お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 和歌山県和歌山市日前宮駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

日前宮駅
中高一貫校向けの塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は日前宮の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)和歌山駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 日前宮にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

成績が上がったと言われれば上がった気はするし、変わりないと言われれば変わりない気もする。ただ苦手科目の成績は確実に1年ずつ上がりました。そして苦手科目だけでなく、苦手科目にももちろん対応はして下さいますが得意科目もそのまま得意でいるために(私は英語が得意だったのでその得意を武器に英検をとったりなど)も対応してくれるから。ただ、個別指導なので緩いといえばゆるい。集団塾のようにテストしてクラスわけが無いため、友達と競走でがんばる!というような感じではなく先生とのびのびわかるまでやるって感じです。なので合うか合わないかは人それぞれです。

もっと見る

和歌山駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立星林高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長の教え方がうまかったらしいです。後は学生さんなので、その日によって先生が違ったらしいです。当たり外れもあったみたいです。その時は塾長がサポートしてくれていたみたいです。春夏冬の講習は自分で苦手な単元を取り、その個数によって値段が増えていく感じでした。教室は綺麗で、整頓されていました。赤本も沢山置いていたようでそれを借りて受験勉強していました。受験前は朝から夜まで塾にいました。途中お昼ごはんや、夜ご飯を食べるスペースもあり、友達と休憩してたばていたようです。

もっと見る

和歌山駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立星林高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもが選び、中学三年から通ってる。丁寧な対応、教え方上手なのか、気に入って行っている、夏期講習などはしんどかったし、塾代もかなりかかったが本人満足している。現在高校一年生、 中2の妹ももうすぐ通う予定。

もっと見る

和歌山駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:生野学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私も、娘も大満足で通っていましたが
何分送迎が大変でした。
駅前なので人通りが多く、駐車場がないので前で停めて待っていると
駐車トラブルを見てしまったので
ずっとコインパーキングでお迎えしていました。
自分で自転車で通えるようなお子様には良いと思います!

もっと見る

和歌山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生1対生徒3or2or1(大体が1対3です)
縦に先生ひとりが担当する席が3つ並んでてその3つを先生ひとりが行き来するって感じです。教室長が授業中回ってくることがあるので担当の先生が他の生徒さんに教えてる時は教室長に聞くのがいいと思います。

もっと見る

和歌山駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立星林高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1人の先生が2人の生徒をみてくれる。
プリントや教科書を解き、分からないところは解説してくれる。
振り返りをノートに描く。
振り返りを見て、弱点がわかるのでまたそれをやる。
雰囲気は最高!適度にワイワイしていてみんな活気があった。

もっと見る

和歌山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

一人一人にあった授業内容になっていたと思う
個別というだけあってわからないところがあればすぐに質問できるのが良かったと思う
集団にはないものがあるとおもいます。
教室も静かでとてもよかった
休憩時間はいい感じに賑わっていました

もっと見る

和歌山市駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全個別なので子供のペースで進めてくれるので、受験直前で塾に通い始めたうちの子にはすごく合っていた
先生一人につき複数人の生徒を見るらしいが、質問には直ぐに答えてくれるので良かったと話していた
授業で出来なくても、そのまま自習ができるので良かったようだ

もっと見る

和歌山小松原教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

和歌山駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立星林高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

和歌山駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立星林高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

和歌山駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:生野学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

和歌山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロもいれば大学生もいる、新人が入ってきているのもよく見るしベテランの先生も多い。プロの先生は本当にプロで教え方が上手。あきないように授業してくれます。大学生の先生はちょっと教えに劣りはありますが、間違ったことは言わないし分からなくても真剣に考えてくれます。また、話が合うので授業外でも世間話などで来て楽しいですよ。先生と喋るのが好きになったら塾に行くのも好きになります。

もっと見る

和歌山駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立星林高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の先生が話しやすく、娘は喜んでいました。
娘のペースに合わせて教えてくれたので助かりました。
個別なので、自分で勉強できる子は良いと思いますがマイペースな娘はのんびりしていました。
あとは楽しくしてくれたので、一度も嫌がることなく通えました。

もっと見る

和歌山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年が近い先生も多いので子供は良く色んなことを相談していたみたい
話しやすいのが良かったみたい
塾長さんも授業をやっていたみたい
日々勉強されているみたいで新しく習うことも親にわかりやすく説明してもらったのが印象に、残っている。

もっと見る

和歌山市駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生とバイトの先生がいる
親しみやすい先生方が揃っていたので、曜日で行きたくないということはなかった
懇談はいつも塾長先生がしてくれていて、全員のことを把握してくれていた
まかせて安心なイメージがある

もっと見る

和歌山小松原教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

同じ学年でもそれぞれの人に合わせた難易度でテキストが決まります。
なので、最初は難しいテキストって思うけどやってみるとそんなことも無かったりします。
また、苦手科目を重点的に勉強させてくれるので家でやる気にならない苦手科目はここの塾で克服出来ました。

もっと見る

和歌山駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立星林高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ざっくりと説明してくれましたが、よく分からないまま終わりました。
完全に塾にお任せしていたので、、
しかし、こちらの要望をよく聴いてくれたので信頼できました。
ある程度お休みの振替もしてくれたので本当に助かりました。

もっと見る

和歌山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験対策をシッカリしてもらったおかげで余裕をもって一本に絞ることができ合格ができた
苦手なところから復習としてやってもらえた。
子供の集中しやすい時間たいを三者面談でシッカリ話をして決めることができたのが良かったとおもう

もっと見る

和歌山市駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別なので、子供のペースに合わせて進めてくれる
子供がやりたい授業を選択して受講する事ができる
科目も好きに選べ、苦手な科目は週2コマとか、でお願いすることができる
授業以外でも、塾が空いている時間は自習させてくれる(質問もOK)

もっと見る

和歌山小松原教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生と数が多く、自分に合った先生を見つけやすいと思ったから。大学生の先生が多く、年齢も近いため話しが合い、話があったら塾に行くモチベが上がると思ったから。個別指導だったから。質問しやすい環境にあったから。

もっと見る

和歌山駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立星林高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾長が良かった。
教室が和気藹々としていて、活気があった。
娘が個別指導を望んでいた。
教室に清潔感があった。

もっと見る

和歌山駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから
集団に入るとわからないところがあると質問できないとこまるので質問のしやすい個別にした

もっと見る

和歌山市駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導

もっと見る

和歌山小松原教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)和歌山駅から徒歩3分
住所
和歌山県和歌山市太田1−11−13O・Eビル 3F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)紀伊中ノ島駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
20 Itto個別指導学院 Top 605up
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 日前宮にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,650件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

丁寧だった。分からないところは分かるまで噛み砕いて理解できるまで教えてくれた。リフレッシュのやり方や集中力を高める方法などもレクチャーしてもらったのでよかったです。先生も話しやすくて人柄も良かったです。覚える知識もあるが理解していろんな問題に対応できるように進めてもらった感じがします。

もっと見る

和歌山有本校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾に決める前に、何校か体験させていただきました。明らかにタバコを吸ってきたような強烈な匂いをさせて対応をしてくる講師、(うちの娘は匂いに敏感で臭い、汚いは無理だったので)授業の内容が間違えている等、なかなか本人が決めかねていましたが、この塾は全て気に入った様子でした。

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:甲南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

勉強以外にも相談できる先生がおられることが本人の安心感につながり、自信となっていろいろと成長したように思ったからです。
親の言うことよりも、先生方のような人物に助言をもらえる方が聞く耳も持つし、頭に入ってきやすいからこういう塾も頼りにになるものだと思います。

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

成績の変化は感じられなかったが、本人のやる気も低かったため。通っていなければ、もっと良くない結果であったとは思います。仕方ないといえば仕方ないが、駐車場が使いづらかった。あとは保護者面談の内容も、中身の割には時間が長かったので、大事な部分の話が終わればサッと終わってほしかった。

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:和歌山県立笠田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導でお願いしていましたが、同じ時間に小さい子供さんと同じになると、どうしても小さい子供は待つと言う事が出来ないため、聞きたかった事があったのに聞けなかったと言う事が何度かあったそうです。講習後は、メールでの授業内容や本人の理解度などの評価を毎回送ってきてくれるので、本人への内容は確認しやすかったです。

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:甲南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

直接は見ていませんのでよくわかりません。
 家庭教師のようにマンツーマンで指導してもらっていたような話を聞いていました。
ですので、わかるようになるまで質問ができ、理解度が上がるまで何度でも練習していたように思います。

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

見学したことがないので分かりませんが、2〜3人の少人数で見てもらっているようです。一応担当の先生がいるようなのですが、結局は毎回バラバラだったり、なかなか難しいようです。私も子供も気にしていないので問題ありません。

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:和歌山県立笠田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒3人に対して、講師1人が教えるスタイルでありる。
静かな教室での授業していることは聞いている。
自習室もあり、小学生も使用して良いと言ってもらっている。
自習室で、模試も受けることができるとのこと。

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

和歌山有本校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40001~50000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:甲南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:265000

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:和歌山県立笠田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

現役の大学生講師の先生で本人と年齢が近いため、教えてもらう際あまり気を使わずフランクな関係を築けた事もあり、嫌がらず通塾できたと思います。講師の先生方は、皆さん清潔感があり話し方などにも非常に良い印象を受けました。

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:甲南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

会ったことがないので分からないです。
良さそうな話は聞いていました。
若い
学生さん
科目による指導はそれぞれ違う為先生もいろいろだった記憶はあります

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ほとんどがアルバイトの大学生のようです。誰も都合がつかないときは塾長や副塾長にあたる人のときもあるようです。
基本的にすべてお任せしているので、あまり細かくは聞きませんが、不満を聞いたことはありません。

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:和歌山県立笠田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供も話だと、話しやすい様子。
個別指導で生徒3人に対して講師1人での授業であるので、 講師は毎回同じではないとのこと。
どの講師が教えてくれるのかは当日じゃないと分からない。
事前に連絡して聞けば教えてくれるとは思うが。

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人と相談し、無理のない程度に宿題や講義の内容でまとめて下さいました。個別指導なのでわからないところはすぐに聞けるような体制だったと思います。必要な課題などの情報などについても親切に教えて下さいました

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:甲南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

補習が中心です
苦手科目の克服の為に授業を受けていますので、基本的には先生任せでした。
分からないことをわかるようにしてもらう為の塾ですから、カリキュラムどおりには初めから進めていませんでした。
結局 AO入試で合格できましたので、塾は必要なかったかもしれません

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

選択した科目のほかに、中間や期末考査前には苦手な科目の追加授業を提案してくれます。テスト範囲を確認してくれ、子供の理解度に合わせた授業にしてくれているようで助かっています。こちらも全てお任せしています。

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:和歌山県立笠田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

超難関校を志望しているわけではなく、受験のスタートが遅かったのもあり、基本から勉強し始めた。
だんだんと勉強する量は増やすとは聞いている。
国語では毎回、漢字テストがある。
毎月のテストに英単語もあるときいている。

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通っていた高校から近いから

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:甲南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供が決めた

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:和歌山県立笠田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

習い事と並行できそうだから

もっと見る

和歌山岩出校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)紀伊中ノ島駅から徒歩3分
住所
和歌山県和歌山市有本8-5
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
貴志川線日前宮駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM(ワム) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

ico-kuchikomi--black.webp 日前宮にある個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(710件)
※上記は、個別指導WAM(ワム)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

理由は、①いつでも、相談の窓口を開いているだけでなく、相談内容をすぐに、カリキュラムや指導方法に柔軟に反映してくれたから。②勉強嫌いだった子供が、自ら受験を志願するきっかけの場となったから③子供のモチベーション低下を抑えながら、半年で志望校合格する事ができたから。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学生が多い印象ですが、みんな静かにとりくんでいる。幼い子どもが多いと、大きな声で雑談をしたり、甘えて問題を解かなかったりする子もいそうなものですが、全然そんなことがない。全然は落ち着いて静かに話される方で、怒鳴ったり厳しく注意したりしているところを見たことがない。どのようにして、あの落ち着いた雰囲気の教室を維持されているのか不思議なくらい素敵な方です。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

初めは、どこの塾にしようか、迷っていました。そんな時、ここに通ってみると、分かりやすく教えてくれて、分からない所を分かるまで説明してくれて、とても良かったです。分からないところなども、詳しく教えてくれて、生徒の話もしっかり聞いてくれたので、この塾にして、良かったと思っています。

もっと見る

和歌山駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供のやる気をださせるのがどの先生もうまいです!!
今日はあんまりやる気がないな。って日は ほとんど雑談でおわった。という日がありますが 無理やりにでも授業内容を進めようとしないところが 子どもにとってはとてもいいと思います。

もっと見る

和歌山駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業形式は、1〜3対1の個別または少人数制でした。流れは、授業中に問題を解いて、その中で間違えた所または、宿題で分からない所について、先生が教えてくれます。雰囲気は、和気あいあいとして、勉強嫌いになりにくくする工夫をしてくれています。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

高校生なので、問題を解いている時間が長くなるが、その分の時間の費用は取らないでいてくれる。大きな声で騒いでいる子もなく、病院の待合室と同じくらい静かで落ち着いた雰囲気。部屋もいい香りがする。いつ行っても整理整頓されている。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気はとてもいいと思います。
先生とも塾長とも仲良くしていますが 生徒と先生という距離感もきちんとできていて 問題ないと思います。
この塾を選んでよかったと思います。
よかったので下の子も入塾しました。

もっと見る

和歌山駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導だからいろんな学年の子達がいたけど分からないこともすぐに聞ける環境だったので子供には合っていたし
自習では友達と一緒にしたり1人でいても常に先生が気にかけてくれる感じだったのでなんとか毎日通う事が出来ました。タブレットはなく紙問題だから書く力もついて良かったです。

もっと見る

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

和歌山駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

和歌山駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、担当制ではなく、地元の大学生と塾長で生徒に教えています。新人とベテランが混在しており、教え方はマニャアル化されているというよりは、属人化されている印象があります。一方、生徒の弱点や課題などは全員の先生間で共有されており、スムーズな授業を受けられました。さらに、保護者の授業へのリクエストにも柔軟かつ、担当講師が、速やかに対応してくれました。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長は優しく、物腰が柔らかい方。落ち着いて話される方なので、教室全体が落ち着いている。今子どもにどんな力が足りていないのか、どんな経験をさせた方がいいのか、的確に教えてくれる。アルバイトの大学生も、男性、女性両方いらっしゃり、その子に合った講師を付けてくださる印象。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

勉強ばかりでなく やる気があまりないときは 雑談も交えて進めてくれるのがいいと思います。
大好きな先生なので成績がすごくあがりました。
新しく入ってきた先生を合うかどうか授業で塾長が見極め 合わないと担当からはずしてくれるので お任せしています。

もっと見る

和歌山駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の社員さんと大学生のアルバイトの人達がいて分かりやすい教えてくれたり大学生のアルバイトの方は自分の経験を話してくれたり
優しい先生がたばかりだったので勉強嫌いだし毎日は無理だと思っていたけど親身になってくれた先生方のお陰でなんとかこなす事ができました。

もっと見る

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴は、子供の弱点克服と、各志望校毎の本試験の出題傾向に合わせて個別対応で作成してくれます。
レベル感は、受験期間が半年しかなかったので非常に高かったです。自宅学習で保護者のフォローは必須でした。ただ、学習の相談にはいつでも乗って頂け、本人に合ったレベル感に調整をしてくれました。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルはその子どもに合わせてくれる。こちらの要望を聞いた上で、こちらが気づかなかったような勉強法の提案をしてくれる。目標から時期を逆算して、今やるべき課題を提案してくれるので、安心できる。授業後に勉強以外にも話に乗ってくれる。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾長がたでスケジュールを三者懇談で説明してくれて だいたいそのとおりに進めてくれています。
何をどのくらいコマをかったらいいのかわからないので 個々に合ったスケジュール、コマ数をつくってくれています。

もっと見る

和歌山駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

週3の授業契約だったけど入ったのが受験5ヶ月前くらいだから毎日きてくれたらい言ってもらえて
自習では中学一年から中学三年の復讐問題を年別にこなしていき
授業では受験対策の問題をしていたと思います。

もっと見る

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

勉強に関心の無かった子供が塾長の話を聞いて受験に目覚めたから。また、半年で、志望校合格の可能性が期待できたから。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親身になって教えてくれる。受験で不安に思っていることも、その都度聞いてくれ、参考になる勉強の仕方を教えてくれる。自習室もいつでも使ってよいと言ってくれた。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験入学をし塾長に教えてもらい 授業がわかりやすかった。と子どもが言っていて ここにする。と子ども自身が決めました。

もっと見る

和歌山駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

高校受験まで期間が少なかったので家からの近くて受け入れる所がこの塾だったのと個別しか子供に合ってると思ったから。

もっと見る

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
貴志川線日前宮駅から徒歩8分
住所
和歌山県和歌山市鳴神1204-2アルコバレーノ 1F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)和歌山駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 日前宮にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,474件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導塾なので分からないところを一人一人に教えてもらうことができるのがとてもとてもものすごくいいと思いますが、人によっては別の方がとてもいいという人もいると思うので、よんにしています。

もっと見る

和歌山校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それぞれの子供のタイプによって違ってはくると思いますが、マイペースで積極的に発言できないタイプのうちの子供にとっては、教えてもらいやすい環境でそこそこ成績もよいまま自信をつける事ができたのではないかと感じている為

もっと見る

和歌山北校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長や講師の先生方の雰囲気は良かったが、塾の敷地内に駐車場があまりなく、子どもの送迎時車を置く場所にこまったことがある。塾代も夏期講習や冬季講習は値段があがり、毎月の塾代も受験が近くなるにつれ上がっていった。仕方ないが痛い出費だった。

もっと見る

和歌山北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾代が高いのが評価が下がります。あとは子供が質問しないと放置される感じなので質問出来ない子供にもっとしっかりと教えてあげて欲しい。教えてくれる先生によって当たり外れがある感じです。よく質問出来る子はいいかもしれません。今のところ成績はまったく上がらないので辞めるか考えているところです。

もっと見る

和歌山北校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1回に80分の授業で、国語と算数を半分ずつしているそうです。個別なので分からない事はすぐに先生に聞ける雰囲気で、それぞれの個別スペースにはホワイトボードがついていて、そこに書いて丁寧に教えてくれるそうです。

もっと見る

和歌山北校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導塾だが、実際は講師の先生1人につき生徒が2人ついている状況だった。が、一人一人に合った教え方できちんと教えてくださっていた。月間のスケジュールなども頂けていつ何時に授業があるか分かりやすかった。

もっと見る

和歌山北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校でのテストの回答を見て課題点を見抜いてその子に合った教え方をしてくれていました。不得意な分野を徹底して指導してくれ小テストなどをして理解出来てるのかを判断していました。一人で集中する雰囲気がとても子供にもよかったとおもいます。

もっと見る

田辺校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立田辺工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別のレベルに沿って教えてくれるので、それぞれの進捗具合で教えてはくれる。雰囲気は良いが優しい先生なので、やる気のない生徒ではあまり効果がないような気がする。
優しい先生が多いので、相性が良ければとても良い環境ではあると思う。わからないところを積極的に質問できる生徒は成績が伸びる。

もっと見る

田辺校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立南部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

和歌山校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

和歌山北校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

もっと見る

和歌山北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

和歌山北校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

はっきり分からないが、毎日きているような社員の先生もいれば、学生の先生も多そうに感じる。
だいたい同じ先生に教えてもらう感じだが、固定で必ずという感じではない。
みんな優しくて、丁寧におしえてくれるそうです。

もっと見る

和歌山北校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長が気さくな方でいろいろと相談しやすく分かりやすくアドバイスもしてくださっていた。こどもにも分かりやすいようにアドバイスなどしてくださり、講師の先生も若く今風な雰囲気で子供が馴染みやすかったと思う。

もっと見る

和歌山北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供本人いわくとても分かりやすく丁寧に教えてくれ、色んな角度からの考えかたや覚え方など必要以上の事も教えてくれたとのこと。迎えに行った際には外まで先生が出てきてくれて今日一日の事を詳しく教えてくれ、本人の問題点など教えてくれました。

もっと見る

田辺校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立田辺工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

私の子供が教えてもらった先生は、割と若くてベテランではなかった。優しく親身になってくれるが、不真面目な子供の場合はあまり勉強に身が入らないと思う。真面目な子なら良い結果になると思う。
どこの塾でもそうだとは思うが、本人のやる気がなければ成績には反映されにくい。

もっと見る

田辺校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立南部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には、予習をするのと、授業やテストのなかで、苦手に感じていそうな単元があれば、夏休みや冬休みに講習をすすめてくれるので、その苦手なところだけ再度教えてもらって復習をして、きっちりとわかるようにする

もっと見る

和歌山北校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業に沿ってまずは基礎から教えてくださり、こどもが分からなかったところ、苦手としているところからきちんと教えてくださったおかげで基礎が分かり子供も苦手だった教科が分かるようになったと言っていた。

もっと見る

和歌山北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

苦手な分野を個別に指導してくれます。その苦手な分野の克服や理解を徹底した指導とテストを繰り返しその子が苦手分野の点数アップにつながる指導をしてくれました。自習の時間は通っていない教科についても指導していただきました。

もっと見る

田辺校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立田辺工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルについては個々の理解度に沿って教えてくれるので問題はないと思う。ただ出された課題をこなす等自分でも熱意を持って勉強しないとなかなか点数は上がらない。
成績が上がらない相談をしたら、対策はしてくれる。しかし本人のやる気次第なところはどうしてもある。

もっと見る

田辺校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立南部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

引っ込み思案で自分から質問したりできないタイプなので、個別の方が合うだろうと思っていたところに、子供が行きたがったため

もっと見る

和歌山北校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

雰囲気が良かった

もっと見る

和歌山北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いこともあり、苦手分野だけをきっちりと教えてもらえるのと料金が納得のいく金額だったのでこちらに決めました

もっと見る

田辺校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立田辺工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

勧誘があったというのと、親しい友達が通っていたので安心感があったから。あと家から近くて送迎しやすい。

もっと見る

田辺校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立南部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)和歌山駅から徒歩5分
住所
和歌山県和歌山市太田1-4-29山西ビル201号室
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)和歌山駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で着実な現役合格を目指せる大学受験予備校

23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top2
23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top3
23 東進 Top 2025合格実績
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績が高い!
  • カリスマ講師陣によるIT授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術をとり入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 日前宮にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,195件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

予備校の総合評価はやはり目標を達成できたから、とても良い方だったなぁと今は思います。費用はとても高く最初はとてもビックリしましたが、目標を達成でき、行きたかった大学に楽しそうに通っている姿を見ると、そんな事はとても小さいことだと思いました。この予備校に通って受かったと今は心から思っています。

もっと見る

東進衛星予備校 六十谷駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

テストで成績が良ければ無料で通い続けることができる。しかし、数学しかないから、他は自学自習になっている。そこはバランスが悪くなっていると思います。色々な科目もセットで無料にしてくれると、もっと嬉しい。また、毎週一度のミーティングも刺激になっていそう。

もっと見る

東進衛星予備校 和歌山駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

定期的に保護者向け説明会と、三者面談を実施し、個々人に合った科目別講座を選択して、組み合わせて、インプットとアウトプットの機会を提供してもらい、確実に志望校の合格に向けてサポートしてくれるため。また、一定程度以上の講座を受講すると、費用効果的にかけた費用よりも得になるシステムになっているため。

もっと見る

東進衛星予備校 和歌山駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分の都合の良い日時に受講出来るので部活や外部活動も全力で最後までやり切る事が出来ました。定期的に面談もあり現時点での上達度を分かりやすく伝えて頂けます。様々なデータから個人に有効な授業を勧めてくれます。学習到達度によって受講を変更も出来ます。

もっと見る

東進衛星予備校 和歌山駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式や流れや雰囲気は個別授業なので、特に雰囲気が良いとか悪いとかはあまり気にする事はありませんでした。周りで騒いでいる生徒なども全くいませんでしたし、とても良い雰囲気の中で勉強に集中することができていたように思います。

もっと見る

東進衛星予備校 六十谷駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1人1台パソコンに向かい映像授業を再生してイヤホンで聞きます。オンラインにも対応しており家で受けることもできます。受講後は確認テストがあり、受講状況や成績は講師、親にも共有されます。最初はずっとパソコンの画面を見ているのがしんどいと感じる事もあったようですが、すぐに慣れたようです。イヤホンで聞くスタイルなので静かです。

もっと見る

東進衛星予備校 橋本駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、リアルで担任の先生がついていただき、その後オンライン受講、そして終了後に再び担任の先生と面談する、というスタイルでした。
オンラインではどうしても理解不足になりがちな部分でも、リアルで事前、事後のフォローをいただくことで、非常に良い雰囲気で学べると思います。

もっと見る

東進衛星予備校 橋本駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:和歌山県立橋本高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業内容はカリキュラムに沿って進行していて、よく試験に出るポイントをよく教えてくれたそうです。雰囲気は明るくうまくリードしてモチベーションアップしていく内容です。集中して勉強に取り組んでいて、それを続けていることが偏差値上昇のきっかけとなり、模試の結果になるようです。

もっと見る

東進ハイスクール人形町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進衛星予備校 六十谷駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

東進衛星予備校 和歌山駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 和歌山駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進衛星予備校 和歌山駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

映像授業なので、いろいろな講師の授業を受けることができ、とても良かったと思います。自分に合った講師を見つけて集中的に授業を受けたと思います。またテレビに出ているような有名な講師の方々もいたので、とても楽しみに授業を受けていたように思いました。

もっと見る

東進衛星予備校 六十谷駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

授業は映像ですので、テレビで有名な講師の方々の授業も受けることができます。理系だったので国語の選択はなく、林先生の授業は受けられなくて残念と言っていました(笑)校舎には社員の先生と、チューターと呼ばれる大学生のアルバイトさんが常在しており、わからないところはいつでも聞くことができます。また担任がつき、全体的な学習の進め方のフォローをしてもらます。

もっと見る

東進衛星予備校 橋本駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

衛星予備校なので、講師の皆さんはさすがに説明が上手で理解しやすい、と本人は言っていました。
また、進行ペースも適切で自分のペースに非常に合っている、と。
そのおかげで、集中することができたので、短期間で偏差値を上げることができたのだと思います。
もう少し別の科目も習ってみたい、と言っていました。

もっと見る

東進衛星予備校 橋本駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:和歌山県立橋本高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は有名な方も多く在籍しており、実積は十分でした。授業に集中させること、子供たちをリードさせること、合格までのロードマップを示して常にモチベーションを高める内容だったそうです。あとは周囲の子供たちもライバルであり、時間を無駄にしない勉強方法を教えてくれたそうです。合格のための勉強方法なので余計なことはせずに試験対策に徹するやり方でした。

もっと見る

東進ハイスクール人形町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは予備校が決めた内容に沿って事業を進めていき、その都度その都度到達テストや確認テストなどを受けチェックしていました。わからないところがあればもう一度授業を受け直し、再度確認テストや到達テストを受け次に進んでいました。

もっと見る

東進衛星予備校 六十谷駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

各科目、目的別に多数のコース、講座があり、難易度も初級から上級のように実力に合わせて選ぶことができます。高速マスターという、パソコンのアプリを使った英単語や数学物理の基礎を覚えるコースもあり人気のようです。

もっと見る

東進衛星予備校 橋本駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高速で学べるコースでは、受験対策に絞った形で、ポイントを効率よく学ぶことができたのが特長だと思います。
その中で、得意な部分、苦手な部分を本人が認識することで、効果効率的に学習を進めることができました。
また、苦手分野を繰り返すことで、短期でもしっかり身についたのだと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 橋本駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:和歌山県立橋本高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは大学合格までのロードマップがあり、テキストや授業内容もよくできていたそうです。通年の授業内容もそうであり、夏季講習は特に集中していたそうです。勉強に集中していくことができるカリキュラムと思います。実積を積み重ねて、大学ごとの対策が細かくありました。傾向と対策がカリキュラムにあり、継続すれば合格までつながることが勉強していてわかったようです。

もっと見る

東進ハイスクール人形町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったので、通学するのにとても便利だなぁと思い決めました。合格率もとても良かったのでここに決めました。

もっと見る

東進衛星予備校 六十谷駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

夏期講習無料体験で手応えを感じられた、先生やサポートの雰囲気がよかった、自習室が使い放題で集中できた、自分のペースで学習を進められた。

もっと見る

東進衛星予備校 橋本駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

リアルの場でやり取りすることが、かえって集中できない環境になるかもしれないと思い、衛星予備校なら集中出来るかと考えたため

もっと見る

東進衛星予備校 橋本駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:和歌山県立橋本高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

高校の通学路であること、自宅からも通いやすく近いこと、有名な塾でカリキュラムが良いこと、有名な講師が多いこと、過去の実積があること、納得のいく事前の説明があることなどです。

もっと見る

東進ハイスクール人形町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)和歌山駅から徒歩3分
住所
和歌山県和歌山市太田1-13-15
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す