2025/05/16 東京都 立川市 立飛駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【立飛駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 90 81~90件表示
最寄駅
西武拝島線東大和市駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生

東京学芸大の卒業生が運営!小金井・国分寺・小平市の学習サポート教室

ico-recommend--orange.webp

レッツ学習サポート教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 国立高校など難関校合格実績あり!約300名の小中学生が通塾
  • 東京都小金井市・国分寺市、小平市に密着した指導
  • 都立中高一貫校や都立高校への進学実績が豊富

ico-kuchikomi--black.webp 立飛駅にあるレッツ学習サポート教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、レッツ学習サポート教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

友達の紹介で入塾しました。とてもアットホームな雰囲気でうちの娘にはとてもあっていました。子供の得意不得意をとても理解してくれ成績も伸びました。今は妹2人も通わせています。家から近く自転車が停められるのもよかったです。

もっと見る

西国分寺校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立小平南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西国分寺校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立小平南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
西武拝島線東大和市駅から徒歩6分
住所
東京都小平市小川町1-419-6-1F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR南武線立川駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

レゴ教材を使い幼児から小学生まで発達段階に応じて学べるスクール

ico-recommend--orange.webp

レゴ®スクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の発達段階に合わせた年齢別クラス編成
  • レゴ教材を取り入れた楽しく学べる授業
  • レゴ社で研修を受けたインストラクターによる少人数指導
最寄駅
JR南武線立川駅から徒歩6分
住所
東京都立川市柴崎町3-10-20立川渡辺ビル5F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武拝島線武蔵砂川駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 立飛駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

なんといっても志望校に合格したことが最大の評価につながりました。学校での学習の先を行きながらも、学校で理解できなかった箇所の復習にも答えてくれたことが親切で丁寧で、親、こども共に感謝の気持ちでいっぱいです。また、低学年から見てもらったこともあり、学習以外でも可愛がっていただきました。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学研に通うようになってから、偏差値が確実に上がり学年トップクラスにまで成長しました。親子共に満足しています。中学に入ってからは学力が向上したこともあり、先生の手が少し回りにくくなっているところは気になります。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学研に通うようになってから、偏差値が確実に上がり学年トップクラスにまで成長しました。親子共に満足しています。中学に入ってからは学力が向上したこともあり、先生の手が少し回りにくくなっているところは気になります。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は集団授業が基本。流れとしてら自由に来て1人90分。終わる時間もバラバラでした。雰囲気は先生がしっかりしているので、ほとんどの時間は安心して受講できたようですが、時々不真面目な生徒がいたので、流されることがあり、困りました。ただ、それでも学力は伸びたので安心して通わせることができました。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は集団形式で学習が行われ、基本的には個々の学校の内容に合わせながらも、理解ができていれば先の内容に取り組んでいます。個別てはないため少しうるさい子もいたようです。集中力があったので気にはしていませんでしたが、そこは気になる点でした。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

同学年で、素行が良くない子の進路を再三確認しました。環境が一番大切だと考えていましたので、同じ学校にならないようにしています。そういった情報は保護者間でしかわからない情報なので助かりました。また、中の良い友達の親とは良く会話をし、受験対策や家での取り組みかたを参考にしました。やはり、メディア時間の規制が有効で、集中力が増したなど、様々なアドバイスが得られたのは良かったです。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240000円

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:国語、数学、英語のコースで年間158.400円の費用がかかります。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

小学校低学年から本当にお世話になりました。お陰で学習の基礎が身に付き、無事志望校に合格することができました。学校での授業で理解できなかった部分を復習するかたちでも学習ができたことで、意欲も増して、自信がつきました。優しく丁寧に教えてくれるだけではなく、厳しさも持って接していただいたので、学力だけではなく、人間的にも成長がみられたので、親としては感謝しかありません。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師はベテランの女性で、学習のアドバイスはもちろん、基礎をしっかり教えてくださいます。また学校で理解できなかった教科の復習も対応してくれたおかげで学校の授業についていけないと言ったことは解消されました。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師はベテランの女性で、学習のアドバイスはもちろん、基礎をしっかり教えてくださいます。また学校で理解できなかった教科の復習も対応してくれたおかげで学校の授業についていけないと言ったことは解消されました。自主学習時のアドバイスもしてくれて本当に良かったです。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小学校の授業の先、先を行くのは前提ですが、授業での復習も必ずやってくれるため、力がつきました。教科は自分で選ぶことができるので、苦手な科目の補填で利用していました。集団で学習しているため、まじめではない、学習意欲の低い生徒に惑わされることもあったようですが、カリキュラムにあわせて丁寧な指導をしてくださったので乗り越えることができたようです。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小学5.6年生の算数、国語含む英語コース。(英語単独コースはありませんでした。)算数、国語と同時に学習しました。自分で考え、自ら取り組む教材で暗記力、計算力はもちろん、考える力がつきました。繰り返し学習で確実に定着し、学研での学習が楽しいと口にすることが多く、自分で考えたという喜びを感じていました。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小学5.6年生の算数、国語、英語コース。算数と国語英語を同時に学習しました。自分で考え、自ら取り組む教材で暗記力、計算力はもちろん、考える力がつきました。繰り返し学習で確実に定着し、学研での学習が楽しいと口にすることが多く、自分で考えたという喜びを感じていました。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅からも学校からも近いため、安心安全に通えると思いました。(徒歩5分以内)学校の友達が沢山通っていることが魅力的でした。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅からも学校からも近いため、安心安全に通えると思いました。また学校の友達が沢山通っていることも決め手でした。

もっと見る

栄町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏崎市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西武拝島線武蔵砂川駅から徒歩11分
住所
東京都立川市砂川町8丁目8-6 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
多摩モノレール立川南駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 立飛駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもの考えるチカラを引き出してくれる学習指導なので、学習の仕方を学んでどんどんとステップアップさせてくれるので、子どもの基礎の学習力を高めてくれるのでとてもいいいいと思います。将来の学習の土台が築くことができるのでとてもいいおすすめです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子には合っているのと、保護者としての考え方が合っているので良い評価になっていますが、他のお家に合うかどうかは分かりません。
必ず成績を上げて欲しいと言う考え方ではなく、勉強癖、勉強をする環境を整えて将来的に自分1人でも出来る様になって欲しいと考えております。
その先のもっと成績を上げたい等は本人次第なので、こちらが強制すべきで無いと考えていますので、公文式はうちには合っていると思います。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

あう人にはあうと思いますが。うちの子にはあいませんでした。最初は意欲もあって、たのしかったのですが。だんだん、難しくなり、それがプレッシャーになったと言われました。先生方は、優しく、暖かい人が多いので、そのてんは、評価できると思います。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生もとても優しく丁寧にひとつひとつ回答してくださるし、学習においてもすごく難しいところからはじめるのではなく今の自分に合ったところを重点的にやってくださるので本当に楽に楽しく行うことができるからです。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

プリントが配られて自分で例題と解き方を参考にしながら自分で考えて問題を解いて行きます。どうしてもわからない問題はそこで初めて先生がヒントを与えてくれます。すべての問題が正解して解き終わるとその日の授業が終了となります。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分の好きな時間に行って、学習の計画に合わせて勉強するので、周りに合わせる事がない為、集中して行う事が出来ている。
授業形式でなく、問題を時間を決めて解いて行く為、他の人と話すのは答え合わせをして、分からなかった所だけ会話をする様な形式なので、余計な会話が無く無駄が無いと思う。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

ひたすら、問題のプリントをとき、100点になるまで、問題をやり続けるというスタイル。自分のペースでできるが、機械的に問題をとくような感じがする。計算力はついたが、思考力はついたのかどうか、わからない。また、課題をこなすことに追われて、内容が身についていない。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとして、たくさんの学年の子がいるためみんなで笑顔で楽しくやっています。先生もがつがつ進めるよりは楽しく、理解を重視してくれるので辛いとか、行きたくないということは一切なく楽しくできています。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になって教えてくれてとてもいいと思います。まずは自分のチカラで考えるクセを身に着けされる感じで、わからなかったら質問を受け付けてヒントを少しずつ与えてくれます。すぐにすべてを教えてくれないので、最後まで自分で考えることができ、学力を向上させることが期待できます。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ社員では無いが、意識が高い方にやってもらっている為、面談を常にしています。
子供の様子や学習の進み具合を丁寧に教えてくれて、更に先の計画まで考えていただいているので、安心して任せられます。
ただ、お受験対策などはしているわけではないので、求めているものが違う方にはおすすめできないかもしれないです。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は、ベテランの方で親身になってくれる方でした。子育てのことも相談できたり、やわらかな話し方で、子どもに対しても、けっして怒らず、とても、いい先生でした。面談もあり、子供の様子をよくみられていて、ありがたかったです。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は元小学校の教諭出身であり、分かりやすく丁寧に教えてくれます。いい事はいい、悪いことは悪い教えてくれるし、考えてもどうしてもダメな時は優しく分かりやすく教えてくれます。30代の先生であり、子供に教えることに関してはプロであると思います。わたしはこの先生で良かったなと思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の学力に合わせて学年を飛び級できるのがいいと思います。プリントの最初に例題と解き方が示されており、それを元にまずは自分のチカラで考えるチカラを養ってくれます。自分の学力より少し上の問題を解くことで学力の向上が期待できます

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせて進めて行くので分かりやすい。
学年に合わせて勉強をして行くというよりも、レベルに合った勉強となるので子供が学習に飽きる事なく進められている。
そして、計画書を見ながらどこまで進んでいるかもわかるので、達成感を感じるようです。
子供を見ていて日に日に頼もしくなって来ているのが手に取るようにわかります。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

できるこはどんどん先にすすみます。進みすぎて、レベルにあっていないのでは?と感じました。復習ができてないので、できていたこともすぐ忘れます。子どもも、学習を進めることがだんだん、プレッシャーになっていき、楽しめなくなっていきました。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルではなく今の自分にあったところからのスタートとなります。わたしは高校生ながら中学の基礎から、数学はやりました。自分ができるところから始める為、すごくできないや、辛いという気持ちは一切なく楽しく行えていると思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くで通いやすかったのと自分で学習するクセをつけてほしかったから自習形式の学習方式がとても合っていると感じたからです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学途中で通いやすい。家からも近く安全である。学習の仕方がとても合うとおもったのと、学習クセがつきやすいので今後勉強に対して抵抗感がなくなっていき、良くなると思った為

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

人にすすめられて行ってみた。体験を本人がやったところ、とても、楽しいから続けたいというので、この塾に決めた。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いちばん家から近く勉強もしやすい場所だったから。周りの雰囲気もよく友達も多く通っていたため、不安もなく通えたから。また評判もとてもよく勉強するにはいちばん最適な場所であるなと思えたところだったから。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
多摩モノレール立川南駅から徒歩3分
住所
東京都立川市柴崎町3丁目12ー23 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR南武線立川駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 立飛駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもの考えるチカラを引き出してくれる学習指導なので、学習の仕方を学んでどんどんとステップアップさせてくれるので、子どもの基礎の学習力を高めてくれるのでとてもいいいいと思います。将来の学習の土台が築くことができるのでとてもいいおすすめです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子には合っているのと、保護者としての考え方が合っているので良い評価になっていますが、他のお家に合うかどうかは分かりません。
必ず成績を上げて欲しいと言う考え方ではなく、勉強癖、勉強をする環境を整えて将来的に自分1人でも出来る様になって欲しいと考えております。
その先のもっと成績を上げたい等は本人次第なので、こちらが強制すべきで無いと考えていますので、公文式はうちには合っていると思います。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

あう人にはあうと思いますが。うちの子にはあいませんでした。最初は意欲もあって、たのしかったのですが。だんだん、難しくなり、それがプレッシャーになったと言われました。先生方は、優しく、暖かい人が多いので、そのてんは、評価できると思います。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生もとても優しく丁寧にひとつひとつ回答してくださるし、学習においてもすごく難しいところからはじめるのではなく今の自分に合ったところを重点的にやってくださるので本当に楽に楽しく行うことができるからです。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

プリントが配られて自分で例題と解き方を参考にしながら自分で考えて問題を解いて行きます。どうしてもわからない問題はそこで初めて先生がヒントを与えてくれます。すべての問題が正解して解き終わるとその日の授業が終了となります。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分の好きな時間に行って、学習の計画に合わせて勉強するので、周りに合わせる事がない為、集中して行う事が出来ている。
授業形式でなく、問題を時間を決めて解いて行く為、他の人と話すのは答え合わせをして、分からなかった所だけ会話をする様な形式なので、余計な会話が無く無駄が無いと思う。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

ひたすら、問題のプリントをとき、100点になるまで、問題をやり続けるというスタイル。自分のペースでできるが、機械的に問題をとくような感じがする。計算力はついたが、思考力はついたのかどうか、わからない。また、課題をこなすことに追われて、内容が身についていない。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとして、たくさんの学年の子がいるためみんなで笑顔で楽しくやっています。先生もがつがつ進めるよりは楽しく、理解を重視してくれるので辛いとか、行きたくないということは一切なく楽しくできています。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になって教えてくれてとてもいいと思います。まずは自分のチカラで考えるクセを身に着けされる感じで、わからなかったら質問を受け付けてヒントを少しずつ与えてくれます。すぐにすべてを教えてくれないので、最後まで自分で考えることができ、学力を向上させることが期待できます。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ社員では無いが、意識が高い方にやってもらっている為、面談を常にしています。
子供の様子や学習の進み具合を丁寧に教えてくれて、更に先の計画まで考えていただいているので、安心して任せられます。
ただ、お受験対策などはしているわけではないので、求めているものが違う方にはおすすめできないかもしれないです。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は、ベテランの方で親身になってくれる方でした。子育てのことも相談できたり、やわらかな話し方で、子どもに対しても、けっして怒らず、とても、いい先生でした。面談もあり、子供の様子をよくみられていて、ありがたかったです。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は元小学校の教諭出身であり、分かりやすく丁寧に教えてくれます。いい事はいい、悪いことは悪い教えてくれるし、考えてもどうしてもダメな時は優しく分かりやすく教えてくれます。30代の先生であり、子供に教えることに関してはプロであると思います。わたしはこの先生で良かったなと思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の学力に合わせて学年を飛び級できるのがいいと思います。プリントの最初に例題と解き方が示されており、それを元にまずは自分のチカラで考えるチカラを養ってくれます。自分の学力より少し上の問題を解くことで学力の向上が期待できます

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせて進めて行くので分かりやすい。
学年に合わせて勉強をして行くというよりも、レベルに合った勉強となるので子供が学習に飽きる事なく進められている。
そして、計画書を見ながらどこまで進んでいるかもわかるので、達成感を感じるようです。
子供を見ていて日に日に頼もしくなって来ているのが手に取るようにわかります。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

できるこはどんどん先にすすみます。進みすぎて、レベルにあっていないのでは?と感じました。復習ができてないので、できていたこともすぐ忘れます。子どもも、学習を進めることがだんだん、プレッシャーになっていき、楽しめなくなっていきました。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルではなく今の自分にあったところからのスタートとなります。わたしは高校生ながら中学の基礎から、数学はやりました。自分ができるところから始める為、すごくできないや、辛いという気持ちは一切なく楽しく行えていると思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くで通いやすかったのと自分で学習するクセをつけてほしかったから自習形式の学習方式がとても合っていると感じたからです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学途中で通いやすい。家からも近く安全である。学習の仕方がとても合うとおもったのと、学習クセがつきやすいので今後勉強に対して抵抗感がなくなっていき、良くなると思った為

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

人にすすめられて行ってみた。体験を本人がやったところ、とても、楽しいから続けたいというので、この塾に決めた。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いちばん家から近く勉強もしやすい場所だったから。周りの雰囲気もよく友達も多く通っていたため、不安もなく通えたから。また評判もとてもよく勉強するにはいちばん最適な場所であるなと思えたところだったから。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR南武線立川駅から徒歩14分
住所
東京都立川市富士見町5丁目2-5 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
多摩モノレール立川南駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

東京多摩の地域密着型の学習塾で高校受験はもちろん、中学受験・大学受験を目指す!

ico-recommend--orange.webp

ベスト個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に対し生徒2人までで行う丁寧な個別指導
  • 生徒一人ひとりに合わせた充実の入試対策!
  • 生徒一人ひとりの「なるほど」「わかった」「できた」を大切にする質問自習教室を実施!

ico-kuchikomi--black.webp 立飛駅にあるベスト個別指導塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(42件)
※上記は、ベスト個別指導塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

不登校を経ての入塾だったので、親子ともどもかなり不安があったが、様々な経験をされた塾長のお陰で、親身かつ、深刻になりすぎず、繊細な娘を細やかにサポートしていただいた。塾に通いだして、あっという間に成績を取り戻し、高校に進学出来た上に、大学も第1志望に合格出来たから、感謝しかない。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾長を始め、先生方の対応はとてもよかったので、3年間嫌がらずに不具合もなく通塾を続けることが出来ました。目標としていた高校入試に向けて、焦らずに1歩ずつ確実に授業の歩みを進めていただいたので、成績が落ちるようなことはなく、成績をあげていくこともできました。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:昭和鉄道高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

無事に高校にいけた。
今も、気にかけてもらえている。
今も懐かしいと思っているんだな。
勉強のしかた、をおしえてもらえたのが良かった。。。。
うちには、とてもとても、合っていたので、良かった〜。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常盤木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

この塾は、指導の質が高く、個別指導と集団授業の両方があり、生徒一人ひとりに合った学習が可能です。講師は分かりやすく親身で、カリキュラムも充実しています。設備や環境も整っており、集中して学べます。ただし、席数が限られている点や、費用がやや高めな点が気になる場合もありますが、総じて効果的な学習ができる塾です。

もっと見る

東村山教室 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:共立女子第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2対1の個別指導で、問題を解きながら授業を受けて、最後にその日に受けた講義の復習問題を解いて、出来たら終了という感じ。
雰囲気は、和気あいあいという感じで、娘のように繊細なタイプでも、リラックスして受けることが出来た。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の形式はマンツーマンでした。毎週の授業では、それぞれの内容を教えていただいていました。各生徒さんも落ち着いて授業していたようなので、集中できないようなことはなかったようです。流れも学校の進行状況にあわせてくれていたようです。雰囲気はとてもよく、部活動との時間の調整などもその都度で対処していだだきました。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:昭和鉄道高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

数学は、生徒2人までの先生一人で。
それ以外は、ビデオを見ながら進めていたらしいです。
人数は、??わかりません。
それは、それでたのしかったみたいです。
途中で、お笑い芸人が変わっていたのは、大人の事情らしいのかな?

もっと見る

東村山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常盤木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は、個別指導と集団授業があり、どちらも生徒の理解度に合わせた進行です。個別指導では、一人ひとりのペースに合わせて進められ、質問もしやすい雰囲気です。集団授業では、講師が積極的に生徒と対話し、理解を深めるための演習や討論が行われます。授業の進行は計画的で、練習問題を通じて学びを定着させます。雰囲気は落ち着いており、集中して学べる環境が整っています。

もっと見る

東村山教室 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:共立女子第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円位

もっと見る

東村山教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:毎月8000円で夏期講習や冬期講習、春期講習などがあったので、10万円~15万円程度だとおもいます。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:昭和鉄道高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:40万位?

もっと見る

東村山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常盤木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東村山教室 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:共立女子第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

娘は繊細なタイプで、合わない人には心を開かないが、担当の女性の先生には勉強以外のことでも、何でもはなしていた。年齢はわからないが、ベテランで、高校、大学の知識も豊富で、様々なパターンの受験に精通していたので、どの模試を受けるのかも含めて、信頼して何でも相談できた。よく褒めてもらっていた。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の先生はたくさんいらっしゃるので、毎週の授業では、同じ先生だったり、違う先生だったりしましたが、どの先生も、生徒の個性や、授業の進み方や、理解度に合わせて丁寧に指導してくださったとおもいます。親から見ても子供が通塾を続けていても不具合やトラブルはありませんでした。先生の雰囲気も落ち着いた先生が多かったように感じます。塾長ともしっかりと状況把握などを共有していだいていたようでした。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:昭和鉄道高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員は、2人で後は大学生のバイトみたい。
うちは、それがとても、とても、よかったみたいです。
話もたくさんして、色々大学の話などきいてたみたいです。
とても、楽しかったみたいです。
たのしく、通えたので、よかった。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常盤木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾の講師は指導経験が豊富で、分かりやすい授業をしてくれます。生徒一人ひとりに寄り添い、質問にも丁寧に答えてくれるため、理解が深まります。また、教え方が工夫されており、難しい内容でも噛み砕いて説明してくれるので、学習がスムーズに進みます。個別指導では生徒のレベルに合わせた指導をしてくれるため、自分のペースで学習できます。受験や勉強の相談にも親身になって対応してくれるため、安心して学べる環境です。

もっと見る

東村山教室 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:共立女子第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

具体的なことはよくわかりませんが、その時時で(テスト対策など)テキストを変えながら、今何をやっているのかということを、本人がとても理解しながらやっていた。その中で、何が自分の強みで、何が弱みなのか理解しながら、取り組めるカリキュラムを作って下さった。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の進行具合や子供の理解度にあわせてつくってもらっていたようです。夏期講習や冬期講習、春期講習では、各地元の学校のテストでの出題傾向なども何年にもわたりリサーチしてくださっているようたで、その結果をもとにカリキュラムを作成していただいたように思います。カリキュラムも、難しくて授業についていく事が出来ないとうようなこともありませんでした。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:昭和鉄道高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

すべておまかせだったので、しりません。
子供にとって、勉強よりも、とりくむしせいができたみたい。
いま、それがいかされているみたいです。
スケジュールがきちんと、きめられていました。それにそって、すすめていたみたいです。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常盤木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、基礎から応用まで段階的に学べるように構成されています。学校の授業に沿った内容だけでなく、受験対策や定期テスト対策にも対応しており、生徒の目標に合わせた指導が受けられます。また、個別指導では一人ひとりの理解度に応じて学習計画が調整されるため、自分のペースで学べます。季節講習や模試もカリキュラムに組み込まれており、継続的に学力を向上させる工夫がされています。

もっと見る

東村山教室 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:共立女子第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学生の時に通っていて、お世話になったから。信頼できる先生が居て、本人に合った指導をしてくれるから。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人が別の教室に通っていて、先生も塾長もよい雰囲気だということ、生徒の状況に合わせた指導を行ってくれるということを聞いていたので、実際に面談に行き、雰囲気も良かったので決めました。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:昭和鉄道高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人が決めたから。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常盤木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾を決めた理由は、授業の質が高く、講師の説明が分かりやすいと評判だったからです。さらに、個別指導が充実しており、自分のペースで学習を進められる点も魅力的でした。また、自習室が完備されていて集中できる環境が整っていることや、志望校の合格実績が高かったことも決め手となりました。アクセスが良く、通いやすい立地であることも重要なポイントでした。

もっと見る

東村山教室 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:共立女子第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
多摩モノレール立川南駅から徒歩3分
住所
東京都立川市柴崎町3-14-4 柴崎郵便局ビル3F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
多摩モノレール立川南駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 立飛駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
多摩モノレール立川南駅から徒歩3分
住所
東京都東京都立川市柴崎町3-14-4柴崎郵便局ビル3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武拝島線武蔵砂川駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 立飛駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもの考えるチカラを引き出してくれる学習指導なので、学習の仕方を学んでどんどんとステップアップさせてくれるので、子どもの基礎の学習力を高めてくれるのでとてもいいいいと思います。将来の学習の土台が築くことができるのでとてもいいおすすめです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子には合っているのと、保護者としての考え方が合っているので良い評価になっていますが、他のお家に合うかどうかは分かりません。
必ず成績を上げて欲しいと言う考え方ではなく、勉強癖、勉強をする環境を整えて将来的に自分1人でも出来る様になって欲しいと考えております。
その先のもっと成績を上げたい等は本人次第なので、こちらが強制すべきで無いと考えていますので、公文式はうちには合っていると思います。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

あう人にはあうと思いますが。うちの子にはあいませんでした。最初は意欲もあって、たのしかったのですが。だんだん、難しくなり、それがプレッシャーになったと言われました。先生方は、優しく、暖かい人が多いので、そのてんは、評価できると思います。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生もとても優しく丁寧にひとつひとつ回答してくださるし、学習においてもすごく難しいところからはじめるのではなく今の自分に合ったところを重点的にやってくださるので本当に楽に楽しく行うことができるからです。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

プリントが配られて自分で例題と解き方を参考にしながら自分で考えて問題を解いて行きます。どうしてもわからない問題はそこで初めて先生がヒントを与えてくれます。すべての問題が正解して解き終わるとその日の授業が終了となります。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分の好きな時間に行って、学習の計画に合わせて勉強するので、周りに合わせる事がない為、集中して行う事が出来ている。
授業形式でなく、問題を時間を決めて解いて行く為、他の人と話すのは答え合わせをして、分からなかった所だけ会話をする様な形式なので、余計な会話が無く無駄が無いと思う。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

ひたすら、問題のプリントをとき、100点になるまで、問題をやり続けるというスタイル。自分のペースでできるが、機械的に問題をとくような感じがする。計算力はついたが、思考力はついたのかどうか、わからない。また、課題をこなすことに追われて、内容が身についていない。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとして、たくさんの学年の子がいるためみんなで笑顔で楽しくやっています。先生もがつがつ進めるよりは楽しく、理解を重視してくれるので辛いとか、行きたくないということは一切なく楽しくできています。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になって教えてくれてとてもいいと思います。まずは自分のチカラで考えるクセを身に着けされる感じで、わからなかったら質問を受け付けてヒントを少しずつ与えてくれます。すぐにすべてを教えてくれないので、最後まで自分で考えることができ、学力を向上させることが期待できます。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ社員では無いが、意識が高い方にやってもらっている為、面談を常にしています。
子供の様子や学習の進み具合を丁寧に教えてくれて、更に先の計画まで考えていただいているので、安心して任せられます。
ただ、お受験対策などはしているわけではないので、求めているものが違う方にはおすすめできないかもしれないです。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は、ベテランの方で親身になってくれる方でした。子育てのことも相談できたり、やわらかな話し方で、子どもに対しても、けっして怒らず、とても、いい先生でした。面談もあり、子供の様子をよくみられていて、ありがたかったです。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は元小学校の教諭出身であり、分かりやすく丁寧に教えてくれます。いい事はいい、悪いことは悪い教えてくれるし、考えてもどうしてもダメな時は優しく分かりやすく教えてくれます。30代の先生であり、子供に教えることに関してはプロであると思います。わたしはこの先生で良かったなと思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の学力に合わせて学年を飛び級できるのがいいと思います。プリントの最初に例題と解き方が示されており、それを元にまずは自分のチカラで考えるチカラを養ってくれます。自分の学力より少し上の問題を解くことで学力の向上が期待できます

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせて進めて行くので分かりやすい。
学年に合わせて勉強をして行くというよりも、レベルに合った勉強となるので子供が学習に飽きる事なく進められている。
そして、計画書を見ながらどこまで進んでいるかもわかるので、達成感を感じるようです。
子供を見ていて日に日に頼もしくなって来ているのが手に取るようにわかります。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

できるこはどんどん先にすすみます。進みすぎて、レベルにあっていないのでは?と感じました。復習ができてないので、できていたこともすぐ忘れます。子どもも、学習を進めることがだんだん、プレッシャーになっていき、楽しめなくなっていきました。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルではなく今の自分にあったところからのスタートとなります。わたしは高校生ながら中学の基礎から、数学はやりました。自分ができるところから始める為、すごくできないや、辛いという気持ちは一切なく楽しく行えていると思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くで通いやすかったのと自分で学習するクセをつけてほしかったから自習形式の学習方式がとても合っていると感じたからです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学途中で通いやすい。家からも近く安全である。学習の仕方がとても合うとおもったのと、学習クセがつきやすいので今後勉強に対して抵抗感がなくなっていき、良くなると思った為

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

人にすすめられて行ってみた。体験を本人がやったところ、とても、楽しいから続けたいというので、この塾に決めた。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いちばん家から近く勉強もしやすい場所だったから。周りの雰囲気もよく友達も多く通っていたため、不安もなく通えたから。また評判もとてもよく勉強するにはいちばん最適な場所であるなと思えたところだったから。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西武拝島線武蔵砂川駅から徒歩10分
住所
東京都立川市上砂町2丁目1-6 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR青梅線西立川駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

一流大学の学生講師が教える!学校の教科書理解を目指すことで成績を上げる!

ico-recommend--orange.webp

教科書学習アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校の成績を上げるため、まずは教科書をしっかり理解できるよう指導する!
  • 毎回の授業時に「その日どの教科をやるか」から決められるので臨機応変に学べる!
  • 塾の卒業生である現役一流大学生が多く講師を務める!

ico-kuchikomi--black.webp 立飛駅にある教科書学習アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、教科書学習アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

過去問演習は夏頃までは、苦手な単元をあぶり出すために使用していたようです。時間は気にせず、しっかりと一問一問理解すること、復習することに注力していたようです。そして、直前気になれば時間を測り、いかに短時間で多くの点数を取れるのかといった、テクニックを含めた部分で最後の詰めを行っていたようです。過去問演習という勉強の中でもさまざまな工夫をこらして勉強していたようです。

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR青梅線西立川駅から徒歩13分
住所
東京都立川市富士見町5-3-14 1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR南武線西国立駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 立飛駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもの考えるチカラを引き出してくれる学習指導なので、学習の仕方を学んでどんどんとステップアップさせてくれるので、子どもの基礎の学習力を高めてくれるのでとてもいいいいと思います。将来の学習の土台が築くことができるのでとてもいいおすすめです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子には合っているのと、保護者としての考え方が合っているので良い評価になっていますが、他のお家に合うかどうかは分かりません。
必ず成績を上げて欲しいと言う考え方ではなく、勉強癖、勉強をする環境を整えて将来的に自分1人でも出来る様になって欲しいと考えております。
その先のもっと成績を上げたい等は本人次第なので、こちらが強制すべきで無いと考えていますので、公文式はうちには合っていると思います。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

あう人にはあうと思いますが。うちの子にはあいませんでした。最初は意欲もあって、たのしかったのですが。だんだん、難しくなり、それがプレッシャーになったと言われました。先生方は、優しく、暖かい人が多いので、そのてんは、評価できると思います。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生もとても優しく丁寧にひとつひとつ回答してくださるし、学習においてもすごく難しいところからはじめるのではなく今の自分に合ったところを重点的にやってくださるので本当に楽に楽しく行うことができるからです。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

プリントが配られて自分で例題と解き方を参考にしながら自分で考えて問題を解いて行きます。どうしてもわからない問題はそこで初めて先生がヒントを与えてくれます。すべての問題が正解して解き終わるとその日の授業が終了となります。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分の好きな時間に行って、学習の計画に合わせて勉強するので、周りに合わせる事がない為、集中して行う事が出来ている。
授業形式でなく、問題を時間を決めて解いて行く為、他の人と話すのは答え合わせをして、分からなかった所だけ会話をする様な形式なので、余計な会話が無く無駄が無いと思う。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

ひたすら、問題のプリントをとき、100点になるまで、問題をやり続けるというスタイル。自分のペースでできるが、機械的に問題をとくような感じがする。計算力はついたが、思考力はついたのかどうか、わからない。また、課題をこなすことに追われて、内容が身についていない。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとして、たくさんの学年の子がいるためみんなで笑顔で楽しくやっています。先生もがつがつ進めるよりは楽しく、理解を重視してくれるので辛いとか、行きたくないということは一切なく楽しくできています。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になって教えてくれてとてもいいと思います。まずは自分のチカラで考えるクセを身に着けされる感じで、わからなかったら質問を受け付けてヒントを少しずつ与えてくれます。すぐにすべてを教えてくれないので、最後まで自分で考えることができ、学力を向上させることが期待できます。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ社員では無いが、意識が高い方にやってもらっている為、面談を常にしています。
子供の様子や学習の進み具合を丁寧に教えてくれて、更に先の計画まで考えていただいているので、安心して任せられます。
ただ、お受験対策などはしているわけではないので、求めているものが違う方にはおすすめできないかもしれないです。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は、ベテランの方で親身になってくれる方でした。子育てのことも相談できたり、やわらかな話し方で、子どもに対しても、けっして怒らず、とても、いい先生でした。面談もあり、子供の様子をよくみられていて、ありがたかったです。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は元小学校の教諭出身であり、分かりやすく丁寧に教えてくれます。いい事はいい、悪いことは悪い教えてくれるし、考えてもどうしてもダメな時は優しく分かりやすく教えてくれます。30代の先生であり、子供に教えることに関してはプロであると思います。わたしはこの先生で良かったなと思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の学力に合わせて学年を飛び級できるのがいいと思います。プリントの最初に例題と解き方が示されており、それを元にまずは自分のチカラで考えるチカラを養ってくれます。自分の学力より少し上の問題を解くことで学力の向上が期待できます

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせて進めて行くので分かりやすい。
学年に合わせて勉強をして行くというよりも、レベルに合った勉強となるので子供が学習に飽きる事なく進められている。
そして、計画書を見ながらどこまで進んでいるかもわかるので、達成感を感じるようです。
子供を見ていて日に日に頼もしくなって来ているのが手に取るようにわかります。

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

できるこはどんどん先にすすみます。進みすぎて、レベルにあっていないのでは?と感じました。復習ができてないので、できていたこともすぐ忘れます。子どもも、学習を進めることがだんだん、プレッシャーになっていき、楽しめなくなっていきました。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルではなく今の自分にあったところからのスタートとなります。わたしは高校生ながら中学の基礎から、数学はやりました。自分ができるところから始める為、すごくできないや、辛いという気持ちは一切なく楽しく行えていると思います。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くで通いやすかったのと自分で学習するクセをつけてほしかったから自習形式の学習方式がとても合っていると感じたからです。

もっと見る

柏町南教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学途中で通いやすい。家からも近く安全である。学習の仕方がとても合うとおもったのと、学習クセがつきやすいので今後勉強に対して抵抗感がなくなっていき、良くなると思った為

もっと見る

大南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

人にすすめられて行ってみた。体験を本人がやったところ、とても、楽しいから続けたいというので、この塾に決めた。

もっと見る

南部公園教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いちばん家から近く勉強もしやすい場所だったから。周りの雰囲気もよく友達も多く通っていたため、不安もなく通えたから。また評判もとてもよく勉強するにはいちばん最適な場所であるなと思えたところだったから。

もっと見る

仙台坂教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR南武線西国立駅から徒歩3分
住所
東京都立川市羽衣町2丁目31-1 
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください