お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 富山県滑川市滑川駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

滑川駅
社会の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は滑川の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
富山地鉄本線西滑川駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

自習室完備!こだわりの学習空間で集中力アップ

Ambience 1483.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

みやび個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
  • フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目

ico-kuchikomi--black.webp 滑川にあるみやび個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(796件)
※上記は、みやび個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生方の雰囲気がとてもよく気軽に話せるため学校のことについての相談な将来についての相談もたくさんできます!勉強も少人数体制なので、分からない所がすぐ聞けて分からないというところがなくなります!また自分の進捗度に合わせて授業を進めてくれるため遅れるということがないのもいいところです。

もっと見る

大垣東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強が得意な人がさらに高みを目指すことにも、勉強が苦手な人が嫌いを克服するためにも、あっている塾だと感じていた。難しい問題にチャレンジさせてくださる先生もいれば、現状維持をし続けることができるように取り組ませてくださる先生もいた。みんな通うべきだと思う。

もっと見る

富士中央校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立吉原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まずは、志望校に入れた事で塾の講師に感謝しています。
なにより小学校4年生から中学校3年生まで辞めたいと言わなかったこと、辞めなかったことが、この塾に入って良かった事だと思っております。
今現在、どこの塾に通わせようか悩んでいる保護者の方にはぜひお薦めの塾だと思っています。

もっと見る

豊田泉校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中部大学第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

前述の通り、先生方はわたしたちが勉強することに対し、苦手意識を持ってしまわないようにいろいろ手を尽くしてくださいます。苦手教科では特に、苦手という気持ちを少しでも和らげることができるように解き方や考え方を一緒に考えてくださいます。先生方もとてもフレンドリーです。勉強が苦手な人はみやびに通うことをおすすめしたいです。

もっと見る

富士本校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立吉原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生1につき生徒が1〜3という形なので分からないことにはすぐに対応して貰えます。先生も気さくな方が多いので気軽に質問できます。授業は一人一人に合わせた教材を進めていくので遅れると言ったことがありません。また小中学生限定ですが国、英、理、社の単語テストが週に一回あります。

もっと見る

大垣東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本マンツーマン指導であった。問題を解きながら分からない部分は先生に聞いていくスタイルだった。小学生・中学生・高校生が同じ教室で授業を行っていた。自分の力でとく、を大切にしている塾だったと思う。雰囲気はピリピリしていなくて、プレッシャーやストレスにならなくて良かった。

もっと見る

富士中央校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立吉原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾の形式、流れ、雰囲気についてはとてもよかったと思う
基本的には個別で授業をしてくれるスタイルなので、本人がしっかりと腹落ちするまで聞ける環境になっており、雰囲気にしても聞き易い雰囲気だったと認識している。

もっと見る

豊田泉校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中部大学第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導をしてくれた。わたしを担当してくださった先生方はゆるい先生が多かった。厳しい先生が少ないので、分からない部分があってもすぐに聞くことが出来る環境だった。先生が教室をうろうろと動き回っていて、解き終わったら話しかけてくれた。

もっと見る

富士本校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立吉原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大垣東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

富士中央校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立吉原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

豊田泉校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中部大学第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

富士本校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立吉原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

様々な先生がいます。教員免許を持っている先生や、現役大学の先生など。年齢層も幅広く大学生の先生で新人や3年目の先生。お母さんと同じくらいの年齢の先生。など20代から50代の先生まで幅広いです。どの先生も気軽に話せる先生が多いので質問しやすいです。

もっと見る

大垣東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

シャインの方が多かったように思う。講師の方々はおしえ方がていねいで、私みたいな勉強ができない人でも理解できるように説明をしてくれた。分からない問題はすぐに聞くことができるし何度でも教えてくれた。優しい先生が多く、常に笑顔だったり、休憩時間には世間話をしたりしてくれた。

もっと見る

富士中央校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立吉原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供に寄り添った授業スタイルで
子供とのプライベートな話や学校での話をよく聞いてくれていた
本人にやる気を持たせる進め方で授業をしてくれたので大変たすかった
他の人でこの塾を希望している人がいれば1番に進めるつもりでいる

もっと見る

豊田泉校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中部大学第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師は社員だったと思う。学生の教師があてがわれたことはなかった。(受験生だったからかもしれません。)とにかく優しい先生が多かったので分からない部分について質問しやすかったように感じられる。かなり楽しく通うことが出来た。

もっと見る

富士本校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立吉原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは基本的に人により、1対1なので、やりたいこと、やりたい参考書を、先生に伝えて進める感じです。最初に説明してもらい、自分で解きながら分からないところを先生に聞くという感じです。なので、レベルは様々です。

もっと見る

大垣東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは、受験生には受験対策として、志望校の過去問や過去問で解けなかったところの類似問題を出題してくれた。テキストは冬期講習の際に先生から指示されたページを解いた。できない子に寄り添った塾だったと思う。

もっと見る

富士中央校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立吉原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校での授業が復習になるような進め方で、塾では予習、学校では復習という進め方で実施してくれていた
子供が辞めたいという事は一度もなく、楽しんで塾に通えるようなカリキュラムにしてくれていた。本人もたいへん満足していた。

もっと見る

豊田泉校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中部大学第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験に合格できるように組まれていた。レベルはあまり高くないように思う。わたしは数学が苦手だったため、苦手な教科は付きっきりで苦手を克服することができるように教えてくれていた。また、得意な教科は褒めながら得意を大切にしてくれていた。

もっと見る

富士本校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立吉原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く一人で通える距離に塾があったこと。塾の体験に行った時に先生の雰囲気がよかったこと。塾き自習室があり気軽に通えそうだったこと。

もっと見る

大垣東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いというのが大きな理由だった。学校からも近かったため、学校が終わってすぐ迎えるのが良かった。

もっと見る

富士中央校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立吉原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

周りからの評判がよく、進学希望の学校に行けたという話を周りから聞いたから
体験授業を実施したが、その際に
この塾がいいと本人も決めていたから

もっと見る

豊田泉校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中部大学第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから。学校からも近くて、学校終わりにもすぐに向かうことができるため通いやすそうだったから。また、友達に勧めてもらったという点も大きいように感じる。

もっと見る

富士本校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立吉原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
富山地鉄本線西滑川駅
住所
富山県滑川市上小泉386
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
富山地鉄本線中滑川駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり個別指導(1対4~)

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

10045 個別指導塾スタンダード 滑川教室_外観
10045_個別指導塾スタンダード 滑川教室_外観
10045_個別指導塾スタンダード 滑川教室_教室内
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

ico-kuchikomi--black.webp 滑川にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(884件)
※上記は、個別指導塾スタンダード全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

結果的に良い悪いは別として、子供自身にとても合っていたと思います。性格があまりはっきりものを言うタイプではないので、個別がとても合っていたと思います。先生も現役大学生と言うことで、受験のときの勉強以外のアドバイスもしてくれたのも良かったと思います。また個別で好きな教科をしたり、宿題をしたりそのことについて先生に聞けたのも良かったと思います。また通うのであればならここの塾がいいなと思います。

もっと見る

砺波教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立南砺福野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

全体的にとても良いです。高いと言っても平均相場だと思います。個別指導なので、自分のペースでわからないところはどんどん何回も聞くことができます。また、年齢が近い講師ということもあって聞きやすいです。また通うならこの塾がいいなと言っています。

もっと見る

砺波教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立南砺福野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

自習室が使える時間が長いため、好きな時に好きな時間だけ自習ができる。また、先生との距離も近いため、気軽に質問ができる。オンラインで解説を行っていただく場合は、画面に全国の塾生がうつる場合もあるので、ライバルがいることを再認識できて、やる気が出てくる。

もっと見る

砺波教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:ノートルダム清心女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師が富山大学の学生や近隣県の方が多く、子供のペースに合わせて通える点が良かった。学力を上げると言うよりも自身のやる気や継続する力を高めてもらえたように思います。他の塾では受験期間が近づくと受けてもらえず、入れるところがあって良かったです。

もっと見る

小杉教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導と言うこともあり、基本は一対1なのですが、ときには2対13対1など人数が変わることもあったのが少し残念だったように思います。ただ聞きたいことを向こうから聞いてくれたり、雰囲気はとても良かったと思います。

もっと見る

砺波教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立南砺福野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の流れとしては個別指導なのでその生徒に合わせて進めてくれます。科目もなんでも自由で学校のわからないところもなんなら教えてくれます。これが個別指導の強みかなと思います。
雰囲気は家庭教師に近いのかなと思います。授業形式ではないので。

もっと見る

砺波教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立南砺福野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自宅や教室からのオンラインでの授業も可能。個別指導塾なので多くて4人に1人の先生がつくが、実際は1〜2人に1人のことが多いのでゆったり余裕を持って教えてもらえる。
一人一人に寄り添った流れなので、雰囲気も良い。

もっと見る

根塚教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業スタイルです。1講師に2生徒です。
自分の子供は小学生ですが一緒になる生徒は中学生や学年違いなのでよそ見することなく静かな環境なので集中せざるを得ないと言っています(笑)集合型だと聞き流すし、聞きづらいので、個別だとすぐに先生に聞けるのが良いと言っています。

もっと見る

魚津教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい

もっと見る

砺波教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立南砺福野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい

もっと見る

砺波教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立南砺福野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

砺波教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:ノートルダム清心女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

小杉教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

現役の大学生が教えてくれたり、とても年齢の近い先生であったことがとても良かったと思います。わからないことやわかりにくいことを何回も聞いたりできて、それでも嫌な顔せずに聞いてくれて親身になってくれたのがとても良かったと思います。

もっと見る

砺波教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立南砺福野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

現役の有名大学の生徒が講師になって教えてくれます。毎回先生が変わるので相性の良し悪しはあると思いますが、基本的に年齢も近いので親身になってくれます。うちの子は割と内気なので個別指導で何でも聞けるのはとても良かったと思います。

もっと見る

砺波教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立南砺福野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生だが、教え方は丁寧。
オンラインでは地方の大学生が教えてくれてランダムなのでどんな先生がくるのがは繋げるまだわからない。
進め方は一人一人に合わせて進めている。
毎回授業後に進み具合と何をしたか、宿題はやっていたか、理解度はなどの報告のメールがくる。

もっと見る

根塚教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生や定年後の方や日替わりではありますがメールで授業で何をしたかを伝えてくださいます。違うだけではなく、何故違うのかを教えて頂きわかるまで教えてもらえます。
面談の際に自発的に発言出来ないと伝えたことによって合わせてくださいます。

もっと見る

魚津教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分の成績によってしっかりとカリキュラムを組んでくれることができます。やりたい科目ややらなければいけない科目を示してくれて、こちらの意向も組んでくれて、とてもわかりやすいカリキュラムを組んでくる事ができてとてもよかったです。

もっと見る

砺波教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立南砺福野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとしては、個別指導なので生徒に合わせて組んでもらえます。年末年始の特別授業などは夏の段階から申し込みをするよう言われて、早め早めに決めさせられます。どこの塾もそうかと思いますがとにかく高い!たくさんコマを取れば一授業あたりの単価は下がるがとにかく高いです。

もっと見る

砺波教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立南砺福野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業が全員一斉ではなく、1対2〜4の個別指導なので一人一人の不得意や苦手な分野に沿って不得意さや苦手を克服できるようにカリキュラムを一人一人に合わせて作られており、毎回克服できるよう取り組んでいる。テキストを主に使って授業を進めているが、学校でのわからなかったところも気兼ねなく、聞くことができる。

もっと見る

根塚教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人が何が苦手なのか、どの教科が必要かを入塾前に面談をしてもらえます。
学校のテストを見て、どのようにするか、教材を合うものを決めてもらいました。
プレッシャーがかかることなく自分のペースの授業中が出来ています

もっと見る

魚津教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導が良かったから

もっと見る

砺波教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立南砺福野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導だったので

もっと見る

砺波教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立南砺福野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

説明が分かりやすく、体験もあり、入塾する前に雰囲気を知ることができたことと、塾に通えない日にも自宅からオンラインで勉強することができるから。

もっと見る

根塚教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面談もしてくれるしペースが合うと思ったから

もっと見る

魚津教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
富山地鉄本線中滑川駅から徒歩13分
住所
富山県滑川市上小泉2697-1Jポートビル 1F
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
あいの風とやま鉄道線滑川駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 滑川にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,165件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中1の頃から中3の学力診断テストが終わるまで、勉強習慣がなかった娘でしたが、入塾してからは塾以外でも最低4時間は勉強に没頭するくらい変わりました。
娘本人が焦っていたこともありますが、何より学校の授業や私たち親が教えても理解出来なかった問題を分かりやすく納得いくまで根気よく教えて頂きました。
出来るようになると沢山誉めてくれたり、娘もモチベーションが上がってますます頑張るようになったので、すごく良かったと思います。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強が大嫌いで中1から中3の秋過ぎまで自宅でも学習することのなかった娘が、入塾してから人が変わったように学習するようになりました。
理由は先生に褒められたいからだと言っていました。
他の学校の子達とも友達になれたし、私的には行かせてすごく良かったです。
教室での様子も本人から聞く分にはとても良かったそうです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親身になって勉強を見てくれて、合格まで導いてくれたからです。また、面接練習もしてくれて、勉強だけでなく、他の面でも助けられたからです。受験後も通っていましたが、そこまで勉強の成績が伸びなかったので、星4にしました。

もっと見る

佐野教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立佐野高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が優しくそれぞれの子どもに寄り添ってくださる。まだ学習が足りない、と感じる部分に関しては学習の内容を少し戻してプリントを多めに出してくださいます。毎回、迎えに行った際には保護者にも丁寧にフォローしてくださいます。

もっと見る

ちどり教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で授業するという形式ではなく、基本的にはマンツーマンの個別指導です。
先生が用意したプリント等を解き、分からない箇所は都度都度教えてもらっていたそうです。
学習時間は質問以外、誰ひとりと喋らず黙々と問題を解いていてピリってした空気が漂っていますが、休憩時間にはオヤツや夜遅めの時間帯にはお手製の夜食も用意して下さり、他の子と談笑したりもありました。
生徒さんが差し入れを持って来たりと、雰囲気はとても良かったです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的に自由に行きたい日に行って、時間制限もないので本人がその日納得いくまで教室で過ごすといった感じです。
夜は遅くても大体23時頃まで。
基本的には黙々と集中して生徒の皆さんが各々ね学習に取り組んでいましたが、タイミングを見計らってオヤツや軽食を作って下さったり、リフレッシュできる時間もありました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

人数は5人程度の少人数制。
分からない人がいるとその人に教える講師がつくような体制をとっている。
講師のそれぞれの得意科目がわかるようになっている。
教えてもらいたい講師をお願いする事もできるが、プラスの費用がかかってくる。
教室の雰囲気もよく、みんなが活発に会話ができる教室になっている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

色んな科目の小テストをしたり最初に先週出された課題を1人ずつ当てる形式で回答していったり、答え合わせをし、その後今日の問題をして今日の範囲まで終わらなかったら終わらなかったらところと課題をしていた。
先生に当てられたら答える形式もあった。分からなかったら周りの友達に聞いて答えたりもしていた。

もっと見る

IBA教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐野教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立佐野高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ちどり教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ハキハキした女性の方でした。
第一印象は厳しそう、怖そうと親子で同じことを思いました。
実際に厳しかった部分もあったみたいですが、とても熱心に指導して下さり、学習以外のサポートも色々として下さいました。
通い出して間もない娘が塾楽しい!と言って家庭でも先生にアドバイスされた学習のやり方で黙々と入試に向けて取り組めてました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

小学生から大学生まで生徒さんがいました。
大学生の数学等も指導できることに驚きました。
厳しい感じの先生でしたが、理解できるまでつきっきりで見て下さったし、解けなかった問題が解けるようになると沢山褒めて下さったそうです。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロと大学生がいる。
男性と女性が半分づつの割合。
年齢は20代~50代までの構成で行われている。
1教師に講師が2人講師が出る内容の授業がある。
みんなのレベルアップが目標になっている。
若い講師もしっかりとしている。
名だたる大学卒業の講師が多い。
料金別で個別教室もしている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しくて分かりやすいく分からないところがあれば優しく教えていただき個人個人で手を上げると先生が近くに来たりホワイトボードの前で教えてくれたり分かりやすく説明してくださった。分からない時は先生の部屋に尋ねて教えてくれてました

もっと見る

IBA教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学校から大学生まで幅広い年齢の子たちがいて、中学生以上は夕方以降の時間帯での来塾でしたが、切羽詰まってる子は土日など関係なく自由に参加できました。
個人の目標に達成できるように色々と対策も細かにして下さり、契約していない違う教科も見て頂けました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人の内容に合わせたカリキュラムです。
娘は受験生だったので、特に苦手な数学と英語を徹底的に見てもらいました。
英語に関しては自宅でもひたすら長文読解をするように言われていたので、点数もかなり伸びました。
数学と英語以外にも教えてほしい箇所があると、臨機応変に対応してくださいました。
決まった時間制限はないので1日中、塾で学習していた時もありました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その人に合わせたカリキュラムにしている。
科目毎でのやる内容が明確に記載されており、どれが自分に足りないのかわかるように設定されている。
たとえばある少テストで100点中、20点であった場合、何が間違っていたのかを確認し、次の週に再テストを行う。
目標は100点中、80点にしている。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

頭の良さによってクラス分けされていてレベルにあった問題で難しさもAクラスとは違っていてAクラスは難しい問題を沢山していた。科目も曜日も違っていて隣のクラスでは違う教科をしていたこともあった。
私のクラスはBクラスだったため勉強の内容は普通で、頭いいクラスのAクラスの勉強の内容は高い方だと思う。

もっと見る

IBA教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

時期が時期だけに問い合わせた塾等は既に定員オーバーばかりで焦っていたところ、習い事の先生から紹介してもらいました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学力診断テスト後に本人が塾に行きたいと希望してきました。
ただ、この時期はどこも定員がいっぱいで悩んでいたところ習い事の先生が紹介して下さり、そのツテで入塾しました。

もっと見る

佐野教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

なかなか国語についての理解を教えるのが難しく、悩んでいた時にこの塾に出会った。塾での教え方がとてもよかった。

もっと見る

あさひ教室【富山県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:高岡市立下関小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから 友達のお父さんが経営している塾で小さい頃からお世話になっていたため入った。家から近かったからです。

もっと見る

IBA教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
あいの風とやま鉄道線滑川駅から徒歩4分
住所
富山県滑川市常盤町181-17 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
最寄駅
富山地鉄本線中滑川駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

講師が横に付いてじっくり指導!完全オーダーカリキュラムで学習できる

ico-recommend--orange.webp

アルファ進学スクール 個別指導マイウェイ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの要望に合わせた学習指導
  • 個別ブースで周りを気にせず授業に集中できる
  • 授業ごとに出される宿題で復習し理解の定着を図る
最寄駅
富山地鉄本線中滑川駅から徒歩11分
住所
富山県滑川市吾妻町426-28公園通り
ico-map.webp地図を見る
05.webp
最寄駅
あいの風とやま鉄道線滑川駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「目標設定学力アップ心の成長」3つのサポートで真の学力を育む

ico-recommend--orange.webp

アルファ進学スクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりの目標や志望校に合わせた最適な学習プランを作成
  • 目標設定から計画的学習を行うPDCAサイクルを習慣づける!
  • 学力アップだけでなく学習を通じた心の成長をサポートする指導

ico-kuchikomi--black.webp 滑川にあるアルファ進学スクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(44件)
※上記は、アルファ進学スクール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾は比較的に他の塾よりも安いお金で授業を受けることが出来てさらに問題一つ一つを丁寧に教えてくれてとてもわかりやすい。さらに先生との距離も近いので先生と馴染みやすい関係にすぐになれる。この塾に通ってから5教科全ての点数が伸びて進路先が広がった。この塾は過去問題などを出してくれたりしてテスト対策にもなった。
さらに英検や数検などの会場に行かずにその塾で数検などを受けることができてとても良い塾と思った。

もっと見る

射水校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

雰囲気の良さが、まず子供が通いたいと感じる部分であったので、優先させてもらいました。フレンドリーな雰囲気であるが、やる時はしっかりやるという、オンオフがハッキリしてることも、集中力が落ちないように工夫してくださっていると思う

もっと見る

魚津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分は一つのことがなかなか続かなかったりするけれど、そんな中でも楽しく続けられているため。人によって合う合わないはあると思うが、自分に合った勉強法がわからないなどという人にはいいと思う。しかし、厳しいほうがいいと思う人は体験して決めた方がいいとかんじます。

もっと見る

大沢野校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方は、とても親身になって生徒のためによく話をしてくださいました。そのおかげで子どもも志望校に合格することができました。とてもありがく感謝しております。授業はとてもわかりやすかったと子どもは言っておりました。自習ではプリント問題を毎回作って納得いくまでやらせてもらったみたいです。

もっと見る

上市校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:富山県立魚津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしており、張り詰めた緊張感など無いが、集中している時はみんなが邪魔にならないように取り組んでいる。
時間が決まっているが、半個別な感じなので、遅れて行っても行った時間から2時間で利用できる

もっと見る

魚津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分は一日に二つの教科を2時間で実施しているため、どちらを先にやるのかを決めて授業を行います。1時間が経ったら10分間の休憩をとり、再開します。授業は理解できたら、どんどん進んでいきます。また、苦手なところがあれば戻って練習するという流れです。先生とも明るく、コミュニケーションを取りやすいので雰囲気はよいとかんじる。

もっと見る

大沢野校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人自習で隣とはパーテーションで仕切られており1人の空間が作られている。基本はテキストで学習しているが講師が順番に回ってきてわからないところを質問できる。生徒達が集中できるように顔を合わせない向きに机が配置されている。

もっと見る

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別対応で子供の学力に合わせて指導していただきました。
最初の30分は自習で、学校の宿題なども見てもらっていたようです。
途中で休憩もあり、無理なく勉強できていました。
終わりも時間通りで、迎えに行く時も助かりました。

もっと見る

石田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

射水校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

魚津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大沢野校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上市校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:富山県立魚津工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どこ講師も分かりやすく丁寧に対応してくれている。子供たちからの信頼が厚い。オンオフの切り替えで、子供たちの集中力を見極めながら、休む時はしっかり休ませてくれて、また勉強をし始めたら集中する環境を作ってくれている

もっと見る

魚津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

わからない問題をわかるまで教えてもらえる。また、自分に合った学習方法を自分の入れている教科以外の教科についても考えてくれるため、成績の伸びもあがった。
個別ではないため、講師の方が他の人に教えているときは待つことがありますが、そうでないときは悩んでいるように見えれば声をかけて考え方を教えてくれるので、自分で答えを出すことができるし、できる問題もいろんな形式の問題をやることで答えの出し方が身についてくる。

もっと見る

大沢野校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧でわかりやすく子どもも進んで相談質問していたそう。
親も子もLINEでやりとりできるため、情報を共有しやすいしフォローもしてもらえるのがありがたい。
基本は1人で見ておられるが高校部がある週2日は後半から講師2人体制でより質問しやすい。

もっと見る

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

石田校を担当されている方は2人おられる様ですが、懇談会などではいつも同じ先生が対応してくださり、子供に合った対応をしていただけました。
教え方も丁寧だったようで、子供も分かりやすいと言っていました。

もっと見る

石田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムまで把握していないです。
見ていて感じることは、個人のレベルに合わせ、苦手なところは繰り返し復習して教えてくれている。間違いやすい問題も、色んな過去問など使い教えてくれている。夏休みは二学期の勉強を予習して教えてくれていた。

もっと見る

魚津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは基礎からできるのでそこまで高くない。基礎ができれば応用のように少しずつレベルアップしていくようになっていて、色々な解き方を思いつくことが入試では必要になってくるため、似たような問題から初見の問題までたくさんの問題を解くことで解き方を身につけている。

もっと見る

大沢野校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受講したい教科を選んでそのテキストを用意してもらえる。学校の宿題や課題の質問も随時聞いてもらえる。またテスト前は受講教科以外の質問も教えてもらえる。
授業は基本自習のようで先生が順番に回ってきてわからないところを教えてもらえる。

もっと見る

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供のレベルにあった問題集の使用やや指導をしてくださったので、目標としていた高校に合わせて勉強することができました!
小学生にはパズルや楽しんで学べる工夫がされているようです。
また英語に特化したカリキュラムもあるみたです。

もっと見る

石田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が勉強に集中出来たと話していたから。また、通塾時間に比べ費用が安値であったから。講師の方々の雰囲気がよく通うことが楽しいと思える塾であったから。

もっと見る

魚津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から1番近く、同じ地域の人も多く通っていたから。また、口コミの評価もよく、お試しとして行ってみたときにとてもわかりやすく、自分にあっていると感じたから。

もっと見る

大沢野校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いことと自分の進度に合わせた学習ができること。受講日以外は自由に自習を行えること。料金が抑えめなこと。

もっと見る

大沢野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いため
子供が自分で自転車で通うこともできるため
子供の学力に合わせて対応してもらえる為

もっと見る

石田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
あいの風とやま鉄道線滑川駅から徒歩5分
住所
富山県滑川市吾妻町426-28 公園通り
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

滑川駅近隣の駅から社会の塾・学習塾を探す