全国の塾の口コミ・評判 一覧 121ページ目
該当件数1474件
-
塾のサポート体制
母親 / 高校2年生 / 週2日 / 志望校:浜松開誠館高等学校/ 浅田校
塾からの連絡はほとんどなく、テストなどは書面して配られたり、子供を介して連絡をとっていました。授業の具合に関しては先生から少し連絡があってもいいかなぁと思いましたが。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
塾のサポート体制
母親 / 小学校5年生 / 週1日 / 志望校:静岡市立東豊田中学校/ 小鹿教室
漢字検定がある時に連絡がきていて、塾での様子は、手紙を見て、そこでやり取りをしていました。子供が日記を書くところがあり。そこでの、やりとりです。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
塾のサポート体制
父親 / 中学1年生 / 週4日 / 志望校:フェリス女学院中学校/ 自由が丘校
面談の案内が中心でした。成績についてはそこまで連絡がなく、自ら見に行く体制を敷いてくれていました。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
面談の際は、丁寧に志望校の選び方や、普段の授業の態度を教えてくれてありがたかったです。 -
指導方針・カリキュラム
母親 / 社会人以上 / 週1日 / 志望校:三重県立相可高等学校/ 明和校
数年前の事であまり覚えていませんが、週一回の授業と夏期、冬期講習がありました。週一の授業では教科書に沿ったテキストの宿題の答え合わせ、夏期、冬期講習については自分の苦手な分野を徹底的に教えていただきました。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
塾のサポート体制
大学生 / 週2日 / 志望校:長崎大学/ 中央教室
当時自分は生徒だったので、具体的な内容は分かり兼ねるが、おそらく現在どのような教材を使い、どのような形で授業を進めているかの進捗報告的な形だったのではないかと思う。母親もたまに聞いてくるので、大まかな情報だったのではないかと思う。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
アクセス・周りの環境
父親 / 大学生 / 週5日以上 / 志望校:立命館大学/ 千里山田校
塾の近くにスーパーがあるが、イートインスペースがなく、飲食店が近くにないため、
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
夕方の通塾時に夕食を摂るのに苦労していた。いつもスーパーで夕食の弁当等を
購入し、塾の待合室で済ませていた。交通量が多い道路沿いに塾があったが、
塾内は静かで、自主学習をするには問題はなかった。
都道府県を選択してください
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材