お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/16 富山県高岡市高岡やぶなみ駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

高岡やぶなみ駅
中高一貫校向けの塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は高岡やぶなみの検索結果です

01.webp
最寄駅
あいの風とやま鉄道線高岡やぶなみ駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

自分の都合に合わせることができる塾

ico-recommend--orange.webp

個別進学会ノアコンパス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自分で時間割を決めることができる塾
  • オーダーメイドのカリキュラム
  • 自主性を育てることができる塾
最寄駅
あいの風とやま鉄道線高岡やぶなみ駅から徒歩8分
住所
富山県高岡市木津669-3
ico-map.webp地図を見る
02.webp
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しい読書で国語力を育む

ico-recommend--orange.webp

ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全ての教科の土台となる国語力を高める
  • 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
  • 無料体験授業を随時受付け
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
あいの風とやま鉄道線高岡駅から徒歩22分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 高岡やぶなみにある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもに自主学習の習慣が付いたことが何より大きな成果であった。学習を苦しいものと捉えずに、ある程度合理的にゲーム化できていて子供が楽しみながら進めていけるからではなかろうか。
親が協力さえ惜しまなければ、子供は間違いなく自然にグングンと伸びていくシステムとなっている。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供が高校生になった今、CM通り、やっててよかった公文式と子供自身が話しています。適当にプリントをやれば成績が上がらないので、親が付き添い、ちゃんと理解しているか家で確認すれば、成績は上がると思います。小さい頃からやることにより学習習慣が身に付いたことが公文の魅力だと思います

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

昔自分もちがう地域ですが通ったことがあり、大学受験までお世話になった経験があるからです。
また子供がら自分で行きたいと申し出てくれ、今まで継続できている点が評価を高くする1番の理由です。
子供に無理に勉強させるのではなく、好奇心を刺激しながら自分から学びたいと思わせてくれるような環境であり、今後もぜひお願いしていきたいと思っています。

もっと見る

泉が丘教室【富山県】 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

入塾した時から、その子の性格や勉強に対する取り組み方にしっかりと向き合っい、その都度しっかりとアドバイスがもらえるので安心感に繋がりますし、学習意欲も湧いてくると思います。結果に一喜一憂するのではなく、長い目で考えることが大事だということを実感しました。

もっと見る

宮田町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:済美高等学校(愛媛県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ほぼ自主学習と宿題の採点、間違った問題の解説。武田塾とシステム的には類似しているかもしれない。単に受験問題を解けるのようにするのではなく、子供の頃から地頭力を鍛えて発達させていくという意味ではここを置いて右に出る学習塾はないのではなかろうか。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業形式ではなく、その日に与えられたプリントを学習して終わったら帰ることができます。公文式は先生があまり教えてくれませんが、どうしてもわからない時は声をかけてくれ、自分で解き方を気づけるような教え方をしてくれます。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教材にそって、問題をこなしていくと言うスタンスのようです。分からない問題などがあれば自分でしばらく考え、それでもわからなかった場合は、近くに先生がいるのですぐに質問して問題を解くことができると言う流れです。

もっと見る

泉が丘教室【富山県】 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生が楽しい雰囲気で学習が進められるように努力されているのがよくわかります。子どもたちが嫌になることなく、しっかりやる気が出るようにやる時はしっかりやりながら、リラックスする時は楽しめる雰囲気づくりに努めています。

もっと見る

宮田町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:済美高等学校(愛媛県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2科目で17万円程度。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

泉が丘教室【富山県】 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宮田町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:済美高等学校(愛媛県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は元学校の教師や私学塾に通っていたという人が多く、助手の若い人は大学生などのアルバイトであろうか。講師が云々というよりは自主学習の習慣をつけることに重点を置いている。子供が自ら進んで宿題や勉強をするようになったのは通学させて大成功であった。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

小さい子専門、大きい人専門の先生がいらっしゃって、すごく寄り添っておしえてくれます。進度に悩んでいるときは、親身に相談にのってくれ、子供に負担がかかないようにしてくれるので、大きくなっても続けられます。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学校の先生より分かりやすく教えていただけている。学校ではただ教科書にそってそれを読むだけのような内容ですが、こちらでは豆知識など教科書に乗っていないような内容も教えてくれたりと子供の好奇心をくすぐるような教え方をしてくれます。

もっと見る

泉が丘教室【富山県】 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの方と若い方が同じくらいだったと思います。年齢問わず専門の知識が豊富にあると思います。わからないところはしっかりていねいに教えてくれるので、分かりやすく学習もはかどるのて子供も集中して取り組めるように思います。

もっと見る

宮田町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:済美高等学校(愛媛県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入塾の段階からランキングや進捗状況等のどのくらいのレベルにいるのかの定点観測結果が交付されるので、受験に対して照準は合わせやすくなる効果が得られる。すごいのは子供が自らこの進捗状況のことを意識しだして学習にとりくんでくれるようになったこと。進捗状況が進んでいる子供にはオリジナルトロフィーがもらえる嬉しい特典もある。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学年に合わせての進度ではなく、子供ひとりひとりに合わせた能力からはじめられます。しっかり理解したかどうかテストをしてから、次の進度に進むので、わからないまま進んでしまうことはなく、確実に実力がつきます。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普通より少しレベルの高い設定で勉強している様子。ですが、個々人に合わせた無理のない勉強スピードで教えていただけるので子供もストレスなく勉強に打ち込むことができている様子です。また雑談を挟んでくれたりと子供の話をたくさん聞いてくれて助かっています。

もっと見る

泉が丘教室【富山県】 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業に沿った内容をしっかり教えてもらえるので、子供も予習復習として活用できるので助かっています。スピードもちょうどよくついていけないということはないので、無理なく頑張れます。子どもが集中して取り組める内容だと思います。

もっと見る

宮田町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:済美高等学校(愛媛県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から徒歩圏内である

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供の友達が通っていて、一緒に行きたいと言うので

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにあり、評判が悪くなかったのが第一。知り合いで通っている子がいたので安心して通わせることができると思ったからです。

もっと見る

泉が丘教室【富山県】 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

周りのお子さんがたくさん通っていたので、評判が良いのかなと思って子供と相談してから、体験で行ってみようとなりました。

もっと見る

宮田町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:済美高等学校(愛媛県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
あいの風とやま鉄道線高岡駅から徒歩22分
住所
富山県高岡市木津南星町 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR城端線新高岡駅から徒歩25分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 高岡やぶなみにある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子どもに自主学習の習慣が付いたことが何より大きな成果であった。学習を苦しいものと捉えずに、ある程度合理的にゲーム化できていて子供が楽しみながら進めていけるからではなかろうか。
親が協力さえ惜しまなければ、子供は間違いなく自然にグングンと伸びていくシステムとなっている。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供が高校生になった今、CM通り、やっててよかった公文式と子供自身が話しています。適当にプリントをやれば成績が上がらないので、親が付き添い、ちゃんと理解しているか家で確認すれば、成績は上がると思います。小さい頃からやることにより学習習慣が身に付いたことが公文の魅力だと思います

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

昔自分もちがう地域ですが通ったことがあり、大学受験までお世話になった経験があるからです。
また子供がら自分で行きたいと申し出てくれ、今まで継続できている点が評価を高くする1番の理由です。
子供に無理に勉強させるのではなく、好奇心を刺激しながら自分から学びたいと思わせてくれるような環境であり、今後もぜひお願いしていきたいと思っています。

もっと見る

泉が丘教室【富山県】 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

入塾した時から、その子の性格や勉強に対する取り組み方にしっかりと向き合っい、その都度しっかりとアドバイスがもらえるので安心感に繋がりますし、学習意欲も湧いてくると思います。結果に一喜一憂するのではなく、長い目で考えることが大事だということを実感しました。

もっと見る

宮田町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:済美高等学校(愛媛県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ほぼ自主学習と宿題の採点、間違った問題の解説。武田塾とシステム的には類似しているかもしれない。単に受験問題を解けるのようにするのではなく、子供の頃から地頭力を鍛えて発達させていくという意味ではここを置いて右に出る学習塾はないのではなかろうか。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業形式ではなく、その日に与えられたプリントを学習して終わったら帰ることができます。公文式は先生があまり教えてくれませんが、どうしてもわからない時は声をかけてくれ、自分で解き方を気づけるような教え方をしてくれます。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教材にそって、問題をこなしていくと言うスタンスのようです。分からない問題などがあれば自分でしばらく考え、それでもわからなかった場合は、近くに先生がいるのですぐに質問して問題を解くことができると言う流れです。

もっと見る

泉が丘教室【富山県】 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生が楽しい雰囲気で学習が進められるように努力されているのがよくわかります。子どもたちが嫌になることなく、しっかりやる気が出るようにやる時はしっかりやりながら、リラックスする時は楽しめる雰囲気づくりに努めています。

もっと見る

宮田町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:済美高等学校(愛媛県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2科目で17万円程度。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

泉が丘教室【富山県】 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宮田町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:済美高等学校(愛媛県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は元学校の教師や私学塾に通っていたという人が多く、助手の若い人は大学生などのアルバイトであろうか。講師が云々というよりは自主学習の習慣をつけることに重点を置いている。子供が自ら進んで宿題や勉強をするようになったのは通学させて大成功であった。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

小さい子専門、大きい人専門の先生がいらっしゃって、すごく寄り添っておしえてくれます。進度に悩んでいるときは、親身に相談にのってくれ、子供に負担がかかないようにしてくれるので、大きくなっても続けられます。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学校の先生より分かりやすく教えていただけている。学校ではただ教科書にそってそれを読むだけのような内容ですが、こちらでは豆知識など教科書に乗っていないような内容も教えてくれたりと子供の好奇心をくすぐるような教え方をしてくれます。

もっと見る

泉が丘教室【富山県】 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの方と若い方が同じくらいだったと思います。年齢問わず専門の知識が豊富にあると思います。わからないところはしっかりていねいに教えてくれるので、分かりやすく学習もはかどるのて子供も集中して取り組めるように思います。

もっと見る

宮田町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:済美高等学校(愛媛県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入塾の段階からランキングや進捗状況等のどのくらいのレベルにいるのかの定点観測結果が交付されるので、受験に対して照準は合わせやすくなる効果が得られる。すごいのは子供が自らこの進捗状況のことを意識しだして学習にとりくんでくれるようになったこと。進捗状況が進んでいる子供にはオリジナルトロフィーがもらえる嬉しい特典もある。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学年に合わせての進度ではなく、子供ひとりひとりに合わせた能力からはじめられます。しっかり理解したかどうかテストをしてから、次の進度に進むので、わからないまま進んでしまうことはなく、確実に実力がつきます。

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普通より少しレベルの高い設定で勉強している様子。ですが、個々人に合わせた無理のない勉強スピードで教えていただけるので子供もストレスなく勉強に打ち込むことができている様子です。また雑談を挟んでくれたりと子供の話をたくさん聞いてくれて助かっています。

もっと見る

泉が丘教室【富山県】 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業に沿った内容をしっかり教えてもらえるので、子供も予習復習として活用できるので助かっています。スピードもちょうどよくついていけないということはないので、無理なく頑張れます。子どもが集中して取り組める内容だと思います。

もっと見る

宮田町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:済美高等学校(愛媛県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から徒歩圏内である

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供の友達が通っていて、一緒に行きたいと言うので

もっと見る

高岡定塚教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにあり、評判が悪くなかったのが第一。知り合いで通っている子がいたので安心して通わせることができると思ったからです。

もっと見る

泉が丘教室【富山県】 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

周りのお子さんがたくさん通っていたので、評判が良いのかなと思って子供と相談してから、体験で行ってみようとなりました。

もっと見る

宮田町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:済美高等学校(愛媛県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR城端線新高岡駅から徒歩25分
住所
富山県高岡市佐野731 
ico-map.webp地図を見る
05.webp
最寄駅
JR城端線新高岡駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生

無理なく算数が習得できる水道方式で、分かる!できる!を体験できる学習塾

ico-recommend--orange.webp

数教研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 算数や数学の力を伸ばす「水道方式」を採用
  • 言語スキームの活用で成績アップ
  • 自宅近くに教室がなくても通塾可能!
最寄駅
JR城端線新高岡駅から徒歩14分
住所
富山県高岡市木津新 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す