2025/05/17 東京都 調布市 西調布駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【西調布駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 86 21~40件表示
最寄駅
京王線飛田給駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

自立型学習を支援!生徒一人ひとりに合った学習法を提供する東京都府中市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

みらいサポート JOIN 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムを提供
  • アルバイト講師なし!経験豊富な専任講師がすべての授業を担当
  • 「生徒」「保護者」「塾」の3者の連携を重視した指導
最寄駅
京王線飛田給駅から徒歩11分
住所
東京都府中市押立町4-34-21
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王相模原線京王多摩川駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まず何より塾の先生が素晴らしかった。子供のために働いており、本人は小さな子供を抱えているにも関わらずしっかりと業務もこなしている。子供のやる気子供がわかる指導していただいているおかげで本人が前向きに学習に取り組めている事は、感謝の気持ちしかありません。環境的にも家から近いところにあり、交通量交差点など危ない点はあるが、それは本人が成熟し、交通などを守れるようになれば問題なく今は通えている。学習環境も友達の質、治安なども良いため、落ち着いて学習に取り組めるなど、環境面にもとても恵まれているため、その中で運営されている塾であることからもとても良い環境で塾に入れなと感じている。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供のやる気を引き出してくれるところ。学習が進むことで、学校の授業の予習となり、子どもが前向きに学習に望める。自己肯定感の高まりを感じる。先生の指導力が教室ごとに如実に現れるため、今の教室に入れてよかった。

もっと見る

国領教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まず何よりも勉強する理由を作ってくれたこと、また勉強に向かう姿勢を身に付けてくれたことまた学習の力をつけてくれたことが挙げられます。さらにとても良い先生に巡り会え本人が塾に通っていてよかったと言葉に述べるなど、親としてもとても嬉しい限りです。今後も続けていきたいし本人も今後も続けて上で学力が上がることが期待できるので、総合評価で最大の点数をつけることにしました。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

初歩的な質問にもしっかりお答えいただき、また苦手とする教科に対する補強的な勉強につとめて頂きました。中学生になってはじめての塾通いでしが、有意義に勉学に励めたのではないかと思っています。また、高校生になるに至っての基礎学力を付ける事ができました。

もっと見る

染地中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立川女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間の中で好きな時間に訪れ、まず宿題を提出し、今回も課題を黙々と解いている。個別指導学院のような系図である。宿題を提出した後は、青いファイルに、自分が今日取り組むべき課題が置かれており、それをさらに1枚ずつこなしていくと言う形である。その途中で宿題の丸付けの直し等があれば渡され、それを解いて、さらに提出すると言う形である。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

決められた時間内に塾に行き、まずは宿題を提出します。そして先生たちが宿題を丸付けしている間に今日行うプリントを黙々と解いていく感じになります。算数と国語それぞれ決められた分量があり、ひたすら黙々と勉強しています。新しい単元に入る際には、先生がまずは一緒にやってくれて、その後はまた自分で課題別のように個別で進めていく形です。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず生徒たちがそれぞれの時間に教室に行きます。教室に行くと空いている席に座り、宿題を提出します。先生たちはそれを採点します。宿題を提出し、終わったら用意してある。今日やる課題を黙々とこなしていきます。途中わからないことがあった時は挙手をしたり、先生のところに行きわからない問題を聞きます。雰囲気は同世代の子たちがたくさんいて、切磋琢磨しながら競い合うように勉強しています。また離れ離れになった保育園の友達小学校の友達とも会えるようで、それも動機付けになっております。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供の自主性に任せつつも、わからないところやきになるところは親切、丁寧に教えてくださる。できているところはしっかりと褒めてくれているようで、子供も保護者も満足している。
我が子以外の通ってる子供達も楽しそうな雰囲気が感じられるので、雰囲気は良いのだと思われる。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

染地中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立川女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ミュージック前から通っていた同じ保育園にいる。保護者からも公文の先生の評判は聞いていた。とても熱心で子供のモチベーションを上げてくれる。勉強が楽しいものだと感じさせてくれる。そんな素晴らしい先生である。指導のほうもその先生に褒められたいから、その先生を悲しませたくないからと言う気持ちで、毎回しっかりと宿題をやっていっている。学校でも良い点が取れるとその先生も報告したいと言えるほど子供にとって信頼信用の受ける素晴らしい先生である。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

今日2人1組で教えてくれています。1人は30代でとても優しく丁寧に教えてくれます。子供たちからも人気がある。また地域の公文の中では口コミでその先生がとても良いと言う情報があります。去年は妊婦でたくさんの子供たちを教えてくれていましたギリギリまで働き、出産後すぐに復帰するなど、本当に子供のために講師をしている方だなぁと思います。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢は30代で講師も10年近くやっている女性の方です。とても優しい雰囲気で、子供たちが勉強を好きになるようにを第一に考え丁寧に教えてくださっています。子供の日々の変化やその日の集中力などもしっかりと看取っていただき、塾後には何かあったんですか?と聞いてきてくれるほどです。その成果もあり、先日我が子が39度の熱が出た日があったのですが、公文に行きたい、先生と一緒に勉強がしたいと言って行こうとしていた位です。とても熱心に見てくださる方で感謝しています。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢的にはそれなりにご年配の講師の方という印象。だからこそ穏やかに教えていただいてると思います。昔からそこで教えているようで、近隣の方々のお子さんが多く通っていた経験があり、どの方から聞いても評判が良い。親切で丁寧でありながらも、保護者に対して親身に話を聞いてくださる。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国語と算数を取り組んでいる。国語はとにかく文章を解くと言う形である。算数においては数の理解と言うよりも、まずはとにかく量をこなし形として数の概念を理解していくように感じている。毎日10枚をこなし、月に約150枚を何年も繰り返し取り組んでいる中で、現在小学校2年生ではあるが、小学校3年生まで学習が進んでいる。塾の先生によればそのまま取り組んでいけば、来年には小学校5年生ほどの学力がつくと言われている。数の理解についてはその後ついていくものであると言われているが、実際どうなっているかは子供の成長を見る中でわかっていくのであると感じている。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式と言われるように、内容の理解とよりも、まず形として覚える。特に足し算引き算などは数の理解と言うのも、まずとにかく形として足させる。実際それで本当にできるようになるのかと心配になっていましたが、実際に自分の子供たちがそのせいかを目の前で見せてくれました。また現在筆算を勉強していますが、繰り上がりに関しても頭の中で計算できるように集させられています。こちらも後にできるようになるのかと心配になっていましたが、今ではすらすらと暗算のようにして答えを導き出しています。本当に歴史のある公文式だなぁと感じています。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式と言うだけあって、まさに自分たちが子供の頃から行っているものがそのまま子供たちにもカリキュラムとして教え込まれています。例えば算数。足し算引き算と1年間取り組んできましたが、数概念を覚えるのではなく、1 +1 = 2と形として覚える。それはもうつまり暗記に近いようなものです。10以上の数字も繰り上がりの数字も暗記として形として覚えていくと言う形です。そしてさらに何よりそこにスピード。速さを求める瞬間的に答えられるように訓練していくと言うものが主なカリキュラムになります。また国語に関しては、漢字などはきれいに書けているか書き順等はあまり気にしていません。知っていれば良いという感じです。読解に関しても計算同様、いかに早く読み読解できるかが主となると思います。とにかく形を覚えるというのが公文式です。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人のやる気や実力を講師の方と保護者と相談して決める事が出来る。
苦手な部分や教科についても講師の方と相談する事が出来るので、安心している。
受講したいものやしたくないものを講師の方と相談しつつ、取捨選択出来るので良いです。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

何か習い事を始めたいと思ったときに、公文が近くにあったこと。保育園の友達など周りにいる子供たちが通っていて、とても評判が良い教室であったから通わせた。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

保育園の友達も通っていたこと。また体験に行った際に、先生がとても丁寧に指導していたことがとても気に入りました。また雲の中でも教えるのがうまい先生だと言う評判があったので。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

まず学校の授業に遅れないために必要なものは何かと考えました。その中で計算、漢字の読み書き、文章問題の読解力であると考えました。その中でまず思い浮かんだのが公文でした。体験を通して子供自身がここで勉強したいそう思ったので、公文に決定しました。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から最も近いところだったのと、友人、知人の子供が通っていて、評判が良かったので。地域の中で認知されている場所なので安心して通わせられると思ったので。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京王相模原線京王多摩川駅から徒歩6分
住所
東京都調布市下石原3丁目66-10 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
京王線調布駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

実績20年以上!少人数マンツーマンだから生徒一人ひとりに徹底した学習をサポート!

ico-recommend--orange.webp

早稲田コベツ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 情熱をもった講師陣による、少数精鋭の授業環境!
  • 好奇心を湧きたてる魅力的な指導ができる講師が多数!
  • 「もっと学びたい」という声に応え、授業日以外の空席利用が可能!
講習 春期講習
最寄駅
京王線調布駅から徒歩5分
住所
東京都調布市小島町2-28-33
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線調布駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まず何より塾の先生が素晴らしかった。子供のために働いており、本人は小さな子供を抱えているにも関わらずしっかりと業務もこなしている。子供のやる気子供がわかる指導していただいているおかげで本人が前向きに学習に取り組めている事は、感謝の気持ちしかありません。環境的にも家から近いところにあり、交通量交差点など危ない点はあるが、それは本人が成熟し、交通などを守れるようになれば問題なく今は通えている。学習環境も友達の質、治安なども良いため、落ち着いて学習に取り組めるなど、環境面にもとても恵まれているため、その中で運営されている塾であることからもとても良い環境で塾に入れなと感じている。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供のやる気を引き出してくれるところ。学習が進むことで、学校の授業の予習となり、子どもが前向きに学習に望める。自己肯定感の高まりを感じる。先生の指導力が教室ごとに如実に現れるため、今の教室に入れてよかった。

もっと見る

国領教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まず何よりも勉強する理由を作ってくれたこと、また勉強に向かう姿勢を身に付けてくれたことまた学習の力をつけてくれたことが挙げられます。さらにとても良い先生に巡り会え本人が塾に通っていてよかったと言葉に述べるなど、親としてもとても嬉しい限りです。今後も続けていきたいし本人も今後も続けて上で学力が上がることが期待できるので、総合評価で最大の点数をつけることにしました。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

初歩的な質問にもしっかりお答えいただき、また苦手とする教科に対する補強的な勉強につとめて頂きました。中学生になってはじめての塾通いでしが、有意義に勉学に励めたのではないかと思っています。また、高校生になるに至っての基礎学力を付ける事ができました。

もっと見る

染地中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立川女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間の中で好きな時間に訪れ、まず宿題を提出し、今回も課題を黙々と解いている。個別指導学院のような系図である。宿題を提出した後は、青いファイルに、自分が今日取り組むべき課題が置かれており、それをさらに1枚ずつこなしていくと言う形である。その途中で宿題の丸付けの直し等があれば渡され、それを解いて、さらに提出すると言う形である。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

決められた時間内に塾に行き、まずは宿題を提出します。そして先生たちが宿題を丸付けしている間に今日行うプリントを黙々と解いていく感じになります。算数と国語それぞれ決められた分量があり、ひたすら黙々と勉強しています。新しい単元に入る際には、先生がまずは一緒にやってくれて、その後はまた自分で課題別のように個別で進めていく形です。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず生徒たちがそれぞれの時間に教室に行きます。教室に行くと空いている席に座り、宿題を提出します。先生たちはそれを採点します。宿題を提出し、終わったら用意してある。今日やる課題を黙々とこなしていきます。途中わからないことがあった時は挙手をしたり、先生のところに行きわからない問題を聞きます。雰囲気は同世代の子たちがたくさんいて、切磋琢磨しながら競い合うように勉強しています。また離れ離れになった保育園の友達小学校の友達とも会えるようで、それも動機付けになっております。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供の自主性に任せつつも、わからないところやきになるところは親切、丁寧に教えてくださる。できているところはしっかりと褒めてくれているようで、子供も保護者も満足している。
我が子以外の通ってる子供達も楽しそうな雰囲気が感じられるので、雰囲気は良いのだと思われる。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

染地中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立川女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ミュージック前から通っていた同じ保育園にいる。保護者からも公文の先生の評判は聞いていた。とても熱心で子供のモチベーションを上げてくれる。勉強が楽しいものだと感じさせてくれる。そんな素晴らしい先生である。指導のほうもその先生に褒められたいから、その先生を悲しませたくないからと言う気持ちで、毎回しっかりと宿題をやっていっている。学校でも良い点が取れるとその先生も報告したいと言えるほど子供にとって信頼信用の受ける素晴らしい先生である。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

今日2人1組で教えてくれています。1人は30代でとても優しく丁寧に教えてくれます。子供たちからも人気がある。また地域の公文の中では口コミでその先生がとても良いと言う情報があります。去年は妊婦でたくさんの子供たちを教えてくれていましたギリギリまで働き、出産後すぐに復帰するなど、本当に子供のために講師をしている方だなぁと思います。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢は30代で講師も10年近くやっている女性の方です。とても優しい雰囲気で、子供たちが勉強を好きになるようにを第一に考え丁寧に教えてくださっています。子供の日々の変化やその日の集中力などもしっかりと看取っていただき、塾後には何かあったんですか?と聞いてきてくれるほどです。その成果もあり、先日我が子が39度の熱が出た日があったのですが、公文に行きたい、先生と一緒に勉強がしたいと言って行こうとしていた位です。とても熱心に見てくださる方で感謝しています。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢的にはそれなりにご年配の講師の方という印象。だからこそ穏やかに教えていただいてると思います。昔からそこで教えているようで、近隣の方々のお子さんが多く通っていた経験があり、どの方から聞いても評判が良い。親切で丁寧でありながらも、保護者に対して親身に話を聞いてくださる。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国語と算数を取り組んでいる。国語はとにかく文章を解くと言う形である。算数においては数の理解と言うよりも、まずはとにかく量をこなし形として数の概念を理解していくように感じている。毎日10枚をこなし、月に約150枚を何年も繰り返し取り組んでいる中で、現在小学校2年生ではあるが、小学校3年生まで学習が進んでいる。塾の先生によればそのまま取り組んでいけば、来年には小学校5年生ほどの学力がつくと言われている。数の理解についてはその後ついていくものであると言われているが、実際どうなっているかは子供の成長を見る中でわかっていくのであると感じている。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式と言われるように、内容の理解とよりも、まず形として覚える。特に足し算引き算などは数の理解と言うのも、まずとにかく形として足させる。実際それで本当にできるようになるのかと心配になっていましたが、実際に自分の子供たちがそのせいかを目の前で見せてくれました。また現在筆算を勉強していますが、繰り上がりに関しても頭の中で計算できるように集させられています。こちらも後にできるようになるのかと心配になっていましたが、今ではすらすらと暗算のようにして答えを導き出しています。本当に歴史のある公文式だなぁと感じています。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式と言うだけあって、まさに自分たちが子供の頃から行っているものがそのまま子供たちにもカリキュラムとして教え込まれています。例えば算数。足し算引き算と1年間取り組んできましたが、数概念を覚えるのではなく、1 +1 = 2と形として覚える。それはもうつまり暗記に近いようなものです。10以上の数字も繰り上がりの数字も暗記として形として覚えていくと言う形です。そしてさらに何よりそこにスピード。速さを求める瞬間的に答えられるように訓練していくと言うものが主なカリキュラムになります。また国語に関しては、漢字などはきれいに書けているか書き順等はあまり気にしていません。知っていれば良いという感じです。読解に関しても計算同様、いかに早く読み読解できるかが主となると思います。とにかく形を覚えるというのが公文式です。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人のやる気や実力を講師の方と保護者と相談して決める事が出来る。
苦手な部分や教科についても講師の方と相談する事が出来るので、安心している。
受講したいものやしたくないものを講師の方と相談しつつ、取捨選択出来るので良いです。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

何か習い事を始めたいと思ったときに、公文が近くにあったこと。保育園の友達など周りにいる子供たちが通っていて、とても評判が良い教室であったから通わせた。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

保育園の友達も通っていたこと。また体験に行った際に、先生がとても丁寧に指導していたことがとても気に入りました。また雲の中でも教えるのがうまい先生だと言う評判があったので。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

まず学校の授業に遅れないために必要なものは何かと考えました。その中で計算、漢字の読み書き、文章問題の読解力であると考えました。その中でまず思い浮かんだのが公文でした。体験を通して子供自身がここで勉強したいそう思ったので、公文に決定しました。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から最も近いところだったのと、友人、知人の子供が通っていて、評判が良かったので。地域の中で認知されている場所なので安心して通わせられると思ったので。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京王線調布駅から徒歩11分
住所
東京都調布市富士見町2丁目13-5 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線調布駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まず何より塾の先生が素晴らしかった。子供のために働いており、本人は小さな子供を抱えているにも関わらずしっかりと業務もこなしている。子供のやる気子供がわかる指導していただいているおかげで本人が前向きに学習に取り組めている事は、感謝の気持ちしかありません。環境的にも家から近いところにあり、交通量交差点など危ない点はあるが、それは本人が成熟し、交通などを守れるようになれば問題なく今は通えている。学習環境も友達の質、治安なども良いため、落ち着いて学習に取り組めるなど、環境面にもとても恵まれているため、その中で運営されている塾であることからもとても良い環境で塾に入れなと感じている。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供のやる気を引き出してくれるところ。学習が進むことで、学校の授業の予習となり、子どもが前向きに学習に望める。自己肯定感の高まりを感じる。先生の指導力が教室ごとに如実に現れるため、今の教室に入れてよかった。

もっと見る

国領教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まず何よりも勉強する理由を作ってくれたこと、また勉強に向かう姿勢を身に付けてくれたことまた学習の力をつけてくれたことが挙げられます。さらにとても良い先生に巡り会え本人が塾に通っていてよかったと言葉に述べるなど、親としてもとても嬉しい限りです。今後も続けていきたいし本人も今後も続けて上で学力が上がることが期待できるので、総合評価で最大の点数をつけることにしました。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

初歩的な質問にもしっかりお答えいただき、また苦手とする教科に対する補強的な勉強につとめて頂きました。中学生になってはじめての塾通いでしが、有意義に勉学に励めたのではないかと思っています。また、高校生になるに至っての基礎学力を付ける事ができました。

もっと見る

染地中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立川女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間の中で好きな時間に訪れ、まず宿題を提出し、今回も課題を黙々と解いている。個別指導学院のような系図である。宿題を提出した後は、青いファイルに、自分が今日取り組むべき課題が置かれており、それをさらに1枚ずつこなしていくと言う形である。その途中で宿題の丸付けの直し等があれば渡され、それを解いて、さらに提出すると言う形である。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

決められた時間内に塾に行き、まずは宿題を提出します。そして先生たちが宿題を丸付けしている間に今日行うプリントを黙々と解いていく感じになります。算数と国語それぞれ決められた分量があり、ひたすら黙々と勉強しています。新しい単元に入る際には、先生がまずは一緒にやってくれて、その後はまた自分で課題別のように個別で進めていく形です。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず生徒たちがそれぞれの時間に教室に行きます。教室に行くと空いている席に座り、宿題を提出します。先生たちはそれを採点します。宿題を提出し、終わったら用意してある。今日やる課題を黙々とこなしていきます。途中わからないことがあった時は挙手をしたり、先生のところに行きわからない問題を聞きます。雰囲気は同世代の子たちがたくさんいて、切磋琢磨しながら競い合うように勉強しています。また離れ離れになった保育園の友達小学校の友達とも会えるようで、それも動機付けになっております。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供の自主性に任せつつも、わからないところやきになるところは親切、丁寧に教えてくださる。できているところはしっかりと褒めてくれているようで、子供も保護者も満足している。
我が子以外の通ってる子供達も楽しそうな雰囲気が感じられるので、雰囲気は良いのだと思われる。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

染地中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立川女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ミュージック前から通っていた同じ保育園にいる。保護者からも公文の先生の評判は聞いていた。とても熱心で子供のモチベーションを上げてくれる。勉強が楽しいものだと感じさせてくれる。そんな素晴らしい先生である。指導のほうもその先生に褒められたいから、その先生を悲しませたくないからと言う気持ちで、毎回しっかりと宿題をやっていっている。学校でも良い点が取れるとその先生も報告したいと言えるほど子供にとって信頼信用の受ける素晴らしい先生である。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

今日2人1組で教えてくれています。1人は30代でとても優しく丁寧に教えてくれます。子供たちからも人気がある。また地域の公文の中では口コミでその先生がとても良いと言う情報があります。去年は妊婦でたくさんの子供たちを教えてくれていましたギリギリまで働き、出産後すぐに復帰するなど、本当に子供のために講師をしている方だなぁと思います。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢は30代で講師も10年近くやっている女性の方です。とても優しい雰囲気で、子供たちが勉強を好きになるようにを第一に考え丁寧に教えてくださっています。子供の日々の変化やその日の集中力などもしっかりと看取っていただき、塾後には何かあったんですか?と聞いてきてくれるほどです。その成果もあり、先日我が子が39度の熱が出た日があったのですが、公文に行きたい、先生と一緒に勉強がしたいと言って行こうとしていた位です。とても熱心に見てくださる方で感謝しています。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢的にはそれなりにご年配の講師の方という印象。だからこそ穏やかに教えていただいてると思います。昔からそこで教えているようで、近隣の方々のお子さんが多く通っていた経験があり、どの方から聞いても評判が良い。親切で丁寧でありながらも、保護者に対して親身に話を聞いてくださる。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国語と算数を取り組んでいる。国語はとにかく文章を解くと言う形である。算数においては数の理解と言うよりも、まずはとにかく量をこなし形として数の概念を理解していくように感じている。毎日10枚をこなし、月に約150枚を何年も繰り返し取り組んでいる中で、現在小学校2年生ではあるが、小学校3年生まで学習が進んでいる。塾の先生によればそのまま取り組んでいけば、来年には小学校5年生ほどの学力がつくと言われている。数の理解についてはその後ついていくものであると言われているが、実際どうなっているかは子供の成長を見る中でわかっていくのであると感じている。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式と言われるように、内容の理解とよりも、まず形として覚える。特に足し算引き算などは数の理解と言うのも、まずとにかく形として足させる。実際それで本当にできるようになるのかと心配になっていましたが、実際に自分の子供たちがそのせいかを目の前で見せてくれました。また現在筆算を勉強していますが、繰り上がりに関しても頭の中で計算できるように集させられています。こちらも後にできるようになるのかと心配になっていましたが、今ではすらすらと暗算のようにして答えを導き出しています。本当に歴史のある公文式だなぁと感じています。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式と言うだけあって、まさに自分たちが子供の頃から行っているものがそのまま子供たちにもカリキュラムとして教え込まれています。例えば算数。足し算引き算と1年間取り組んできましたが、数概念を覚えるのではなく、1 +1 = 2と形として覚える。それはもうつまり暗記に近いようなものです。10以上の数字も繰り上がりの数字も暗記として形として覚えていくと言う形です。そしてさらに何よりそこにスピード。速さを求める瞬間的に答えられるように訓練していくと言うものが主なカリキュラムになります。また国語に関しては、漢字などはきれいに書けているか書き順等はあまり気にしていません。知っていれば良いという感じです。読解に関しても計算同様、いかに早く読み読解できるかが主となると思います。とにかく形を覚えるというのが公文式です。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人のやる気や実力を講師の方と保護者と相談して決める事が出来る。
苦手な部分や教科についても講師の方と相談する事が出来るので、安心している。
受講したいものやしたくないものを講師の方と相談しつつ、取捨選択出来るので良いです。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

何か習い事を始めたいと思ったときに、公文が近くにあったこと。保育園の友達など周りにいる子供たちが通っていて、とても評判が良い教室であったから通わせた。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

保育園の友達も通っていたこと。また体験に行った際に、先生がとても丁寧に指導していたことがとても気に入りました。また雲の中でも教えるのがうまい先生だと言う評判があったので。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

まず学校の授業に遅れないために必要なものは何かと考えました。その中で計算、漢字の読み書き、文章問題の読解力であると考えました。その中でまず思い浮かんだのが公文でした。体験を通して子供自身がここで勉強したいそう思ったので、公文に決定しました。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から最も近いところだったのと、友人、知人の子供が通っていて、評判が良かったので。地域の中で認知されている場所なので安心して通わせられると思ったので。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京王線調布駅から徒歩11分
住所
東京都調布市富士見町2丁目14-11 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線調布駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まず何より塾の先生が素晴らしかった。子供のために働いており、本人は小さな子供を抱えているにも関わらずしっかりと業務もこなしている。子供のやる気子供がわかる指導していただいているおかげで本人が前向きに学習に取り組めている事は、感謝の気持ちしかありません。環境的にも家から近いところにあり、交通量交差点など危ない点はあるが、それは本人が成熟し、交通などを守れるようになれば問題なく今は通えている。学習環境も友達の質、治安なども良いため、落ち着いて学習に取り組めるなど、環境面にもとても恵まれているため、その中で運営されている塾であることからもとても良い環境で塾に入れなと感じている。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供のやる気を引き出してくれるところ。学習が進むことで、学校の授業の予習となり、子どもが前向きに学習に望める。自己肯定感の高まりを感じる。先生の指導力が教室ごとに如実に現れるため、今の教室に入れてよかった。

もっと見る

国領教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まず何よりも勉強する理由を作ってくれたこと、また勉強に向かう姿勢を身に付けてくれたことまた学習の力をつけてくれたことが挙げられます。さらにとても良い先生に巡り会え本人が塾に通っていてよかったと言葉に述べるなど、親としてもとても嬉しい限りです。今後も続けていきたいし本人も今後も続けて上で学力が上がることが期待できるので、総合評価で最大の点数をつけることにしました。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

初歩的な質問にもしっかりお答えいただき、また苦手とする教科に対する補強的な勉強につとめて頂きました。中学生になってはじめての塾通いでしが、有意義に勉学に励めたのではないかと思っています。また、高校生になるに至っての基礎学力を付ける事ができました。

もっと見る

染地中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立川女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間の中で好きな時間に訪れ、まず宿題を提出し、今回も課題を黙々と解いている。個別指導学院のような系図である。宿題を提出した後は、青いファイルに、自分が今日取り組むべき課題が置かれており、それをさらに1枚ずつこなしていくと言う形である。その途中で宿題の丸付けの直し等があれば渡され、それを解いて、さらに提出すると言う形である。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

決められた時間内に塾に行き、まずは宿題を提出します。そして先生たちが宿題を丸付けしている間に今日行うプリントを黙々と解いていく感じになります。算数と国語それぞれ決められた分量があり、ひたすら黙々と勉強しています。新しい単元に入る際には、先生がまずは一緒にやってくれて、その後はまた自分で課題別のように個別で進めていく形です。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず生徒たちがそれぞれの時間に教室に行きます。教室に行くと空いている席に座り、宿題を提出します。先生たちはそれを採点します。宿題を提出し、終わったら用意してある。今日やる課題を黙々とこなしていきます。途中わからないことがあった時は挙手をしたり、先生のところに行きわからない問題を聞きます。雰囲気は同世代の子たちがたくさんいて、切磋琢磨しながら競い合うように勉強しています。また離れ離れになった保育園の友達小学校の友達とも会えるようで、それも動機付けになっております。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供の自主性に任せつつも、わからないところやきになるところは親切、丁寧に教えてくださる。できているところはしっかりと褒めてくれているようで、子供も保護者も満足している。
我が子以外の通ってる子供達も楽しそうな雰囲気が感じられるので、雰囲気は良いのだと思われる。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

染地中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立川女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ミュージック前から通っていた同じ保育園にいる。保護者からも公文の先生の評判は聞いていた。とても熱心で子供のモチベーションを上げてくれる。勉強が楽しいものだと感じさせてくれる。そんな素晴らしい先生である。指導のほうもその先生に褒められたいから、その先生を悲しませたくないからと言う気持ちで、毎回しっかりと宿題をやっていっている。学校でも良い点が取れるとその先生も報告したいと言えるほど子供にとって信頼信用の受ける素晴らしい先生である。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

今日2人1組で教えてくれています。1人は30代でとても優しく丁寧に教えてくれます。子供たちからも人気がある。また地域の公文の中では口コミでその先生がとても良いと言う情報があります。去年は妊婦でたくさんの子供たちを教えてくれていましたギリギリまで働き、出産後すぐに復帰するなど、本当に子供のために講師をしている方だなぁと思います。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢は30代で講師も10年近くやっている女性の方です。とても優しい雰囲気で、子供たちが勉強を好きになるようにを第一に考え丁寧に教えてくださっています。子供の日々の変化やその日の集中力などもしっかりと看取っていただき、塾後には何かあったんですか?と聞いてきてくれるほどです。その成果もあり、先日我が子が39度の熱が出た日があったのですが、公文に行きたい、先生と一緒に勉強がしたいと言って行こうとしていた位です。とても熱心に見てくださる方で感謝しています。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢的にはそれなりにご年配の講師の方という印象。だからこそ穏やかに教えていただいてると思います。昔からそこで教えているようで、近隣の方々のお子さんが多く通っていた経験があり、どの方から聞いても評判が良い。親切で丁寧でありながらも、保護者に対して親身に話を聞いてくださる。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国語と算数を取り組んでいる。国語はとにかく文章を解くと言う形である。算数においては数の理解と言うよりも、まずはとにかく量をこなし形として数の概念を理解していくように感じている。毎日10枚をこなし、月に約150枚を何年も繰り返し取り組んでいる中で、現在小学校2年生ではあるが、小学校3年生まで学習が進んでいる。塾の先生によればそのまま取り組んでいけば、来年には小学校5年生ほどの学力がつくと言われている。数の理解についてはその後ついていくものであると言われているが、実際どうなっているかは子供の成長を見る中でわかっていくのであると感じている。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式と言われるように、内容の理解とよりも、まず形として覚える。特に足し算引き算などは数の理解と言うのも、まずとにかく形として足させる。実際それで本当にできるようになるのかと心配になっていましたが、実際に自分の子供たちがそのせいかを目の前で見せてくれました。また現在筆算を勉強していますが、繰り上がりに関しても頭の中で計算できるように集させられています。こちらも後にできるようになるのかと心配になっていましたが、今ではすらすらと暗算のようにして答えを導き出しています。本当に歴史のある公文式だなぁと感じています。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式と言うだけあって、まさに自分たちが子供の頃から行っているものがそのまま子供たちにもカリキュラムとして教え込まれています。例えば算数。足し算引き算と1年間取り組んできましたが、数概念を覚えるのではなく、1 +1 = 2と形として覚える。それはもうつまり暗記に近いようなものです。10以上の数字も繰り上がりの数字も暗記として形として覚えていくと言う形です。そしてさらに何よりそこにスピード。速さを求める瞬間的に答えられるように訓練していくと言うものが主なカリキュラムになります。また国語に関しては、漢字などはきれいに書けているか書き順等はあまり気にしていません。知っていれば良いという感じです。読解に関しても計算同様、いかに早く読み読解できるかが主となると思います。とにかく形を覚えるというのが公文式です。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人のやる気や実力を講師の方と保護者と相談して決める事が出来る。
苦手な部分や教科についても講師の方と相談する事が出来るので、安心している。
受講したいものやしたくないものを講師の方と相談しつつ、取捨選択出来るので良いです。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

何か習い事を始めたいと思ったときに、公文が近くにあったこと。保育園の友達など周りにいる子供たちが通っていて、とても評判が良い教室であったから通わせた。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

保育園の友達も通っていたこと。また体験に行った際に、先生がとても丁寧に指導していたことがとても気に入りました。また雲の中でも教えるのがうまい先生だと言う評判があったので。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

まず学校の授業に遅れないために必要なものは何かと考えました。その中で計算、漢字の読み書き、文章問題の読解力であると考えました。その中でまず思い浮かんだのが公文でした。体験を通して子供自身がここで勉強したいそう思ったので、公文に決定しました。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から最も近いところだったのと、友人、知人の子供が通っていて、評判が良かったので。地域の中で認知されている場所なので安心して通わせられると思ったので。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京王線調布駅から徒歩4分
住所
東京都調布市小島町1丁目14-2 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
京王線調布駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

orig_調布_4912_学習教室ガウディア(gaudia)_日能研調布教室 1
orig_調布_4912_学習教室ガウディア(gaudia)_日能研調布教室 2
ico-recommend--orange.webp

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(16件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分でどんどん取り組みたい子には合っていると思う。
勉強を頑張ってることを褒めてくれたり、
間違ってても否定をせずに肯定的におしえてくれたりと、子どもの自己肯定感が上がるように取り組んでくれる。
また、親が宿題に関わらなくても良いように取り組んでもらえ、親もストレスなく続けてあげれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひたすらプリント
宿題の直し
間違えた部分は理解するまで似たような問題で取り組んでもらえる。
壁に向かって座り、プリントを一人一人が取り組む。
先生が個々に教えてくれる。
静かな場所にあり、授業中も静か。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧に進み度合いを説明してくれる。
苦手な部分を伝えると、重点的に取り組んでくれる。
間違えた部分は、わかるまで説明してくれる。
はきはきしていて、わかりやすい。
頑張ったことをしっかりほめてくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校よりも少し早い内容。
国語と算数のカリキュラムだが、
英語なども、取り組んでもらえている。
学校で習わない部分、試験対策問題等も取り組んでもらえる。
模擬試験は希望者に対応してもらえる。
苦手な部分は重点的に取り組んでもらえる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生がわかりやすく進み度合いを説明してくれる。
プリント学習が娘に合ってる。
帰り際にちょっとしたプレゼントお菓子等を子供にくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
京王線調布駅から徒歩3分
住所
東京都調布市小島町1丁目35-2 明治生命ビル3階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
京王線調布駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

長年の指導実績と圧倒的なブランド力を持つ中学受験塾!

orig_調布_48_日能研_調布校 1
orig_調布_48_日能研_調布校 2
ico-recommend--orange.webp

日能研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にある日能研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(7,214件)
※上記は、日能研全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生のサポートが手厚く、安心できた。小学校2年生から通っていたけれど、学年が変わるごとに先生も代わり色々な先生の指導をうけることができた。講習も手厚くサポートしてくれるので、受験本番まで安心感のある中進むことが出来た。

もっと見る

調布校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:國學院大學久我山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく教え方が上手く、子供が学校似通うよりもずっと塾に通いたいと思わせるほど塾に心酔しきっていた
普段は自分から積極的に行動を起こさない子であったが、塾に通っていた時期だけは上位のクラスに上がろうと塾意外の時間も勉強に励んでいたほどだった

もっと見る

調布校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供の健康や生活リズムを害するような過負荷な面がない点。一部の有名塾に見られるような、最難関校のスコア(合格実績)を稼ぐために全員に対して難度的に過負荷なことをやらせる塾ではないこと。
中学受験とは関係なく身につけてほしい、論理的思考力の習得を視野に入れていること。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

第一志望は残念ながらご縁がありませんでしたが、2校のうちどちらか受かれば万々歳と目標にしていたもう一校に合格し、毎日楽しく通えているので感謝しかありません。
大手だけあって、塾主催のオンラインや対面での学校説明会や卒業生による相談会などもあり、それぞれの学校のカラー生徒の雰囲気がよくわかり、志望校を絞るのに非常に参考になりました。
また、受験前の写真撮影も写真屋さんが来て塾内で撮影して頂けたので、慌てずに願書作成ができました。
とにかく国語力のアップが目覚ましく、きちんと話し、しっかりとした文章を書けるようになっただけでも確実に意味はあったと思います。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小4。テキスト本科教室を使った導入と講義→問題練習の順。発展クラスだと、特に算数の講義スピードが速く、授業の中での演習問題数が多い。基礎クラスだと、講義の占める割合が多く、定着に時間をかけている。

雰囲気はクラスにより異なる。基礎クラスは小4ではまだ幼い男子が多く、彼らの気を引くための和気藹々したムード作りに力点。笑いを交えた楽しい雰囲気。発展クラスは、問題を解くこと自体への集中力が高い。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団での対面授業です。
クラスにもよりますが、休み時間は和気藹々とした雰囲気で、授業中はしっかり聞く子が多い印象です。
教科書を使っての講義があり、途中質問を交えながら授業を進めていき、理解を深めたところで実際に教科書内の問題を解きながら解説していく形です。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気はよかったと聞いてます。レベル別だったので大体同じレベルの生徒が揃っていたと思います。定期テストで座席の順番が決まったので、プレッシャーを感じていた様子でした。大変だったと思います。威圧的な感じがなく、淡々と進めていたようでした。

もっと見る

調布校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:海城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

レクチャー。本科教室と板書を使って内容について学ぶ。手を動かしてノートをしっかり取るのことを意識づけられる。
まだ小4なりの成熟度なので、ところどころで子供に興味を持たせるための雑談パートが差し込まれ、そこが先生ごとの腕の見せどころでもある。
簡単な例題や、本科教室に収録されている練習問題と答え合わせ、解説。
宿題の指示。

上位クラスだと、レクチャーのスピードが速く、問題演習の時間を多く取るようになっており、一発で講義内容を理解できること向け。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

調布校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:國學院大學久我山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

調布校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:クラスが上に上がるほど受講する授業が増え費用が増していくので、はっきりと覚えていません。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

全員プロ社員講師。教科別に先生が異なる専門家集団。
クラスごとの生徒の実力や成熟度、集中力に応じて、授業の中での冗談や授業冒頭での導入トークなど、生徒を惹きつけて授業に興味を持たせる術を、どの先生も持っている。
個別相談では、成績データだけでなく、授業中の様子や、本人の情緒面など踏まえた相談ができる。塾のスコア稼ぎ(合格実績)ではなく、子供本人の本当の将来の可能性を踏まえた進路相談ができる。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロの先生方が教えて下さり、とてもわかりやすく面白い授業内容です。
対面授業に加えて、オンラインや動画も充実しているので、体調不良で休まざるを得ない時も動画を見て学ぶことができます。
常時数名の先生がいてくださっていて、定期的に面談等で話し合いができるので、細かいところもフォローして頂けたり、相談に乗ってもらいやすい雰囲気です。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

概して良かったと思います。評判の良い講師は他校に引き抜かれて、一年ごとに変わっていたと思います。評判の悪い講師はいなかったと思います。講師の質でクレームが発生したケースは聞いたことはありません。ただ、下のクラスでは経験の浅い講師が当てられ、評判がいまひとつという話は聞きました。

もっと見る

調布校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:海城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロの指導者でバイトはなし。
教科ごとに指導者が異なる分業制。
季節講習時は、ふだんの授業とは異なる先生がやってくることもある。
校舎長は、自ら教科を指導するだけでなく、個人面談で受験戦略などについても相談に乗ってくれる。
教科ごとに宿題を提出し、ノートのチェックを受けるが、授業の理解度やつまずきポイントについて、子供ごとにどこまで実際に把握しているかは不明。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

成績別クラス編成。数か月に一度、隔週の育成テストや、公開模試の結果を受けてクラス判定があるが、小4のうちは算数以外はクラスによる授業内容の差はほとんどないとのこと。
小4の頃に一周中受に必要な単元をざっくり習い、小5以降のサイクルで再び履修して二周目に入る、スパイラル方式。
小4のうちは、週2で、70分×2コマが2日。算数は週に2コマ、国語は1コマ。残る一コマは社会と理科を交互に隔週で実施。隔週土曜日に単元明示した確認テスト(育成テスト)があり、それとは別に日能研の公開模試がときどきある。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルに応じてクラス分けされていて、幅広いレベルの子に対応した内容となっています。
2週に1度、6年生は週に1度テストがあり、座席は順位ごとに入れ替え制となっていて、数回分のテスト結果の平均を見てクラス変更があるため、適度な緊張感があります。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

全体的に納得のいくカリキュラムでした。進度は最初の方はややゆっくりめでしたので、十分ついていけてました。しかし、中盤から後半にかけては急にスピードアップして、覚えることが多かったようで苦労していた様子でした。数学が苦手だったので苦労していた様子でした。

もっと見る

調布校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:海城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業用テキストを使ってまずはレクチャー。例題に取り組み、演習問題に取り組むという流れ。ノートをしっかり取って手を動かすのがとても大事。
授業用テキストは、すべての問題をやるわけではなく、クラスの実力に応じて講師が取捨選択している。
家では宿題用テキストを使って演習し、定着を図る。この家での復習がとても大事。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から歩いて通えること。
バイトの講師がおらず、全員社員講師であること。
目先の合格だけでなく、本質的な思考力を身につけさせることを目的としていること。
父親がかつて中学受験生として日能研公開模試を受けており(通塾は他塾)、日能研のイメージがいいこと。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人の紹介で説明会に参加してみたところ、先生方の雰囲気も良く、駅近で通いやすい立地にあった為、こちらの塾に決めました。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家が近い

もっと見る

調布校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:海城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から徒歩で通える。中学受験を超えた本質的な思考力の醸成まで視野に入っている。父親がかつて日能研の公開模試を受けており、なじみがある。他塾のようにクラス編成が細かく分かれすぎておらず、安定的な学習環境で学べそう。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京王線調布駅から徒歩3分
住所
東京都調布市小島町1-35-2 明治生命ビル2F・3F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線調布駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

わかるまでぴったり寄り添う個別指導で顧客満足度NO.1を獲得!

調布 栄光の個別ビザビ 調布校  2
調布 栄光の個別ビザビ 調布校  1
ico-recommend--orange.webp

栄光の個別ビザビ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
  • オーダーメイド指導で質問し放題!
  • 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(586件)
※上記は、栄光の個別ビザビ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

以前通っていた塾は講師の質が良くて面談も多く保護者にも手厚かった、が、本人はあまりやる気がなかったが今回こちらに転塾して自ら自習にも通ってくれるようになったのが評価できる。が、保護者対策は以前の塾のほうが手厚かったので。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週4日通塾 / 志望校:晃華学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

担当の先生がこどもに寄り添ってくれた。特に女性の先生はいくつかの高校の特性や子供に合うであろう学校も紹介してくれた。控えめな子供の性格を捉え、挑戦させることはなかったのは少し残念ではあったけど第一志望に合格できので結果として良かった。

もっと見る

調布校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学鶴ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導もあるが、金額面で特別講習などが少し高い。教え方や丁寧さなどは全く問題なく、志望校やおそらく生徒によって授業内容やレベルを変えてくれるので、オススメしたい。しかし人気の先生は授業が取りにくいのが少しだけ難点。

もっと見る

仙川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:品川エトワール女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

最初に入塾前に説明を聞きに伺った時に、塾長が娘の成績に応じた勉強方法のや受験校のアドバイスをしてくださり、とてもわかりやすく信頼できた。通塾中も日々のアドバイスやカリキュラムの調整などを細やかにしてくださり、最後までとても信頼できたのが好印象だった。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別なので子供に合った内容で進めてくれます。宿題のチェックや前回の復習などで進捗度を見てくれるようです。講師の年齢が子供と近いせいか色々相談にのってくれたり勉強の仕方なども教えてくれるようです。自習に行った時は最後にやった内容もチェックしてくれます。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週4日通塾 / 志望校:晃華学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導なので、わからないことはすぐ聞ける環境にある。自習をしていても、わからないことは聞ける環境にあり、不明点を聞きやすい環境にある。第三者から見ると、生徒と先生との距離感もちょうどよく、仲良くやっているように見えた。

もっと見る

仙川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:品川エトワール女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

仕切りのある自習室スタイルの部屋で、2人1組の個別指導。
各々が習熟度に応じたテキストやアプリ学習を自習的にやり、随時質問できる。
週に数回、習熟度を測るミニテストがあり、結果に応じて勉強内容を調整してくれる。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ですので、授業というよりも、個別に説明して、課題を解いて、質問に答えて、という形でした。毎週、小テストがあり、その週に習ったことを理解しているかの確認がなされていました。理解できるまでとことんやるという形だったようです。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

調布校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週4日通塾 / 志望校:晃華学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

調布校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学鶴ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:時と場合による

もっと見る

仙川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:品川エトワール女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の講師は大学生だと思います。
子供と年齢も近いので色々相談にものってくれているようです。教え方も上手なのか、もしくは気分をのせるのが上手いのか子供は嫌がらずに通っています。自習にも自ら積極的に通うようになりました。ノートの作り方なども教えてもらっているようです。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週4日通塾 / 志望校:晃華学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供との相性が良く、頭の回転が早い先生というのもあり、理解力も身につき教え方がとても上手で成績も上がった。社員の方でベテランで、趣味も合うとのことで雑談も盛り上がり、生徒の心もつかんでいると思いました。

もっと見る

仙川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:品川エトワール女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個別は、基本的に学生のアルバイトで、先生方はシフト制で入っていた。勉強以外の話もしやすく、悩み相談ができたり、同年代の趣味の話もできたので、楽しく通塾できた。
先生によって、説明がわかりやすい方やいまいにの方がいるものの、総じて良かった印象。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はアルバイトではなく、専任の方でした。とても教え方がうまく質問にもていねいに答えていただきました。個別指導ですので、授業というよりも、個別に説明して、課題を解いて、質問に答えて という形でした。非常に熱心に指導いただきました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

1:2か1:1を選びます。個別指導なのでこちらのお願いすることを重点的にみてもらえます。英検対策や定期テスト対策も対応してくれます。定期テストのテスト直しノートの作り方も教えてもらっていました。定期テスト前はテストの実施日に合わせて日程も変えて各教科、テストの範囲に合わせて重点的にしっかり見てもらえています。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週4日通塾 / 志望校:晃華学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

元々中学が公立なのにレベルが高いこともあり、子供のレベルより高いものをやって頂いた。主に数学で、理系をメインに学んでいた。テキストも学校の定期テストに合わせたものを使ってもらっていた。受験時は、都立・私立にわけて本人にあったやり方でやってもらっていた。

もっと見る

仙川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:品川エトワール女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

・基本的に自主学習。
・国語と算数は、先生が説明をしてくれて自分でテキストを解くスタイル。わからない箇所はいつでも先生に質問できる。
・理科と社会は、アタマプラスという学習アプリを自分でひたすら進めるスタイルで、自宅で自由に進めたり繰り返しやって良い。質問があれば先生にできる。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは理解度、習熟度に応じて選ばれるようになっており、生徒一人ひとりのレベルに応じて、選択されるようになっていました。理解できていないときは、理解できていないところまで戻ることもあり、生徒一人ひとりに合わせて選択されるようになっていました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたから。私の友人のお子さんが以前通っていて、なかなかよかったと聞いていたから。頭プラスがあったから。体験をしてみて子供が気に入ったから。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週4日通塾 / 志望校:晃華学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親身になってくれたのと、子供がここが1番気に入り体験学習をした際に他と比べてわかりやすいとのことだった。

もっと見る

仙川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:品川エトワール女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通える範囲の個別だっただめ。中3夏の遅いスタートなので集団は無理と思い、個別を探した。面接練習もしてくれるという評判を聞いて決めた。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい場所にあったこと、友人からのおすすめがあったこと、個別指導であったことでこの塾に決めました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京王線調布駅から徒歩3分
住所
東京都調布市布田1-37-12 調布駅前ビル3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王相模原線京王多摩川駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まず何より塾の先生が素晴らしかった。子供のために働いており、本人は小さな子供を抱えているにも関わらずしっかりと業務もこなしている。子供のやる気子供がわかる指導していただいているおかげで本人が前向きに学習に取り組めている事は、感謝の気持ちしかありません。環境的にも家から近いところにあり、交通量交差点など危ない点はあるが、それは本人が成熟し、交通などを守れるようになれば問題なく今は通えている。学習環境も友達の質、治安なども良いため、落ち着いて学習に取り組めるなど、環境面にもとても恵まれているため、その中で運営されている塾であることからもとても良い環境で塾に入れなと感じている。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供のやる気を引き出してくれるところ。学習が進むことで、学校の授業の予習となり、子どもが前向きに学習に望める。自己肯定感の高まりを感じる。先生の指導力が教室ごとに如実に現れるため、今の教室に入れてよかった。

もっと見る

国領教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まず何よりも勉強する理由を作ってくれたこと、また勉強に向かう姿勢を身に付けてくれたことまた学習の力をつけてくれたことが挙げられます。さらにとても良い先生に巡り会え本人が塾に通っていてよかったと言葉に述べるなど、親としてもとても嬉しい限りです。今後も続けていきたいし本人も今後も続けて上で学力が上がることが期待できるので、総合評価で最大の点数をつけることにしました。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

初歩的な質問にもしっかりお答えいただき、また苦手とする教科に対する補強的な勉強につとめて頂きました。中学生になってはじめての塾通いでしが、有意義に勉学に励めたのではないかと思っています。また、高校生になるに至っての基礎学力を付ける事ができました。

もっと見る

染地中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立川女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間の中で好きな時間に訪れ、まず宿題を提出し、今回も課題を黙々と解いている。個別指導学院のような系図である。宿題を提出した後は、青いファイルに、自分が今日取り組むべき課題が置かれており、それをさらに1枚ずつこなしていくと言う形である。その途中で宿題の丸付けの直し等があれば渡され、それを解いて、さらに提出すると言う形である。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

決められた時間内に塾に行き、まずは宿題を提出します。そして先生たちが宿題を丸付けしている間に今日行うプリントを黙々と解いていく感じになります。算数と国語それぞれ決められた分量があり、ひたすら黙々と勉強しています。新しい単元に入る際には、先生がまずは一緒にやってくれて、その後はまた自分で課題別のように個別で進めていく形です。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず生徒たちがそれぞれの時間に教室に行きます。教室に行くと空いている席に座り、宿題を提出します。先生たちはそれを採点します。宿題を提出し、終わったら用意してある。今日やる課題を黙々とこなしていきます。途中わからないことがあった時は挙手をしたり、先生のところに行きわからない問題を聞きます。雰囲気は同世代の子たちがたくさんいて、切磋琢磨しながら競い合うように勉強しています。また離れ離れになった保育園の友達小学校の友達とも会えるようで、それも動機付けになっております。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供の自主性に任せつつも、わからないところやきになるところは親切、丁寧に教えてくださる。できているところはしっかりと褒めてくれているようで、子供も保護者も満足している。
我が子以外の通ってる子供達も楽しそうな雰囲気が感じられるので、雰囲気は良いのだと思われる。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

染地中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立川女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ミュージック前から通っていた同じ保育園にいる。保護者からも公文の先生の評判は聞いていた。とても熱心で子供のモチベーションを上げてくれる。勉強が楽しいものだと感じさせてくれる。そんな素晴らしい先生である。指導のほうもその先生に褒められたいから、その先生を悲しませたくないからと言う気持ちで、毎回しっかりと宿題をやっていっている。学校でも良い点が取れるとその先生も報告したいと言えるほど子供にとって信頼信用の受ける素晴らしい先生である。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

今日2人1組で教えてくれています。1人は30代でとても優しく丁寧に教えてくれます。子供たちからも人気がある。また地域の公文の中では口コミでその先生がとても良いと言う情報があります。去年は妊婦でたくさんの子供たちを教えてくれていましたギリギリまで働き、出産後すぐに復帰するなど、本当に子供のために講師をしている方だなぁと思います。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢は30代で講師も10年近くやっている女性の方です。とても優しい雰囲気で、子供たちが勉強を好きになるようにを第一に考え丁寧に教えてくださっています。子供の日々の変化やその日の集中力などもしっかりと看取っていただき、塾後には何かあったんですか?と聞いてきてくれるほどです。その成果もあり、先日我が子が39度の熱が出た日があったのですが、公文に行きたい、先生と一緒に勉強がしたいと言って行こうとしていた位です。とても熱心に見てくださる方で感謝しています。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢的にはそれなりにご年配の講師の方という印象。だからこそ穏やかに教えていただいてると思います。昔からそこで教えているようで、近隣の方々のお子さんが多く通っていた経験があり、どの方から聞いても評判が良い。親切で丁寧でありながらも、保護者に対して親身に話を聞いてくださる。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国語と算数を取り組んでいる。国語はとにかく文章を解くと言う形である。算数においては数の理解と言うよりも、まずはとにかく量をこなし形として数の概念を理解していくように感じている。毎日10枚をこなし、月に約150枚を何年も繰り返し取り組んでいる中で、現在小学校2年生ではあるが、小学校3年生まで学習が進んでいる。塾の先生によればそのまま取り組んでいけば、来年には小学校5年生ほどの学力がつくと言われている。数の理解についてはその後ついていくものであると言われているが、実際どうなっているかは子供の成長を見る中でわかっていくのであると感じている。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式と言われるように、内容の理解とよりも、まず形として覚える。特に足し算引き算などは数の理解と言うのも、まずとにかく形として足させる。実際それで本当にできるようになるのかと心配になっていましたが、実際に自分の子供たちがそのせいかを目の前で見せてくれました。また現在筆算を勉強していますが、繰り上がりに関しても頭の中で計算できるように集させられています。こちらも後にできるようになるのかと心配になっていましたが、今ではすらすらと暗算のようにして答えを導き出しています。本当に歴史のある公文式だなぁと感じています。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式と言うだけあって、まさに自分たちが子供の頃から行っているものがそのまま子供たちにもカリキュラムとして教え込まれています。例えば算数。足し算引き算と1年間取り組んできましたが、数概念を覚えるのではなく、1 +1 = 2と形として覚える。それはもうつまり暗記に近いようなものです。10以上の数字も繰り上がりの数字も暗記として形として覚えていくと言う形です。そしてさらに何よりそこにスピード。速さを求める瞬間的に答えられるように訓練していくと言うものが主なカリキュラムになります。また国語に関しては、漢字などはきれいに書けているか書き順等はあまり気にしていません。知っていれば良いという感じです。読解に関しても計算同様、いかに早く読み読解できるかが主となると思います。とにかく形を覚えるというのが公文式です。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人のやる気や実力を講師の方と保護者と相談して決める事が出来る。
苦手な部分や教科についても講師の方と相談する事が出来るので、安心している。
受講したいものやしたくないものを講師の方と相談しつつ、取捨選択出来るので良いです。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

何か習い事を始めたいと思ったときに、公文が近くにあったこと。保育園の友達など周りにいる子供たちが通っていて、とても評判が良い教室であったから通わせた。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

保育園の友達も通っていたこと。また体験に行った際に、先生がとても丁寧に指導していたことがとても気に入りました。また雲の中でも教えるのがうまい先生だと言う評判があったので。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

まず学校の授業に遅れないために必要なものは何かと考えました。その中で計算、漢字の読み書き、文章問題の読解力であると考えました。その中でまず思い浮かんだのが公文でした。体験を通して子供自身がここで勉強したいそう思ったので、公文に決定しました。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から最も近いところだったのと、友人、知人の子供が通っていて、評判が良かったので。地域の中で認知されている場所なので安心して通わせられると思ったので。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京王相模原線京王多摩川駅から徒歩8分
住所
東京都調布市多摩川3丁目38‐4 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
京王線調布駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

完全マンツーマン指導で目標達成までサポートする学習塾

ico-recommend--orange.webp

さくらOne個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 受験と内部進学に強いプロ講師による指導
  • 多数の専門コースを設置
  • 完全マンツーマンで生徒一人ひとりに合った授業を実施
最寄駅
京王線調布駅
住所
東京都調布市小島町1-12-7小笠原ビル402
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
京王線調布駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

海外からの留学生とも交流できる!生徒一人ひとりの理解度に合わせた個別指導を行っている、東京都調布市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

にれい学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校の教科書に準拠した教材
  • 中学生は定期テスト2週間前から補習を実施
  • 海外からの留学生との交流で自然な英語に慣れる
最寄駅
京王線調布駅から徒歩13分
住所
東京都調布市調布ケ丘4丁目6-3
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
京王線調布駅から徒歩2分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

orig_調布_1546_図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」_調布教室 1
orig_調布_1546_図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」_調布教室 2
ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
京王線調布駅から徒歩2分
住所
東京都調布市小島町2-48-26調布サウスゲートビル2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線武蔵野台駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まず何より塾の先生が素晴らしかった。子供のために働いており、本人は小さな子供を抱えているにも関わらずしっかりと業務もこなしている。子供のやる気子供がわかる指導していただいているおかげで本人が前向きに学習に取り組めている事は、感謝の気持ちしかありません。環境的にも家から近いところにあり、交通量交差点など危ない点はあるが、それは本人が成熟し、交通などを守れるようになれば問題なく今は通えている。学習環境も友達の質、治安なども良いため、落ち着いて学習に取り組めるなど、環境面にもとても恵まれているため、その中で運営されている塾であることからもとても良い環境で塾に入れなと感じている。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供のやる気を引き出してくれるところ。学習が進むことで、学校の授業の予習となり、子どもが前向きに学習に望める。自己肯定感の高まりを感じる。先生の指導力が教室ごとに如実に現れるため、今の教室に入れてよかった。

もっと見る

国領教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まず何よりも勉強する理由を作ってくれたこと、また勉強に向かう姿勢を身に付けてくれたことまた学習の力をつけてくれたことが挙げられます。さらにとても良い先生に巡り会え本人が塾に通っていてよかったと言葉に述べるなど、親としてもとても嬉しい限りです。今後も続けていきたいし本人も今後も続けて上で学力が上がることが期待できるので、総合評価で最大の点数をつけることにしました。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

初歩的な質問にもしっかりお答えいただき、また苦手とする教科に対する補強的な勉強につとめて頂きました。中学生になってはじめての塾通いでしが、有意義に勉学に励めたのではないかと思っています。また、高校生になるに至っての基礎学力を付ける事ができました。

もっと見る

染地中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立川女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間の中で好きな時間に訪れ、まず宿題を提出し、今回も課題を黙々と解いている。個別指導学院のような系図である。宿題を提出した後は、青いファイルに、自分が今日取り組むべき課題が置かれており、それをさらに1枚ずつこなしていくと言う形である。その途中で宿題の丸付けの直し等があれば渡され、それを解いて、さらに提出すると言う形である。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

決められた時間内に塾に行き、まずは宿題を提出します。そして先生たちが宿題を丸付けしている間に今日行うプリントを黙々と解いていく感じになります。算数と国語それぞれ決められた分量があり、ひたすら黙々と勉強しています。新しい単元に入る際には、先生がまずは一緒にやってくれて、その後はまた自分で課題別のように個別で進めていく形です。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず生徒たちがそれぞれの時間に教室に行きます。教室に行くと空いている席に座り、宿題を提出します。先生たちはそれを採点します。宿題を提出し、終わったら用意してある。今日やる課題を黙々とこなしていきます。途中わからないことがあった時は挙手をしたり、先生のところに行きわからない問題を聞きます。雰囲気は同世代の子たちがたくさんいて、切磋琢磨しながら競い合うように勉強しています。また離れ離れになった保育園の友達小学校の友達とも会えるようで、それも動機付けになっております。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供の自主性に任せつつも、わからないところやきになるところは親切、丁寧に教えてくださる。できているところはしっかりと褒めてくれているようで、子供も保護者も満足している。
我が子以外の通ってる子供達も楽しそうな雰囲気が感じられるので、雰囲気は良いのだと思われる。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

染地中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立川女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ミュージック前から通っていた同じ保育園にいる。保護者からも公文の先生の評判は聞いていた。とても熱心で子供のモチベーションを上げてくれる。勉強が楽しいものだと感じさせてくれる。そんな素晴らしい先生である。指導のほうもその先生に褒められたいから、その先生を悲しませたくないからと言う気持ちで、毎回しっかりと宿題をやっていっている。学校でも良い点が取れるとその先生も報告したいと言えるほど子供にとって信頼信用の受ける素晴らしい先生である。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

今日2人1組で教えてくれています。1人は30代でとても優しく丁寧に教えてくれます。子供たちからも人気がある。また地域の公文の中では口コミでその先生がとても良いと言う情報があります。去年は妊婦でたくさんの子供たちを教えてくれていましたギリギリまで働き、出産後すぐに復帰するなど、本当に子供のために講師をしている方だなぁと思います。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢は30代で講師も10年近くやっている女性の方です。とても優しい雰囲気で、子供たちが勉強を好きになるようにを第一に考え丁寧に教えてくださっています。子供の日々の変化やその日の集中力などもしっかりと看取っていただき、塾後には何かあったんですか?と聞いてきてくれるほどです。その成果もあり、先日我が子が39度の熱が出た日があったのですが、公文に行きたい、先生と一緒に勉強がしたいと言って行こうとしていた位です。とても熱心に見てくださる方で感謝しています。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢的にはそれなりにご年配の講師の方という印象。だからこそ穏やかに教えていただいてると思います。昔からそこで教えているようで、近隣の方々のお子さんが多く通っていた経験があり、どの方から聞いても評判が良い。親切で丁寧でありながらも、保護者に対して親身に話を聞いてくださる。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国語と算数を取り組んでいる。国語はとにかく文章を解くと言う形である。算数においては数の理解と言うよりも、まずはとにかく量をこなし形として数の概念を理解していくように感じている。毎日10枚をこなし、月に約150枚を何年も繰り返し取り組んでいる中で、現在小学校2年生ではあるが、小学校3年生まで学習が進んでいる。塾の先生によればそのまま取り組んでいけば、来年には小学校5年生ほどの学力がつくと言われている。数の理解についてはその後ついていくものであると言われているが、実際どうなっているかは子供の成長を見る中でわかっていくのであると感じている。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式と言われるように、内容の理解とよりも、まず形として覚える。特に足し算引き算などは数の理解と言うのも、まずとにかく形として足させる。実際それで本当にできるようになるのかと心配になっていましたが、実際に自分の子供たちがそのせいかを目の前で見せてくれました。また現在筆算を勉強していますが、繰り上がりに関しても頭の中で計算できるように集させられています。こちらも後にできるようになるのかと心配になっていましたが、今ではすらすらと暗算のようにして答えを導き出しています。本当に歴史のある公文式だなぁと感じています。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式と言うだけあって、まさに自分たちが子供の頃から行っているものがそのまま子供たちにもカリキュラムとして教え込まれています。例えば算数。足し算引き算と1年間取り組んできましたが、数概念を覚えるのではなく、1 +1 = 2と形として覚える。それはもうつまり暗記に近いようなものです。10以上の数字も繰り上がりの数字も暗記として形として覚えていくと言う形です。そしてさらに何よりそこにスピード。速さを求める瞬間的に答えられるように訓練していくと言うものが主なカリキュラムになります。また国語に関しては、漢字などはきれいに書けているか書き順等はあまり気にしていません。知っていれば良いという感じです。読解に関しても計算同様、いかに早く読み読解できるかが主となると思います。とにかく形を覚えるというのが公文式です。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人のやる気や実力を講師の方と保護者と相談して決める事が出来る。
苦手な部分や教科についても講師の方と相談する事が出来るので、安心している。
受講したいものやしたくないものを講師の方と相談しつつ、取捨選択出来るので良いです。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

何か習い事を始めたいと思ったときに、公文が近くにあったこと。保育園の友達など周りにいる子供たちが通っていて、とても評判が良い教室であったから通わせた。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

保育園の友達も通っていたこと。また体験に行った際に、先生がとても丁寧に指導していたことがとても気に入りました。また雲の中でも教えるのがうまい先生だと言う評判があったので。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:調布市立八雲台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

まず学校の授業に遅れないために必要なものは何かと考えました。その中で計算、漢字の読み書き、文章問題の読解力であると考えました。その中でまず思い浮かんだのが公文でした。体験を通して子供自身がここで勉強したいそう思ったので、公文に決定しました。

もっと見る

国領教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から最も近いところだったのと、友人、知人の子供が通っていて、評判が良かったので。地域の中で認知されている場所なので安心して通わせられると思ったので。

もっと見る

富士見町教室【東京都調布市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京王線武蔵野台駅から徒歩8分
住所
東京都府中市押立町2丁目11‐30 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線調布駅から徒歩3分
対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

一流講師の指導で難関校突破を目指す!少人数制で目が行き届く学習塾

調布 Z会進学教室(首都圏) 調布教室  2
調布 Z会進学教室(首都圏) 調布教室  1
ico-recommend--orange.webp

Z会進学教室(首都圏) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数制で生徒への目が行き届く環境
  • 豊富な指導経験をもつ一流講師陣が指導
  • 難関中学や高校への合格実績が豊富!

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にあるZ会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(651件)
※上記は、Z会進学教室(首都圏)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の質が良いことや講習を無理に進めてこないため比較的料金は少なくて済んだ。駅からはちかいため夜が遅くても安心して通える。また塾長が親切に受験についての相談に乗ってくれることも合格につながるのだと思う

もっと見る

調布教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生たちは、宿題なども無理強いせず、自分たちのペースで勉強を進めさせてくれ、生徒の負担も減るし、自分からやる力などもつきとても良い。一人一人とても丁寧に評価をしてくれ、何を自分がもっとすればいいのかがとてもわかりやすかった。

もっと見る

調布教室 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立南多摩中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校内の定期テストや学区内のテストでも比較的上位の成績を収めており、塾の指導のたまものだと考えています。通塾させる前は学習がすごく苦手でついていけるかどうか色々な不安がありましたが、講師の方の指導のおかげで弱点だった強化も現在は克服しており、期待以上の成果になります。

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

公立トップ高校に合格する目的で中学1年生から塾に通わせることにしました。公立トップ高校を受験させたのは、受験勉強を通じて色々と自分で考える力を養ってほしかったからです。3年間という長い期間通塾させましたが、本人は一度も辞めたいということはありませんでした。コツコツと受験勉強を続けた結果、無事志望校に合格することができました。

もっと見る

調布教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

授業開始前までに宿題を行い、授業開始後、生徒がリラックスるをするための雑談の後、授業に集中して、予習である宿題の解説、単元の解説、復習となる小テスト、および新しい単元へと生徒が学習意欲を持てるように細かな設計がなされている。また授業内容は生徒のレベルに合わせたものとなっており、自信がつくような計らいとなっています。

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

地域の名物講師が授業を行っているので、各講義にメリハリがある。日常の雑談から講義が始まると生徒が興味を持てるよう授業が組み立てられており、宿題の解法だけにとどまらず着目すべきポイントを解説することで、生徒が関心を持ち自主的に課題に取り組めるように促す授業を怒っていると感じます。

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数の集団塾のため、学校が違いますがお互いを覚えていきゼミなど教室が変わっても会えたりして仲良くなっていきました。
テストでクラス変えがあるようなタイプではないので、アットホームな漢字です。
人数も少ないので授業内での質問もしやすい環境です。

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師でそれぞれのやり方。座学中心の講師もいれば、問題解答をひたすら求めてくる講師もいる。前者はダレが多く、後者は緊張感がありすぎる。基本的には要点の解説をしたあとに、例題、応用問題の解答解説に当てることが多い。時間はたまにオーバーする。

もっと見る

調布教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

調布教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

調布教室 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立南多摩中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:36万円

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専任でベテランの講師による授業が開催されている。教室に専属というのではなくむしろ地域の教室間でもっともよい講師の方が、レベルに合わせて授業を行ってくれるため、学習進度に合わせて理解の助けになる講座を受講できている。

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトは一切雇わずに、専門の講師たちから成り立っています。厳正な採用試験を経て採用された講師たちばかりなので、指導力には定評があると思います。
経験豊かな講師陣が揃っているのですが、彼らは入試問題の研究を常日頃から行ってくれています。そして、担当講師全員がチームとなって個々の生徒に最適な受験校をアドバイスしてくれます。うちの場合は、初めから受験校を絞っていたので、志望校合格に向けてきめ細かいサポートをしてくれました。

もっと見る

調布教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

効率よく効果的に子供を指導してくれるプロの講師。何気ない会話の中でも子供が関心を持って聞けるよう解説方法だけではなくやり取りに工夫を感じています。また、年齢的にも円熟を迎えた方が多く子供も通塾を楽しみにしている。

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員が多めで、大学生も少し居ました。少人数の集団弱なので学校生活の面や、志望校に合ったその他の受験校の選択など、対策を含めて対応してくれるので、手厚かったです。
面談の時は数値での見やすい対応でわかりやすい。

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国数英理社と選択することが可能であり、専門の講師の方のより中級クラスの生徒でもかなり知識レベルの高い授業が開催されていると感じる。特に主要となる三科目については、週一日毎にきっちりと時間を設けて丁寧な解説が行われていると認識しています。

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

難関高校合格に向けたオリジナルテキストを作成して、それに沿って授業を進めていきました。2か月に1回実力テストを実施して、その都度学習到達度をチェックしていました。このテストで苦手な分野を浮き彫りにし、そこを克服するために基本的な演習を繰り返し行っていきました。また、中学校3年生になると外部模試を受けることが必須となります。このように受験へのステップを確実にしていくカリキュラムとなっています。

もっと見る

調布教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

同じクラスに通う生徒は地域では高レベルの高校を目指している。
高レベルの生徒に合わせて平均的な問題として出題される宿題や教材も難易度の高いものです。
講義を通じて、出題された問題の解説だけではなく、生徒が興味を引くように、様々な工夫がされており、継続的に通塾で来ている。。

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

試験問題に即した勉強を基礎と応用で日頃から行い、別でゼミを行ったり、赤本で実践問題を解きまくるようなカリキュラムでした。質問内容を変えつつ、考え方の習熟度を上げていけるような取組みや何度も解く事で定着させるような勉強方法のようでした。

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

府中校として分離しており、調布教室が準備期間中使用されたので。現在は府中港に通塾しており自宅から最も近いため

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

選択肢に表示されない不具合?!

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通信でやっていたから

もっと見る

調布教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

兄弟が成功したから。

もっと見る

調布教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王線調布駅から徒歩3分
住所
東京都調布市布田1-36-8 真光書店ビル5F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
京王線調布駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

Z会の教室だからできる最高品質の「完全1対1個別指導」で成績アップを目指せる!

調布 Z会個別指導教室 調布教室  2
調布 Z会個別指導教室 調布教室  1
ico-recommend--orange.webp

Z会個別指導教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • オーダーメイドの個別指導で難関校合格に必要な「思考力・表現力」を育てる!
  • 「自主性・自律性」を養う指導で学習に前向きに取り組む姿勢が身につく
  • Z会のノウハウを活かした万全の進路指導で志望校合格をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にあるZ会個別指導教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.9
(41件)
※上記は、Z会個別指導教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最近教室を綺麗にして自習室が使いやすくなった。また先生のレベルも高くわかりやすい教え方でとても満足してます。塾の方と高校のことについての質問もしっかり答えてくれて大満足です。ただ冬場は暖房が効きすぎて暑くなってしまうのでそこだけが不満です。

もっと見る

調布教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:國學院大學久我山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

上記にのべてきように、子供にあった学習を提供してくれたり、勉強以外のことも相談に乗ってくれたり、親の相談にも乗ってくれたりとても良い塾です。
学習内容もハイレベルであり、教え方もうまくわかりやすいので、とてもよかった。
高校合格の際も一緒に喜び1番は決して勧誘をしないことです。他の塾であれば勧誘で何度もしつこく連絡がきますが絶対ない。塾費は高いですがオススメしたいです

もっと見る

町田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道室蘭栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾に関しましては、総合的な評価は大満足です。結果として成績も上がりましたし、先生もいい人ばかりでとても楽しみました。また友達もでき楽しく勉強できたと思います。もしもう一度塾を選ぶことが人生の中であるとすれば、またこの塾を選ぶと思います。それぐらい気に入ってます。

もっと見る

大泉学園教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の先生はみんな良い雰囲気だったのがとても良かったと思います。また塾はとても清潔感があり、広さも10分広かったため快適な事業を行うことができました。また自転車置き場も広くてとても自転車を止めやすかったです。また近くにコンビニがあるので、コンビニで買い物することもできました。

もっと見る

大泉学園教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンライン個別指導なので、子供に合わせた授業の進み方です。
雰囲気は1対1なので他の子供に気を遣うこともなく、自分のわからないところを何度も質問しても
教えてくれるのきちんと身につきます。
宿題があり次の授業で解説をしていきます。

もっと見る

町田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道室蘭栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的にテキスト教科書に沿って授業は進んでいきます。問題を解いていて順番に指名されて答えると言う流れになります。数学と英語を主に通っていましたが、英語に関しましては順番に本文を読んでいて質問に答えていきます。数学に関しましても、テキストに問題がありますので、その問題を順番に解いていく流れになります。

もっと見る

大泉学園教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的にはテキストに沿って授業が進みます。たまにショーテスト等があります。ショーテストがあった際には採点をしてその点数をみんなに公表するため、そこで恥をかかないように頑張る必要がありました。それが逆にモチベーションになっていたと思います。雰囲気はとても楽しい雰囲気で、明るく楽しくみんな仲良く授業をしていたと思います。

もっと見る

大泉学園教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

全体の流れとしては問題集があるので、それに沿って問題を解いていく形になります。順番に当たっていて順番に答えていました。また英語では文章を本文を順番に読む読むような形式もありました。算数なども順番に生徒に当てて生徒が前に行って、ホワイトボードに回答を書くと言う流れになっていました。

もっと見る

大泉学園教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

調布教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:國學院大學久我山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

町田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道室蘭栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大泉学園教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

大泉学園教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

有名大学に通う大学生が主に担当してき担当してくれました。年齢の子供とは近いので
お兄さん的存在にもなってくれて、いろいろと相談にも乗ってくれました。
教えかたも、コツを教えてくれたりとても上手でわかりやすいです。

もっと見る

町田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道室蘭栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

まず講師の方は高学歴な人が多かったのがとても印象的でした。また年齢も若い先生が多く話しやすかったと思います。年齢が若いとお話しやすい環境になるので、年齢は若い方がいいのかなと思いました。この塾に関しましてはほとんどの先生が若かったのが印象的でした。

もっと見る

大泉学園教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方は若くて男の人が多かったと思います。みんな優しくてとても頼りになりました。人数は約30名ほどいてとても大きな塾だったと思います。またみんな学歴も良くて国立大学を出の出身がとても多く、非常に教わるのに勉強になりました。真面目な人だけでなく、ゆうまのある人もいて、とても楽しく授業に参加することができました。

もっと見る

大泉学園教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は優しい方が多くてとても好印象でした。また授業もとても丁寧に教えてくれてわかりやすかったです。厳しい先生よりも優しい先生が多かったように思います。また熱心に指導していただいて、自分の子供も含めて生徒みんな成績が上がっていたと思います。

もっと見る

大泉学園教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分の通う学校の学習よりレベルが高いテキスト使用してました。でも学校でわからない問題も質問すればきちんと教えくれます。苦手教科については他のテキスト使うこともあるし、その問題を徹底的題してくれたりします。資格取得の際もアドバイス指導してくれます。

もっと見る

町田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道室蘭栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業は集団授業から始まります。集団授業では順番に当たっていき、それぞれ順番通りに問題を解くスタイルになります。また特に覚えて欲しいことなどは替え歌などをして教えていただいたことがとても印象的になってます。集団授業の後は個別で対応してくれることもありますので、個別対応と言う形になる時もあります。

もっと見る

大泉学園教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的な参考書を勉強していくようになります。毎日決められた量の参考書をこなしていくことになります。集団授業では順番に当たっていて順番に回答する仕組みになっています。宿題もたまに出るのですが、その宿題をしていないと大変なことになるので、とても大変そうにしていました。

もっと見る

大泉学園教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

志望校またレベル別で授業が分かれていたのがとても良かったと思います。その生徒のレベルに合わせて優しい問題から難しい問題まで丁寧に指導してくれました。全体授業もありましたが、その後には個別指導もあり、とても生徒立場喜んでいました。

もっと見る

大泉学園教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

夏期講習参加してとてもよかった。費用はかなり高いが、講師や塾長も教科以外のことにも
相談に乗ってくれて、受験の作文についても何度も添削してくれたり対応が素晴らしい。
テストで点数が下がったときに、励ましつつ次への的確なアドバイスをしてくれます。

もっと見る

町田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道室蘭栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

単純に当時住んでいたところから距離が近かった。また周りの評判が良かったからです。周りの友達や先輩も通っていたので、安心して通うことができると思ったからです。

もっと見る

大泉学園教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からの距離です。自転車で通える距離でないと通塾できないため、自転車で通える距離にしました。また値段もそこまで高くなかったからです、

もっと見る

大泉学園教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

周りからの評判が良かったからです。また実績もたくさんあり、有名な大学に通っている生徒も多かったため、この塾に決めました。少し家から遠かったですが行って損はなかったと思います。

もっと見る

大泉学園教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
京王線調布駅から徒歩3分
住所
東京都調布市布田1-36-8 真光書店ビル6階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
京王線調布駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

「らせん状カリキュラム」で基礎から着実に学力アップ

調布 Sapix(サピックス)中学部 調布校  1
調布 Sapix(サピックス)中学部 調布校  3
ico-recommend--orange.webp

SAPIX(サピックス)中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数制の双方向授業だから学習内容を深く理解できる
  • 反復学習を取り入れた独自のカリキュラムで応用力が身につく
  • 受験対策も万全!志望校別の季節講習や特別講座が豊富

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にあるSAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,073件)
※上記は、SAPIX(サピックス)中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師が質が高く、優秀な人材が多い。また、教育に情熱をもった若い講師陣が素晴らしい教育方法で授業をしている様子は圧巻である。子どもたちが勉強に熱意をもつのは頷ける。早慶クラスが多いみたいだが、東大クラスが多く加わると更に充実するのではないかと期待する。

もっと見る

調布校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:武蔵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合格という結果に結びつけてくれたので、大変感謝している。家庭だけでは乗り越えられない部分ペースメーカーとして、サポートしてくれたので、親としても安心して、通わせることができた。費用に見合う内容であった。

もっと見る

調布校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

やはり、進学実績があるので、ノウハウが集約されていて、相談がしやすかった。受験は、対策や傾向を熟知する必要がある、ある意味、戦略的な部分があるので、そこを俯瞰してアドバイスもらえるのは、コストは必要であったが、価値があったと思う。

もっと見る

調布校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

人によって合う合わないがあると思います。費用は平均より高く感じます。費用対効果が出ているかというとそうではないので、人を選ぶ塾であると思います。うちは本人が気に入っているので通っていますが正直なにか形になっているかというとゼロに近いです。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団指導を基本としながらも、個別的な進度や様子を見てくれており、苦手な分野や内容については補足的に取り上げて家庭で取り組むことができるようになっている。雰囲気は、明るくて、相談しやすいので、内気な子供にもよい。

もっと見る

調布校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団指導であるが、生徒ひとりひとりの実態をよく把握した授業が行われていた。個別的な対応もしてくれていたので苦手な部分をフォーカスして、受験の準備を進めることができていた。雰囲気も明るくて、集中できる環境だった。

もっと見る

調布校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団だが双方向授業のため面白がって通っています。直接見たことはありませんが、マイページから授業のサンプル動画を見ることができます。秋田県はきりたんぽとか山形県の将棋の駒とかを取り上げて勉強する社会の勉強が一番楽しいと子供が言っています。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業ですが、先生は生徒一人ひとりに目を光らせて、授業への参加状況をきちんと把握してくれています。上位クラスになると、ものすごく理解力に秀でた子が授業をどんどん進めていってしまうというケースも稀にあるかもしれません。

もっと見る

自由が丘校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

調布校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:武蔵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

もっと見る

調布校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円

もっと見る

調布校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はベテランの経験者が多く、アルバイト的な大学生などの人がいないので、安心して通わせることができた。指導の質も、高く、研修が行き届いている印象を受けた。人柄も明るくて話しやすいので、うちの子にも向いている。

もっと見る

調布校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の質は全般的に高いと感じた。短期間のアルバイト大学生のような者はいない印象を受けた。実際に、受けている生徒の保護者や生徒の口コミの情報を加味して、自分の子供に必要な教科の講師の情報を得た。ある程度の研修を受けているようだった。

もっと見る

調布校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教えている様子を直接見たことはないが、マイページでサンプル動画を見ることができる。
大人が見ても面白い教え方であった。
集団授業だが双方向授業であるので、子どもにとっても緊張感があって楽しいと言っています。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

最上位クラスでは、サピックスでもトップクラスに教えるのが上手い先生がついていると思います。プレッシャーの与え方や、子どもを楽しく勉強させる力に秀でている先生が多いと思います。どの先生も生徒のことを本当によく見ていると思います。

もっと見る

自由が丘校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、全校的に統一されていて、どの教室に入ってもある程度、必要な内容をシステム的に整備されて、特化されている対策を受けることができる。苦手分野を克服することが出来る。講師による質の低下はないため、安心感がある。

もっと見る

調布校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、自分の子供の入試に向けて、内容が組み立てられている感じを受けて、安心できた。また、これまでの実績を踏まえて改良されていたり、内容の充実が図られている印象を受けたので、安心することができた。

もっと見る

調布校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

高レベルであると思います。
クラスによって違うらしいが最下位クラスしか経験していないのでわからないです。
漢字などは自分で勉強していかないと、漢字だけ教えてくれることはないのでどんどん進むので注意が必要です。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業はかなりハイレベルで、毎週の宿題を適切に消化しないとあっという間においていかれます。ただ、わからないところを質問する環境は整っているので、それらを活用して何が何でもついていくという姿勢が大事です。

もっと見る

自由が丘校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすくて実績があった

もっと見る

調布校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くて実績があった

もっと見る

調布校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立神代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いから

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

合格実績が抜群に良かったことです。
校舎も(当時は)サピックス最大規模で、自宅から近く、切磋琢磨できる環境が整っていると判断しました。

もっと見る

自由が丘校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
京王線調布駅から徒歩2分
住所
東京都調布市布田1-47-4 調布ツインズ 1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線調布駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

調布 栄光ゼミナール 調布校  1
調布 栄光ゼミナール 調布校  3
ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4,417件)
※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の先生たちが生徒に寄り添い、沢山そばに居てくれた。そのおかげで1人で戦っている訳じゃない、みんな支えてくれているって心の励みになれた。授業の質も、なるべく全員が理解できるように工夫し、楽しくみんなに教えてくれた。それが僕たちにとってとても嬉しかった。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

もっと見る

調布校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立国分寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の総合評価に関しては、どの点から見てもとても良かったと思っております。特に子どもが安心して通い詰めて気分もとてもよく進めていくことができたのがすごくよかったと思っております。子どもが本当に良かったと思うこと、保護者としての観点もとても良い物がありました。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

分からないことは納得のいくまで付き添って頂けるので、子ども自身の実力が付くほか、先生との信頼度も増していき、子どもが自ら取り組む姿勢が増えてきたと感じている。また自由に時間割を選択できるので他の習い事との調整も可能で、無理なく両立できます。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

少人数制でアットホームな雰囲気を先生、塾が醸し出しており、とても印象が良かったです。だいいちしぼうこう、第二志望校は面接重視でもあり、その対策を土日に何度も付き合っていただき、本当に感謝しています(特段面接対策費、などの代金は発生しませんでした。)本当にいい塾だと思います。

もっと見る

仙川校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:洗足学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業はとくに問題もなく、個別にいろいろな対応をしてくれたと思っております。とくに流れや雰囲気に関してはとてもよく、安心して通わせる方ができました。音楽などが安心できる物で集中にもつながったのではないかと思います。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間割を自由に選ぶことができるので、算数だけ、国語だけといった苦手分野を強化した授業を選択も可能。個別指導では先生がぴったりとくっついて指導してくれるので理解度も増し、よりハイレベル問題にも取り組める実力が付いてきたと感じている。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数形式で、授業中はとても和やかな印象です。生徒も発言しやすい雰囲気があり、塾での友達も多くできる感じがします。
わからないことがあれば、授業後、気軽に質問ができる雰囲気があるので、塾としてその点を売りにしているのかな、と思います。

もっと見る

仙川校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:洗足学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校で学級閉鎖が起きた場合双方での参加が可能でありとても便利であること。静かな雰囲気でとても集中しやすい環境であること。基礎の確認を付けてから、演習に取り組み、先生が解説する。自主スペースも環境が整っており、電気が明るく問題集もあるため、とてもよい。

もっと見る

調布校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

調布校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立国分寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700000円

もっと見る

調布校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

仙川校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:洗足学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師に関しては、個別指導に対しての考え方がとても良い方という印象でした。
なので、いろいらな対応をしてもらい、とても助かったと感謝しております。とくに性別が一緒だったといあことが安心につながったと思っております。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

集団授業でありながらも、一人ひとりの実力に合わせて指導してくれる。
専門的なことに精通しており、分からないところはいつでも気軽に質問でき、子ども自身が分かるまで、納得するまでじっくりと向き合ってくれる。子ども自身が信頼している先生である。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧で、優しい。
生徒の立場に立った先生が多く良い。
面接の練習など、何回も土日に実施してくれるなど、とても心強い。
面接の練習は講師二名体勢で質問も志望校ごとに過去の質問を出してくれてとても良い練習になった。

もっと見る

仙川校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:洗足学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

板書が綺麗で分かりやすく、一人一人丁寧に教えてくれる。ちゃんと大学を卒業されたプロの方が教えてくれる。面白さもあり、授業が飽きない。分からないところは授業後最後まで教えてくれる。相談にも乗ってくれる良い先生しかいない。

もっと見る

調布校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは高いなと感じてはいましたが、講師の方の接し方や教育などがとても良かったので、子供もとても伸びた結果となりました。
ほんとうに良かったと思います。カリキュラムに関しても、本当にあんしんできるものであると感じております。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業レベルを超えて考える実力が付くよう、ハイレベルに取り組める。また希望によって、中学受験コース、苦手対策など様々なカリキュラムが組まれているので、本人の希望、実力に沿った指導を受けられる。また他の習い事との調整もあり、自由に時間割が組める。

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

無理ないスケジュールであり良い。
塾としては、あまり難しいことを教えるというよりも基礎をしっかり学ばせて、できる範囲で応用問題、発展問題を解かせていくような印象を持った。可能な限り生徒の実力に合ったカリキュラムを考えていると思う。

もっと見る

仙川校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:洗足学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベル別に教室を分け、自身のレベルにあった難易度で教えてくれる。1コマ70分授業で5分の休憩、一日2コマほどある。少人数授業で一人一人丁寧に教えてくれる。そして、分からなかったところは授業後最後までおしえてくれる。

もっと見る

調布校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすさを1番に求めていたため、そこを考えて決定したところがあります。なので、とても通いやすかったというところがあります。

もっと見る

調布校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生、生徒、教室の雰囲気が和気あいあいとしつつも適度に緊張感があり、子ども自身が見学してみて雰囲気が合っていたこと、また通ってみたいと思えたことが決め手

もっと見る

調布校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

仙川校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:洗足学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学力をあげるため。成績向上のため。高校受験のため。立地がいいため。駅に近いため。評判がいいため。合格実績がいいため。

もっと見る

調布校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王線調布駅から徒歩1分
住所
東京都調布市布田1-37-12
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線調布駅から徒歩1分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

さまざまな入試形態に対応!大学受験のための専門塾

ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校推薦や総合型選抜などの入試にも対応!

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にある栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(495件)
※上記は、栄光ゼミナール大学受験ナビオ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

大学受験について全く知識がなかった私ですが、この塾のおかげで合格することができました。どの先生も親身にサポートしてくださり、わかりやすく丁寧に指導してくれました。集団授業でも、先生が一人一人に目を配り、進度を調整してくれるので、しっかりと学びを得ることができました。自分のペースで着実に成長できる環境が整っており、最後まで諦めずに頑張ることができました。

もっと見る

明大前校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

面倒見が良く、春にもしくはそれ以上時間を超えてまで自習室を使わせてもらうことができた。そのため毎日通っていた。夏休みは特に、学校に朝から行っては自習室を使い、お昼過ぎには塾に向かい、そのまま塾の閉室時間まで十分使わせてもらった。家にいるとどうしてもモチベーションも上がらないし、ベッド、携帯の誘惑に負けてしまいそうだったので、いつでも使っていいとの言葉でフル活用させてもらった。親としては夜遅いのが心配であったが、駅からとても近いし、周りも明るいので駅に行くまでの不安も半減できた。自分で見つけてきた塾であったが、ほんたうに自分に合っていたようで、本来なら付属推薦ももらえるのにやりたいことのために一般に切り替え、親は不安でしかなかったが、今とても充実してるし、『一般受験してよかった』他の言葉を本人から聞いて本当に良かったと思っている。きっと塾での経験が本人にとってもとても良い経験になったのだと思う。

もっと見る

赤羽校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:玉川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自習室も常時利用可能、携帯電話などは受け付け預けられ、集中して効率的に勉強に取り組むことが出来ます。授業も指導能力の高い講師によるとてもわかりやすい内容です。一貫して生徒への面倒見が良いこともとても良いと思います。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾というよりは、たまたま子供の授業を担当してくれた先生が良かった。
塾は先生のレベルで全てが決まると思う。
いくら評判の良い塾でも、たまたま子供を担当した先生が不勉強な方だったりすると、成績は伸びない

もっと見る

練馬校 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回、子供がやりたい勉強をやっていた。
内部進学のため、主に学校のテストで点数を上げる事に専念していたので、先生主導ではなく子供主導でやっていた。
プロの先生だったので、どんな事にもすぐに対応してくれて有難かった

もっと見る

練馬校 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別、授業スタイル、オンライン等、教科や性格、生徒の通学状況などよって選択出来るシステムになっている。
授業の流れについては子供に任せているので分からないが、宿題や課題も多く出ているため家でも学習量がかなり多い。自習室を利用しての学習も並行している。

もっと見る

明大前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

詳しくは分かりませんが、授業のない日も自習室で長時間勉強しています。先生も親切に教えてくれているようです。
また、プライベートの何でもない話もするようで、オンオフをつけて楽しく勉強できる環境と感じます。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

コロナ禍でも個別指導は対面でありました。1対2の個別指導は別の学年の子と一緒に受けることもありましたがとてもスムーズに授業を行なっていたようです。授業中も無駄話に時間を潰すようなことなく、質問もきちんと答えてくれる先生ばかりだったそうです。、

もっと見る

八王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

明大前校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:帝京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

赤羽校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:玉川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

高田馬場校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

練馬校 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

こちらからある程度条件を出したので、
プロの先生にお願いする事ができた。
塾の先生は、バイトだと子供よりも問題を理解してない事があった。先生に質問しても、回答をもらえるまでにかなりの時間がかかり、ひどい時は数問しか問題を解いてないのに授業が終了する事があった。先生によって授業の満足度が全然違う。

もっと見る

練馬校 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供の正確ななどを見極めた上で、授業や学習方法の提案をして下さる。また、生活上での課題等も見極めて都度ご指導下さる。信頼関係が築ける質の良い講師が揃っているゆえに子供もしっかり受験に向き合えている様に感じる。

もっと見る

明大前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

娘本人はとても良い先生に出会ったと言っています。今まで他塾では先生との相性も影響ありすぐに辞めたこともあります。今回は相性が良いのだと思います。何より勉強が楽しくてしょうがないと言っています。教え方も娘に合っているのだと思います。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

集団授業は受けていないので、どのような方が教えてるかは分かりませんでしたが、個別指導はアルバイトの大学生でした。
ただ授業はアルバイトの大学生であってもとてもしっかりしていて、子供のレベルに合わせてきちんと授業を行ってくれたようです。

もっと見る

八王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別授業だったので、塾のカリキュラムは全く関係なくやっていた。
学校の授業の先取り、テスト対策が中心だった。
先生からこれをやろう、ではなく子供がやりたい事をやらせてくれた。
子供が、今日はこれを教えて欲し!と先生にお願いしたら、プロの先生がすぐに対応してくれる、
そんな授業だった。

もっと見る

練馬校 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

志望校に応じたきめ細やかなカリキュラムが設定されている。
子供の性質、短所長所などを踏まえ、講師との相性や授業、内容を考慮した上で志望校志望学部に向けた科目と授業形態を選択、提案して頂き、受講している。高一のスタート時点から必要内容を段階を踏んで進めきた。

もっと見る

明大前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについての詳細は分かりません。
常にレベルに合った授業を受けるようフォローしてくれているようです。
目標の大学を変更した時は、レベルを上げられるよう勉強の仕方や教材のアドバイスをもらい、目標大学のレベルに上げることができました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

1対2の個別指導を受けていたのですが、一緒に受けていた同学年の子とは受ける大学のランクに差があったようで、うちの子供とは別の問題を解いていたと言っていたので、一人一人に合ったカリキュラムをしていたようです。

もっと見る

八王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通いやすかったから。
内部進学のため、学校の授業の勉強の先取り、テスト対策等を中心にやってくれるとの事だったので。

もっと見る

練馬校 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が自分で選び体験を受けたところ、良い講師がいらして意思を持って受験に向き合えると感じたこと。また面倒見が良いと思った。
立地的に通塾しやすい事も大きな理由である。

もっと見る

明大前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学の乗換駅という事と、駅から近いという事です。入塾前の面談では非常に親切に説明いただき、信頼できると感じました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からも学校からも近くだったから

もっと見る

八王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京王線調布駅から徒歩1分
住所
東京都調布市布田1-37-12調布駅前ビル2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王線調布駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「思考力」や「発想力」が鍛えられる取り組みがたくさん!遊びのように学習を楽しむ学習塾

orig_調布_121_花まる学習会_ワイズ花まる学習会調布教室 1
orig_調布_121_花まる学習会_ワイズ花まる学習会調布教室 2
ico-recommend--orange.webp

花まる学習会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 遊びながら学べる!充実の指導体制
  • 思考力や発想力を身につける少人数制カリキュラム
  • 主体的な学習姿勢を身につけることができる

ico-kuchikomi--black.webp 西調布駅にある花まる学習会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(99件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学校入学時に読み書きの不安や計算ができないなど、学習習熟度の学習習慣もない中で、入塾してからだいぶ変わりました。受験するお友達に比べればまだまだですが、途中で中だるみもありましたが少しずつ進歩がみられているのがうれしいです。

もっと見る

用賀教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

積極性を養ってもらっている。特にサマースクールなどの泊まりでの合宿が魅力。先生たちも慣れているので安心して預けられます。通常の通塾では、クイズ形式で出題されたりと、こどもが喜んで取り組む仕組み作りがなされています。

もっと見る

代々木教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教室自体が自宅から近く通いやすいのでまずその点が気に入っているのと、授業の雰囲気が大変よく、私も子供も非常に気に入っているので星を4つをつけました。先生方も親身になってくれるよい先生ばかりです、お友達にもぜひ紹介したい塾だと思います。

もっと見る

四ツ谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

どんどん難しい事に挑戦したい!というタイプにはおすすめ出来ないが、引っ込み思案だったりスモールステップで自信をつけていくタイプにはとても合っている。頭の体操は低学年のうちにどんどんやって柔軟な思考力をつけて受験に備えたいと思っているので、他塾にない強みだと思う。基礎学力をつけていく低学年の間はお世話になる予定。

もっと見る

二子玉川教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

低学年と高学年という区別しかなく、複式の学年で授業は行われますが、各学年で課題が異なり先生のフォローもとてもいと思います。わからなくても懇切丁寧に指導してくれて、習熟度が低くても居残りをして面倒を見てくれる塾です。

もっと見る

用賀教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

だれかが問題の答えを間違って答えてしまったときでも、みんなの前で間違えた答案を教えてさらし者にするわけではなく、みんなで分からない部分を共有しながら進めているようでした。雰囲気が良く授業が進んでいると思います。

もっと見る

四ツ谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

楽しい雰囲気と短い時間で次々と進むのが合っている。特に低学年は集中力が続かないので、ゲーム形式や対戦形式、発表の場があるのも、置いてけぼりにならないのでしっかり授業に取り組むことが出来ていると感じる。

もっと見る

二子玉川教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業時間は1時間半となっており、毎日やる計算問題「サボテン」と文章書き写し「あさがお」を時間を計ってやったのち、四字熟語を全員で朗読する。
「たこまん」という漫画の落ちを考えて発表する単元はとても人気で、時間になってもまだ発表したがる生徒もチラホラ見かける。
良い発表をすると、毎回「たこまん大賞」という称号をもらえる。
基本的にみんな積極的に手をあげて発表するし、先生も生徒も活気がある。
大人しい子供にとっては圧倒されるかもしれない。

もっと見る

北千住教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

もっと見る

用賀教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

代々木教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

四ツ谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

二子玉川教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、子供たちの集中力を落とさないように、また興味を引くような授業を行ってくれる。自宅で学習しない場合は相談にも乗ってくれて、やる気がおきるようなことを言ってくるのでとても助かっている。週1回ではなく、複数回あってもよいと思える学習塾だとおもぃます。

もっと見る

用賀教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

女性の先生は非常にはきはきしていて、子供たちから好かれていると思います。私の子供も慕っているようです。分け隔てなく子供たちに接してくれるので、親としても安心できています。ほかの先生とはあまり面識がありませんが、子供から聞く限りでは面倒見が良い先生がおおいようです。

もっと見る

四ツ谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

複数人体制できめ細かい。連絡帳などで細かく様子を伝えてくれる。主任講師も親しみやすく、動画配信にも登場しており保護者も普段の雰囲気を知ることが出来る。保護者の質問に対してもすぐに対応して下さり安心感がある。

もっと見る

二子玉川教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師が基本的に授業を進め、補助の女性の先生数名がそれぞれ生徒を何人かずつ担当して丸つけなどしてくれていた。
講師の方は、声がハキハキして通りやすく、教室は広かったが、遠い席だったとしても聞き取りやすかったと思う。

もっと見る

北千住教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

細かく分けれているカリキュラムを3~5分で次々と進めていて、子供も飽きずに進められている。また大人が忘れてしまうような四字熟語を学習などもよいと思う。長期休暇の遠足なども、体験学習を中心に組まれているので、とても良い学習塾だと思っています。

もっと見る

用賀教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国語に関しては音読をしたり、入塾して間もないにも関わらずすぐ漢字の勉強をしておりました。英語の授業の進め方が若干早いように感じました。算数の授業スピードも速そうですが、私の子供は算数が大好きで早く難しい問題を解きたいタイプなので、授業に合っていて楽しんでいるようでした。

もっと見る

四ツ谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

3年生まで合同授業だが基礎学力をつけるのに様々な取り組みがあり、本人も楽しんでいる。頭の体操から、計算や漢字などの学習まで幅広く学べるので有り難い。発表の場があるので主体的な学びに繋がっていると感じる。

もっと見る

二子玉川教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎回、計算と文書の写しを時間を計ってやっていた。難易度は普通くらい。文書の写しは、有名な小説や詞の一部を書き写す感じであった。
素早く丁寧に写すことを心がける様に言われていたらしい。
『たこまん』という、1コマ漫画の落ちを考えて発表する単元がとても人気で、皆たくさん手をあげて発表していた。
また、その学年にあった算数の文章問題を毎回数問やっていたが難易度はとても低かったように感じた。
皆で四字熟語や詞などを大きな声で朗読する時間もあった。
また、頭を柔らかくするため毎回パズル問題を解く時間が用意されていて、頭を捻りながら解いていた。

もっと見る

北千住教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学習する習慣がなく、読み書きも不安があり、ネットで検索をしてから体験授業を受けました。その上で、先生からも説得があり、入塾を決めました。

もっと見る

用賀教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

保育園時代からのママ友に紹介されたのがきっかけです。ほかの人に聞いても良いうわさが多く、評判が良さそうなので入塾を決めました。

もっと見る

四ツ谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

頭の体操から基礎学力をつける計算や漢字などの様々な取り組みに魅力を感じた。作文を沢山書かせてくれるのも、受験対策塾にはあまりない取り組みで嬉しい。

もっと見る

二子玉川教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ガッツリした『勉強!』という感じでなく、楽しく学び、考える事を鍛える方針だったため。

もっと見る

北千住教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
最寄駅
京王線調布駅から徒歩2分
住所
東京都調布市布田1-39-7 永祥2ビル4階
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください