ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は妻崎の検索結果です
公文式 編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
妻崎にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
学校で計算スピードが他の生徒より速くなっているし、算数の成績もいいため。
子どもだけで通える場所や時間帯で、親の送迎不要な点が便利に感じるため。
個人個人に合ったレベルやペースで学習できるため。
中学生になったら、もっと学校の授業に沿った塾へ行った方がいいと思うが、それまでの基礎力構築には効果的だと思うため。
もっと見る
塾の総合評価
自主自立学習で、子どもの様子を見ながら教材を進めてくれて、子どものペースで着実に学力をつけることができました。宿題はある程度波にのるまでは保護者が見てあげると、後は子どもだけでもしっかりやっていけると思います。英語のe-pencilは、何度も聞き、何度も発音することで身についていくので、さぼらずしっかりやればどんどん上達すると思います。
もっと見る
塾の総合評価
その子の学力に合わせて進んでいくのでいいと思います。宿題が多くて大変ですが、学習習慣が身に付きます。算数に関しては計算力がつき、何も習ってない生徒より、スピードが速いです。国語も読解力が身に付いた気がします。昔からある公文なので、安心感もあります。
もっと見る
塾の総合評価
我が子には合っていて総合的に良かった。下の子も私立中学受験の際は体験から始めて通塾を考えたい。自宅や実家からも近いため送迎の負担もなく親もとても助かった。学習カリキュラムやスタイルも我が子には合っていたので良かった。塾に迷っている子がいたらぜひ進めたいと思う
もっと見る
アクセス・環境
個人個人でプリントをやって、終わったらプリントを提出し、間違った箇所の解説をしてもらう形式。
プリントは持ち帰り、宿題という形で自宅でも毎日プリントをやって次回通学時に採点と解説をしてもらう。
個人で学習するので皆黙々とやっている。色々な年齢の生徒がいる。
もっと見る
アクセス・環境
宿題の確認、答え合わせから始まり、本日の授業が始まる。学校の授業の復習、先取りもあった。授業中も質問しやすい雰囲気だったよいです。わいわいしている時ときっちり集中している時間がありメリハリがとてもある教室だった。自習室も使え、子どもも好んで通っていた
もっと見る
アクセス・環境
子どもの学力に合わせて教えてもらい助かりました。子供も難しいのが出ると泣きそうな感じでしたが、先生も子供のことを気遣い優しく接して貰いました。子供の性格上な問題が解けず、泣いたこともありましたが、優しく接してもらいました。
もっと見る
アクセス・環境
毎回宿題が出て、利用日に添削する流れとなっている。静かに勉強できる雰囲気であるため、最適な空間と思う。通っている子供が多いため、混雑している感じはある。決まったカリキュラムがないのもせかせかしていなくていいと思います。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円
もっと見る
講師陣の特徴
講師の年齢層は高めで長年勤めていらっしゃる方が多い印象。4〜5人で教えたり採点する人、採点する人、事務など役割分担して運営していらっしゃる印象。
分かりやすさはわからないが、遠くから見ていて優しく寄り添って教えている感じがする。
もっと見る
講師陣の特徴
女性の方でしたが優しくわかりやすかった、質問しやすく子どもは好きだった。また塾での様子や欠点などもわかりやすく親にも教えてくれて、アドバイスをもらえた。子どもがちゃらけた時にはきちんと注意してくれ、メリハリのある先生で、子どもも好きだった
もっと見る
講師陣の特徴
優しく教えてもらい、子供も喜んでいました。子供のレベルによって、先生がすごく優しく教えてくれて、安心して子供を預けれました。講師の何人かいるようでしたが、子供の学力に合わせた腰正確に合わせた越しで非常に満足しております。
もっと見る
講師陣の特徴
教え方が上手く、丁寧に宿題の間違いがないかを添削してくれます。面談の時も子供の課題や勉強のコツを教えてくれました。ダラダラしやすいウチの子供にも怒る事なく接してくれている為、とても助かっています。先生でなければ続けていないと思う。
もっと見る
カリキュラムについて
実力テストを通して、個人個人に合ったレベルからスタートして徐々にレベルアップしていく点がいいと思う。
子どもが負担に感じないよう、つまずいていたり時間がかかっていたらペースを落としたり量を減らしてくれる。
もっと見る
カリキュラムについて
得意分野をのばす、苦手分野を苦手にしないようにしていた。算数が苦手であったかが、考え方など教えて頂きこどもものびた。友達と切磋琢磨しながら、でも自分のペースで進めるカリキュラムで子どもにはあっていた。
もっと見る
カリキュラムについて
子供の学力によって教えてもらい、子供も無理なく授業を受けれました。子供も楽しんでカリキュラムを処理していき、親としても非常に満足しております。難しい問題が出ても、子供が分かるまで丁寧に教えてもらいました。
もっと見る
カリキュラムについて
個人個人のペースで行うことが出来るようになっている。早い子は上の学年の勉強をすることが出来る。そのためモチベーションの高い子は伸びている。ウチの子供はペースが遅いが、自分のペースで行うことが出来ているのでいいと思います。
もっと見る
この塾に決めた理由
子どもの友達が通っており、一緒に通いたいと子どもが希望したため。
説明や体験を通して、やって損はないかなと感じたため。
私が勉強を教える時間がないので塾で学んできてもらえたら嬉しいと感じたため。
継続して学習する習慣をつけてほしいと思ったため。
もっと見る
この塾に決めた理由
1番の理由は自宅、母親の実家から近いから。また友達も何人か通っていて、体験に誘われていったことがきっかけ。私立中学の受験を目指すと決めた時に送迎や費用、何より子どもが嫌にならずに通えるところに決めた。
もっと見る
この塾に決めた理由
近い
もっと見る
この塾に決めた理由
家から徒歩で通える範囲であり、通っている学校からと近いから。学校の授業に遅れてはいけないので、学習スピードを上げたい為通っている。
もっと見る
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR小野田線妻崎駅から徒歩1分
- 住所
-
山口県宇部市東須恵2977-1
地図を見る
- 最寄駅
- JR小野田線妻崎駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
国語力の育成に力を入れた指導をおこなっている、山口県宇部市のの個人指導塾
言の葉塾 編集部のおすすめポイント
- すべての基本になる「国語力」の育成に注力
- 生徒一人ひとりに寄りそう少人数個人指導
- 小学生〜高校生まで指導に対応
- 最寄駅
- JR小野田線妻崎駅から徒歩5分
- 住所
-
山口県宇部市妻崎開作1430-47
地図を見る
学研教室 編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
妻崎にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
小さいので、ほぼマンツーマンな感じで指導してもらい、良かった。
周りを気にする子だったので、その点でも少人数は良かったと思う。
優しい先生だったと思います。
本人のやる気さえあれば、何とかなると思います。
もっと見る
塾の総合評価
個々に合わせた授業を進めてくれる。
講師の指導がわかりやすく、子どもの理解が早い。
講師が個々のレベルに寄り添ってくれるため、無理なく自分のペースで勉強を進めることができる。
成績によるレベル分けがなく、平等に授業が受けられる。
もっと見る
塾の総合評価
地域の学習教室として、生徒の理解力ペースに合わせて学習進捗を調整くださるだけでなく、学校行事や家庭面でのイベントに対して柔軟に通塾日を相談対応くださるため、安心して子どもを預けることができています。これからも通塾させたいです。
もっと見る
塾の総合評価
人柄も良く、静かな環境で勉強がしたいとか言う人にもおすすめだし、友達と一緒に受けて、あまり喋れる機会はなくても、分からないところは少しは聞き合えると思うから、どんな人にでもオススメできる。あまり静かじゃない日もあるけど、その時は先生が注意してくれて静かになるので、安心して勉強にのぞめると思っている。
もっと見る
アクセス・環境
講師が前回提出した宿題の丸つけをしてきており、個々に間違っていた問題の解説、復習をする流れ。間違いが少ない場合は、次の教材に進んでいける。直しが多かったり、宿題をした量が少ないと学校の授業の内容に追いつけないこともある。教材の進みが早いほど学校の授業を先取りできる。
講師が優しいため、質問をしやすい様子。
もっと見る
アクセス・環境
通塾後、講師の先生に宿題として取組んだテキストのページを見せ、採点いただく。間違いがあればその問題に対してなぜ間違ったのかを教えてもらい、正解の導き方の理解を深め、躓きを解消。その後、時間内で英国算それぞれどれ位その日テキストを進めるべきか先生から指示を受けて学習に取組む流れになっている。
もっと見る
アクセス・環境
授業っていう授業はなくて、勝手に配られたプリントを解いて、分からない部分だけ聞きに行って、その枚数が終わったら帰る感じだった。だから早く帰れるようにちゃんと勉強もできるから一石二鳥な感じがした。また雰囲気もみんな自分のプリントが終わったら帰れるから真面目に勉強してて、それも相まって静かでやりやすかったと思っている。
もっと見る
アクセス・環境
色んな科目の小テストをしたり最初に先週出された課題を1人ずつ当てる形式で回答していったり、答え合わせをし、その後今日の問題をして今日の範囲まで終わらなかったら終わらなかったらところと課題をしていた。
先生に当てられたら答える形式もあった。分からなかったら周りの友達に聞いて答えたりもしていた。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
講師陣の特徴
ベテランの女性講師であり、生徒たちに大変好かれている。少々優しすぎるためか、授業中なまけてしまったり、宿題を忘れる生徒が見受けられます。注意する時はきちんと伝えてくれますが、あまり怖がられている印象はありません。個々の苦手なところを見抜いて、苦手克服のため繰り返し指導してくれている様子。
もっと見る
講師陣の特徴
講師の先生は教室を長年にわたって運営されているベテランの方。生徒の理解度や進捗状況に合わせて学習スピードを調整くださっています。また学期毎に学習度合いや勉強への取組みに姿勢について三者面談をしてくださるため、小学校や親の目から離れるところでどのように勉強できているのかがわかり安心して子どもを預けることができています。
もっと見る
講師陣の特徴
おそらく教師歴40年ほどのベテランだったと思う。教え方も上手で分からないところはすぐ教えてくれて怒られるようなこともなかったと思う。課題も出して家でも勉強できるような環境であった。だから今でもたまに遊びに行ってるし、色んな人からの評判がよかった気がする。人柄も良くてちゃんと成績もあげてくれる
もっと見る
講師陣の特徴
優しくて分かりやすいく分からないところがあれば優しく教えていただき個人個人で手を上げると先生が近くに来たりホワイトボードの前で教えてくれたり分かりやすく説明してくださった。分からない時は先生の部屋に尋ねて教えてくれてました
もっと見る
カリキュラムについて
算数、国語は基本的には学校の授業とあまり変わらない内容。個々の苦手なところの復習が多い。個人の教材の進み具合により学校の授業より先取りができる。思考力の授業があり、ロジカルシンキングを養うことができる。
もっと見る
カリキュラムについて
学習指導要領に基づいたテキストをもとに自身のペースで学習を進めるスタイルで、基本的には小学校の授業よりも早めて新しいカリキュラムに取組み、実際の授業では不安なく勉強ができるように進めてくださっている。
もっと見る
カリキュラムについて
半分自習のような感じで、分からない所があれば聞く感じだった。一日やる量のプリントを配られてそれが終わったら勝手に帰っていい感じだった。だから自分のペースで出来てとてもいい環境だった思う。たまに幼稚園児がきて、うるさい時はあったけどそれもちゃんと注意してくれててとてもやりやすく勉強ができたと思う。家での自主勉強の延長のような気持ちでのぞめたからとても成績も上がり良かったと思っている。
もっと見る
カリキュラムについて
頭の良さによってクラス分けされていてレベルにあった問題で難しさもAクラスとは違っていてAクラスは難しい問題を沢山していた。科目も曜日も違っていて隣のクラスでは違う教科をしていたこともあった。
私のクラスはBクラスだったため勉強の内容は普通で、頭いいクラスのAクラスの勉強の内容は高い方だと思う。
もっと見る
この塾に決めた理由
自宅から通いやすく、先生の印象が良かったため継続して通えると判断したため。体験入学で子供が入りたいと言ったため。費用が良心的であったため。
もっと見る
この塾に決めた理由
自宅の近所で車の交通量も少なく通いやすいこと。テキストをもとに自身のペースで学習を進められ、苦手分野については反復できること。
もっと見る
この塾に決めた理由
家からちかくて、お兄ちゃんが行ってて、とてもオススメされたから自分も行ってみた。あと塾代が安かったというのもあるとおもう。
もっと見る
この塾に決めた理由
兄弟が通っていたから 友達のお父さんが経営している塾で小さい頃からお世話になっていたため入った。家から近かったからです。
もっと見る
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR小野田線妻崎駅から徒歩7分
- 住所
-
山口県宇部市大字妻崎開作404-2
地図を見る
- 最寄駅
- JR小野田線妻崎駅から徒歩17分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!
個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント
- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
妻崎にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判
塾の総合評価
体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
- 最寄駅
- JR小野田線妻崎駅から徒歩17分
- 住所
-
山口県山口県宇部市妻崎開作606-1プランドール黒石101
地図を見る
- 最寄駅
- JR小野田線妻崎駅から徒歩18分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
最先端の学習科学×25年以上の指導実績で成績アップ!内申点アップ&公立高校受験に向けた専門塾
個別学習塾Vコーチ 編集部のおすすめポイント
- 講師1名:生徒3名までの個別指導
- ノートの作り方や勉強のやり方まで丁寧に指導
- 卒業後も自力で人生を切り開ける生徒を育成
- 最寄駅
- JR小野田線妻崎駅から徒歩18分
- 住所
-
山口県宇部市妻崎開作492-7
地図を見る