お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/11/23 山口県宇部市居能駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

居能駅
理科の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は居能の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR宇部線宇部新川駅
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン校あり

厳選された「外国人講師」と「日本人講師」が在籍!手厚い個別サポートで英語力を育成

9196 英会話イーオン Top 1
9196 英会話イーオン Top 2
9196 英会話イーオン Top 3
ico-recommend--orange.webp

英会話イーオン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 厳しい採用基準をクリアした外国人講師や英検1級を取得した日本人講師によるレッスンで、英検の一次試験・二次試験両方の対策ができる
  • 英検に精通した講師の指導により、効率的に上位の級(準2級・2級・準1級)の合格を目指せる
  • 30段階のレベル分けで現在の英語力を可視化し、学習効率を高めてもらえる
最寄駅
JR宇部線宇部新川駅
住所
山口県宇部市浜町2-1-4
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR宇部線宇部新川駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン校あり映像授業

外国人講師と日本人講師による英語教育&児童教育!質の高い体験型レッスンで英語力を育成

2293 英会話イーオンキッズ Top 1
2293 英会話イーオンキッズ Top 2
2293 英会話イーオンキッズ Top 3
ico-recommend--orange.webp

英会話イーオンキッズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プロ教師による質の高いレッスンで英語への関心が高まり、英検取得など実践的な学習目標を持てるようになる
  • 英検対策を通して、英語の4技能の取得や学校での学習内容の先取りができる
  • 体験型レッスンと年齢別8段階カリキュラムで、楽しみながら無理なく英語力を伸ばせる

ico-kuchikomi--black.webp 居能にある英会話イーオンキッズの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(51件)
※上記は、英会話イーオンキッズ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小さい頃から緊張なく取り組めております、子供のレベルに合わせて対応していただいています。違う中学校の子とも話すことができいい刺激にもなっているとも思います。苦手意識なく楽しく取り組めているのが一番の理由です。

もっと見る

下関ゆめシティ校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

毎週楽しみに英会話スクールに通っており、ネイティブの発音をします。わたしが発音しても違う、と言われて訂正されてしまいます。スクールの先生も飽きさせないように、毎週楽しく授業をしてくれています。子どもが続ける意志がある限りは、通わせてあげたいと思います。

もっと見る

下関ゆめシティ校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小さな子どもでもわかりやすく楽しく学べる英会話教室です。初めからネイティブの発音をしだしたのでびっくりしました。いまでは、毎週楽しみに通っています。わたしが発音しても、違う!と言って、訂正される次第です。

もっと見る

下関ゆめシティ校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

通いやすさ、安全面へのサポート、授業中も分からないことがあると先へ進まず一旦レッスンを止めてでも理解できるまで寄り添って下さる対応がとても好感が持てます。
子どもも英会話の文法や発音など周りよりは少し遅いですが着実にみになっているとおもいます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数のグループでやっており、いろんな地域から集まってきているため、学校が違うメンバーでも楽しく取り組めている様子です。メンバー同士で自分の事を英語で話したり、それを聞き取って質問したりもしているので自然と力になっているとも感じます。

もっと見る

下関ゆめシティ校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

短いゲームなども取り入れた授業で、子どもたちも楽しそうにレッスンに励んでいました。先生も子どもに慣れているようで安心してお任せできます。
分かりにくそうにしていると、先生はもちろんですが、教室内で他の生徒さんも一緒に教えてくれるのでとても雰囲気がよいです。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教室に入ったら保護者にメールで通知されるので安心です。教科書に沿ったレッスンをし、少人数制のため分からないところは分からないままにせず、しっかりと向き合って下さいます。
クラス内での友達も気心知れた仲になれます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

登校するとカードをリーダーにタッチすると親に登校された旨をメールで知らせてくれるので安心です。カードをリーダーにタッチするとどの個室で学ぶか分かり、入室します。少人数制のレッスンで進度毎に個別に教えてくださいます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

下関ゆめシティ校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下関ゆめシティ校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

下関ゆめシティ校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

女性の先生で若い先生から年配の先生まで揃っており、どの先生もフランクで話しやすいため子供も緊張感なく話すことができています。また、趣味の話なども合う先生もいて、英会話の話のネタになっているようで会って話をするのが楽しみな先生もいます。

もっと見る

下関ゆめシティ校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師の人柄は優しく丁寧で英語では理解できない事はジェスチャーやイラストを交えて教えてくださいます。
子どもに慣れたネイティブティチャーの為、安心して通学出来ます。
宿題が出来なかった点は寄り添い、授業内で丁寧に教えてくださいます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの母国語が英語の先生と少人数制でのレッスンです。
日本語を使うことがないので自然と英語が身に付き、普段の生活でもふとした時に英語を話すようになりました。
普段もおおらかな人柄で、人見知りの子どももすぐに慣れ、レッスンに集中できるようになりました。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ネイティブティーチャーが遊びを加えながらテキストに沿ってレッスンしてくださるので耳が英語に慣れながら文法などもしっかりと教えてくださいます。
教室では友達と仲良くなりますが、レッスン中にふざけて遊ぶことなく集中して学ぶ仕組みを作ってくださいます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の内容と比較したことはありませんが、英会話中心のため、受験や学校の試験向けではないかもしれませんが、楽しく取り組めているため良いと思います。英語を聞き取ったり話したりは成長しているため、良い経験が積めていると思います。

もっと見る

下関ゆめシティ校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学高学年になると中学2、3年生レベルの内容を教えてくれます。
授業中は英語のみの会話を徹底しており、子どもの耳が英会話に慣れるようになっています。
日常的にもふとした時に英語が発せられるので身についていることを改めて感じることができます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

少人数制のレッスンで納得できるまで根気強く教えてくださり、そのレッスン内容が宿題として出され、復習し、レッスン内容を身に付ける手助けをしてもらえます。
他に発音に重点を置いた宿題もあり、文法だけでなくネイティブの発音も勉強出来ます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストに沿ったレッスンをおこない、そのレッスンに沿った宿題が6ページほど出されます。レッスンに沿った宿題以外にも語彙が増える別冊の宿題もあり、子供も語彙のすべてが覚えられるわけではないですが楽しく英単語を覚えていっています。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家の近くで大手の英会話教室だったため。また、大型商業施設の中にあるため、送迎しても時間をつぶしやすいため。

もっと見る

下関ゆめシティ校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい点、ネイティブティチャーがいらっしゃる点、子どもが楽しく学べる点、先生と受付窓口の方が別でいらっしゃり、登校、下校を見守ってくださる点。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子ども一人で通える距離のため。体験レッスンをした際には人見知りした我が子のペースに合わせて寄り添ったレッスンをしてくださり、この塾に決めました。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

伸び伸びと英語に触れられるところです。
少人数制で個別に理解度に合わせてレッスンをすすめて下さり、先生だけでなく受付のスタッフも大変対応が良いです。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR宇部線宇部新川駅から徒歩11分
住所
山口県宇部市浜町2-1-4
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR宇部線居能駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 居能にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,847件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学校で計算スピードが他の生徒より速くなっているし、算数の成績もいいため。
子どもだけで通える場所や時間帯で、親の送迎不要な点が便利に感じるため。
個人個人に合ったレベルやペースで学習できるため。
中学生になったら、もっと学校の授業に沿った塾へ行った方がいいと思うが、それまでの基礎力構築には効果的だと思うため。

もっと見る

宇部野原教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自主自立学習で、子どもの様子を見ながら教材を進めてくれて、子どものペースで着実に学力をつけることができました。宿題はある程度波にのるまでは保護者が見てあげると、後は子どもだけでもしっかりやっていけると思います。英語のe-pencilは、何度も聞き、何度も発音することで身についていくので、さぼらずしっかりやればどんどん上達すると思います。

もっと見る

宇部厚南中野教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

その子の学力に合わせて進んでいくのでいいと思います。宿題が多くて大変ですが、学習習慣が身に付きます。算数に関しては計算力がつき、何も習ってない生徒より、スピードが速いです。国語も読解力が身に付いた気がします。昔からある公文なので、安心感もあります。

もっと見る

宇部新川教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

我が子には合っていて総合的に良かった。下の子も私立中学受験の際は体験から始めて通塾を考えたい。自宅や実家からも近いため送迎の負担もなく親もとても助かった。学習カリキュラムやスタイルも我が子には合っていたので良かった。塾に迷っている子がいたらぜひ進めたいと思う

もっと見る

宇部藤山教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人個人でプリントをやって、終わったらプリントを提出し、間違った箇所の解説をしてもらう形式。
プリントは持ち帰り、宿題という形で自宅でも毎日プリントをやって次回通学時に採点と解説をしてもらう。
個人で学習するので皆黙々とやっている。色々な年齢の生徒がいる。

もっと見る

宇部野原教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題の確認、答え合わせから始まり、本日の授業が始まる。学校の授業の復習、先取りもあった。授業中も質問しやすい雰囲気だったよいです。わいわいしている時ときっちり集中している時間がありメリハリがとてもある教室だった。自習室も使え、子どもも好んで通っていた

もっと見る

宇部藤山教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子どもの学力に合わせて教えてもらい助かりました。子供も難しいのが出ると泣きそうな感じでしたが、先生も子供のことを気遣い優しく接して貰いました。子供の性格上な問題が解けず、泣いたこともありましたが、優しく接してもらいました。

もっと見る

宇部東岐波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立宇部中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎回宿題が出て、利用日に添削する流れとなっている。静かに勉強できる雰囲気であるため、最適な空間と思う。通っている子供が多いため、混雑している感じはある。決まったカリキュラムがないのもせかせかしていなくていいと思います。

もっと見る

下関川中教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宇部野原教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

宇部厚南中野教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宇部新川教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

宇部藤山教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の年齢層は高めで長年勤めていらっしゃる方が多い印象。4〜5人で教えたり採点する人、採点する人、事務など役割分担して運営していらっしゃる印象。
分かりやすさはわからないが、遠くから見ていて優しく寄り添って教えている感じがする。

もっと見る

宇部野原教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

女性の方でしたが優しくわかりやすかった、質問しやすく子どもは好きだった。また塾での様子や欠点などもわかりやすく親にも教えてくれて、アドバイスをもらえた。子どもがちゃらけた時にはきちんと注意してくれ、メリハリのある先生で、子どもも好きだった

もっと見る

宇部藤山教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しく教えてもらい、子供も喜んでいました。子供のレベルによって、先生がすごく優しく教えてくれて、安心して子供を預けれました。講師の何人かいるようでしたが、子供の学力に合わせた腰正確に合わせた越しで非常に満足しております。

もっと見る

宇部東岐波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立宇部中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教え方が上手く、丁寧に宿題の間違いがないかを添削してくれます。面談の時も子供の課題や勉強のコツを教えてくれました。ダラダラしやすいウチの子供にも怒る事なく接してくれている為、とても助かっています。先生でなければ続けていないと思う。

もっと見る

下関川中教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

実力テストを通して、個人個人に合ったレベルからスタートして徐々にレベルアップしていく点がいいと思う。
子どもが負担に感じないよう、つまずいていたり時間がかかっていたらペースを落としたり量を減らしてくれる。

もっと見る

宇部野原教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

得意分野をのばす、苦手分野を苦手にしないようにしていた。算数が苦手であったかが、考え方など教えて頂きこどもものびた。友達と切磋琢磨しながら、でも自分のペースで進めるカリキュラムで子どもにはあっていた。

もっと見る

宇部藤山教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供の学力によって教えてもらい、子供も無理なく授業を受けれました。子供も楽しんでカリキュラムを処理していき、親としても非常に満足しております。難しい問題が出ても、子供が分かるまで丁寧に教えてもらいました。

もっと見る

宇部東岐波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立宇部中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人個人のペースで行うことが出来るようになっている。早い子は上の学年の勉強をすることが出来る。そのためモチベーションの高い子は伸びている。ウチの子供はペースが遅いが、自分のペースで行うことが出来ているのでいいと思います。

もっと見る

下関川中教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもの友達が通っており、一緒に通いたいと子どもが希望したため。
説明や体験を通して、やって損はないかなと感じたため。
私が勉強を教える時間がないので塾で学んできてもらえたら嬉しいと感じたため。
継続して学習する習慣をつけてほしいと思ったため。

もっと見る

宇部野原教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

1番の理由は自宅、母親の実家から近いから。また友達も何人か通っていて、体験に誘われていったことがきっかけ。私立中学の受験を目指すと決めた時に送迎や費用、何より子どもが嫌にならずに通えるところに決めた。

もっと見る

宇部藤山教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

宇部東岐波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立宇部中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から徒歩で通える範囲であり、通っている学校からと近いから。学校の授業に遅れてはいけないので、学習スピードを上げたい為通っている。

もっと見る

下関川中教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR宇部線居能駅から徒歩1分
住所
山口県宇部市居能町2丁目9-12 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
最寄駅
JR宇部線居能駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

生徒との対話を大切にしてやる気を引き出す、山口県宇部市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

わたなべ学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの学習目的に合わせた個人別対応型指導
  • 難関私立中学校を目指す「私立中受験Sコース」
  • 講師と生徒の対話を大切に、精神面でもしっかりサポート
最寄駅
JR宇部線居能駅から徒歩11分
住所
山口県宇部市浜町1-2-6
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR宇部線居能駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 居能にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,847件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学校で計算スピードが他の生徒より速くなっているし、算数の成績もいいため。
子どもだけで通える場所や時間帯で、親の送迎不要な点が便利に感じるため。
個人個人に合ったレベルやペースで学習できるため。
中学生になったら、もっと学校の授業に沿った塾へ行った方がいいと思うが、それまでの基礎力構築には効果的だと思うため。

もっと見る

宇部野原教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自主自立学習で、子どもの様子を見ながら教材を進めてくれて、子どものペースで着実に学力をつけることができました。宿題はある程度波にのるまでは保護者が見てあげると、後は子どもだけでもしっかりやっていけると思います。英語のe-pencilは、何度も聞き、何度も発音することで身についていくので、さぼらずしっかりやればどんどん上達すると思います。

もっと見る

宇部厚南中野教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

その子の学力に合わせて進んでいくのでいいと思います。宿題が多くて大変ですが、学習習慣が身に付きます。算数に関しては計算力がつき、何も習ってない生徒より、スピードが速いです。国語も読解力が身に付いた気がします。昔からある公文なので、安心感もあります。

もっと見る

宇部新川教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

我が子には合っていて総合的に良かった。下の子も私立中学受験の際は体験から始めて通塾を考えたい。自宅や実家からも近いため送迎の負担もなく親もとても助かった。学習カリキュラムやスタイルも我が子には合っていたので良かった。塾に迷っている子がいたらぜひ進めたいと思う

もっと見る

宇部藤山教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人個人でプリントをやって、終わったらプリントを提出し、間違った箇所の解説をしてもらう形式。
プリントは持ち帰り、宿題という形で自宅でも毎日プリントをやって次回通学時に採点と解説をしてもらう。
個人で学習するので皆黙々とやっている。色々な年齢の生徒がいる。

もっと見る

宇部野原教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題の確認、答え合わせから始まり、本日の授業が始まる。学校の授業の復習、先取りもあった。授業中も質問しやすい雰囲気だったよいです。わいわいしている時ときっちり集中している時間がありメリハリがとてもある教室だった。自習室も使え、子どもも好んで通っていた

もっと見る

宇部藤山教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子どもの学力に合わせて教えてもらい助かりました。子供も難しいのが出ると泣きそうな感じでしたが、先生も子供のことを気遣い優しく接して貰いました。子供の性格上な問題が解けず、泣いたこともありましたが、優しく接してもらいました。

もっと見る

宇部東岐波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立宇部中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎回宿題が出て、利用日に添削する流れとなっている。静かに勉強できる雰囲気であるため、最適な空間と思う。通っている子供が多いため、混雑している感じはある。決まったカリキュラムがないのもせかせかしていなくていいと思います。

もっと見る

下関川中教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宇部野原教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

宇部厚南中野教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宇部新川教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

宇部藤山教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の年齢層は高めで長年勤めていらっしゃる方が多い印象。4〜5人で教えたり採点する人、採点する人、事務など役割分担して運営していらっしゃる印象。
分かりやすさはわからないが、遠くから見ていて優しく寄り添って教えている感じがする。

もっと見る

宇部野原教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

女性の方でしたが優しくわかりやすかった、質問しやすく子どもは好きだった。また塾での様子や欠点などもわかりやすく親にも教えてくれて、アドバイスをもらえた。子どもがちゃらけた時にはきちんと注意してくれ、メリハリのある先生で、子どもも好きだった

もっと見る

宇部藤山教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しく教えてもらい、子供も喜んでいました。子供のレベルによって、先生がすごく優しく教えてくれて、安心して子供を預けれました。講師の何人かいるようでしたが、子供の学力に合わせた腰正確に合わせた越しで非常に満足しております。

もっと見る

宇部東岐波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立宇部中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教え方が上手く、丁寧に宿題の間違いがないかを添削してくれます。面談の時も子供の課題や勉強のコツを教えてくれました。ダラダラしやすいウチの子供にも怒る事なく接してくれている為、とても助かっています。先生でなければ続けていないと思う。

もっと見る

下関川中教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

実力テストを通して、個人個人に合ったレベルからスタートして徐々にレベルアップしていく点がいいと思う。
子どもが負担に感じないよう、つまずいていたり時間がかかっていたらペースを落としたり量を減らしてくれる。

もっと見る

宇部野原教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

得意分野をのばす、苦手分野を苦手にしないようにしていた。算数が苦手であったかが、考え方など教えて頂きこどもものびた。友達と切磋琢磨しながら、でも自分のペースで進めるカリキュラムで子どもにはあっていた。

もっと見る

宇部藤山教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供の学力によって教えてもらい、子供も無理なく授業を受けれました。子供も楽しんでカリキュラムを処理していき、親としても非常に満足しております。難しい問題が出ても、子供が分かるまで丁寧に教えてもらいました。

もっと見る

宇部東岐波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立宇部中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人個人のペースで行うことが出来るようになっている。早い子は上の学年の勉強をすることが出来る。そのためモチベーションの高い子は伸びている。ウチの子供はペースが遅いが、自分のペースで行うことが出来ているのでいいと思います。

もっと見る

下関川中教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもの友達が通っており、一緒に通いたいと子どもが希望したため。
説明や体験を通して、やって損はないかなと感じたため。
私が勉強を教える時間がないので塾で学んできてもらえたら嬉しいと感じたため。
継続して学習する習慣をつけてほしいと思ったため。

もっと見る

宇部野原教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

1番の理由は自宅、母親の実家から近いから。また友達も何人か通っていて、体験に誘われていったことがきっかけ。私立中学の受験を目指すと決めた時に送迎や費用、何より子どもが嫌にならずに通えるところに決めた。

もっと見る

宇部藤山教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇部フロンティア大学付属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

宇部東岐波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山口県立宇部中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から徒歩で通える範囲であり、通っている学校からと近いから。学校の授業に遅れてはいけないので、学習スピードを上げたい為通っている。

もっと見る

下関川中教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR宇部線居能駅から徒歩9分
住所
山口県宇部市東藤曲1丁目5番20号 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

居能駅近隣の駅から理科の塾・学習塾を探す

山口県の市区町村別に理科の塾・学習塾を探す