2025/09/04 鳥取県 倉吉市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【倉吉市】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 3 (表示中の塾数:1~3件)
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり個別指導(1対4~)

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

Ambience 252.png
Ambience 254.jpeg
Ambience 255.png
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

ico-kuchikomi--black.webp 倉吉市にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(884件)
※上記は、個別指導塾スタンダード全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最初はなかなか慣れなく継続するか迷ったところはあったが雰囲気ややり方に慣れて来て最終的に行きたい学校に行けたので満足している。テスト前後の勉強のやり方には本人も納得して勉強に集中出来て総合的には満足している。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

最終的に行きたい学校に行けたのでよかったが、もう少し短い時間で一週間の回数を増やすことができれば、子どもの集中力が高い状態で勉強することが出来ていたのではないかと思いました。でも子供が楽しそうに勉強できていたのでよかったです。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人的にはとてもわかりやすく塾としてよかった。なんといっても点数が上がらなかった教科が点数取れるようになり一番塾に行って結果を出すための目的が叶ったことはとてもよかった。また近場だったのも選んだ理由もある。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

家からの距離も近く、行きやすい環境にあるのでとても良いです。あとは本人がやる気になることと塾の指導いただいてるやり方があった時に成績につながってくれると良いと思う。総合的には満足できる塾ではないかと思う。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的には個人学習なので自分とのたたかいではあったが小テストや学校のテストの点などを参考に進めるペースを調整してくれていた。学校のテスト前にはテスト勉強にかける時間を作ってくれてテスト勉強に集中することが出来た。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別の指導と集団の指導と両方を経験したがどちらもいいところはあったが集団は周りの雰囲気をのまれて分かっていないところを分かったふりをしたようにして理解できないところもあった。ただ周りに負けないようにと負けず嫌いのところも発揮できた。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別の対応取っていたが勉強に集中できるふんいきだったと思う。復習したり予習したり学校の状況も気にしながら進めてくれていた。小テストなども定期的に取り入れてもらい自分の実力をわかるいいきかいになっていた。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

前回のふくしゅうから入り、今回のパートに移っていくイメージです。学校のテストが近い時はテスト範囲の勉強をしてくれてます。
雰囲気的にもとてもわかりやすく、確認しやすい感じの進め方で覚えることがしやすい。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,000円

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても分かりやすかったようで勉強するきっかけを作ってくれることにとても理想の先生だったと思う。わからない箇所を分かりやすく説明してくれることで逆に好きな箇所になっと思うので、塾に行くのが楽しかったようです。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

担当の教科ごとで先生が代わり専門的な内容を子供に分かりやすく教えてくれた。時には厳しいことも言ってくれていたので、きんちょうかんを持って受講していた。とくに数学の先生の教え方が子供には合っていたようで成績もあがった。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若くてこどものことをかんがえてくれておりわかりやすく教えてくれる印象のある先生だった。年齢的には20代のように感じたが定かではない。とても塾の講師としては親身になって対応してもらった。特に英語の勉強はわかりやすかったようです。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

男性の方でとてもわかりやすく指導いただけ、経験年数もある方のように感じた。
とくに授業の中で時間を効率的に使われているかんじがあった。レベルに合った教え方だった。いつも楽しく授業していただいている印象がある。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分のレベルに合わせてカリキュラムを考えてくれてとてもよかった。特に数学の今日では苦手だった箇所をじゅうてんてきにおしえてくたことでテストの点に反映することができて自身になったと思う。もう少し早く入っていればと思うくらいだった。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校での勉強範囲を中心にすすめていており、子どもの能力を理解してくれて理解が出来ていないかしょには時間をかけてきょういくしてくれていたのでよかった。テキストとプリントを使った勉強で少し資料が多かった印象がある。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

最初はすこしレベル的にも高いように感じていたがわかりやすく子供にあった指導してもらうことで対応しやすく塾に行くのが苦にならなくなった。子供が勉強するのに面白いと思いながら勉強できたので教え方がよかったと思う。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人の能力に合わせて教えていただいたかんじがあった。じゅくに行きやすい環境をつくってくれたイメージがあり、とてもわかりやすかった。カリキュラムもこべつ指導ということもあり聞きやすい感じの対応をしていただいた。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

特にこれという理由はないが家から近くて個別指導としてゆうめいで、友達も通っていたのでここに決めた。自転車でも通える距離だった。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

わかりやすく評判もよく、かず多くの普通科学校に進学履歴があり信用が持てたので子供と話して決定に至った。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

とてもわかりやすいとひょうばんがよく、家からも近いので通うのに自分で通うことができる距離にあったことが理由です。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別だから

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

倉吉市にある個別指導塾スタンダード

最寄駅
JR山陰本線(豊岡~米子)倉吉駅から徒歩12分
住所
鳥取県倉吉市伊木212-13F 地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 倉吉市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

第一志望校に合格させていただいたので。一対一でポイントを押さえて教えて頂けたのが良かったです。親の相談に丁寧に対応して下さいました。高校と家とも近かったので、安心して夜遅くても送迎も無くて楽させてもらいました。

もっと見る

倉吉教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

わからないところを聞くとわかるようになるまで丁寧に指導していただき、似たような問題もその後解いたりして本当に理解できたかどうか見取り、成績も少しずつですが伸びていきました。個別指導というのが本人には合っていたようです。

もっと見る

倉吉教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取県立倉吉東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

数学と英語が特に苦手で、学力が身に付かないということで通うことにしました。国語や社会、理科の生物は学校の授業とテスト前の予習で十分点数が取れていたのに、その2つはどうしても理解が追いつかなかったのですが、塾で自分の苦手分野にも取り組むとわかりやすく理解できて、授業の内容が身につきました。おかげで授業も理解が早くなり、通う前は成績が後ろから数えたほうが早いくらいだったのが、中間以上に上がり本当に嬉しかったです。先生の教え方もうまかった記憶があります!!

もっと見る

倉吉教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立倉吉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の雰囲気、先生方、カリキュラムなどなど全てを総合的に見ても今まで私が通ったり体験した塾の中で群を抜いて合っており、中学2年生から高校3年生まで続けることが出来た。
私が入院した時もサポートしてくださり、その優しさがとても嬉しかった。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:姫路獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒2,3人に先生が1人つく形式で、分からないところがあればすぐに聞ける環境にあった
また、担当の先生以外でも聞きやすく、学力を伸ばすには最適だったと思う
私は授業日以外でもしょっちゅう通っていた

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:姫路獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

90分でじっくり教えてもらえた。共テ前は実践演習ができる。学校でただ問題を解いているより、すぐ先生に聞けるのでよかった。学校より教材が多く、最新のものもあった。騒がしい日もあったが、いつもかなり静かだった

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1人の先生に平均2〜3人の生徒で授業されていた。
先生によって熟練度はあるにしろ、わからないところはしっかりとわかるまで教えてくれた。復習から初めて授業、最後にまとめという流れであった。よく話す先生や無駄話をしない先生もいるようだが、講師のバランスがいいと思う。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で、自主性を伸ばす形で指導して頂いている。流れとしてはよくわからないが、様子を見ると和気あいあいとノビノビ楽しく気負わずに学習しているようである。方針通りであり、自主的に取り組む姿勢も育てられ大変満足のいく雰囲気であろうと考える。

もっと見る

医大前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:米子北斗中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

倉吉教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

倉吉教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取県立倉吉東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

倉吉教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立倉吉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:姫路獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

年齢の近い先生(大学生)も多く働かれており、話しやすく親しみやすい先生が多かったため楽しく通うことができた。
私はなかなか自分から先生に話しかけることが出来るタイプではなかったが、先生の方から話しかけてくださるため、そこから打ち解け、分からないことを素直に聞ける環境へと変わっていった。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:姫路獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

専門科目毎に違う先生に当たることが多かった。学校で聞けないレベルの質問も答えてくれた。大学生や社会人、明光の社員の人など色々居て柔軟に対応してくれた。中には大学院生もいるようだった。先生方の教え方には個人差はあるようだ。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

男性講師も女性講師も数多く居て、どんな教科でも見てもらえている。希望も聞いてくれている。面接の練習や、小論文も教えているようである。大学生が多いが、清潔感がある服装でしっかりと教えてくれる人が多かった。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

懇切丁寧な指導方法であり、親身になって指導していただけて感謝している。又、自主性に任せた方針も加味して頂いており、当人としても満足のいく勉強方法を学び取り入れているようである。自主性に任せ自己で鋭意努力していくとう方針に合わせていただいて満足している。

もっと見る

医大前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:米子北斗中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分の不得意な科目を選択し、そこを徹底的に教えていただける。基本的に学校の授業を先取りする形で行うが、苦手分野があればそこを重点的に行い、色々なテキストを使いながら苦手分野を攻略することが出来る。様々な難易度のテキストが準備されているため、最初は基礎的な所を抑え、そこから発展させていくことができた。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:姫路獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

詳しくはわからないが、やりたい事を聞いてくれた。夏まではじっくり基礎を固めるように言われたので、動画も見ながら通った。共テ前は色んな問題を解くことができた。学校よりも問題が豊富な気がする。じっくり解いてかなり成績も安定するようになった

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

最初は90分授業は長く感じていたが、慣れたらちょうどよく感じるようになった。最後まで先生がついて教えてくれるので、安心して任せることができた。個人的には100分あってもいいかなと思った。90分という時間はやはり明光義塾の特徴だと思うので、特徴がしっかり生きていると思う。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

細かいカリキュラムについては自主性に任せていく方針という事だけ指針させていただいて、詳しくはわからないが、それに合わせた本人が自主的に質問したり苦手科目を集中的にやってみたりメインは自分でやってみてその補てんをしていただくというスタイルの様である。

もっと見る

医大前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:米子北斗中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

私の性格上、集団塾では聞きたいところや疑問点があっても、周りのペースに合わせてしまい何も解決しないまま終わることが多いことが体験で分かり個別指導を探していた。そこで明光義塾を見つけ体験したが、先生方が話しやすい雰囲気で温かく迎え入れてくださり、ここでなら頑張れそうと思い入塾した。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:姫路獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いに勧められて体験授業に行った。授業もわかりやすくて環境も良かったから入った。空調も効いていて快適だった。イベントの度にお菓子もらった

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近く、通いやすかった。費用も手頃であったと思う。面談の時の塾長の話のプランが明確であり、塾長は変わったが、面談はしっかり話を聞いてくれて具体的な話もわかりやすい。体験授業がとても良かった。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

口コミで評判がよく、且つ、ほかの親御さんにきいても評判が悪くなく
交通の便もよいのでここに決めた。

もっと見る

医大前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:米子北斗中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

倉吉市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
JR山陰本線(豊岡~米子)倉吉駅から徒歩7分
住所
鳥取県倉吉市上井358-4上井太田ビル 2F 地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり個別指導(1対4~)

島根・鳥取・滋賀・佐賀で地域密着型。低料金から始められる個別指導塾

100 個別指導塾サクラサクセス Top605up
Ambience 2073.webp
Ambience 2074.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾サクラサクセス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業料は月額5,040円〜(税込)、自分に合った個別指導形式を選べる!
  • 公立高校第一志望校合格率96.7%※ 公立高校対策ができる
  • 地元愛が強い講師が多く、ほめる指導でモチベーションアップ

ico-kuchikomi--black.webp 倉吉市にある個別指導塾サクラサクセスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(320件)
※上記は、個別指導塾サクラサクセス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に通う初めて、1番最初の模試で点数がめちゃくちゃ低くて、学年順位も半分とかだったのが、最近の模試では、点数が半分とれて、学年順位も一桁に上がった。個別指導でわからないところをすぐに聞けて解決できるので、学習効率がいいと思う。

もっと見る

倉吉大正町教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾は集団と個別とあり、生徒の性格や相性もあるので、難しいと思う。
受験前に塾を変えたりするのも、本人も負担になるし、保護者も送迎があるので、時間の確保も必要になる。
好きな先生に習うと、成績も良くなるけど、嫌いな先生に習うと、授業自体やる気も無くなり成績も下がってしまう。
相性もあるので、臨機応変に先生を変えたりしてもらえていたら、お互い良い感じで塾に行けたのかなと思う。
最初習っていた先生が、本当に良かったので、転勤しないで、ずっと居られたら、もっと楽しんで塾生活を送らせてあげれたかもしれない。

もっと見る

倉吉大正町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立倉吉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個人に合わせて対応してくださるのでとてもおすすめです。どの先生も分かりやすく説明してくださるし、前向きな言葉をかけてもらえるので学習に対するモチベーションも上がります。勉強だけでなく、世間話も交えてくださるので過ごしやすいと思います。楽しいです。

もっと見る

鳥取駅南口前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

分かりやすく説明して良かったと思う。一人ひとり丁寧な指導かつ積極性があり、根気良く生徒に相談されるべき存在だと感じました。感謝しています。この塾、講師、遣り甲斐のある環境づくりに講師が接する心配り、熱心さが良く伝わりました。

もっと見る

米子加茂中学校前教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の始まりの時はチャイムがなって、全員で挨拶をしてから始める。宿題の確認や小テストなどをしてから授業に入ることが多い。高校生には先生1人につき生徒が2人まででわからないところがあったらすぐに聞きやすい。

もっと見る

倉吉大正町教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は基本的にはマンツーマンになっている。
生徒が多い時には、1人の先生が同時に何人か見ているような感じになっている。
完全 マンツーマンではない。
じっくり学習すると言うよりは、駆け足で何とか過ごすような感じだった。
雰囲気は他の塾とあまり変わりはないと思う。

もっと見る

倉吉大正町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立倉吉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最初に少し談笑してから授業が始まります。とてもなごみます。宿題確認をしてから本題に入っていきます。最初に解説をしてくださり、その後問題を解き進めていきます。間違えたところは分かりやすく教えて下さり、あってた時は一緒に喜んでくれます。

もっと見る

鳥取駅南口前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

完全個別指導と、複数名の生徒に対して1名の講師が指導するスタイルがある。
テスト期間などは、本人の希望に沿って不得意科目を重点的に指導してもらっているようだ。

アルバイトの大学生とは年齢が近いこともあって話しやすく、穏やかで和気あいあいとした雰囲気のようだ。

もっと見る

郡家駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

倉吉大正町教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,000円くらい

もっと見る

倉吉大正町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立倉吉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鳥取駅南口前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

米子加茂中学校前教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

何人かの先生がいて、それぞれ特化した教科他にもいろんな教科を教えてくださる。とてもわかりやすくて、勉強以外の話もできて楽しく勉強できている。来たときと帰るときには必ず挨拶をしてくださって、雰囲気がいい。

もっと見る

倉吉大正町教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長によって、教室の雰囲気だったり、真剣度が大きく違って来た。
アルバイトで来ている先生も、もっと情熱を持って指導して貰いたかった。

もっと見る

倉吉大正町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立倉吉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

沢山の講師の方々がいらっしゃったけど、どの先生も凄く分かりやすく説明してくださってとても良かった。勉強だけでなく少し雑談する時間等もあって良かった。声を掛けてくれたり、会釈してくれたりして馴染みやすい先生が多かった。

もっと見る

鳥取駅南口前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長とアルバイトの大学生数人いる。
現在は2対1での授業を受けている。
分かりやすく丁寧に教えてくれる。
理系に強い印象がある。
毎回、授業の評価を保護者に送ってくれるので、子どもの理解度を知ることができ有り難い。

もっと見る

郡家駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾で準備された教材をしたり、テスト勉強をしたりする。英語では、共通テスト対策としてリスニングやリーディングの過去問を解いたり、授業始めには単語のテストと英作文のテストをしている。物理、数学は学校の課題をすることが多く、わからないところを先生に聞いて問題を解いている。

もっと見る

倉吉大正町教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

夏休み 冬休み前になると、先生自体もノルマがあるのか分からないが、保護者や生徒の話を一切聞かず、この予定で行かないと合格しません。と言われて、夏休みだけで、10万くらい支払う事になってしまった。
ひたすら詰め込むというやり方ではなく、もう少し丁寧に時間をかけて、生徒本人が納得いくような、カリキュラムにして欲しい。

もっと見る

倉吉大正町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立倉吉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人に合わせたレベルで対応してくださるのでとても助かリました。自分は中々理解することが出来なかったけど何度も同じ範囲を取り扱って下さったので、最終的には理解することができました。定期的に復習プリント等も出してくださるのでとても良かったです。

もっと見る

鳥取駅南口前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

独自のカリキュラムもある。夏季休業の際に、重点的に取り組めるeラーニング教材などが充実しているが、別料金なので我が子の不得意を網羅するにはなかなかの出費となる。
独自の教材もあるが、購入は任意で、押し売りはしない。生徒の分からない所に寄り添いながら指導してもらえている。

もっと見る

郡家駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導だから、学校の先生に聞きにくいことを教えてくれると思ったし、家と学校の間にあってバスの定期が使えるから。

もっと見る

倉吉大正町教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別なので、他人と比較されずに学習出来るから。

もっと見る

倉吉大正町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立倉吉西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったこともありますが、友達に聞く評判等もあったと思います。塾長さんのイメージがとても良くて自分が過ごしやすいと感じたので決めました。

もっと見る

鳥取駅南口前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から車で通わなければならないが、比較的近く交通の便が良いのと、環境や先生の対応が合っていたから。

もっと見る

郡家駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース

倉吉市にある個別指導塾サクラサクセス

最寄駅
JR山陰本線(豊岡~米子)倉吉駅
住所
鳥取県倉吉市大正町2-7  地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 倉吉市で人気の塾を教えて下さい
A. 倉吉市で人気の塾は、1位は個別指導塾スタンダード、2位は個別指導の明光義塾、3位は個別指導塾サクラサクセスです。
Q 倉吉市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 倉吉市の一番多い塾の月額費用は、高校生は10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,000円以下です。(2025年09月現在)
Q 倉吉市の塾は何教室ありますか?
A. 倉吉市で塾選に掲載がある教室は3件です。(2025年09月04日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

倉吉市のオンラインの塾の調査データ

倉吉市のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている倉吉市にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は50%が10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円、中学生は58%が20,001円~30,000円、小学生は70%が10,000円以下でした。

倉吉市のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている倉吉市にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週4回、中学生は78%が週2回、小学生は75%が週2回でした。

倉吉市のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている倉吉市にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は4人が高校3年生、中学生は7人が中学3年生、小学生は5人が小学4年生でした。

倉吉市のオンラインの学習塾や予備校まとめ

倉吉市にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾3件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている倉吉市にあるオンラインの塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,000円以下。通塾頻度は高校生は週4回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

倉吉市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

倉吉市の塾・学習塾を授業形式別に探す

倉吉市にある最寄り駅別にオンライン塾・学習塾を探す

鳥取県の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください