてくれる塾ということもあり、進捗状況を教師と確認しながら勉強をしており、「ついていけない」と思わせないような教え方が随所に見えることで、大変良いと思いました。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

担当している講師は、大学生などで、教え方など、子供に確認しても問題なく、指導して頂いてている。講師が年度で変わっても、特に不平不満はなく、嫌がらずに通えているので、問題ないかと思う。直接担当している講師と話すことはほとんど無いが問題ないかと思う。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親しみやすく、連絡をこまめにしてくれるのがとても良かった。
受験についても細かく教えていただけたので安心でした。
途中で塾長が変わったのが何となく残念な気がしましたが、特に不便はありませんでした。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、事前に、弱点、教えてほしい点、伸ばしていきたい点について聞いたところをピンポイントで教えてくれて、さらに課題を示して、さらに能力を伸ばしていくようなカリキュラムであるとかんじました。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムについて、ほかの塾についてはわからないので、参考となるかわからないのですが、個別を看板に掲げていることもあり、はじめにその生徒自身が何を目標にして塾に来ているか、弱点が何で、その弱点をどのように克服するかなど、細かく、その生徒に合った教え方を決めていたのが印象的でありました。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のテキストに沿ってカリキュラムは進めており、学校の教科書に沿ったものだと思われる。レベルとしては普通だと思う。それぞれのレベルに合わせて進めているようだが、高いレベルを求めるなら、他の塾の方が良いかと思う。テキストに不満は無いので、大丈夫かと思う。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

うちの子どもはレベルの高いわけではなかったのですが、子どもに合わせてくれ得意な教科をさらに上げて、苦手な教科をわかるようにしていき得点力を図る感じだったように思います。
タイミングを見て教えて欲しい科目を変えることができたのもとても良かったです。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

同級生が通っていて、その紹介で入塾しました。あまり情報がなかったのですが、塾長や雰囲気を感じてかなり良かったので、きめました。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から遠くなく、まわりの環境もかなり良い条件であったためこの塾の入塾を決めました。また、友達の感想も参考にしました。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くの個別指導が良いと思い、また値段もかんがみた中で、子供が通塾してみて問題なく通えていたので、そのままこの塾に決めた。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

普段から仲良くしていた同級生でなかなか頭の良いお友達が通っており、本人がこの塾が良いと希望したので決めました。

もっと見る

板橋区役所前校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立王子総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
都営三田線板橋区役所前駅から徒歩2分
住所
東京都板橋区仲宿64-6 コスモ和光Vビル4F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東京メトロ有楽町線千川駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,014件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導で先生1人に生徒が、3、4人という指導体制で、すぐに分からない電話などは先生に質問することがらできるよう体制であった。いつも分からないことは、そのままに流れていたので、立ち止まって質問できたことがとても、良かったと思います。

もっと見る

上板橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立飛鳥高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

数学だけの受講でしたが、個室ルームもあり、そこには先生がいつもいてくれて、分からなければどんな教科でも質問して教えてもらうことができた。一教科の割には月謝が高いと思いましたが、そういう制度があるならいいかなと思えました。

もっと見る

上板橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立飛鳥高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学習習慣の定着を促すため毎日の宿題や自習計画の管理を徹底し質疑対応や補習で学習のつまずきを解消します。進捗状況や目標に応じてカリキュラムは柔軟に調整され生徒が自分のペースで無理なく進められるよう配慮されており塾の評価は良い

もっと見る

落合南長崎校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

担当の先生方が自分が理解できるまでとことんゆっくり教えてくださるのでとても良かったというものが大きく、そのおかげで成績が大幅に向上した。また、必要な教材や欲しい教材がある時に塾長に相談したら、置いてくれることが多くて勉強がしやすかった

もっと見る

稲城長沼校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別(先生1人に生徒がに、3人で最大でも、3人程度)授業で、分からないことがあれば、すぐに先生に、質問することができる環境だったようで、とても良かったとら聞いています。
週に一回でしたが、集中して、学べたため、成績も、あがりました。

もっと見る

上板橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立飛鳥高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は、2〜5人の少人数制で、大体は生徒数2人に先生がら1人ついて指導をうけていた。少人数なので分からなければすぐに先生なら質問できて、良かった。先生は若くて熱心に指導してくれていました。毎週欠かさず通っていたので楽しく授業をしてくれていたと思います。

もっと見る

上板橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立飛鳥高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校の授業進度に合わせた復習を行い頻出問題や予想問題の演習を通じて得点力の向上を目指します。受験生向けには志望校の傾向を分析した過去問演習や模擬試験を実施し本番さながらの環境で実力を試す機会を設ける授業形式となっている

もっと見る

落合南長崎校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒2人に先生1人までの形式。
また、多くの先生が話しやすいタイプ。
授業の初めに、学校の進度や宿題の状況をみてその都度授業を変えていく。
分からない質問は、とことん理解できるまで教えてくれるので、とても質問しやすい。

もっと見る

稲城長沼校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

上板橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立飛鳥高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

上板橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立飛鳥高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

落合南長崎校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

稲城長沼校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師の先生と会ったことがないので、プロフィールの講師なのかアルバイトなのかは、分かりません。ただ責任者の方のプロフィールみたいなものが郵送されてきて、しっかりした経験のある先生なんだなーと思った記憶があります。

もっと見る

上板橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立飛鳥高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

受講していた教科は数字だけだったのですが、先生は男性の若い先生で一生懸命丁寧に指導してくれたようで良かったとこどもから聞いています。グループ指導で生徒数は多くても2.3人だったとのことで、分からないことはすぐに質問することができて、成績は上がったと思います。

もっと見る

上板橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立飛鳥高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師との対話や進路相談を通じてモチベーションを維持し学ぶ楽しさや達成感を実感できる環境を提供します。学力向上だけでなく将来にわたって役立つスキルや自信を身につけることができ、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出すサポートが講師から提供されます

もっと見る

落合南長崎校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の人が多い。しかし、有名国公立大学、私立大学に通っている人が多いので、教え方はとても分かりやすく、受験知識にも優れてる方が多いイメージ。そのため、分からない所はすぐに質問できるし、理解できるまで講師の方がとことん付き合ってくれる

もっと見る

稲城長沼校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

うちの子供は、数学が、苦手だったので数学だけを受講していました。週一回でした。
ただ、自習室があり、先生がそこにいつもいて数学以外の科目も自習したり、質問することができたので良かったと思います。
自習室は、週一回の数学の受講日だけでなく、毎日通うことができたそうです

もっと見る

上板橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立飛鳥高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴は、少人数制で分からないことがあれば、すぐに先生に質問することができる。
わかるまで何度も繰り返し教えてくれることができた。
また受講している教科以外でも個室ルームがあり、分からないことなどを、質問することができた。

もっと見る

上板橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立飛鳥高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒の学力向上目標達成そして自己成長を支援するために緻密に設計されています。各教科において基礎から応用まで段階的な学習を展開します。授業形態は少人数制や個別指導が中心で生徒一人ひとりの理解度や得意分野苦手分野を把握した上で最適な指導が行われます

もっと見る

落合南長崎校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾長が入塾当初から、生徒の目標に合わせて、担当の先生と一緒に学習計画を立ててくれる。
受験のための勉強計画を高校1年の頃から早々に立ててくれるため、基礎を高校1年の頃からコツコツと固めやすくいカリキュラムだった。また、今の成績の状況をみて、授業の提案などもしてくれる

もっと見る

稲城長沼校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

同じ中学校に通っていた、同級生が通っていて話しを聞き、本人が、自分の意思で通いたいと言ってきた。友達が、通っていたので。

もっと見る

上板橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立飛鳥高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

チラシ

もっと見る

上板橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立飛鳥高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

定期テスト対策や受験対策として過去問演習や模擬試験を組み込み実践力を高めさらに学習習慣を身につけるための宿題や自習サポートも充実していたのでこの塾に決めた

もっと見る

落合南長崎校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験入塾した時に担当してくれた先生との相性がとても良かったから。また、塾長もしっかり面談してくれる人だったから

もっと見る

稲城長沼校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース
最寄駅
東京メトロ有楽町線千川駅から徒歩2分
住所
東京都豊島区要町3-10-1土橋ビル1F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東京メトロ有楽町線千川駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

東京個別 関西個別 Ds C2100
東京個別 関西個別 Ds C1319
東京個別 関西個別 Tr A3484
ico-recommend--orange.webp

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,243件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生と生徒の距離がとても近く、親身に教えてくれました。室長先生が面接練習につきあってくれました。また、多くの教材あるため、たくさん問題を解く機会がありました。それで多くの応用問題にもたいおうすることができました。

もっと見る

高島平 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:昭和女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の内部はとてもきれいで、とても使いやすい。
先生や、周りの人のサポートがとても手厚く、行きたいと思えるとおもいます。
また、教え方や、質問などがとてもよく、授業もとてもわかりやすいです。
ずっと通いたい、無理せず行ける塾だと思います

もっと見る

ときわ台 / 保護者(内部進学)/ 週4日通塾 / 志望校:専修大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

英語のスピーキングに関する授業が効果を実感しやすくて、英語の成績が大幅に伸びたのも志望校に入れた理由です。

もっと見る

板橋区役所前 / 生徒(高校受験)/ 週5日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2022年頃

塾の総合評価

総合的に見て東京個別指導学院は今まで通ってきた塾の中で1番良かったです。今までの集団塾では先生から生徒へのいじめや、生徒間でのいじめなどがあったり、正直ストレスが半端じゃなかったです。ですが、東京個別に変えてからそんなこと起こらなくて済んだし、とにかく先生たちが優しくて塾が楽しかったです。

もっと見る

板橋区役所前 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

部活と通塾を両立できるように振替授業を利用させてもらえて、スケジュールの調整が簡単で助かります。

もっと見る

板橋区役所前 / 生徒(高校受験)/ 週5日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2022年頃

アクセス・環境

授業の流れとしては、先生によって、使う教材様々ですが、大体は先に解いてきたもので分からなかったものを先生達に聞いて、教えてもらうような形です。あとはテスト形式で解いて先生に丸をつけて貰う感じでした。集団塾のように早く進んでしまったりすることは無いので、じっくり理解していきたい人にはオススメです。

もっと見る

板橋区役所前 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストからはじまり、テキストに流れる。
話題が豊富な先生が多いので、雑談から始まり、生徒らが積極的に答える場面もあるようだ。なので、いったんにぎやかにはなるが、そこからは集中する流れに進む。最後の10ふんほどでまとめテストがあり、そこで単元の理解度の確認をしている。

もっと見る

ときわ台 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

当日開始前1分までキャンセル振替は可能。オンラインにも対応。
1対2を受講中。通路挟んで1人ずつ生徒がいて間に椅子に座っている先生1人。交互に問題範囲を伝え解いている間にもう1人の対応といった感じ。中高生が多い印象の為、そこまで騒いでいる子はいない。静かな環境。皆黙々とこなしている印象

もっと見る

ときわ台 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

高島平 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:昭和女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

ときわ台 / 保護者(内部進学)/ 週4日通塾 / 志望校:専修大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:入会金が不要で月謝も平均的なので気軽に通塾をスタートしやすく、教材の充実度で考えても格安です。

もっと見る

板橋区役所前 / 生徒(高校受験)/ 週5日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2022年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

板橋区役所前 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

内申点対策のアドバイスが分かりやすくて、心に余裕を持って試験に挑めるようにサポートしてもらえます。
生徒一人ずつの性格に合わせた対応を続けることを重視しており、体調が悪そうな子どもへの配慮もしっかりしています。

もっと見る

板橋区役所前 / 生徒(高校受験)/ 週5日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2022年頃

講師陣の特徴

大学生の人達がほとんどでした。お局風なおばさまがいましたが、その人以外みんな大学生でした。歳が近いので楽しく勉強できるし、かなりアットホームで良かったです。講師については生徒側に選ぶ権利があります。1度授業を受けてみて合わなければ変えることが出来ます。じっくり選ぶことをオススメします。

もっと見る

板橋区役所前 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

変わるので覚えてられないが、
その教科に適した先生が当てこまれているように感じる。そういう意味では、クラスのレベルにあわせて講師が合わせられているように感じる。時折り、複数の先生らが入って、細々した指導をしているようだ。

もっと見る

ときわ台 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若い大学生や社員でも新人の先生が多い印象。教え方は分かりやすいと本人より、褒めて伸ばすような取り組み。先生ははじめは何人かお試しでついて、気に入った先生がいればその先生を中心に予定を組んでくださる。先生たは皆白衣を着ている為慣れるまで少し威圧感がある?

もっと見る

ときわ台 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

50種類以上の教材を活かして、生徒の特徴に合わせたカリキュラムを組み上げてくれます。

もっと見る

板橋区役所前 / 生徒(高校受験)/ 週5日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2022年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは先生方がみんなでくみたててました。塾長も一緒にカリキュラムを見て進めて、途中進みが悪かったりするとその都度カリキュラムを変えている様子でした。その人その人にあったカリキュラムの組み方をしてくれるので安心感はありました。

もっと見る

板橋区役所前 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中から高レベル。
学校レベルのものから始まり、それを公式だけでなく深く追求するような考え方をしてくれたり、国語なら新聞にあるような話題を教材にして授業に興味を持たせてくれているので、単なる詰め込みではなさそう。

もっと見る

ときわ台 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学受験を目指しているが、まだ5年までの復習が中心なので本人は難しくないとはなし、学校の授業より先に進んでいるが今のところわからないことはないそう。今期まで6年生の学習内容を終了し、6年生では志望校に沿った学習を中心にしていく予定

もっと見る

ときわ台 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

集団塾がどうにも合わなかったので、個別指導ならゆっくりと自分のペースで教えて貰えると思い、個別指導学院を選びました。

もっと見る

板橋区役所前 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お友達が多く通っていたから。
お友達がいると、モチベーションが上がると思った。行き帰りも一人でないから安心。お友達はライバルでなくて、戦友だという認識。

もっと見る

ときわ台 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

集団塾が合わず1番初めに見学に行った個別指導教室。塾長が子供に対しても説明が分かりやすく、進んで勉強のやる気を起こすような声かけをされていて本人も印象が良かった為

もっと見る

ときわ台 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

私と2人で見学に行った際に、本人が清潔感のある教室の雰囲気を気に入り、実際先生の指導を受け、ここにしたいと決めたから

もっと見る

ときわ台 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 14:00~21:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
東京メトロ有楽町線千川駅から徒歩2分
住所
東京都豊島区要町3-22-10星野館ビル 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
都営三田線板橋区役所前駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

1教科20点アップの成績保証制度で、確実に成績アップ!分かるまでとことん教えてもらえる1対1の完全個別指導

143_個別指導塾 1対1のATOM(アトム)_top1
143_個別指導塾 1対1のATOM(アトム)_top2
143_個別指導塾 1対1のATOM(アトム)_top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の完全個別指導で、わかるまでとことん教えてもらえる!
  • 1科目20点以上アップの成績保証制度あり。定期テスト直前は、5科目対策が無料
  • 性格までも考慮して作られる「オリジナルカリキュラム」で目標達成をサポート

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(189件)
※上記は、個別指導塾 1対1のATOM(アトム)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

1体1を利用していました。自分のペースに合わせて、学習内容や進めるスピードを決めてくださったので、安心して学習を進めることが出来ました。また、不安になった際には、話を聞いてくださり、自信をつけてくださいました。そのおかげで、本番も自信を持ち、自分らしく、今までの自分の力を全て出し切ることが出来ました。

もっと見る

町屋教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立三田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

名前の通り完全マンツーマン指導です。定期テストの緊張感があまりない公立の小学生だったので、テストを受けて全国レベルを知るだけでも価値がありました。中学生は成績アップ保証となっていますが、小学生についても私立中学の入試問題を個別に分析した細かな対策がなされていて、やはり成績アップは保証されているといっても良いと思います。

もっと見る

亀有教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長が優しく、分からないところは丁寧に教えてくれました。授業一人一人にはその生徒にあった先生を担当につけてくれて、とても授業が分かりやすかったです。自習に行くと、分からないところは他の先生方が教えてくれたちめ、テスト勉強時にはとてもよい勉強ができました。

もっと見る

谷在家教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:昭和第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

一対一で丁寧に一つ一つわからないことを教えてもらうことができました。体調不良で休んだ際は振替をしてくれたり、体調を心配してくださり、勉強面だけでなくいろんな部分で支えてくださいました。受験で大変な時も寄り添ってくれて心強かったです。

もっと見る

秋川教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立砂川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2対1の授業
完全に1対1と言うスタイルもあるが、多くの生徒は1対2のようだった
隣の生徒とのパーテーションがしっかりしており、全く気にならないと言っていた
解き方の説明と問題を出され、講師が隣の生徒に説明をしている間に問題を解き、戻って来たら丸つけと間違えた所の解説をしてもらうと言う流れ

もっと見る

豊田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

人数が少なめで、静かに集中して勉強出来るそうです。仕切りがあり、個人が集中できる環境にあります。
2対1なので、問題を解き、わからない時にはすぐに質問出来るし、丁寧にわかるまで教えてくれています。欠席があれば、1対1の日もあるようです。

もっと見る

浅草教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生と生徒の一対一または一対ニの授業を行っている
一限目二限目と続き六限目までやっている
一限は八十分となっている
先生は授業の内容などをレポートにまとめ月に一度保護者へと手紙などに同封して送られる
授業内容は選択した教科のワークや学校の宿題などをやっている

もっと見る

高幡不動教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1対1での指導、ホワイトボードを使い丁寧に教えてくれました。80分の授業もあっという間に終わりました。優しく時には厳しく指導してくれました。狭いので周りの人の声も聞こえますが丁寧に教えてくださるので集中できました。

もっと見る

北千住教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

町屋教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立三田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

亀有教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

谷在家教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:昭和第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

秋川教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立砂川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生とプロの講師、両方が在籍している
わかりやすく教えてくれると言っていたが、うちの子はプロの講師がわかりやすくていいと言っていた
合わなければすぐに変更してくれると言われたが、変更してもらうようなことはなかった

もっと見る

豊田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

20〜30代の若い先生が多く、子供にわかりやすく教えてくださいます。
大学生も多くいるようです。みなさん、明るく爽やかで、教え方もわかりやすい、話しかけやすい、中学生の息子は、行くのが楽しみです。塾長も若めで、最近の受験に詳しいです。

もっと見る

浅草教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

現役の大学生が主に教えてくれる
先生もいい人が多くちょっとした雑談を聞いてくれたりしてくれる
教え方もわかりやすいが先生によって教え方が変わるので先生が変わったりするときちょっとわかりずらかったりもする

もっと見る

高幡不動教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供に合った先生を選んでくれた
的確なアドバイスをくれました。
大学生の若い子もいれば塾長自ら指導してくれていました。
何かあればすぐに連絡をくれ、メールでのやり取りが出来たのは忙しい私からすると助かりました。わかりやすく説明してくれるので成績もあがりました。

もっと見る

北千住教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入塾時のテストの結果を見て子供にあったレベルのテキストを選んでくれる
その後の成績によって本人と面談の上でテキストのレベルが上がったり、本人が希望しなければ無理に上のレベルのテキストを使ったりするようなことはない

もっと見る

豊田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは、本人が選ぶことができ、普通レベルを勉強中です。週に1度、80分授業です。2対1で教わり、自分のペースで問題を時、先生から教わる事もゆっくり理解できるスピードのようです。
塾内テストで、志望校判定が出て、その状況に合わせて、教えてしてくれるようです。

もっと見る

浅草教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容は基本てきに基礎を復習し、ワーク先生によるとしかいえない
出すにしろ絶対にできないような難易度や量が出されることはなかった
にある発展問題を解けるなら自力で解けないなら先生にヒントをもらいながら解いていくような形
テスト前はそのテストの内容を集中的き教えてもらうことができる

もっと見る

高幡不動教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供に合った授業での苦手なところの復習や、予習、1.2年生からの復習もしてくれました。苦手な英単語を宿題にしてくれました。英語の文法、単語と出来るようになりました。テスト対策では試験範囲を元にしどうしてくれました。

もっと見る

北千住教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

もともと集団授業の塾に通っていたが、子供の希望で個別に移った
1対2の授業を契約していたが隣の生徒とのパーテーションがちゃんとあり完全個別のような形で授業を受けられるようになっていることと、ホワイトボードを使って授業してくれる体制を子供自身が気に入り、この塾に決めた

もっと見る

豊田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っているから。近いから。

もっと見る

浅草教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個人の方が自分にあっていて、ゆっくりやれると思ったから
家からとても遠いわけではなかったから
知り合いが少かったから

もっと見る

高幡不動教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別の割に金額が安いため
家からも近く、友達も何人か通っていた為
成績上がる子が多いと聞いたので話を聞きに行き即決致しました。教室は狭いですがアットホームな雰囲気でした。

もっと見る

北千住教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
都営三田線板橋区役所前駅
住所
東京都板橋区板橋2-61-10明石ビル2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東京メトロ有楽町線氷川台駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

都立・公立高校合格に強い!生徒の90%以上※が定期テストの成績50点以上アップを実現する個別指導塾

75475_個別指導 コノ塾 氷川台校_外観
75475_個別指導 コノ塾 氷川台校_教室内
75475_個別指導 コノ塾 氷川台校_教室内
ico-recommend--orange.webp

個別指導 コノ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 都立・公立高校入試に必要な5教科全てを受験レベルに引き上げる個別指導!
  • 受験に必要な内申点を着実にあげる!学校別の細やかな定期テスト対策
  • 5科目の個別指導が月額26,400円(税込)の定額制。明朗会計だから安心!

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある個別指導 コノ塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(84件)
※上記は、個別指導 コノ塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

進学熱が強い地域で、地元に根付いた良い塾だと思います。生徒一人一人に向き合って、個別に指導してくれています。大学生先生の入れ替わりが多い気がしますが、悪い先生は直ぐに退場するようで、結果良い先生が多く残ります。一方、騒がしい環境が苦手な生徒は向かないと思います。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生も優しく、勉強な苦手な自分のペースに合わせて進めてくれたから。
分からないところをわからないままにせずすぐ先生に質問を出来る。そして、先生が分かりやすく自分のレベルに合わせて説明・教えてくれたところ。

もっと見る

立川砂川校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業が映像授業で自分のペースで勉強をすることができ、定期考査対策も受験対策も一つ一つ丁寧に対応してくれるから。問題演習までは自分で動画を見ながら行い、答え合わせは先生と行うことで分からないところはすぐに解決することができるのが良い点だと思う。

もっと見る

成瀬駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立町田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生方は親身で、自転車で行って転んでしまった時に手当てをしてくれたり、アクシデントがあっても親切に対応してくださっていました。
教えてくれるのも、やる気がなくだらけていても声をかけて集中できるように促したり、学習する上での精神的なフォローも行ってくれていて、信頼できる塾だと思います。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

50分2コマが週に2回でした。前回の宿題のまとめがあり、学校授業に合わせた内容です。英語、数学、国語を基準に定期テスト前には理科と社会も教えていただけました。下のクラスは騒がしい子が多く、授業に身が入らないことがあったようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

友達と行って色々話しながら自習できるので、授業前や後のコマでも自宅で集中できない時には自由に学習できる雰囲気が良かった。
当日の学習を進める部分でわからないところは解き方などを先生がしっかり教えてくれていた。
授業中は静かに集中できる雰囲気で、メリハリがしっかりつけられていた。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別なのでカリキュラムに沿って各人映像視聴したうえで演習問題に取り組み、先生が質問に答える、丸付けするスタイル。
オンラインで演習問題に取り組むためデータがすべて蓄積されており強み弱みが一目瞭然。
生徒もみな静かに自身の課題に取り組んでいて休み時間は近隣校の生徒が多く和気あいあいとしている

もっと見る

府中校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本はタブレットで動画を見ながら進める八割は動画を見ている
まるつけだけ先生を呼び、間違っていた場合解説が入る
基本的に学校の一歩前を学ぶため、塾でやった2日後くらいに授業でやる感じ
基本イヤホンをつけているので、周りのノイズは気にならない
喋っている生徒もいないのでとても静か

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川砂川校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

成瀬駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立町田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員の先生がしっかりしていて、担当学年でない生徒にも丁寧に教えてくれていました。また、亜細亜大学や法政大学の大学生先生も質がよいと思われて安心しました。塾長の考えが浸透していたようで、個人によって教え方がちがうこともなかったようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員さんがメインで教えてくれていて、補助で教えてくれている先生も何名かいました。
若い方ではなく割と年配で何年も教えてくれているような先生だったと思います。
ハーフオープンタイプの個人ブースなので集中して個別で教わることが出来ていた。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教育長はそれなりの選抜を経て着任しているよう。他質問などで先生が常時3,4人いるがバイトなのか社員なのかまでは正直なところよくわからない。
教育長は非常に熱心かつ褒めて伸ばす方針に見受けられる。真剣に一人一人に向き合っている印象をうける

もっと見る

府中校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ほとんどが大学生(若い講師)で、生徒との距離も近い
休み時間には生徒と談笑したり、インスタを見せあったりしている
質問などもしやすい
たまに講師の方がヘルプでくる
曜日ごとに先生が決まっているので、個人に固定の先生がつくことはない
注意などをしているところを見たことがない
大雑把な人が多い

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学校の授業に準拠しながら(少し前を進む)、重要なことはその場で暗記する教え方でした。定期テスト前にはしっかり対策を行っていただきました。また、理解度が深い生徒には先に進んだ内容の授業を行っていたようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子の弱点など個別で教えてくれていた。
弱い教科の伸ばし方や成績の上げ方について提出物の指導があったり、生徒と先生の面談もよく実施されていた。
教科については、不得意部分の時間を延ばすなどその子に合った時間の使い方をしていたように思います。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

都立高校受験、定期テスト内申対策に重点を置いている。
定期テスト前はしっかり対策をしてくれるし塾内の本人の正答率データなどに基づき、苦手分野の演習に重点を置いているので成績の底上げがはかりやすいと思う

もっと見る

府中校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業難易度は簡単
学校の予習がメインで、間違っても怒られることはないし、動画を見ていれば普通に解けるレベル
不登校でも着いていける
問題をたくさん解く感じではなく、学校の授業に似ている
塾で大体の流れを掴み、学校の授業を理解しやすくするというカリキュラム
動画を見ている間は教科書に書き込みをする

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、友達が多く安心して通わせることができるから。塾の周りに生徒が溜まる(コンビニなど)がなくすぐ帰る環境もよかったです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたので、体験からカリキュラム説明を受けて入塾することにしました。
先生の話もわかりやすく好感が持てたのと、友達紹介だと入会金の割引もありました。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

一人で通いやすい距離、授業料が適正であること、教室長と面談してこの先生の考え方なら任せても大丈夫と思えた。

もっと見る

府中校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、歩いていける距離にあったから。
チラシを配っていてもらったから
不登校気味で学校の勉強の補填になると思ったから

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~21:30(火〜金) / 13:00~18:30(土)
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東京メトロ有楽町線氷川台駅から徒歩5分
住所
東京都練馬区氷川台3-24-15石野NTビル2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東京メトロ有楽町線千川駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

都立・公立高校合格に強い!生徒の90%以上※が定期テストの成績50点以上アップを実現する個別指導塾

Ambience 9172.webp
Ambience 9173.webp
Ambience 9174.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導 コノ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 都立・公立高校入試に必要な5教科全てを受験レベルに引き上げる個別指導!
  • 受験に必要な内申点を着実にあげる!学校別の細やかな定期テスト対策
  • 5科目の個別指導が月額26,400円(税込)の定額制。明朗会計だから安心!

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある個別指導 コノ塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(84件)
※上記は、個別指導 コノ塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

進学熱が強い地域で、地元に根付いた良い塾だと思います。生徒一人一人に向き合って、個別に指導してくれています。大学生先生の入れ替わりが多い気がしますが、悪い先生は直ぐに退場するようで、結果良い先生が多く残ります。一方、騒がしい環境が苦手な生徒は向かないと思います。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生も優しく、勉強な苦手な自分のペースに合わせて進めてくれたから。
分からないところをわからないままにせずすぐ先生に質問を出来る。そして、先生が分かりやすく自分のレベルに合わせて説明・教えてくれたところ。

もっと見る

立川砂川校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業が映像授業で自分のペースで勉強をすることができ、定期考査対策も受験対策も一つ一つ丁寧に対応してくれるから。問題演習までは自分で動画を見ながら行い、答え合わせは先生と行うことで分からないところはすぐに解決することができるのが良い点だと思う。

もっと見る

成瀬駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立町田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生方は親身で、自転車で行って転んでしまった時に手当てをしてくれたり、アクシデントがあっても親切に対応してくださっていました。
教えてくれるのも、やる気がなくだらけていても声をかけて集中できるように促したり、学習する上での精神的なフォローも行ってくれていて、信頼できる塾だと思います。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

50分2コマが週に2回でした。前回の宿題のまとめがあり、学校授業に合わせた内容です。英語、数学、国語を基準に定期テスト前には理科と社会も教えていただけました。下のクラスは騒がしい子が多く、授業に身が入らないことがあったようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

友達と行って色々話しながら自習できるので、授業前や後のコマでも自宅で集中できない時には自由に学習できる雰囲気が良かった。
当日の学習を進める部分でわからないところは解き方などを先生がしっかり教えてくれていた。
授業中は静かに集中できる雰囲気で、メリハリがしっかりつけられていた。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別なのでカリキュラムに沿って各人映像視聴したうえで演習問題に取り組み、先生が質問に答える、丸付けするスタイル。
オンラインで演習問題に取り組むためデータがすべて蓄積されており強み弱みが一目瞭然。
生徒もみな静かに自身の課題に取り組んでいて休み時間は近隣校の生徒が多く和気あいあいとしている

もっと見る

府中校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本はタブレットで動画を見ながら進める八割は動画を見ている
まるつけだけ先生を呼び、間違っていた場合解説が入る
基本的に学校の一歩前を学ぶため、塾でやった2日後くらいに授業でやる感じ
基本イヤホンをつけているので、周りのノイズは気にならない
喋っている生徒もいないのでとても静か

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川砂川校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

成瀬駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立町田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員の先生がしっかりしていて、担当学年でない生徒にも丁寧に教えてくれていました。また、亜細亜大学や法政大学の大学生先生も質がよいと思われて安心しました。塾長の考えが浸透していたようで、個人によって教え方がちがうこともなかったようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員さんがメインで教えてくれていて、補助で教えてくれている先生も何名かいました。
若い方ではなく割と年配で何年も教えてくれているような先生だったと思います。
ハーフオープンタイプの個人ブースなので集中して個別で教わることが出来ていた。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教育長はそれなりの選抜を経て着任しているよう。他質問などで先生が常時3,4人いるがバイトなのか社員なのかまでは正直なところよくわからない。
教育長は非常に熱心かつ褒めて伸ばす方針に見受けられる。真剣に一人一人に向き合っている印象をうける

もっと見る

府中校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ほとんどが大学生(若い講師)で、生徒との距離も近い
休み時間には生徒と談笑したり、インスタを見せあったりしている
質問などもしやすい
たまに講師の方がヘルプでくる
曜日ごとに先生が決まっているので、個人に固定の先生がつくことはない
注意などをしているところを見たことがない
大雑把な人が多い

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学校の授業に準拠しながら(少し前を進む)、重要なことはその場で暗記する教え方でした。定期テスト前にはしっかり対策を行っていただきました。また、理解度が深い生徒には先に進んだ内容の授業を行っていたようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子の弱点など個別で教えてくれていた。
弱い教科の伸ばし方や成績の上げ方について提出物の指導があったり、生徒と先生の面談もよく実施されていた。
教科については、不得意部分の時間を延ばすなどその子に合った時間の使い方をしていたように思います。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

都立高校受験、定期テスト内申対策に重点を置いている。
定期テスト前はしっかり対策をしてくれるし塾内の本人の正答率データなどに基づき、苦手分野の演習に重点を置いているので成績の底上げがはかりやすいと思う

もっと見る

府中校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業難易度は簡単
学校の予習がメインで、間違っても怒られることはないし、動画を見ていれば普通に解けるレベル
不登校でも着いていける
問題をたくさん解く感じではなく、学校の授業に似ている
塾で大体の流れを掴み、学校の授業を理解しやすくするというカリキュラム
動画を見ている間は教科書に書き込みをする

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、友達が多く安心して通わせることができるから。塾の周りに生徒が溜まる(コンビニなど)がなくすぐ帰る環境もよかったです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたので、体験からカリキュラム説明を受けて入塾することにしました。
先生の話もわかりやすく好感が持てたのと、友達紹介だと入会金の割引もありました。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

一人で通いやすい距離、授業料が適正であること、教室長と面談してこの先生の考え方なら任せても大丈夫と思えた。

もっと見る

府中校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、歩いていける距離にあったから。
チラシを配っていてもらったから
不登校気味で学校の勉強の補填になると思ったから

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~21:30(火〜金) / 13:00~18:30(土)
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東京メトロ有楽町線千川駅
住所
東京都豊島区要町3-12-13エトワール千川 2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
都営三田線板橋区役所前駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

授業料は週2回で8,000円台~。講師1名:生徒3名程度の個別指導で成績アップ!

25 個別指導キャンパス to P01
25 キャンパス to P1
25 キャンパス to P2
ico-recommend--orange.webp

個別指導キャンパス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名が生徒3名程度を個別指導し「中学生コース」は「成績保証制度」を導入して成績アップ
  • 週2回の個別指導が8,000円台から受講可能。広告費を抑え創業当初から低価格を維持
  • 基礎学習やテスト・受験の対策だけでなく、通信教育フォロー、作文特訓など、細かなニーズに対応

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある個別指導キャンパスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(1,990件)
※上記は、個別指導キャンパス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても真摯でよかった。私は数学と国語と英語が苦手だったのですが、全て得意になりました。本当にありがとうございます。友達にもおすすめして友達が入ってくれて、一緒に行き帰りができたのでよかったです。本当に本当にありがとうございます。今後も応援しています。また、子供ができたらここに通わせようと思います。

もっと見る

大島校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても良い塾で良かった塾全体も雰囲気がよくとても通いやすかった自分は、週に2回通っていたがそれでも授業のことは、理解でき宿題もあるためやる気のある人におすすめ自分は、水泳をやっているがそれに合わせて授業の日程も組めるためとても良いと思った。皆さんにおすすめするのならば個別指導キャンパスが良いと言えるほどの塾だった。

もっと見る

本一色校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家での学習が苦手な方でその中でも成績の現状維持を目標にしている人にはぴったりな塾です。また、個別指導について初めての方にもオススメな塾となっている。
塾講師や塾長は比較的生徒と打ち解けあっている場合がおおく仲がいいため、非常にテキストなどの問題に対して抱える問題などはないように感じる。

もっと見る

住吉校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供、保護者共に親身に相談に乗ってくれる。勉強は好きではないが、子供のお気に入りの講師がいるので、勉強が苦にならない。春から中学生になるので、得意な教科が増えると良いなと期待しています。また、欠席や振替の都度連絡もレスポンスが早く、丁寧です。

もっと見る

船堀三角校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業については自分の行う科目をしっかりと教えてくれる。そして、集中力が切れたら、集中力を取り戻すまでの助け舟を出したりしてくれる。ただし、先生とつい談笑をしてしまうパターンもあるためそこは注意。(とはいえ、2時限続きや長期的に通う方のために対話をして信頼を勝ち取っているのだと思うが。)
全体的には非常に満足な授業を受けられている。

もっと見る

住吉校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2〜3人の生徒に対して講師が1人つく。生徒の学年はまちまちなので、講師が各個人のテキストに沿って課題を出しながら進めていく。毎回授業を一緒に受ける生徒が異なるため、場合によっては相性が悪い生徒と同じになる可能性もあるが、事前に相談も可能。

もっと見る

船堀三角校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回2〜3人の生徒に対して講師が1人で対応。学年はバラバラであるため、各自の授業内容は異なる。講師も毎回変わる。講師から指示されたテキストの内容に沿って授業が行われる。落ち着いた静かな環境で授業が行われる

もっと見る

船堀三角校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学年が違う生徒も含め2〜3人で個別指導。熱血ではなく落ち着いた雰囲気での受講であるものの、都度一緒に受講する生徒が違うため、自分で選ぶことはできない。先生から受験時のアドバイスなどを個別で聞けるのは大きなメリットだと感じる

もっと見る

船堀三角校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大島校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本一色校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

住吉校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

船堀三角校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾講師は大学生または大学院生が行っている。たまに自校の塾長または他校の塾長が行う。
塾長を含めた塾講師はおおむね生徒と年が近いため、話が弾んだり校舎全体を巻き込んだ談笑などを休み時間中に行うため、とてもフレンドリーに感じる。

もっと見る

住吉校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が中心なものの、塾長はしっかりしており、定期テスト対策や、英検対策などしっかり対応できるように講師の養成をしている模様。講師も個別指導で集中して講義できふので、落ち着いている講師が多い印象。一方で雰囲気も和気あいあいとしているので厳しく指導する環境ではない模様

もっと見る

船堀三角校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長含め数人とプロ講師以外はすべて大学生。直近の受験経験を聞けるのはメリット。大学生とは言え特にレベルが低いことはないようで一定の品質は保っている模様。地域密着型なので講師も地元にいる人が大半。大学生がメインにより価格は抑えられている印象。

もっと見る

船堀三角校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多い。教え方は丁寧だが、若干講師によるレベル差がある。
塾長はとても良い人で、講師全体のレベルを一定に保つ役割を果たす。大学生が多い分、直近の受験体験を直に聞けることはメリットと感じる。講師は二十代が多い模様。

もっと見る

船堀三角校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

それぞれのカリキュラムが用意されている。基本的には前日以前の学習計画やそれの実行等を加味して当日決めて教える。
長期休みは特別カリキュラムを組む。とりすぎると息苦しくなって集中力も欠如するので注意。

もっと見る

住吉校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルと進度に合わせて個別にテキストを変えてくれる。英検対策や一足先に次の学年の授業取り掛かることも可能で、個別指導はらしく生徒ごとのニーズに沿って対応してくれる。受講枠の中で科目を変更することも一部可能なので、苦手科目の集中対策も可能。

もっと見る

船堀三角校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒の理解度によってスピードとテキストが様々。定期テスト対策や英検対策も行ってもらえるのは個別指導と地域密着のメリットだと思う。一方で私立高校の受験対策がどこまで対応できるかはまだわからない。比較的塾長がしっかりしているので安心はしている。

もっと見る

船堀三角校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせたテキストに沿って個別指導、要望に沿ってスピードも変えてくれる。定期テスト対策や英検対策も実施してる。定期テスト対策は近隣の中学校の内容を網羅しているので大変助かる。
英検対策ヒアリング自分で対応するものの、個別教材で対応してくれる。

もっと見る

船堀三角校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近くにあった点や入塾までがスムーズであった点、成績保障や体験入学の費用が掛からない点、そして周辺の保護者がオススメしたため。

もっと見る

住吉校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、2〜3人での別指導で丁寧に指導してくれる。それにも関わらず価格もリーズナブルだったので。

もっと見る

船堀三角校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、個別指導で丁寧な指導が受けられると聞いていた。塾長がとても良い人で安心して入塾できたため。

もっと見る

船堀三角校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からほど近く、丁寧な個別指導で評判が良かったから。個別指導でも実際は2〜3人で受講のため、完全個別指導と比べると費用面は抑えられている。

もっと見る

船堀三角校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
都営三田線板橋区役所前駅から徒歩7分
住所
東京都板橋区氷川町45-8ヨシコーコーポ101号
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東武東上線上板橋駅
対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

高校受験をひとつの目標として少人数制で指導する中学生対象の塾

ico-recommend--orange.webp

久賀塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学1年生から3年生を対象とした少人数制の塾
  • 個別指導を含む生徒一人ひとりに合わせた指導
  • 高校受験をひとつの目標として指導を実施
最寄駅
東武東上線上板橋駅
住所
東京都板橋区上板橋3-20-12古屋ビル3階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
都営三田線志村三丁目駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

自分に合ったコースで質の良い授業を受けられる!

ico-recommend--orange.webp

西村塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多様なコース制度で自分に合った授業を受けられる
  • 定員制の少人数指導で生徒に寄り添った授業
  • すべての科目の土台となる国語を徹底指導
最寄駅
都営三田線志村三丁目駅
住所
東京都板橋区志村3-12-8 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
都営三田線板橋本町駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

全てのコースで少人数制を徹底!引っ込み思案でも質問しやすい環境の学習塾

ico-recommend--orange.webp

桐山学習指導会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学受験コースは、授業日以外の補習も開講!学習定着できる万全の体制
  • 中学生は毎日最大3時間まで、5教科好きな科目を選んで学習OK!
  • 「ノートにまとめる→実践演習→テスト」で、その日の努力をその日のうちに実感できる
最寄駅
都営三田線板橋本町駅から徒歩1分
住所
東京都板橋区板橋本町37-6 金抄ビル2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武東上線上板橋駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

国語を進めてくれる授業で読解力がつき、高校受験の時に進学塾で大いに役立ちました。家の近くにいくつかありましたが、こちらの教室が1番良いと思い通いました。宿題も出してくれるし勉強の相談にも乗ってもらえるところがとても良いと思います。一定期間やると面接があり、塾での様子や勉強の悩みを聞いてくれます。

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今まで、そちらの質問に対して、書き連ねてさせていただいた事を
総括して、そちらで解釈していただく事はできないでしょうか?
一応、全ての質問に対して私は、主人の体験と感想と希望を含めた内容を論理的に答えたつもりでございます。
同じ事を何度も書くのは時間と脳内部質の疲労で無駄が多すぎるとおもいますので、ご理解いただけるとたすかります。
ご了承下さい。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

先生がとてもよく、色々と手厚くしていただきました。宿題を出してもらい、紙で提出でしたが、途中から、タブレットか紙を選ぶことができたので、タブレットにしてもらいました。基礎学習はバッチリできるようになったので、通ってよかったと思います。

もっと見る

高島平駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立六本木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉学に重要な基礎知識を身につける事ができる学習塾でとてもよかった。各科目を学習するというよりは、日々の学習習慣を身につける為の塾だった様に思います。子どものペースで好きな事から勉強できる公文式は、我が子には合っていた様です。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:双葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

緊張感や競争心を子供に煽る様な殺伐とした雰囲気はありません。

気軽に楽しく進んで行ってる様子です。
教室では集中しやすいらしく、
幼稚園の頃から2時間くらい集中できるような事もしばしばあります。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

個別指導で解法を教えあ後に、小テスト形式の課題を解いて採点し間違いの内容について指導している。
個別指導形式のため、習熟度の進捗具合で単元ごとに進むスピードが変わり、しっかりと身につけてから次のレベルに進む

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業…というより個人個人が自分のペースでもくもくとその日の課題を進めていて、わからないところがあったりした時に、個別に先生へ聞きに行くというスタイルです。なので、授業はありません。未就学の子どもから、小学校高学年ぐらいまで、さまざまな年代の子どもがいます。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別に好きな時間に通ってよく、そのこのスピードに合わせて進んでいく感じです。近所の子供が多く和気あいあいと楽しんでいます。塾の終了前後では目の前の広場でみんな遊んでおり良いコミュニティができています。

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:190000円

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高島平駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立六本木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:双葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

複数いらっしゃって、
清潔で気楽な雰囲気の先生がほとんどです。細かい事は気にしない。べき論などもない。
先生からみたら、通塾している親にも子にもおそらく言いたいことはたくさんあるんでしょうが、
子供が肩の力を抜いていかに通塾を継続させるかの、子供一人一人の行動心理をわかっていらっしゃるだと思います。

だからこそなのか子供が集中しやすく、質問も気楽にしやすい。

お金があったら、親の私も習いたいなと思うくらい、いい雰囲気なうえに教材も素晴らしいと思う。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

講師歴も長いベテラン講師が多く、低学年の児童の扱いにも慣れている。
どの先生も愛想も人柄も良く、指導が丁寧。学校とは異なるアプローチでの解法などで、苦手克服する教え方にも長けていて安心して任せられる

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

可もなく不可もなく、、公文ならではかもしれないが、課題をこなしたら家に帰るというスタイルなので、ほぼ先生との会話がない日もあるようで、あまり先生の人柄や教え方などはよくわかりません。ただ子どもは先生が好きなようです。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

近所の方で非常に安心して預けることができる。子供にダメなことははっきり言っていただける一方で言い過ぎず、バランスが取れている印象があります。親に対しても必要以上に意識せず、子どもとちゃんとみていてくれると思います。

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

先取りを考慮した塾なので、安心。まだ中学受験やら高校受験を子供の意思なしに、親が子供の行き先を勝手に先回りして考える気はないので、
とりあえず、こどもの意思が固まった時に、すんなり行きたいところに行けるように親が基礎固めを促す感じです。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

基本的には小学校の授業内容に準じているようで、小学校の低学年のため選択するカリキュラムの幅は狭いが、基礎固めを徹底して行うため、低学年の今は特に課題や問題を感じたことは無い。
今後は、中学受験を目指したカリキュラムへの変更を検討している

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムのようなものはあるのかないのか、よくわかりません。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には自主的な学習がメインでそれぞれ1人ずつ進んでいく印象です。宿題も多すぎず少なすぎず。子供が自主的にできる量となっていて、日々の習慣が身につきそうだなと感じております。簡単な内容から進んでいき基礎が身につきます

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親、特に父親が前に公文式をならっていて、かなり成績が向上したにもかかわらず、無学な親の偏った考えで無理矢理辞めさせられたらしく、あの時続けていれば俺はどうなっていたんだろう。と思うと公文に対してワクワクするそうです。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

1番の理由は最寄りの教室だったため、友人の評判も良く、友人の子供も通っており、安心して通わせられると考えたため

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、学校の友人も多く通っている。周囲の環境もよく1人で通わせるのも安心であるからここに決めました。

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武東上線上板橋駅から徒歩8分
住所
東京都板橋区中台1丁目45-12 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東京メトロ有楽町線千川駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、子供達もみんな仲良しで、「行きたくない!」って事は一度もありませんでした。せんせいの目も行き届いていたと思います。安心して預けることができました。
親御さん、一人一人の質問等に対しても、丁寧に対応していました。

もっと見る

赤塚4丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

選択肢がないし周りの他の塾通いをしている父兄に話を聞いても実際には現状がわからないし比較しようがないのでどう評価して良いのかわからません。ただ、言える事は通ってる以上は嫌な場所では無いのでしょう。楽しくなければ終わりです。

もっと見る

大山東町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生がとても良い。子供に無理をさせない。本人のやる気に任せているが、一人一人に寄り添って指導してくれる。とても熱心に教えてくれるので安心して任せられる。勉強は本人のやる気次第なので、うまく子供のやる気を引き出してくれる先生は貴重です。

もっと見る

武蔵台一丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分のペースで勉強をしたい人、集団が苦手な人、引っ込み思案な人にはぴったりだと思う。かしこまった空気ではなく、気軽に通えると思う。先生の人柄も良く、資格を取る時などのサポート、受験のサポートも充実している。通ってよかったと思う。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は大変良かったです。
宿題等のまるつけから、授業は、6〜7人くらいの少人数なので、1人1人の生徒をしっかり見てくれていました。
たまに、前にでて発表的な事もあったと思います。
親子参観も、年1か2実施してくれていたので、雰囲気を直に感じる事ができて、良かったです。

もっと見る

赤塚4丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

空いてる席に座りワンツーマンではなくテキストを持たせて終われば提出し間違えた箇所や分からなかったとこを理解してもらうような感じです。
時間制限縛りなく自分自身の空いてる時間に通って空いてる席に座り自分自身で始めるようです。

もっと見る

大山東町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業はなく、自習のような感じで、自分のペースで問題を解いて行くことが出来る。一日のプリントの枚数のノルマは決められているが、できないと帰れないとかはなく、宿題などに回される。マイペースで通える塾だと思う。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないところを聞きやすいとても良い環境だと思います。和やかな雰囲気で勉強ができるので子供も進んで通うようになりました。他の学校のお友達との交流も増え、学習面だけでなく子供の成長にとても良い環境だと思います。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11万円くらい。

もっと見る

赤塚4丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000

もっと見る

大山東町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵台一丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

主婦の方だったのですが、とてもベテランでした。経歴は分からないですが、親御さんとも打ち解けるのも早く、子供たちからも大変慕われていました。私も、大好きな先生でした。年齢は、50代後半くらい?です。
一度担当してもらってから、5年間ずっと同じ先生だったのも、うちの子供には合っていたのかもしれません。

もっと見る

赤塚4丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

レベルが高いのか低いのはわかりませんが、たぶんうちの子にはあっているのだと思います。嫌なら塾自体に通ってないです。また、父兄に対しては可もなく不可もなくではないでしょうか。たまに違う先生がいるみたいです。

もっと見る

大山東町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学校の先生とは違って、近所のおばさんのような感じで話しやすく、生徒と教師というよりは友達のような感じだった。勉強のことだけではなく、私生活についての話もでき、親しみやすかった。勉強については余計な口出しはしないイメージだった。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

少し抜けている部分がありますが、とても丁寧に対応してくれる素敵な先生だと思います。
とても優しく教えてくれるので勉強が嫌いだった子供が自ら進んで学研に行きたいと言うようになった。褒めて伸ばしてくれるので子供にとってとても良い先生です。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは、学校の教科書に沿って、行っていました。ドリル数冊と、辞書的なものを使っていたように思います。
レベルが高いとはいいませんが、学校の授業の予習、復習がメイインでした。
つまづいたところがあれば、何度も根気強く教えて頂きました。

もっと見る

赤塚4丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

希望校の選択があれば学習内容も変わってくるのでしょうが、うちは中学受験を本人も親も望んでいないので学校の復習予習が出来てるみたいで楽しく勉強してるようです。与えられた時間にどれだけのことができるかも本人次第です。

もっと見る

大山東町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学年に合わせてプリントが用意されている。1日のプリントの枚数が決められていて、プリントが1枚できるごとに先生に丸つけをしてもらい、間違えたらそこをなおして再度提出し、間違いが無くなるまで繰り返す。それを全部のプリントでクリア出来ればまた次のプリントを用意される。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、算数の二教科を受けています。カリキュラムは子供一人ひとりに合ったものを毎度先生が考えてくれるので個別の学習塾に近いです。学校の進捗状況をお伝えして、その都度保護者とも連携を取りながら進めていく形です。子供にもよると思いますが、我が家は予習少なめ復習多めでお願いしています。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすかったのと、勉強に苦手意識を持ってほしくなかったので、生徒をしっかり見て頂けるところを探してはいりました。あとは、女性の先生が良かったので。

もっと見る

赤塚4丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにはそこしかないので学校帰りに行くには選択肢が無かったし周りも通っていたのでなんとなく、そこに決めました。

もっと見る

大山東町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、友達や兄弟も通っていたため入りやすく、授業といった授業はなく、自分のペースで勉強出来そうで気軽に入れたため。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校の進捗状況に合わせた学習を行ってもらえるから。予習はあまりせず復習が多めなので、学校で苦手な分野をしっかり見てもらえるところが良いと思い通わせることに決めました。できないところを相談すれば丁寧に教えていただけるところがとても良いと思います。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東京メトロ有楽町線千川駅から徒歩10分
住所
東京都板橋区大山西町32-3 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武有楽町線小竹向原駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

国語を進めてくれる授業で読解力がつき、高校受験の時に進学塾で大いに役立ちました。家の近くにいくつかありましたが、こちらの教室が1番良いと思い通いました。宿題も出してくれるし勉強の相談にも乗ってもらえるところがとても良いと思います。一定期間やると面接があり、塾での様子や勉強の悩みを聞いてくれます。

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今まで、そちらの質問に対して、書き連ねてさせていただいた事を
総括して、そちらで解釈していただく事はできないでしょうか?
一応、全ての質問に対して私は、主人の体験と感想と希望を含めた内容を論理的に答えたつもりでございます。
同じ事を何度も書くのは時間と脳内部質の疲労で無駄が多すぎるとおもいますので、ご理解いただけるとたすかります。
ご了承下さい。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

先生がとてもよく、色々と手厚くしていただきました。宿題を出してもらい、紙で提出でしたが、途中から、タブレットか紙を選ぶことができたので、タブレットにしてもらいました。基礎学習はバッチリできるようになったので、通ってよかったと思います。

もっと見る

高島平駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立六本木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉学に重要な基礎知識を身につける事ができる学習塾でとてもよかった。各科目を学習するというよりは、日々の学習習慣を身につける為の塾だった様に思います。子どものペースで好きな事から勉強できる公文式は、我が子には合っていた様です。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:双葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

緊張感や競争心を子供に煽る様な殺伐とした雰囲気はありません。

気軽に楽しく進んで行ってる様子です。
教室では集中しやすいらしく、
幼稚園の頃から2時間くらい集中できるような事もしばしばあります。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

個別指導で解法を教えあ後に、小テスト形式の課題を解いて採点し間違いの内容について指導している。
個別指導形式のため、習熟度の進捗具合で単元ごとに進むスピードが変わり、しっかりと身につけてから次のレベルに進む

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業…というより個人個人が自分のペースでもくもくとその日の課題を進めていて、わからないところがあったりした時に、個別に先生へ聞きに行くというスタイルです。なので、授業はありません。未就学の子どもから、小学校高学年ぐらいまで、さまざまな年代の子どもがいます。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別に好きな時間に通ってよく、そのこのスピードに合わせて進んでいく感じです。近所の子供が多く和気あいあいと楽しんでいます。塾の終了前後では目の前の広場でみんな遊んでおり良いコミュニティができています。

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:190000円

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高島平駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立六本木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:双葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

複数いらっしゃって、
清潔で気楽な雰囲気の先生がほとんどです。細かい事は気にしない。べき論などもない。
先生からみたら、通塾している親にも子にもおそらく言いたいことはたくさんあるんでしょうが、
子供が肩の力を抜いていかに通塾を継続させるかの、子供一人一人の行動心理をわかっていらっしゃるだと思います。

だからこそなのか子供が集中しやすく、質問も気楽にしやすい。

お金があったら、親の私も習いたいなと思うくらい、いい雰囲気なうえに教材も素晴らしいと思う。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

講師歴も長いベテラン講師が多く、低学年の児童の扱いにも慣れている。
どの先生も愛想も人柄も良く、指導が丁寧。学校とは異なるアプローチでの解法などで、苦手克服する教え方にも長けていて安心して任せられる

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

可もなく不可もなく、、公文ならではかもしれないが、課題をこなしたら家に帰るというスタイルなので、ほぼ先生との会話がない日もあるようで、あまり先生の人柄や教え方などはよくわかりません。ただ子どもは先生が好きなようです。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

近所の方で非常に安心して預けることができる。子供にダメなことははっきり言っていただける一方で言い過ぎず、バランスが取れている印象があります。親に対しても必要以上に意識せず、子どもとちゃんとみていてくれると思います。

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

先取りを考慮した塾なので、安心。まだ中学受験やら高校受験を子供の意思なしに、親が子供の行き先を勝手に先回りして考える気はないので、
とりあえず、こどもの意思が固まった時に、すんなり行きたいところに行けるように親が基礎固めを促す感じです。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

基本的には小学校の授業内容に準じているようで、小学校の低学年のため選択するカリキュラムの幅は狭いが、基礎固めを徹底して行うため、低学年の今は特に課題や問題を感じたことは無い。
今後は、中学受験を目指したカリキュラムへの変更を検討している

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムのようなものはあるのかないのか、よくわかりません。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には自主的な学習がメインでそれぞれ1人ずつ進んでいく印象です。宿題も多すぎず少なすぎず。子供が自主的にできる量となっていて、日々の習慣が身につきそうだなと感じております。簡単な内容から進んでいき基礎が身につきます

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親、特に父親が前に公文式をならっていて、かなり成績が向上したにもかかわらず、無学な親の偏った考えで無理矢理辞めさせられたらしく、あの時続けていれば俺はどうなっていたんだろう。と思うと公文に対してワクワクするそうです。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

1番の理由は最寄りの教室だったため、友人の評判も良く、友人の子供も通っており、安心して通わせられると考えたため

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、学校の友人も多く通っている。周囲の環境もよく1人で通わせるのも安心であるからここに決めました。

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西武有楽町線小竹向原駅から徒歩6分
住所
東京都板橋区小茂根1丁目25-28 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
都営三田線板橋本町駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4,653件)
※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学一年生から通っていましたが塾の先生の面倒見がよく、子供もこれまで宿題をやってこなかったのですが栄光ゼミナールでは宿題をやってこれるようになりました。第一志望合格には至りませんでしたが本人は満足した学校に通えることとなり、親としても良かったと感じております。

もっと見る

東武練馬校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:淑徳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

理由として挙げられることは、生徒一人ひとりに合わせたきめ細やかな指導やサポートが行われており、生徒の成績向上だけでなく、学習意欲や自己成長にも注力しているように思ったこと、また、教材やカリキュラムの充実、講師の質の高さ、そして保護者との密な連携やコミュニケーションも行き届いていると感じたことです。

もっと見る

東武練馬校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第二高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

各こどもの性格やレベル、志望校にあった柔軟な対応をしてくれます。また、先生方も若い方が多かったですが、親しみやすく塾に行くのが楽しくなるような工夫もがあり子どもが嫌がらす通塾出来ます。
また、駅からも近く夜でも商店街などを通るので安心して通わせることが出来ます。

もっと見る

成増校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

講師の教え方が上手かったのが良かったと思う。また、講師に授業時間外に質問できるのも良かったと思う。同じ中学校の人も多くいたのでモチベーションにもなった。自習室は予約を取らないといけないのが面倒だった。教材費や講習代はもう少し安くて良いと思う。

もっと見る

ときわ台校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立文京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は工夫がなされており、生徒同士のコミュニケーションも活発でした。授業の流れは、まず前回の復習から始まり、新しい内容を教えてもらいながら演習や実践を通して理解を深めていきました。質問もしやすく、分からないことがあればすぐに講師に聞くことができました。授業の最後にはまとめと宿題の説明があり、次回に向けての準備ができるよう配慮されていました。

もっと見る

東武練馬校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第二高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制の授業でわからないところは
その場で教えていただきました。
子どものレベルアップにあわせて授業をしていたと思います。
また、ユーモアのある内容もおりまぜながら子どもを飽きさせない雰囲気づくりがあったと思います。

もっと見る

成増校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は少人数でやっているので、わからないところも聞きやすく、子供の成績は飛躍的に伸びたと思っています。成績をまんべんなく伸ばすと言うよりは、苦手な教科を集中的に教えている印象がありました。実際に全体の平均点を伸ばすよりも、苦手教科を伸ばすことで、子供は合格につながった。

もっと見る

成増校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立和光国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子供の性格にもよるが、集団授業ではなかなか質問しづらいことも多かった様子。出来る子とそうでない子の差は大きかったと思う。先生によって楽しい授業とそうでないものはもちろんあったとおもう。個別指導も合う先生だとやりやすかった。

もっと見る

板橋本町校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東武練馬校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:淑徳中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東武練馬校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第二高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約50万円

もっと見る

成増校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

ときわ台校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立文京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の良い点は、専門知識が豊富で分かりやすく教えてくれること、生徒一人ひとりの理解度に合わせた指導をしてくれること、そして生徒とのコミュニケーションが円滑で親身になってサポートしてくれることです。悪い点としては、忙しくて個別の対応が難しいことや、授業の進度が早すぎることがありました。

もっと見る

東武練馬校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第二高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長が大変熱心な方で、他の若い講師の方も親しみが持てて優しい先生が多かったように思います。
やはり先生の人柄が子どもとあうかは重要で
塾に行くのが楽しかったようです。
帰ってきたら今日はこんなことがあったと楽しく語ってた記憶があります。

もっと見る

成増校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は比較的皆、年齢が若く生徒の身になって考えてくれる印象があった。また、清潔感のある先生が多かったのも好印象。コロナ禍の受験期だったので、そういう部分は特に印象に残っている。学校では聞けないことも相談しやすい先生だった事はとても良かったと思います。こういう塾講師がたくさん増えて欲しいなと思いました。

もっと見る

成増校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立和光国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教科によっては大学生の先生もいて、大丈夫かな、と心配したこともあったが、大学生でも熱心な人はいたし、社員だからと言って優秀というわけでもなかった。子供に合っているかどうかは、それぞれ違うと思う。合わなくてもなかなか変えるのが難しいのも、集団授業の難点と思った。

もっと見る

板橋本町校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、基礎から応用まで段階的に学習できる構成でした。授業では、理論と実践を組み合わせて教えており、生徒が理解しやすい工夫がされていました。また、定期テストや演習問題を通じて定期的に学習の成果を確認できるシステムもあり、生徒の学習意欲を高める効果がありました。

もっと見る

東武練馬校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第二高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

栄光独自の志望校に合わせた傾向と対策をしていただきました。また、子どものレベルや志望校にあったアドバイスも子ども目線でしていただいたと思います。無理なく、また塾がいやにならない工夫があったようでとても良かったです。
また、チョトっとした遊びも取り入れていました。

もっと見る

成増校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、正直よくわからない。ただ子供の成績が飛躍的に伸びたことを考えると、全く申し分のないカリキュラムだったのではないかと考える。カリキュラムカリキュラムに縛られなくて、柔軟な授業方針だったことも良かったと思います。

もっと見る

成増校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立和光国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業のスピード的には早過ぎず、的確だったように思う。個別指導の授業では1人1人に合わせて問題を作成してプリントを渡してもらえ、すごくよかった。
逆に集団ではついていけなくなると、その後なかなか取り戻せないので大変だった。

もっと見る

板橋本町校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

その塾が生徒一人ひとりの理解度や進捗に合わせたきめ細かな指導を行っているからです。成績向上に向けたサポートには、個別に寄り添った教育が必要だと感じました。

もっと見る

東武練馬校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第二高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子どものレベルにあった授業をしてくれ、
講師の方もみんな親しみが持てる先生が多かったです。また、通塾にも安心して通わせられる距離と環境でした。

もっと見る

成増校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

教室が綺麗なことと、家からのアクセスがとても良かったこと。大通りから近く夜も明るいので安心していた。

もっと見る

成増校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立和光国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、子ども1人でも通いやすかったこと。確かな実績と経験豊富な先生がいたこと。個別指導にも対応していたこと。

もっと見る

板橋本町校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
都営三田線板橋本町駅から徒歩4分
住所
東京都板橋区本町39-11
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
都営三田線板橋本町駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

分かるまで、できるまで!面倒見の良さが魅力の学習塾

ico-recommend--orange.webp

国大セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1クラス最大6名で丁寧な指導を実施
  • 成績アップを確約する「成績ワンランクアップシステム」
  • 理解できるまで教えてくれる講師陣

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある国大セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(451件)
※上記は、国大セミナー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾が1教室6人制を採用しており、生徒の人数が多すぎもなく少なすぎない。また授業中・授業外関係なく生徒と講師との距離が近く交流も盛んであり、何かわからないことがあった場合簡単に質問することができるから。

もっと見る

東武練馬校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立多摩科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

マンツーマンに近いので基礎からしっかりできるのが良い。学校の授業進度に合わせてくれるので個別感があって良かった。回数は少なかったかなと思ったけど成果は出ていたと思った。先生も親切で良かった。

もっと見る

志村坂上校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:帝京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的に受験対策校というより、補習校の雰囲気がある。逆にそこがうちのコには良かったのではないかと思う。先生との距離が近い点は非常に良かった。先生も入れ替わるので、今もそうとは言えないと思う。総合評価とすると、7/10というところかと思う。子どもに合うかどうかは行ってみないとわからない。

もっと見る

志村坂上校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:本郷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何度も言いますが、幼少の頃から、塾に通わせて、逃げ出してしまった、我が子が、やっと、ヤル気になったのは、この塾に巡り合ったお陰です。子どもや保護者の私にも、人一人として、見て下さった講師の先生方に、感謝しています。

もっと見る

花小金井校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京学芸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1教室6人制の塾であるため生徒と講師の距離が近く、何かわからないことがある場合講師に質問しやすい。そのため講師側も生徒一人一人の様子が見やすく生徒の進み具合によって授業の進み方も変えることができる。また講師も生徒も明るく優しい人が多いため明るく楽しい雰囲気で授業を受けることができる。

もっと見る

東武練馬校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立多摩科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾の授業は、少人数制のため、最大でも6人だったと思う。ただ小学生レベルだと理解の進め方がそれぞれバラバラなので、もっと少人数でも良いかと思う。流れはハッキリ言って早い。とは言っても早く進めないと間に合わない。6年では受験に向けて過去問を始めないといけない。

もっと見る

志村坂上校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:本郷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

子どもからの話しですが、一クラス6名なのですが、戦闘開始かと思えば、笑いがあり、和やかで、(早く塾行きたい)と言うのです。金銭に関わらず、子どもの意欲を高めたいですね。また、学校の授業とは、違い、子どもの歩行を重視している点は、とても良いですね。

もっと見る

花小金井校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京学芸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数制で、一人一人の状態をしっかり見ながら授業をしている。通っている中学校ごとの進度に合わせた内容もあるため、受験だけでなく学校の定期テスト対策も兼ねられる。生徒は落ち着いた雰囲気の中で朗らかな感じで授業を受けていると感じた。

もっと見る

西葛西校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立晴海総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東武練馬校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立多摩科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

志村坂上校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:帝京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

志村坂上校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:本郷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

花小金井校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京学芸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

みんな明るくまじめに授業をしてくださるので安心して楽しく集中して授業に取組むことができた。1教室6人制のため講師に質問をしやすくまた講師も生徒の様子を見やすいため、行き詰ったことがあったら講師のほうからアドバイスなどをしてくださることも多かった。

もっと見る

東武練馬校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立多摩科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランプロ:とにかく平然と凸凹なく教えてもらった。非常に落ち着いた感じだった。理数系のプロと思う。
エネルギッシュな青年:文系をメインに習っていた。塾の正式な日以外にも、土曜日に無料で補習をしていただいたり非常に熱心でエネルギッシュな先生でした。

もっと見る

志村坂上校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:本郷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師で、あり、またはユーモアがあって、親の私にも頭が下がるところがあるなど、理想的な講師で、ある。厳し過ぎず、甘すぎず、堂々とした、品格の持ち主であるのは、誰が見ても分かると思います。子どもと親のわたしも大好きです。

もっと見る

花小金井校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京学芸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

責任者は社員の方だが、アルバイトの講師もいる。指導についてはまったく問題ないので、アルバイト採用もキチンと人間を見ていると思う。子供も講師と打ち解けている雰囲気。責任者の方は子供一人一人に注意を向けてくれ、声掛けも良くしてくれるので、通い易い。

もっと見る

西葛西校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立晴海総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その教科を受講している生徒の人数にもよるが生徒の偏差値やレベルによって教室が分かれており、自分に合った勉強やさらに進んだ学習をすることができる。国数英理社の教科を受講することができ、各教科に特化した講師が授業をしてくださるため理解しやすく偏差値や成績の向上につながりやすいと感じた。

もっと見る

東武練馬校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立多摩科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

補習塾としてがメインだと思う。カリキュラムは一般的に組まれた感じがする。中学3年の夏休みまでは、これで大丈夫なのかと不安もあった。ただ夏期講習からは、補習もたくさんしてもらい非常にチカラを入れてもらったという印象がある。

もっと見る

志村坂上校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:本郷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

徹底したカリキュラムで、満足しています。
申し分無い 一から十まで、徹底したカリキュラムで、時間が過ぎるのが早いと、思うほどです。子どもの立場を考え無料延長していただけるところが、人らしさを感じます。

もっと見る

花小金井校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京学芸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供たち一人一人の学習進度に合わせて近い進度の子供でクラス編成している。科目ごとに編成が流動的に変化する。一方的な講義をするのではなく、取りこぼしのないように配慮してくれる。受験用の学習だけでなく、普段の中学校の学習の補習的なこともやってくれている。

もっと見る

西葛西校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立晴海総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この、「国大セミナー 東武練馬校」という塾に決めた理由は、主に二つあります。一つ目の理由は、家からさほど遠くなく、自転車で10分程度で通うことができる場所にあったからです。またもう一つの理由は、国大セミナーは「1教室6人制」を採用しているため、生徒と講師の距離が近く、学習においてとても素晴らしいものだと思ったからです。以上が、私が「国大セミナー 東武練馬校」という塾に通おうと思い立った理由です。

もっと見る

東武練馬校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立多摩科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生にはいつでも時間があれば相談できる環境で、その点は非常に小学生という精神的に難しい時に助かる点。家からも近くて夜も安心できた。

もっと見る

志村坂上校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:本郷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

1クラス6名
きめ細やかなバックアップ
先生たちの人柄に興味を持った。教材はわかりやすい漫画付きで子どもの意欲を高めた。

もっと見る

花小金井校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京学芸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の友人からの紹介でお試し受講してみて続けたいという希望があったのでそのまま継続した。学習方法が自己流から洗練されたように見受けられたのが良かった。

もっと見る

西葛西校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立晴海総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
都営三田線板橋本町駅から徒歩2分
住所
東京都板橋区本町13 - 8 リプルHana202号室
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武東上線上板橋駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

国語を進めてくれる授業で読解力がつき、高校受験の時に進学塾で大いに役立ちました。家の近くにいくつかありましたが、こちらの教室が1番良いと思い通いました。宿題も出してくれるし勉強の相談にも乗ってもらえるところがとても良いと思います。一定期間やると面接があり、塾での様子や勉強の悩みを聞いてくれます。

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今まで、そちらの質問に対して、書き連ねてさせていただいた事を
総括して、そちらで解釈していただく事はできないでしょうか?
一応、全ての質問に対して私は、主人の体験と感想と希望を含めた内容を論理的に答えたつもりでございます。
同じ事を何度も書くのは時間と脳内部質の疲労で無駄が多すぎるとおもいますので、ご理解いただけるとたすかります。
ご了承下さい。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

先生がとてもよく、色々と手厚くしていただきました。宿題を出してもらい、紙で提出でしたが、途中から、タブレットか紙を選ぶことができたので、タブレットにしてもらいました。基礎学習はバッチリできるようになったので、通ってよかったと思います。

もっと見る

高島平駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立六本木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉学に重要な基礎知識を身につける事ができる学習塾でとてもよかった。各科目を学習するというよりは、日々の学習習慣を身につける為の塾だった様に思います。子どものペースで好きな事から勉強できる公文式は、我が子には合っていた様です。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:双葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

緊張感や競争心を子供に煽る様な殺伐とした雰囲気はありません。

気軽に楽しく進んで行ってる様子です。
教室では集中しやすいらしく、
幼稚園の頃から2時間くらい集中できるような事もしばしばあります。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

個別指導で解法を教えあ後に、小テスト形式の課題を解いて採点し間違いの内容について指導している。
個別指導形式のため、習熟度の進捗具合で単元ごとに進むスピードが変わり、しっかりと身につけてから次のレベルに進む

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業…というより個人個人が自分のペースでもくもくとその日の課題を進めていて、わからないところがあったりした時に、個別に先生へ聞きに行くというスタイルです。なので、授業はありません。未就学の子どもから、小学校高学年ぐらいまで、さまざまな年代の子どもがいます。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別に好きな時間に通ってよく、そのこのスピードに合わせて進んでいく感じです。近所の子供が多く和気あいあいと楽しんでいます。塾の終了前後では目の前の広場でみんな遊んでおり良いコミュニティができています。

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:190000円

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高島平駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立六本木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:双葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

複数いらっしゃって、
清潔で気楽な雰囲気の先生がほとんどです。細かい事は気にしない。べき論などもない。
先生からみたら、通塾している親にも子にもおそらく言いたいことはたくさんあるんでしょうが、
子供が肩の力を抜いていかに通塾を継続させるかの、子供一人一人の行動心理をわかっていらっしゃるだと思います。

だからこそなのか子供が集中しやすく、質問も気楽にしやすい。

お金があったら、親の私も習いたいなと思うくらい、いい雰囲気なうえに教材も素晴らしいと思う。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

講師歴も長いベテラン講師が多く、低学年の児童の扱いにも慣れている。
どの先生も愛想も人柄も良く、指導が丁寧。学校とは異なるアプローチでの解法などで、苦手克服する教え方にも長けていて安心して任せられる

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

可もなく不可もなく、、公文ならではかもしれないが、課題をこなしたら家に帰るというスタイルなので、ほぼ先生との会話がない日もあるようで、あまり先生の人柄や教え方などはよくわかりません。ただ子どもは先生が好きなようです。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

近所の方で非常に安心して預けることができる。子供にダメなことははっきり言っていただける一方で言い過ぎず、バランスが取れている印象があります。親に対しても必要以上に意識せず、子どもとちゃんとみていてくれると思います。

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

先取りを考慮した塾なので、安心。まだ中学受験やら高校受験を子供の意思なしに、親が子供の行き先を勝手に先回りして考える気はないので、
とりあえず、こどもの意思が固まった時に、すんなり行きたいところに行けるように親が基礎固めを促す感じです。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

基本的には小学校の授業内容に準じているようで、小学校の低学年のため選択するカリキュラムの幅は狭いが、基礎固めを徹底して行うため、低学年の今は特に課題や問題を感じたことは無い。
今後は、中学受験を目指したカリキュラムへの変更を検討している

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムのようなものはあるのかないのか、よくわかりません。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には自主的な学習がメインでそれぞれ1人ずつ進んでいく印象です。宿題も多すぎず少なすぎず。子供が自主的にできる量となっていて、日々の習慣が身につきそうだなと感じております。簡単な内容から進んでいき基礎が身につきます

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親、特に父親が前に公文式をならっていて、かなり成績が向上したにもかかわらず、無学な親の偏った考えで無理矢理辞めさせられたらしく、あの時続けていれば俺はどうなっていたんだろう。と思うと公文に対してワクワクするそうです。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

1番の理由は最寄りの教室だったため、友人の評判も良く、友人の子供も通っており、安心して通わせられると考えたため

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、学校の友人も多く通っている。周囲の環境もよく1人で通わせるのも安心であるからここに決めました。

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武東上線上板橋駅から徒歩8分
住所
東京都練馬区錦1丁目31-11 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
都営三田線志村三丁目駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、子供達もみんな仲良しで、「行きたくない!」って事は一度もありませんでした。せんせいの目も行き届いていたと思います。安心して預けることができました。
親御さん、一人一人の質問等に対しても、丁寧に対応していました。

もっと見る

赤塚4丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

選択肢がないし周りの他の塾通いをしている父兄に話を聞いても実際には現状がわからないし比較しようがないのでどう評価して良いのかわからません。ただ、言える事は通ってる以上は嫌な場所では無いのでしょう。楽しくなければ終わりです。

もっと見る

大山東町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生がとても良い。子供に無理をさせない。本人のやる気に任せているが、一人一人に寄り添って指導してくれる。とても熱心に教えてくれるので安心して任せられる。勉強は本人のやる気次第なので、うまく子供のやる気を引き出してくれる先生は貴重です。

もっと見る

武蔵台一丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分のペースで勉強をしたい人、集団が苦手な人、引っ込み思案な人にはぴったりだと思う。かしこまった空気ではなく、気軽に通えると思う。先生の人柄も良く、資格を取る時などのサポート、受験のサポートも充実している。通ってよかったと思う。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は大変良かったです。
宿題等のまるつけから、授業は、6〜7人くらいの少人数なので、1人1人の生徒をしっかり見てくれていました。
たまに、前にでて発表的な事もあったと思います。
親子参観も、年1か2実施してくれていたので、雰囲気を直に感じる事ができて、良かったです。

もっと見る

赤塚4丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

空いてる席に座りワンツーマンではなくテキストを持たせて終われば提出し間違えた箇所や分からなかったとこを理解してもらうような感じです。
時間制限縛りなく自分自身の空いてる時間に通って空いてる席に座り自分自身で始めるようです。

もっと見る

大山東町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業はなく、自習のような感じで、自分のペースで問題を解いて行くことが出来る。一日のプリントの枚数のノルマは決められているが、できないと帰れないとかはなく、宿題などに回される。マイペースで通える塾だと思う。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないところを聞きやすいとても良い環境だと思います。和やかな雰囲気で勉強ができるので子供も進んで通うようになりました。他の学校のお友達との交流も増え、学習面だけでなく子供の成長にとても良い環境だと思います。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11万円くらい。

もっと見る

赤塚4丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000

もっと見る

大山東町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵台一丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

主婦の方だったのですが、とてもベテランでした。経歴は分からないですが、親御さんとも打ち解けるのも早く、子供たちからも大変慕われていました。私も、大好きな先生でした。年齢は、50代後半くらい?です。
一度担当してもらってから、5年間ずっと同じ先生だったのも、うちの子供には合っていたのかもしれません。

もっと見る

赤塚4丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

レベルが高いのか低いのはわかりませんが、たぶんうちの子にはあっているのだと思います。嫌なら塾自体に通ってないです。また、父兄に対しては可もなく不可もなくではないでしょうか。たまに違う先生がいるみたいです。

もっと見る

大山東町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学校の先生とは違って、近所のおばさんのような感じで話しやすく、生徒と教師というよりは友達のような感じだった。勉強のことだけではなく、私生活についての話もでき、親しみやすかった。勉強については余計な口出しはしないイメージだった。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

少し抜けている部分がありますが、とても丁寧に対応してくれる素敵な先生だと思います。
とても優しく教えてくれるので勉強が嫌いだった子供が自ら進んで学研に行きたいと言うようになった。褒めて伸ばしてくれるので子供にとってとても良い先生です。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは、学校の教科書に沿って、行っていました。ドリル数冊と、辞書的なものを使っていたように思います。
レベルが高いとはいいませんが、学校の授業の予習、復習がメイインでした。
つまづいたところがあれば、何度も根気強く教えて頂きました。

もっと見る

赤塚4丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

希望校の選択があれば学習内容も変わってくるのでしょうが、うちは中学受験を本人も親も望んでいないので学校の復習予習が出来てるみたいで楽しく勉強してるようです。与えられた時間にどれだけのことができるかも本人次第です。

もっと見る

大山東町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学年に合わせてプリントが用意されている。1日のプリントの枚数が決められていて、プリントが1枚できるごとに先生に丸つけをしてもらい、間違えたらそこをなおして再度提出し、間違いが無くなるまで繰り返す。それを全部のプリントでクリア出来ればまた次のプリントを用意される。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、算数の二教科を受けています。カリキュラムは子供一人ひとりに合ったものを毎度先生が考えてくれるので個別の学習塾に近いです。学校の進捗状況をお伝えして、その都度保護者とも連携を取りながら進めていく形です。子供にもよると思いますが、我が家は予習少なめ復習多めでお願いしています。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすかったのと、勉強に苦手意識を持ってほしくなかったので、生徒をしっかり見て頂けるところを探してはいりました。あとは、女性の先生が良かったので。

もっと見る

赤塚4丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにはそこしかないので学校帰りに行くには選択肢が無かったし周りも通っていたのでなんとなく、そこに決めました。

もっと見る

大山東町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、友達や兄弟も通っていたため入りやすく、授業といった授業はなく、自分のペースで勉強出来そうで気軽に入れたため。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校の進捗状況に合わせた学習を行ってもらえるから。予習はあまりせず復習が多めなので、学校で苦手な分野をしっかり見てもらえるところが良いと思い通わせることに決めました。できないところを相談すれば丁寧に教えていただけるところがとても良いと思います。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
都営三田線志村三丁目駅から徒歩6分
住所
東京都板橋区前野町5-47-2 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
都営三田線本蓮沼駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp ときわ台駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

国語を進めてくれる授業で読解力がつき、高校受験の時に進学塾で大いに役立ちました。家の近くにいくつかありましたが、こちらの教室が1番良いと思い通いました。宿題も出してくれるし勉強の相談にも乗ってもらえるところがとても良いと思います。一定期間やると面接があり、塾での様子や勉強の悩みを聞いてくれます。

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今まで、そちらの質問に対して、書き連ねてさせていただいた事を
総括して、そちらで解釈していただく事はできないでしょうか?
一応、全ての質問に対して私は、主人の体験と感想と希望を含めた内容を論理的に答えたつもりでございます。
同じ事を何度も書くのは時間と脳内部質の疲労で無駄が多すぎるとおもいますので、ご理解いただけるとたすかります。
ご了承下さい。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

先生がとてもよく、色々と手厚くしていただきました。宿題を出してもらい、紙で提出でしたが、途中から、タブレットか紙を選ぶことができたので、タブレットにしてもらいました。基礎学習はバッチリできるようになったので、通ってよかったと思います。

もっと見る

高島平駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立六本木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉学に重要な基礎知識を身につける事ができる学習塾でとてもよかった。各科目を学習するというよりは、日々の学習習慣を身につける為の塾だった様に思います。子どものペースで好きな事から勉強できる公文式は、我が子には合っていた様です。

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:双葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

緊張感や競争心を子供に煽る様な殺伐とした雰囲気はありません。

気軽に楽しく進んで行ってる様子です。
教室では集中しやすいらしく、
幼稚園の頃から2時間くらい集中できるような事もしばしばあります。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

個別指導で解法を教えあ後に、小テスト形式の課題を解いて採点し間違いの内容について指導している。
個別指導形式のため、習熟度の進捗具合で単元ごとに進むスピードが変わり、しっかりと身につけてから次のレベルに進む

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業…というより個人個人が自分のペースでもくもくとその日の課題を進めていて、わからないところがあったりした時に、個別に先生へ聞きに行くというスタイルです。なので、授業はありません。未就学の子どもから、小学校高学年ぐらいまで、さまざまな年代の子どもがいます。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別に好きな時間に通ってよく、そのこのスピードに合わせて進んでいく感じです。近所の子供が多く和気あいあいと楽しんでいます。塾の終了前後では目の前の広場でみんな遊んでおり良いコミュニティができています。

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

前野公園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:190000円

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高島平駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立六本木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

志村坂上教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:双葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

複数いらっしゃって、
清潔で気楽な雰囲気の先生がほとんどです。細かい事は気にしない。べき論などもない。
先生からみたら、通塾している親にも子にもおそらく言いたいことはたくさんあるんでしょうが、
子供が肩の力を抜いていかに通塾を継続させるかの、子供一人一人の行動心理をわかっていらっしゃるだと思います。

だからこそなのか子供が集中しやすく、質問も気楽にしやすい。

お金があったら、親の私も習いたいなと思うくらい、いい雰囲気なうえに教材も素晴らしいと思う。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

講師歴も長いベテラン講師が多く、低学年の児童の扱いにも慣れている。
どの先生も愛想も人柄も良く、指導が丁寧。学校とは異なるアプローチでの解法などで、苦手克服する教え方にも長けていて安心して任せられる

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

可もなく不可もなく、、公文ならではかもしれないが、課題をこなしたら家に帰るというスタイルなので、ほぼ先生との会話がない日もあるようで、あまり先生の人柄や教え方などはよくわかりません。ただ子どもは先生が好きなようです。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

近所の方で非常に安心して預けることができる。子供にダメなことははっきり言っていただける一方で言い過ぎず、バランスが取れている印象があります。親に対しても必要以上に意識せず、子どもとちゃんとみていてくれると思います。

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

先取りを考慮した塾なので、安心。まだ中学受験やら高校受験を子供の意思なしに、親が子供の行き先を勝手に先回りして考える気はないので、
とりあえず、こどもの意思が固まった時に、すんなり行きたいところに行けるように親が基礎固めを促す感じです。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

基本的には小学校の授業内容に準じているようで、小学校の低学年のため選択するカリキュラムの幅は狭いが、基礎固めを徹底して行うため、低学年の今は特に課題や問題を感じたことは無い。
今後は、中学受験を目指したカリキュラムへの変更を検討している

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムのようなものはあるのかないのか、よくわかりません。

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には自主的な学習がメインでそれぞれ1人ずつ進んでいく印象です。宿題も多すぎず少なすぎず。子供が自主的にできる量となっていて、日々の習慣が身につきそうだなと感じております。簡単な内容から進んでいき基礎が身につきます

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親、特に父親が前に公文式をならっていて、かなり成績が向上したにもかかわらず、無学な親の偏った考えで無理矢理辞めさせられたらしく、あの時続けていれば俺はどうなっていたんだろう。と思うと公文に対してワクワクするそうです。

もっと見る

板橋教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:小田原市立三の丸小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

1番の理由は最寄りの教室だったため、友人の評判も良く、友人の子供も通っており、安心して通わせられると考えたため

もっと見る

赤塚中央教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:板橋区立赤塚小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

ときわ台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、学校の友人も多く通っている。周囲の環境もよく1人で通わせるのも安心であるからここに決めました。

もっと見る

鶴牧3丁目教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
都営三田線本蓮沼駅から徒歩6分
住所
東京都板橋区志村1丁目1-4 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

ときわ台駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

ときわ台駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

ときわ台駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

東京都の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください