
※上記は、ELCAMINO(エルカミノ)全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)オンライン対応あり
独自メソッドで学びをサポート!オンライン講座も提供する学習塾

ELCAMINO(エルカミノ) 編集部のおすすめポイント

- 「できた」・「分かった」を増やす指導で志望校合格までフォロー
- 全国どこでも利用できるオンライン講座
- 算数は学力によって飛び級できる仕組みを用意
ELCAMINO(エルカミノ)の小学生の口コミ
保護者/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2023年06月21日
算数パズルは難しい問題もあるが,それだけ頭を使わないと解けないわけで,自らの頭で考える癖がみにつくと思う.また,論理的思考力を重視しているのだと思うが,算数を最も重点的に教えてくれる点は好印象であった.
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年08月25日
先生のレベルやカリキュラムの作り方、教材などをみると、様々な点でレベルの高さを感じる。教室は少し狭いなど気になる点はあるが、楽しそうに通っているのをみると、入塾させてよかったなと思う。今後も通わせたいと思う。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
講習 | 春期講習 |
---|
練馬区にある小学生向けのELCAMINO(エルカミノ)

トキ・ナガノ プログラミング教室 編集部のおすすめポイント

- 落ち着いた雰囲気のプログラミング教室
- プログラミング基礎コースの体験教室を随時開催
- 入退室お知らせメール導入で1人で通塾する際も安心
講習 | 春期講習 |
---|
練馬区にある小学生向けのトキ・ナガノ プログラミング教室



プログラミング教育 HALLO 編集部のおすすめポイント

- 遊ぶように学び、実用レベルのコーディング技術まで習得
- プログラミング思考やスキルを学びながらデジタルスキルが身につく
- 小さな成功体験の積み重ねと生徒一人ひとりに寄り添った最適なレッスンスタイル
練馬区にある小学生向けのプログラミング教育 HALLO
- 最寄駅
- 西武新宿線東伏見駅から徒歩10分
- 住所
- 東京都練馬区関町南4丁目21−22 ハイシティロイヤル1階 地図を見る
- 最寄駅
- 西武池袋線練馬高野台駅から徒歩3分
- 住所
- 東京都練馬区高野台1丁目8-18 TMビル2階 地図を見る
- 最寄駅
- 西武新宿線武蔵関駅から徒歩9分
- 住所
- 東京都練馬区石神井台7丁目21−25 フェルマータパルク1階 地図を見る
- 最寄駅
- 西武池袋線江古田駅から徒歩3分
- 住所
- 東京都練馬区栄町2-5 アーバン江古田ビル4階 地図を見る
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩3分
- 住所
- 東京都練馬区石神井町3-25-3 本橋ビル3F 地図を見る
- 最寄駅
- 西武池袋線桜台駅から徒歩2分
- 住所
- 東京都練馬区豊玉上2-14-13 豊玉屋ビル1F 地図を見る
- 最寄駅
- 西武新宿線武蔵関駅から徒歩9分
- 住所
- 東京都練馬区石神井台7-22-41 オルフェバルク1F 地図を見る
- 最寄駅
- 西武池袋線大泉学園駅から徒歩3分
- 住所
- 東京都練馬区東大泉1-33-14 エンゼルビル3F 地図を見る
- 最寄駅
- 西武池袋線大泉学園駅
- 住所
- 東京都練馬区大泉学園町7-7-22 三豊ビル1階 地図を見る
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩4分
- 住所
- 東京都練馬区石神井町3-16-19 パークサイドハイム2F 地図を見る


- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)
音楽を活かしたレッスンで英語特有の「音とリズム」が身につく!

ヤマハ英語教室 編集部のおすすめポイント

- 幼児~小学生までのクラスが設置され、早い段階から英語を学べる
- その時期に1番伸びる力を無理なく育てる「適期教育」を採用
- 定期的に自らの英語力を確認できるプログラムを用意
練馬区にある小学生向けのヤマハ英語教室


シェーン英会話 編集部のおすすめポイント

- マンツーマンレッスンで自分のペースで英語力が身につけられる
- 都合に応じて教室が変えられる
- 英語だけで行われるレッスンで効率的に上達できる

CAP 編集部のおすすめポイント

- 全クラス教室長が担任!生徒一人ひとりに適切なアドバイスが受けられる
- 授業前後や授業日以外でも必要に応じて無料補習を実施!
- 「心の知能指数」を測れるEQテストも実施!受験ストレスの軽減をサポート
CAPの小学生の口コミ
保護者/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2023年05月14日
卒塾時に今後の変更点のお手紙があり、方針がだいぶ変わったように覚えているので現在がどのように授業や夏期講習などを行なっているかわからないため、とてもおすすめしたいにはできませんでした。前と同じようになっているのであればとてもいい塾だと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
講習 | 春期講習 |
---|


- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
英語専科の竹原だからできる確かなステップでしっかりサポート!

竹原英語スクール 編集部のおすすめポイント

- 充実した私立学校別校舎で定期テストや受験も万全のフォロー体制!
- 豊富な経験を持つ日本人講師と外国人講師のプロ講師陣が指導
- 小学生から社会人まで、目的や目標に合わせた様々なコースで英語学習をサポート!
講習 | 春期講習 |
---|
練馬区にある小学生向けの竹原英語スクール
- 最寄駅
- 西武新宿線上石神井駅から徒歩4分
- 住所
- 東京都練馬区上石神井4-5-25 正良マンション1F 地図を見る


ステップワールド英語スクール 編集部のおすすめポイント

- 長きにわたり蓄積された英語教育のノウハウで行う授業
- 表現力を培うスピーチコンテストの定例化
- オンラインレッスンも充実
講習 | 春期講習 |
---|


スタープログラミングスクール オンライン 編集部のおすすめポイント

- オンラインなので通塾が不要
- 保護者との連絡用ページも充実
- 少人数学習で丁寧な指導を実施
講習 | 春期講習 |
---|
練馬区にある小学生向けのスタープログラミングスクール オンライン

ECCジュニア(かんじ・漢検コース) 編集部のおすすめポイント

- 国語力の基礎になる漢字をしっかり学べる
- 専門特化した講師陣による指導が受けられる
- 低年齢の生徒でも楽しく学べるカリキュラム
練馬区にある小学生向けのECCジュニア(かんじ・漢検コース)


- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)
楽しみながら生徒が育ち、世界標準の英語力が育つ

ECCジュニア 編集部のおすすめポイント

- 年齢や目的に応じた豊富なコース
- 科学的に研究されたオリジナル教材
- バイリンガル講師によるグローバルな環境
ECCジュニアの小学生の口コミ
保護者/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月20日
一番に先生が優しいし、ECC栗東川辺教室に通っていて本当に良かったです。英検準2級に合格出来たのも中学の志望校に合格出来たのも、ECC栗東川辺教室の先生のおかげです。最後まで先生が応援してくださいました。本当にありがとうございました。
もっと見る
保護者/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年11月30日
塾の先生が優しいです。受験について、かなり詳しいので、お任せしておけば間違いありません。結果に繋がったかどうかはわかりませんが、よくしていただきました。塾自体は、自宅でされているため、家の勉強の延長といった感じです。良い意味でいえば、一対一の個別指導という感じでしょうか。ライバルが一緒に勉学にはげむ感じが必要であれば、別の選択をおすすめします。まわりの子供がどれだけ頑張っているか、どれだけ進んでいるか、全くわからないです。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
練馬区にある小学生向けのECCジュニア

STEM Academy Kids 編集部のおすすめポイント

- 興味を持続させたまま楽しく学べる
- 自分のペースで学ぶことができる
- STEM教育で未来へのIT応用力を養える
講習 | 春期講習 |
---|
練馬区にある小学生向けのSTEM Academy Kids


ロボグラム 編集部のおすすめポイント

- ロボット教材の購入不要!海外から輸入したロボット・ドローン・3Dプリンターなど全てのロボットを無料で貸し出し
- オリジナルアプリで学習管理!他にもオリジナルの通貨やキャラクターを取り入れ、飽きずに学べる仕掛けがたくさん
- 教材はロボットプログラミング協会が監修!上級クラスからは人気のプログラミング言語「Python」も学べる
練馬区にある小学生向けのロボグラム


ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 編集部のおすすめポイント

- 年長からロボットプログラミングに触れ、プレゼンテーションも含めて徐々にステップアップできる!
- 自宅で同じ教材を使って学べるコースもあり!
- レゴ主催の世界大会に参加できる可能性も!
練馬区にある小学生向けのロボット科学教育 Crefus(クレファス)
- 最寄駅
- 西武池袋線練馬駅から徒歩3分
- 住所
- 東京都練馬区練馬1-18-17 練馬SKビル201 地図を見る




プロクラ 編集部のおすすめポイント

- 基礎から上級まで4つのコースをご用意!
- まるでパズル感覚でプログラミングを学べる!
- 作った作品を発表する日を定期的に設け、表現力を育む
練馬区にある小学生向けのプロクラ
- 最寄駅
- 都営大江戸線光が丘駅から徒歩11分
- 住所
- 東京都練馬区高松6-35-15篠田ビル1F 地図を見る
- 最寄駅
- 東京メトロ有楽町線平和台駅から徒歩1分
- 住所
- 東京都練馬区早宮2-17-33 スカイスクレーパーⅠ 2F 地図を見る
- 最寄駅
- 西武池袋線大泉学園駅から徒歩3分
- 住所
- 東京都練馬区東大泉5-36-12森川ビル2・3F 地図を見る
- 最寄駅
- 東武東上線東武練馬駅から徒歩4分
- 住所
- 東京都練馬区北町2-35-4 北町アートプラザ2F 地図を見る
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩2分
- 住所
- 東京都練馬区石神井町3-24-10第2島光ビル2F・3F 地図を見る
- 最寄駅
- 西武池袋線練馬駅から徒歩3分
- 住所
- 東京都練馬区豊玉北5-3-10一信堂ビル2・3F 地図を見る



※上記は、ヒューマンアカデミーロボット教室全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
世界に羽ばたく人材を育成。ロボット教室といえばヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーロボット教室 編集部のおすすめポイント

- 国内No.1シェアを誇るロボット教室で全国の仲間と喜びをシェア
- 教材はすべて、世界で活躍するロボットクリエイターが開発
- 未就学児から中学生まで!最長10年学べる長期本格カリキュラム
ヒューマンアカデミーロボット教室の小学生の口コミ
保護者/その他/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月06日
これからもずっと通い、色々と習得をしてもらいたいと思っています。先生の指導もしっかりしております。親も安心し、いつでも楽しかったといい帰ってきます。とても嬉しく思います。いい塾です。先生も優しく、とても親からも話しやすい。
もっと見る
保護者/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月08日
各教科を自ら学ぶ、姿勢をつけるにあたり、とても良かったと思います。今後も受験や日常生活を送る上で楽しく学ぶ姿勢を得ています。これはかなりの効果だと思います。大学受験で必須になる科目である事からも、これからも続けてもらいたいです。非常に満足です。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
練馬区にある小学生向けのヒューマンアカデミーロボット教室


Tech for elementary 編集部のおすすめポイント

- たくさんのゲームを作ることで夢中になれるカリキュラム
- コンテストへの応募やプログラミング資格への挑戦で自信を得る
- 社会でも活かせる本物志向のITエンジニアレベルの学習
講習 | 春期講習 |
---|
練馬区にある小学生向けのTech for elementary

もののしくみ研究室 編集部のおすすめポイント

- 様々な形のロボットを組み立て配線プログラミングして動かす
- テーマの背景や知識の学習により興味を広げ創造力を育む
- ものづくりメーカー30社以上が協力!実際に働く人々の話に触れられる
講習 | 春期講習 |
---|
練馬区にある小学生向けのもののしくみ研究室
- 最寄駅
- 西武新宿線鷺ノ宮駅から徒歩6分
- 住所
- 東京都練馬区中村南3丁目12-20 第一中村荘106 地図を見る
- 最寄駅
- 西武池袋線石神井公園駅から徒歩13分
- 住所
- 東京都練馬区下石神井6丁目15-10 地図を見る
- 最寄駅
- 西武池袋線大泉学園駅から徒歩2分
- 住所
- 東京都練馬区東大泉1-37-2 三幸産業第6ビル3F 地図を見る
- 最寄駅
- 西武池袋線保谷駅から徒歩10分
- 住所
- 東京都練馬区西大泉1丁目32-12 地図を見る





ヤマダスクール 編集部のおすすめポイント

- ワードエクセルパワポなど実務能力や資格取得をサポート
- Web作成やスマホアプリで使用する言語でプログラミングを指導
- 月謝制でポイント払いも可能、店内で好きな時間に受ける個別指導
練馬区にある小学生向けのヤマダスクール
- 最寄駅
- 西武池袋線大泉学園駅から徒歩27分
- 住所
- 東京都練馬区大泉学園町4丁目27-21ヤマダデンキテックランド大泉学園店PC館内3階 地図を見る

- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)
ロボットプログラミング教育を通して生徒一人ひとりの「夢を実現するチカラ」を育む!

プログラボ 編集部のおすすめポイント

- ロボットの組立図も完全オリジナル!スクール独自のカリキュラムで学べる
- 授業で使用する教材、パソコン、タブレットなどを購入する必要なし
- 学習の成果や制作物を発表できるコンテストを実施