2025/09/05 鳥取県 日野郡日野町

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【日野郡日野町】でおすすめできる家庭教師 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は鳥取県の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり個別指導(1対4~)

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

Ambience 252.png
Ambience 254.jpeg
Ambience 255.png
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

ico-kuchikomi--black.webp 鳥取県にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(884件)
※上記は、個別指導塾スタンダード全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最初はなかなか慣れなく継続するか迷ったところはあったが雰囲気ややり方に慣れて来て最終的に行きたい学校に行けたので満足している。テスト前後の勉強のやり方には本人も納得して勉強に集中出来て総合的には満足している。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

最終的に行きたい学校に行けたのでよかったが、もう少し短い時間で一週間の回数を増やすことができれば、子どもの集中力が高い状態で勉強することが出来ていたのではないかと思いました。でも子供が楽しそうに勉強できていたのでよかったです。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人的にはとてもわかりやすく塾としてよかった。なんといっても点数が上がらなかった教科が点数取れるようになり一番塾に行って結果を出すための目的が叶ったことはとてもよかった。また近場だったのも選んだ理由もある。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

家からの距離も近く、行きやすい環境にあるのでとても良いです。あとは本人がやる気になることと塾の指導いただいてるやり方があった時に成績につながってくれると良いと思う。総合的には満足できる塾ではないかと思う。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的には個人学習なので自分とのたたかいではあったが小テストや学校のテストの点などを参考に進めるペースを調整してくれていた。学校のテスト前にはテスト勉強にかける時間を作ってくれてテスト勉強に集中することが出来た。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別の指導と集団の指導と両方を経験したがどちらもいいところはあったが集団は周りの雰囲気をのまれて分かっていないところを分かったふりをしたようにして理解できないところもあった。ただ周りに負けないようにと負けず嫌いのところも発揮できた。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別の対応取っていたが勉強に集中できるふんいきだったと思う。復習したり予習したり学校の状況も気にしながら進めてくれていた。小テストなども定期的に取り入れてもらい自分の実力をわかるいいきかいになっていた。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

前回のふくしゅうから入り、今回のパートに移っていくイメージです。学校のテストが近い時はテスト範囲の勉強をしてくれてます。
雰囲気的にもとてもわかりやすく、確認しやすい感じの進め方で覚えることがしやすい。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,000円

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても分かりやすかったようで勉強するきっかけを作ってくれることにとても理想の先生だったと思う。わからない箇所を分かりやすく説明してくれることで逆に好きな箇所になっと思うので、塾に行くのが楽しかったようです。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

担当の教科ごとで先生が代わり専門的な内容を子供に分かりやすく教えてくれた。時には厳しいことも言ってくれていたので、きんちょうかんを持って受講していた。とくに数学の先生の教え方が子供には合っていたようで成績もあがった。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若くてこどものことをかんがえてくれておりわかりやすく教えてくれる印象のある先生だった。年齢的には20代のように感じたが定かではない。とても塾の講師としては親身になって対応してもらった。特に英語の勉強はわかりやすかったようです。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

男性の方でとてもわかりやすく指導いただけ、経験年数もある方のように感じた。
とくに授業の中で時間を効率的に使われているかんじがあった。レベルに合った教え方だった。いつも楽しく授業していただいている印象がある。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分のレベルに合わせてカリキュラムを考えてくれてとてもよかった。特に数学の今日では苦手だった箇所をじゅうてんてきにおしえてくたことでテストの点に反映することができて自身になったと思う。もう少し早く入っていればと思うくらいだった。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校での勉強範囲を中心にすすめていており、子どもの能力を理解してくれて理解が出来ていないかしょには時間をかけてきょういくしてくれていたのでよかった。テキストとプリントを使った勉強で少し資料が多かった印象がある。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

最初はすこしレベル的にも高いように感じていたがわかりやすく子供にあった指導してもらうことで対応しやすく塾に行くのが苦にならなくなった。子供が勉強するのに面白いと思いながら勉強できたので教え方がよかったと思う。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人の能力に合わせて教えていただいたかんじがあった。じゅくに行きやすい環境をつくってくれたイメージがあり、とてもわかりやすかった。カリキュラムもこべつ指導ということもあり聞きやすい感じの対応をしていただいた。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

特にこれという理由はないが家から近くて個別指導としてゆうめいで、友達も通っていたのでここに決めた。自転車でも通える距離だった。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

わかりやすく評判もよく、かず多くの普通科学校に進学履歴があり信用が持てたので子供と話して決定に至った。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

とてもわかりやすいとひょうばんがよく、家からも近いので通うのに自分で通うことができる距離にあったことが理由です。

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立八頭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別だから

もっと見る

鳥取駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 鳥取県にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の雰囲気、先生方、カリキュラムなどなど全てを総合的に見ても今まで私が通ったり体験した塾の中で群を抜いて合っており、中学2年生から高校3年生まで続けることが出来た。
私が入院した時もサポートしてくださり、その優しさがとても嬉しかった。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:姫路獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

全体的に雰囲気が良く、先生とのコミュニケーションも円滑に行える場所であった。数学を履修していたがとてもわかりやすい先生で通っていて良かったと思えた。高校数学にも少し触れることができたので高校入学してすぐは大きく役にやった。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生と生徒の距離が近く楽しく勉強出来た。また個人指導ということもあり、他の人のスピードに合わせる必要が無いため自分のペースで進められたのが有難かった。自習スペースも充実しており頻繁に利用していたが、授業日外でも質問を受け付けてくださりお世話になった。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:姫路獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

一対一の授業形態でわからないところも質問しやすい。各授業ごとに先生が分かれており各授業を得意とする先生がいる。自習するときも教室が使えるのでありがたい。中学では全く勉強してなく、成績もしたから数えた方が早いぐらいだったけど、明光義塾のおかげで、地元でも3番目ぐらいのいい高校に行くことができました。

もっと見る

医大前教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鳥取県立米子工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒2,3人に先生が1人つく形式で、分からないところがあればすぐに聞ける環境にあった
また、担当の先生以外でも聞きやすく、学力を伸ばすには最適だったと思う
私は授業日以外でもしょっちゅう通っていた

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:姫路獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

90分でじっくり教えてもらえた。共テ前は実践演習ができる。学校でただ問題を解いているより、すぐ先生に聞けるのでよかった。学校より教材が多く、最新のものもあった。騒がしい日もあったが、いつもかなり静かだった

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1人の先生に平均2〜3人の生徒で授業されていた。
先生によって熟練度はあるにしろ、わからないところはしっかりとわかるまで教えてくれた。復習から初めて授業、最後にまとめという流れであった。よく話す先生や無駄話をしない先生もいるようだが、講師のバランスがいいと思う。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で、自主性を伸ばす形で指導して頂いている。流れとしてはよくわからないが、様子を見ると和気あいあいとノビノビ楽しく気負わずに学習しているようである。方針通りであり、自主的に取り組む姿勢も育てられ大変満足のいく雰囲気であろうと考える。

もっと見る

医大前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:米子北斗中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:姫路獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:姫路獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

医大前教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鳥取県立米子工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢の近い先生(大学生)も多く働かれており、話しやすく親しみやすい先生が多かったため楽しく通うことができた。
私はなかなか自分から先生に話しかけることが出来るタイプではなかったが、先生の方から話しかけてくださるため、そこから打ち解け、分からないことを素直に聞ける環境へと変わっていった。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:姫路獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

専門科目毎に違う先生に当たることが多かった。学校で聞けないレベルの質問も答えてくれた。大学生や社会人、明光の社員の人など色々居て柔軟に対応してくれた。中には大学院生もいるようだった。先生方の教え方には個人差はあるようだ。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

男性講師も女性講師も数多く居て、どんな教科でも見てもらえている。希望も聞いてくれている。面接の練習や、小論文も教えているようである。大学生が多いが、清潔感がある服装でしっかりと教えてくれる人が多かった。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

懇切丁寧な指導方法であり、親身になって指導していただけて感謝している。又、自主性に任せた方針も加味して頂いており、当人としても満足のいく勉強方法を学び取り入れているようである。自主性に任せ自己で鋭意努力していくとう方針に合わせていただいて満足している。

もっと見る

医大前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:米子北斗中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分の不得意な科目を選択し、そこを徹底的に教えていただける。基本的に学校の授業を先取りする形で行うが、苦手分野があればそこを重点的に行い、色々なテキストを使いながら苦手分野を攻略することが出来る。様々な難易度のテキストが準備されているため、最初は基礎的な所を抑え、そこから発展させていくことができた。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:姫路獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

詳しくはわからないが、やりたい事を聞いてくれた。夏まではじっくり基礎を固めるように言われたので、動画も見ながら通った。共テ前は色んな問題を解くことができた。学校よりも問題が豊富な気がする。じっくり解いてかなり成績も安定するようになった

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

最初は90分授業は長く感じていたが、慣れたらちょうどよく感じるようになった。最後まで先生がついて教えてくれるので、安心して任せることができた。個人的には100分あってもいいかなと思った。90分という時間はやはり明光義塾の特徴だと思うので、特徴がしっかり生きていると思う。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

細かいカリキュラムについては自主性に任せていく方針という事だけ指針させていただいて、詳しくはわからないが、それに合わせた本人が自主的に質問したり苦手科目を集中的にやってみたりメインは自分でやってみてその補てんをしていただくというスタイルの様である。

もっと見る

医大前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:米子北斗中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

私の性格上、集団塾では聞きたいところや疑問点があっても、周りのペースに合わせてしまい何も解決しないまま終わることが多いことが体験で分かり個別指導を探していた。そこで明光義塾を見つけ体験したが、先生方が話しやすい雰囲気で温かく迎え入れてくださり、ここでなら頑張れそうと思い入塾した。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:姫路獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いに勧められて体験授業に行った。授業もわかりやすくて環境も良かったから入った。空調も効いていて快適だった。イベントの度にお菓子もらった

もっと見る

鳥取駅南教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近く、通いやすかった。費用も手頃であったと思う。面談の時の塾長の話のプランが明確であり、塾長は変わったが、面談はしっかり話を聞いてくれて具体的な話もわかりやすい。体験授業がとても良かった。

もっと見る

鳥取駅南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立鳥取東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

口コミで評判がよく、且つ、ほかの親御さんにきいても評判が悪くなく
交通の便もよいのでここに決めた。

もっと見る

医大前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:米子北斗中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 鳥取県にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,168件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

カリキュラムがしっかりしており、目標まで頑張っていこうというモチベーションが維持しやすい。大手ならではの、安心感や、しっかりと仕事が役割分担されている点が、とても信頼できる。
価格と内容を総合的に評価しても、満足のいくものである。

もっと見る

鳥取駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校で習った教科の復習とテスト対策のために入塾しました。一対一で隣に先生がいるので緊張せずに勉強にはげむことができます。分からない問題をすぐに聞きやすい空気なのがありがたいです。教室長と公式LINEで日程の調整がしやすくなっており、自分のプライベートな時間も取れます。

もっと見る

米子駅前校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取県立米子工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

進め方も自分にとてもよくあっていて、成績が上がったからです。教室内の雰囲気も賑やかすぎず、勉強に集中できる環境が整っていたようにかんじます。自宅からのアクセスもよく、かよいやすかったです。コマーシャルなどの広告も非常に良く目にする塾なので、ネームバリューがあり、企業に対する信頼感と安心感もあるため、他の人にも進めやすいと思いました。

もっと見る

鳥取駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別でしっかり教えてもらえるのでいいと思います。塾の先生との相性が一番心配でしたが、教室用が子どもの性格等を考えて、合っている先生を選んでくれたと思います。先生の都合が悪い時は代理の先生で対応してくれるので問題ないです。スケジュールも本人と先生が直接調整するので予定が分かりやすいです。家庭学習もアプリで出来たり、追加費用もかからず自主的に勉強できるようになります。自習室もあるので、学校帰りに寄ったり、塾の日は早めに行って利用したりできるのもいいです。

もっと見る

鳥取駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

最初にアイスブレイクが少しあり、子供の緊張がほぐれたところで、質問対応や宿題の確認、目標の具体化をする時間があった。
子供の現在の状況に合わせて、学習のペースも組まれており、無理のない学習量であったため、続けやすかった。

もっと見る

鳥取駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自習室もあり出入り自由で利用しやすいです。授業は個別授業なので、教室の後ろの方に個人用のスペースがあるのでそこでやっています。自習として利用する場合は、他の生徒さんと先生の声が聞こえて少し気になりますが慣れて問題ないようです。

もっと見る

鳥取駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、入室すると今日はどの教科をやるか、どこの部分を勉強するかなど担当の講師の先生と話しながら決め、それに合わせて印刷したテキストを読み、簡単な問題を解いたりといったところで前半1時間。後半1時間は、自分の力で演習を解きます。解ききれたら丸付けをしてもらい、1時間経過したらその日の授業は終了です。

もっと見る

米子駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は一人一人に一人の先生がついて、分かるまで辛抱強く教えて下さるような雰囲気でした。レベルも人によりけりなのか、私は優しいお姉さんに教えていただけましたが中にはスパルタ指導のような先生もいました。でも、講師の先生が合わないなと思ったらすぐに別の先生に交代していただけるようだったので、安心して取り組むことができました。

もっと見る

米子駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

鳥取駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

米子駅前校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取県立米子工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

鳥取駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鳥取駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は社会人で、講師歴も長く、学校よりもわかりやすいと子供からは評判であった。教員免許も保持されており、子どもとの接し方も良かったと思う。
良かった所はしっかりほめてくれて、肯定されている子供もうれしそうだった。

もっと見る

鳥取駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

現役大学生の先生で、分かりやすいそうです。代わりの先生にも教わったことがありましたが、さらに分かりやすくて、みなさんレベルが高いと思います。フレンドリーな感じで楽しそうです。性別に関わらず、教えてもらいやすいそうです。

もっと見る

鳥取駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

近くに医学部大学があり、講師は基本的にそこの医学部生さんだと聞きました。男女さまざまな講師さんがいて、それぞれの生徒に合った指導をされています。私は優しい女性の講師さんに見ていただきましたが、男子生徒には少し厳しめの男性講師さんがついていたりと、それぞれの生徒に合った指導をされているのだと思います。

もっと見る

米子駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

周辺の大学の医学部生さんが担当してくださったので、わかりやすく教えていただけました。大学生さんだからか、途中で先生が代わることもあり少し驚きましたが、それでも親身に教えて下さる先生でありがたかったです、

もっと見る

米子駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

特に詳しく自分が把握しているわけではないが、子供の目標に沿ったカリキュラムを組んでくれている気がしております、受験対策はしっかりゴールまで可視化されていたとおもう。
頻繁に子供の様子もきにしてくれたり、面談も行ったりしてくれた。

もっと見る

鳥取駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分の分からない教科の、テストや授業などで分からなかったところを重点的に教わる。
本人が自分でこの単位を教えてもらいたいとか、先生と毎回相談しながらやっています。
わからない所を残して教えてもらっています。

もっと見る

鳥取駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

簡単〜高レベルまで対応していて、レベルによってはコースが変わります。医学部生が講師をしているということもあり、医学部や難関大学コースもありました(恐らく)。ただ、基本は基礎から積み上げていく形式だったと思います。

もっと見る

米子駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

まずは1時間講師の先生についていただきながらポイントを理解して、その後1時間教えていただいた内容を元に自分で問題を解いてみる、というスタイルでした。ポイントを理解するための紙や、また先生のメモ書きがわかりやすくて、そう困ることなく解くことができました。

もっと見る

米子駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からもそれほど遠くなく、自分自身がアルバイトでトライで勤務していたこともあり、受験指導には最適だと思ったから。

もっと見る

鳥取駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別で個人にあった進め方や、苦手を克服できると思ったから。
時間や頻度など自分で決めれるところ。
集団授業だと進度についていけそうにないと思ったから。

もっと見る

鳥取駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学校時代にほぼ不登校だったため、通常の大勢で授業を受ける形式の塾には向かないかもしれないと考え、個別指導の教室に狙いを定めました。個別教室のトライは、大手ということもあって安心感があり、最終的にトライさんに決めました。

もっと見る

米子駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分には個別指導塾が合っていると思ったから。通っている学校が他の公立の学校に比べて極端にレベルの低い学校だったので、普通の塾の授業にはついて行けないだろうと思い、この塾に決めました。

もっと見る

米子駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

ico-kuchikomi--black.webp 鳥取県にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,073件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

分からない所をすぐに教えてくれて初歩的な所から教えて理解を深めることが出来る。また、質問を分かりやすく答えてくれる。特に受験についての質問が参考になり、不安を軽減できた。︎︎ ︎︎︎ ︎︎︎ ︎︎︎ ︎︎︎ ︎︎︎ ︎

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取県立米子工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく自分に合っていて、先生達が優しく面白くわかりやすい授業をしてくれたおかげで、塾が楽しいと感じられたのが良かった。しかし、しっかり成績も上がり、志望校にも無事に合格出来たので文句のつけ所もなく、皆におすすめできる塾だと思ったから。

もっと見る

新守谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久栄進高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分の子供はこの塾に通う事で成績が上がり、希望する高校にも進学で、また、自分で学習する習慣ややり方がみについたので大変満足している。が、他の人に合うかはまた、別問題なのでおすすめかどうかは分からない。

もっと見る

明石駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく子供の成績がグンと上がったところが1番良かったです。子供も無理やり火曜のではなく、自分から行きたいと言って毎日通っていたのがとても嬉しく感じました。
それは講師の方たちのおかげだと感じています。毎日楽しそうに通う姿をみれて、成績が上がって喜んでいる子供の姿を見ることが可能になり、とても嬉しく感じることができてとても良かったと思っています。

もっと見る

伊勢崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

60分の先生1人生徒2人の授業。
生徒が分からない問題を聞き先生と一緒に考える形式。問題以外に個人的な質問に答えてくれるから、受験の不安事を話しやすく参考になった。
雰囲気はとても綺麗。生徒の民度も高い。とても集中しやすい。

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取県立米子工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

1時間半の授業で、最初の1時間は仕切られたスペースで、1対2で行われ、残り30分は自習スペースに移り、先生は次のコマの人と掛け持って授業をしていた。雰囲気は和気あいあいとしていて、先生と他愛もない話を良くしていた。また、授業の最初に小テストを行ったり宿題のチェックをしたりすることが多い。

もっと見る

新守谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久栄進高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2対1、講師1人に対して生徒2人で行われる形式。前の週に決められた範囲をテキストで行いながら、結果に対して講師からのアドバイスや質問などを行う
その後、自習の時間があり、分からないところや、質問したいことなどあれば、講師は常駐しているので聞くことができる。

もっと見る

明石駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別だったので一対二で受けれたので先生に分からない所を聴きやすくて良かったそうです。まずプリント、ワークをわり分からなかった所を先生方教えてくださるそうです。小テストもあり、しっかりと身についてるかを確認出来ていそうで良かったと思います。教室内も静かすぎず、うるさすぎずに授業を受けやすかったそうです。

もっと見る

伊勢崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取県立米子工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新守谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久栄進高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

明石駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

伊勢崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

多くは学生。医学生が多い。教え方にノートを使ったりホワイトボードを使ったり、タブレットを使うなど様々。
定期的に話してくれる講師が多いが、1人の生徒に夢中になってる事がある。しかし、質問すればちゃんと教えてくれるから、問題は無いだろう。質問できないなら難しいかもしれない。

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取県立米子工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長や何人かの先生はプロで、ほとんどの先生はかなり有名な大学の大学生だった。みんな優しく面白く、わかりやすい楽しい授業だった。先生によって宿題の量やプリントとして使う教材が違った。勉強以外の話もしやすいし、そういう話をされるから、息抜きになって楽しかった

もっと見る

新守谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久栄進高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が多く、子供に合った、または気に入った講師をできる範囲で継続的につけてくれ、学習の進捗を理解している。現役大学生なので年齢的にも近く親身になってくれ、親しみやすい。英語と数学を受けていたが、それぞれ違う講師でそれぞれ科目の得意な講師が選択されていた様に思う。

もっと見る

明石駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方たちはとても分かりやすくさすがプロだなと思いました。子供の分からない所をメインにして説明をしてくださるので子供もとても感謝していました。子供との距離が近いのでとても楽しそうに通っていました。どの先生方も分かりやすくあたりハズレがない人ばかりだったのでよかったです。金額の説明など、親に対しての接し方も良かったと思います。

もっと見る

伊勢崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

1時間授業の後、40分の自習。
講師のレベルは基本的に高く、聞いて生徒が理解していないようなら初歩的な所から教えてくれるから理解できないを防いでいる。自習で習った所をさらに深くできるから、ありがたい。もちろんだが40分以上いても問題ない。

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取県立米子工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人個人に合わせたカリキュラムで、季節講習は単元ごとのコマ数を自分たちで調整できた。また、個人個人に合わせた教科やプリントを使い、個人個人に合わせた問題を先生達が選んで解かせていたため、難易度はちょうどいいか、少し難しめだった。

もっと見る

新守谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久栄進高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

独自のカリキュラムがあり生徒に合ったレベルを提供している。
習熟度に合わせて定期的にカリキュラムの変更も実施され、更なる成長もできる。
定期的に3者面談が行われ現在の状況や講師の感想など状況に合わせカリキュラムも変更される。または出来る。

もっと見る

明石駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業のレベルは子供に合わせたものになっていて良かった。子供が苦手な分野を中心に授業をしてくれたので比較的成績が伸びやすくて良かった。しかし、得意な部分もさらに応用問題などであげてくれたところも良かったです。みるみる成績が上がったので子供もとても喜んでいました。夏期講習もあまり高いお値段ではなかったので受けさせやすく、成績が上がったのでそれも良かったと思います。

もっと見る

伊勢崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いから。個別に教えてくれるから

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取県立米子工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別なので、個人に合わせたプログラムで指導してくれるから。また、体験の時に、優しく分かりやすく教えてくれたから

もっと見る

新守谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久栄進高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、本人が他の塾の授業も受けてこちらを気に入ったので、トライプラスに決めた。他の塾と比較はしたが特別、授業料などにも差はなく本人のフィーリングを重視した。

もっと見る

明石駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験に行った時に先生たちがとても優しく、近い距離感で接してくれた事。
説明がわかりやすく、子供の苦手な所をメインに集中的に教えてくれた事。お値段が他の塾に比べて安かったこと。
自習室が管理されてたこと。

もっと見る

伊勢崎校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース
最大10,000円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 鳥取県にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(310件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても良いです。
講師の先生も親切です。
友達にもしょうかいしたいと思います。
金額も安く勉強ができます。
私もこの塾に通ってとても良かったです。
感謝しかありません
勉強の方法の基礎を的確に教えてもらいました。

もっと見る

大覚寺校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親身になって相談にのってくれて、自由もあるので、自分のペースに合った進め方をしたい子供には向いていると思う。集団に比べるとどうしても費用がかかるので、気軽に通わせることに躊躇したが、結果は子供に合っているので良かったと思う。

もっと見る

錦町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

集団塾と違い塾で勉強する時間が少ないため、プラス〆自分で勉強していける人には向いている。うちの子は、小6の頃集団塾に通わせていたが馴染めず中1になったと同時に個別指導塾に変えた。先生との相性は良かったように思う。

もっと見る

錦町校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立境高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

我が家のスタイルにはあっていましたが
すごい特別な環境、特別なスタイルで行ってもらってた為おすすめはできないですが我が家には合っていましたしとても助かっていました。結果はダメでしたがもともと無理だと言われていたので塾のせいだとかも何も思いませんでした!!

もっと見る

大覚寺校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東大阪大学敬愛高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

2対1の個別指導、時間は80分を選択しています。相手の子は同じ学年ではないので、ライバル視などなく、リラックスできたようです。雰囲気も時には楽しい話も交えながら進めていけています。内容も宿題も相談しながら進めていけているようです。

もっと見る

錦町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自宅がすごく騒がしいので場所を提供していただけるだけでありがたかったです。
わからないところが多かったので詳しく教えていただきました。ながれは前回の部分を繰り返しして頭に叩き込むスタイルでした。雰囲気は自宅で塾という感じではなく実家で勉強しているといった感じです。

もっと見る

大覚寺校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東大阪大学敬愛高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導塾で質問しやすく分からなかったところはひとつひとつ丁寧に教えていただけた。和気あいあいとしていて楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていた。生徒のモチベーションを保つ工夫もしていてとても良かった。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一対一または1対2の授業体制で生徒ひとりひとりの苦手に寄り添ってくれる。わからないことをすぐに質問できるのでわからないことがない状態で授業を終えることが出来る。とてもあたたかい雰囲気。一コマ1時間20分の授業なので集中力が続く。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

大覚寺校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

錦町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

錦町校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取県立境高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円

もっと見る

大覚寺校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東大阪大学敬愛高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は若い大学生が多く、歳が近いので楽しく学習できたようだが、辞める講師も多く、途中で講師が変わることが多かった。引き継ぎができていなかったり、合わない講師のときもあった。しかし、相談すればすぐ対応してくれたので、子供も安心していた。

もっと見る

錦町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

まだ姉妹が小さく3人と多目ですごく騒がしいので
自宅を勉強する場所として使ってくれていいよ!と言ってくださりました。
先生の子供もちいさいのに旦那さんの手助けもありしっかり付き添ってたまには赤ちゃんに癒されつつ教えてくれました。

もっと見る

大覚寺校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東大阪大学敬愛高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年齢が近い人が多くて質問しやすかった。分からなかった問題はひとつひとつ丁寧に教えていただけて説明も分かりやすかった。それぞれの進度に合わせてくれるのでとてもやりやすかった。楽しみながらモチベーションを最後まで保って勉強することができた。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生や大学院生など年齢は幅広い
教育大生や医学部、工学部など様々な学部の先生がいるので入試情報や大学について質問できる。得意の分野を教えてくれるのでとても分かりやすい。体験期間で自分に合った先生を選べるので気楽に授業を受けられる。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供にあった、いろいろなカリキュラムがあり、選べるのが良かった。時間数も教科も自由に選んで調整できるので、無理なくすすめることができていたように思います。楽しく学べたり、興味のあるものだけを単発で受けることもでき、量的にもきつくなかったのがよかった。

もっと見る

錦町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

何も出来ないから少しできるに変わりました。が一般中学生の中では下の下レベルです。学校には行ってましたが全く勉強がわからず中学校にはいってから真剣に勉強したのですが追いつきませんでした。そしてカリキュラムという言葉がすみませんがわからないです。もっと頑張ります。

もっと見る

大覚寺校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東大阪大学敬愛高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは人それぞれのレベルに合わせてくれるので勉強しやすかった。教材やワークはさまざまな種類があってレベルも高いものから低いものまであってとても良かったです。生徒の事情を優先してくれるので無理なく続けれました。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テスト対策、入試対策、苦手克服など自分の課題に合わせてその都度授業をしてもらう。自分の苦手を一つ一つ丁寧に潰していけるのでしっかりと実力がつく。志望理由書の添削や面接練習も行える。丁寧に寄り添ってくれる

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人のすすめ

もっと見る

錦町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個人塾です。上のに項目がなかったです

もっと見る

大覚寺校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:東大阪大学敬愛高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

すぐちかくに大町駅がありJRでもアストラムラインを使っても行けてアクセスが良かったからです。友達が同じ塾に行っていたからです。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅が近く行きやすい。近くにコンビニなどもあり便利。先生の数も多いためいつでも質問できる。自習室が長い時間使える。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

鳥取県の市区町村別に家庭教師の塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください