2025/09/30 東京都 東村山市 多摩湖駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【多摩湖駅】でおすすめできる家庭教師 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は多摩湖の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武多摩湖線武蔵大和駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top2508
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 多摩湖にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,669件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分を担当してくれたとある塾講師が通っていた塾がとても厳しいところだったらしく本当に頭が良くないとダメとのことで、その話を聞いてからはとてもフレンドリーに接してくれる且つ優しく丁寧に分かりやすく教えてくれる今の塾に入ってとても良かったと思ったからです。もし、他の厳しい塾に入っていたら5年前から今まで続いてなかったと思います。
自分の友人を今の塾に勧誘したことがあり、その友達も「あんたが勧めてくれた塾の先生面白くて分かりやすい!」といっており、とても長続きしていたのでこの評価です。

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

皆さん丁寧できめ細かく指導頂いた。特に少人数指導のため、うちの子には合っていたと思う。駅からも近く通いやすく、大満足であった。孫にも通わせたくなる塾であり、安心して任せられる。ずっと頑張って欲しいし、良い先生を引き続き採用して欲しい。

もっと見る

秋津校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個々のレベルに合ったカリキュラムにしてもらってるので学びやすいのが一つ、自習室もあり自由に使える臨機応変さがある。とても助かる。子どもも勉強の仕方を改めて学び苦手な英語が面白いとまで言い始めたので教え方が良いのだろうと感じている。

もっと見る

秋津校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の当たり外れがあるものの、全体としては良いと思います。駅近で便利な立地も魅力です。入塾すると専用アプリをダウンロードする必要があるのですが、利用料が500円/月かかります。それが無ければもっと高評価をつけたいです。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本2:1の授業です。受験生は通常授業+春季講習、夏期講習、冬季講習に加えて集団授業があります。
自分の場合プログラミングをやっており、ハローという教材を使って50分間行っています。流れとしては、タイピング練習を20分ぐらいやった後にプログラミングのタスクを少しずつこなしていくという流れです。

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導の場合、講師1名につき生徒は最大2名です。講師が真ん中に座り左右の生徒を見ます。生徒は同じ学年同士とは限りません。講師が隣にいるので分からない時はすぐ質問できます。授業は1回90分ですが、生徒の集中力をみて途中で2〜3分の休憩を入れることもあります。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一つの教室に少人数で、一人の先生が2人それぞれ違うことを教えてくれていました。
2人なので進み具合を見ながら教えてくれるので、ちょうど良い人数です。
静かな雰囲気で落ち着いて勉強しやすい環境だと思います。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師1人に1対して生徒2人の授業でした。1人が問題演習を行なっている間にもう1人に解説や説明を行うというスタイルです。講師の時間配分が上手く、無駄な空き時間ができないよう配慮されていました。
最初に宿題や課題の確認やテストを行い、新しい単元の解説に入るという流れになっています。
我が家は今日はこの内容をやりたいと伝え、前回の振り返りの後、希望した内容を教えてもらう流れを取る場合もありました。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

秋津校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

秋津校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

3年ぐらい前に聞いた話によると、ほとんどがアルバイトらしいのですが、授業がとても分かりやすくてプロ講師かと思いました。当時、その塾内で教員免許を取っているのはたったのは塾長含む2人だけだったらしいのでとても驚きました。

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学生のアルバイト講師が多いです。講師によって教え方の上手い下手があるので、どの講師が担当になるかで成績の伸びも影響してくると思います。定期テスト前になると、講師によっては担当科目以外も教えてくれることがあります。うちの子は苦手科目が多いので助かりました。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が、今まで親にしか分からなかったうちの子の勉強の仕方のクセに気付いてくれました。それによって自分にあった勉強法や何が必要かが分かり、そこからは偏差値が少しずつですが上がってきました。ひとりひとり、よく見てくれているのだなと感じます。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

主に大学生の講師が多い。入塾時の面談で本人の性格や希望に沿って相性の良さそうな講師を塾長がピックアップしてくれる。
担任制度をとっているため、安心して授業を任せられる。時々講師の都合により通塾日が変更になったり、代行の講師になることがある。その際は、引き継ぎが行われており、スムーズな授業が行われている。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾側から支給されたテキストで基本授業は進みます。PCSテストという2ヶ月に一度渡されて今のレベルを知ることができるテストをもとに春季、夏季、冬季で使用するテキストを完全オーダーメイドで作ってくれます。かなり自分の苦手なところを突いてきます

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業は1回90分です。3人がけのテーブルの真ん中に講師が座り、左右の生徒を見る方式です。定期テスト前になると授業のコマ数を増やすこともできます。増コマして普段受講していない科目を教えてもらうことも可能です。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

受講生それぞれによって勉強の進め方違っていて、臨機応変に対応してくれた。
カリキュラムというものはあったのかもしれないが、ガッチリそれに沿ってやるという感じはせず、様子を見ながら進めていっている気がする。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

1コマ90分だが、授業内容や科目の割り振りなどは非常に柔軟に対応してくれる。我が家は英語60分、数学30分を基本の形としていたが、定期テスト前などではテスト出題範囲の授業に変えるなど、フレキシブルに学習していました。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

母親が口コミなどを見ておすすめしてくれました。調べたところ、先生と楽しく学べるなど、雰囲気が自分の性格に合ってると思ってここなら苦手な勉強もやっていけると思ったから

もっと見る

東村山校 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立稔ヶ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもが1人で通える場所にしたかったので。体験授業を受けた時に講師の説明がわかり易かったのと話しやすい雰囲気だったので入会を決めました。

もっと見る

秋津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

過去にこの塾に通っていた子が受験生の時に、偏差値が15上がったと言うのを聞いてまず見学に行ってみようと思い、十歳に行って雰囲気が良かったので決めました。

もっと見る

秋津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立豊岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

説明面談で塾長がとても熱心に対応してくれた。体験授業もわかりやすく、自習室もあり、いつでも勉強や質問ができたから。

もっと見る

小平校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立清瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
西武多摩湖線武蔵大和駅
住所
東京都東大和市清水3-774-5
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
レオライナー多摩湖駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 多摩湖にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,624件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

施設、先生、授業内容どれも高レベルで良かったと思う。特に先生方が大好きだった。今も覚えているし、いい思い出だった。褒めて伸ばしてくれるスタイルだったのも性格にあっていて良かった。先生に褒められるために頑張っていた。今でもキラキラしていて、私も生きる希望です。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南多摩中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が楽しそうに通塾をしている。自宅からも近く通いやすい。
宿題も子供のペースに合わせ無理強いをしないため勉強することが嫌にならないように工夫をしてくださっている。なにより先生がみなさい優しいです。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東村山市立東村山第五中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の成績を上がった。
勉強を習慣づけれた。
受験対策にうかった。
一緒に勉強する仲間ができた。
自宅で1人になることを防げた。
学習ペースに合わせた環境を用意してくれた、素晴らしい塾。通っていて楽しかった。優しい先生で感謝している。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今まで回答した通りにこちらから一方的に先生に対して聞いたり相談したりするだけではなく。塾を通じて先生かも何か感じた事を話をして頂いたりすることでお互いの信頼関係が構築されているように思っております。何度か子供も通うことに対して挫折しそうになりましたが今まで長く続けて通う事が出来たのもこう言った関係があった事が要因の一つとして挙げることが出来ると思います。

もっと見る

東村山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小テストが多く、とても大変だった。授業は和気あいあいとした感じではなく、みんな真面目に授業を受けていた印象。形式は、先生が問題を出し、生徒が当てられたら答える。 といった普通の学校とおなじだった。分からなかった場合は、個別で先生に聞いていた。難しかったけど、楽しい授業だった。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南多摩中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導。
その子に合わせたプリントを学習。
英語の読みは先生の前で行う。
各科目新しいところを学習する時は先生のところへ行きやり方を教えてもらってから学習を進める。分からないときはその都度先生に聞きながら進めていく。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東村山市立東村山第五中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で生徒参加の授業を実施している。だが、和気あいあいとした参加しやすい授業を行っているという印象。小テストなどの理解度確認が必須で行われている。緊張感や競争心が芽生える工夫がされていた。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

判らない所は問題終了時に先生の所にチェックしに行くので、その時に間違った問題や判らない所を教えて頂けるところが良いとの事でした。また、それらの問題を曖昧にせずに授業を受けられるところが力がついて来て本人も良い所だと実感しております。

もっと見る

東村山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南多摩中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東村山市立東村山第五中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

東村山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員さんだった。分からないところを質問したら丁寧に解説してくれた。一人一人のことをきちんと見てくれたように思う。誰も取りこぼすようがないように、優しい授業をしてくれた。先生自身が青山学院大学出身で、賢かった。小説も書いている先生で、文章力が高く、尊敬していました。今でも私の憧れです。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南多摩中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

主の先生だけでなく、他の先生方もみなさん子供のペースに合わせてご指導してくださっています。
子供の事を本当によく見てくださっていて、子供のペースに合わせた声かけをしてくださるので、子供はやる気になります。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東村山市立東村山第五中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員だった。ふわふわの茶髪で眼鏡をかけており、笑顔が素敵な方。青山学院大学を卒業しており、とても賢い方だった。小説も書いているということで、文才があり、才能の塊のような方。とても楽しい授業をしてくださり、感謝している。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供も先生の教え方には納得しており、判らないところは判りやすく教えてくれるとの事でした。保育園児から通っているので先生も子どもの性格も知って親としても預けやすいです。それと不定期でも親として先生に質問や相談がある時に話を聞いてくれアドバイスも頂けるがこちらとしても通わせ安い点です。

もっと見る

東村山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容は高レベルだった。小学生ながら、高校生レベルの内容をやっていた。英語が特に難しく、小テストとして、英単語テストをやったとき、ボロボロな点数をとったことをおぼえている。しかし、先生の教え方が良かったおかげで、なんとかついていけた。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南多摩中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々のレベルに合わせて指導をしてくださっています。学年に関係なく苦手だと思うとこから振り返り学習できています。やれば出来ると言う気持ちをうまく引き出してくださっていると思います。間違っていても怒られることはないので子供は安心してます

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東村山市立東村山第五中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高レベル。しかし、学校の成績を上がり、勉強を習慣づけることができた。
受験対策のため通いはじめたが、一緒に勉強する仲間ができたり、自宅で1人になることを防げた。
学習ペースに合わせた環境を用意してくれた。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは自分の実力でどんどん進むことが出来て子供もやりがいを感じております。そして、無理をしないで自然に学ばせて頂ける環境が子供も長く通い続けることが出来た点だと思います。今では新しいカリキュラムに入るのが楽しいようです。

もっと見る

東村山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

見学に行った際、講師の対応が良く、この人に教わりたいと強く思ったから。また、家から近く、徒歩で通えて楽だったから。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南多摩中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすかったため。私(親自身)公文式に通っていた経験があり、プリントをやり100点をとれるという成功体験を子供にも経験して欲しかったので。公文式での反復学習が子供に合っていると思い決めました。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東村山市立東村山第五中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校の成績を上げるため
勉強を習慣づけるため
受験対策のため
一緒に勉強する仲間づくりのため
自宅で1人になることを防ぐため
学習ペースに合わせた環境を用意するため

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすい。また、自分の実力に合わせたレベルで問題を解くため。その為、頑張れば頑張った分、今の学年の問題より先に進めるのが本人は楽しいようです。

もっと見る

東村山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
レオライナー多摩湖駅から徒歩6分
住所
東京都東村山市多摩湖町2丁目3‐42 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
最寄駅
西武多摩湖線武蔵大和駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生

無理なく算数が習得できる水道方式で、分かる!できる!を体験できる学習塾

ico-recommend--orange.webp

数教研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 算数や数学の力を伸ばす「水道方式」を採用
  • 言語スキームの活用で成績アップ
  • 自宅近くに教室がなくても通塾可能!
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 オリジナルテキスト使用
最寄駅
西武多摩湖線武蔵大和駅から徒歩7分
住所
東京都東大和市狭山2
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武多摩湖線武蔵大和駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 多摩湖にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,624件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

施設、先生、授業内容どれも高レベルで良かったと思う。特に先生方が大好きだった。今も覚えているし、いい思い出だった。褒めて伸ばしてくれるスタイルだったのも性格にあっていて良かった。先生に褒められるために頑張っていた。今でもキラキラしていて、私も生きる希望です。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南多摩中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が楽しそうに通塾をしている。自宅からも近く通いやすい。
宿題も子供のペースに合わせ無理強いをしないため勉強することが嫌にならないように工夫をしてくださっている。なにより先生がみなさい優しいです。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東村山市立東村山第五中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の成績を上がった。
勉強を習慣づけれた。
受験対策にうかった。
一緒に勉強する仲間ができた。
自宅で1人になることを防げた。
学習ペースに合わせた環境を用意してくれた、素晴らしい塾。通っていて楽しかった。優しい先生で感謝している。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今まで回答した通りにこちらから一方的に先生に対して聞いたり相談したりするだけではなく。塾を通じて先生かも何か感じた事を話をして頂いたりすることでお互いの信頼関係が構築されているように思っております。何度か子供も通うことに対して挫折しそうになりましたが今まで長く続けて通う事が出来たのもこう言った関係があった事が要因の一つとして挙げることが出来ると思います。

もっと見る

東村山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小テストが多く、とても大変だった。授業は和気あいあいとした感じではなく、みんな真面目に授業を受けていた印象。形式は、先生が問題を出し、生徒が当てられたら答える。 といった普通の学校とおなじだった。分からなかった場合は、個別で先生に聞いていた。難しかったけど、楽しい授業だった。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南多摩中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導。
その子に合わせたプリントを学習。
英語の読みは先生の前で行う。
各科目新しいところを学習する時は先生のところへ行きやり方を教えてもらってから学習を進める。分からないときはその都度先生に聞きながら進めていく。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東村山市立東村山第五中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で生徒参加の授業を実施している。だが、和気あいあいとした参加しやすい授業を行っているという印象。小テストなどの理解度確認が必須で行われている。緊張感や競争心が芽生える工夫がされていた。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

判らない所は問題終了時に先生の所にチェックしに行くので、その時に間違った問題や判らない所を教えて頂けるところが良いとの事でした。また、それらの問題を曖昧にせずに授業を受けられるところが力がついて来て本人も良い所だと実感しております。

もっと見る

東村山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南多摩中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東村山市立東村山第五中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

東村山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員さんだった。分からないところを質問したら丁寧に解説してくれた。一人一人のことをきちんと見てくれたように思う。誰も取りこぼすようがないように、優しい授業をしてくれた。先生自身が青山学院大学出身で、賢かった。小説も書いている先生で、文章力が高く、尊敬していました。今でも私の憧れです。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南多摩中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

主の先生だけでなく、他の先生方もみなさん子供のペースに合わせてご指導してくださっています。
子供の事を本当によく見てくださっていて、子供のペースに合わせた声かけをしてくださるので、子供はやる気になります。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東村山市立東村山第五中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員だった。ふわふわの茶髪で眼鏡をかけており、笑顔が素敵な方。青山学院大学を卒業しており、とても賢い方だった。小説も書いているということで、文才があり、才能の塊のような方。とても楽しい授業をしてくださり、感謝している。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供も先生の教え方には納得しており、判らないところは判りやすく教えてくれるとの事でした。保育園児から通っているので先生も子どもの性格も知って親としても預けやすいです。それと不定期でも親として先生に質問や相談がある時に話を聞いてくれアドバイスも頂けるがこちらとしても通わせ安い点です。

もっと見る

東村山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容は高レベルだった。小学生ながら、高校生レベルの内容をやっていた。英語が特に難しく、小テストとして、英単語テストをやったとき、ボロボロな点数をとったことをおぼえている。しかし、先生の教え方が良かったおかげで、なんとかついていけた。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南多摩中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々のレベルに合わせて指導をしてくださっています。学年に関係なく苦手だと思うとこから振り返り学習できています。やれば出来ると言う気持ちをうまく引き出してくださっていると思います。間違っていても怒られることはないので子供は安心してます

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東村山市立東村山第五中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高レベル。しかし、学校の成績を上がり、勉強を習慣づけることができた。
受験対策のため通いはじめたが、一緒に勉強する仲間ができたり、自宅で1人になることを防げた。
学習ペースに合わせた環境を用意してくれた。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは自分の実力でどんどん進むことが出来て子供もやりがいを感じております。そして、無理をしないで自然に学ばせて頂ける環境が子供も長く通い続けることが出来た点だと思います。今では新しいカリキュラムに入るのが楽しいようです。

もっと見る

東村山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

見学に行った際、講師の対応が良く、この人に教わりたいと強く思ったから。また、家から近く、徒歩で通えて楽だったから。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立南多摩中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすかったため。私(親自身)公文式に通っていた経験があり、プリントをやり100点をとれるという成功体験を子供にも経験して欲しかったので。公文式での反復学習が子供に合っていると思い決めました。

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東村山市立東村山第五中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校の成績を上げるため
勉強を習慣づけるため
受験対策のため
一緒に勉強する仲間づくりのため
自宅で1人になることを防ぐため
学習ペースに合わせた環境を用意するため

もっと見る

青葉町教室【東京都】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京学芸大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすい。また、自分の実力に合わせたレベルで問題を解くため。その為、頑張れば頑張った分、今の学年の問題より先に進めるのが本人は楽しいようです。

もっと見る

東村山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西武多摩湖線武蔵大和駅から徒歩3分
住所
東京都東村山市廻田町2丁目31-28 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武西武園線西武園駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 多摩湖にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,177件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強に集中でき、学校の学習スピードや個人の得意不得意に合わせ勉強をさせてくれたから。また、定期考査にあわせ、課題などをやらせてくれたから。他にもその学校の定期考査の過去問を見てそれに会った対策や解き方、コツなどをしっかりと個人個人に教えていたから。

もっと見る

あおば教室【東京都】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今後ともよろしくお願いいたします。まだ塾に通って年が浅いのと本人の学力においても可能性が多いこともあり、今後も優しく指導をしていきながら本人のステップアップができればと思います。また私立受験の時に丁寧な指導と進路相談などもしていきながら、今後についてご相談ができればと思っております。ぜひよろしくお願いいたします。

もっと見る

あおば教室【東京都】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:荒川区立第三瑞光小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとても良い。子供に無理をさせない。本人のやる気に任せているが、一人一人に寄り添って指導してくれる。とても熱心に教えてくれるので安心して任せられる。勉強は本人のやる気次第なので、うまく子供のやる気を引き出してくれる先生は貴重です。

もっと見る

武蔵台一丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分のペースで勉強をしたい人、集団が苦手な人、引っ込み思案な人にはぴったりだと思う。かしこまった空気ではなく、気軽に通えると思う。先生の人柄も良く、資格を取る時などのサポート、受験のサポートも充実している。通ってよかったと思う。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業でも不可なく楽しく参加ができている。また本人のペースにも合わせて実施ができていると思われるので大変助かっています。せっきょ的に手を挙げる子も多く、子供の不可も少ないので、この授業を受けながら、精神・知的にも大きな発達ができていると実感をしています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る

あおば教室【東京都】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:荒川区立第三瑞光小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はなく、自習のような感じで、自分のペースで問題を解いて行くことが出来る。一日のプリントの枚数のノルマは決められているが、できないと帰れないとかはなく、宿題などに回される。マイペースで通える塾だと思う。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないところを聞きやすいとても良い環境だと思います。和やかな雰囲気で勉強ができるので子供も進んで通うようになりました。他の学校のお友達との交流も増え、学習面だけでなく子供の成長にとても良い環境だと思います。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

あおば教室【東京都】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

あおば教室【東京都】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:荒川区立第三瑞光小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵台一丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師についてはとてもよかったという印象がある。先生の対応も丁寧で今後も子供が楽しく通える環境課と思った。引きつ付き指導をお願いしたい。また本人も塾になついている。また本人の子ともよく見てくれるので今後も誠心誠意に対応してもらえたら助かる限りです。引き続きよろしくお願いいたします。また今後も新たな先生と良い関係を築いて行けることを期待する限りです。

もっと見る

あおば教室【東京都】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:荒川区立第三瑞光小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学校の先生とは違って、近所のおばさんのような感じで話しやすく、生徒と教師というよりは友達のような感じだった。勉強のことだけではなく、私生活についての話もでき、親しみやすかった。勉強については余計な口出しはしないイメージだった。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

少し抜けている部分がありますが、とても丁寧に対応してくれる素敵な先生だと思います。
とても優しく教えてくれるので勉強が嫌いだった子供が自ら進んで学研に行きたいと言うようになった。褒めて伸ばしてくれるので子供にとってとても良い先生です。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は非常に満足しています。補習をしっかりやってもらいながら学力を上げてもらえるので学校の勉強にもついて行けてます。また将来的な私立受験にも役立つかと思われますので、今後も丁寧なかつ緻密なプログラムを期待しています。時折余暇的なプログラムもありリラックスして取り組めていると思います。また今後もカリキュラムのより充実を期待する限りです。

もっと見る

あおば教室【東京都】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:荒川区立第三瑞光小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学年に合わせてプリントが用意されている。1日のプリントの枚数が決められていて、プリントが1枚できるごとに先生に丸つけをしてもらい、間違えたらそこをなおして再度提出し、間違いが無くなるまで繰り返す。それを全部のプリントでクリア出来ればまた次のプリントを用意される。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、算数の二教科を受けています。カリキュラムは子供一人ひとりに合ったものを毎度先生が考えてくれるので個別の学習塾に近いです。学校の進捗状況をお伝えして、その都度保護者とも連携を取りながら進めていく形です。子供にもよると思いますが、我が家は予習少なめ復習多めでお願いしています。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

立地が良く先生の対応もよいと思って決めた。色々見学をするなかで子供にとって一番良い選択肢を選んだと思っている。ほかに選択肢がなかった。

もっと見る

あおば教室【東京都】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:荒川区立第三瑞光小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、友達や兄弟も通っていたため入りやすく、授業といった授業はなく、自分のペースで勉強出来そうで気軽に入れたため。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校の進捗状況に合わせた学習を行ってもらえるから。予習はあまりせず復習が多めなので、学校で苦手な分野をしっかり見てもらえるところが良いと思い通わせることに決めました。できないところを相談すれば丁寧に教えていただけるところがとても良いと思います。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西武西武園線西武園駅から徒歩10分
住所
東京都東村山市野口町3丁目14-50 
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください