全国の塾の口コミ・評判 一覧 130ページ目
該当件数1395件
-
指導方針・カリキュラム
母親 / 小学校5年生 / 週4日 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘中学校/ 堺東校(中学受験専門)
カリキュラムは、5年生の間に6年生の範囲を全て終わらせて、6年生になってからは実践を学べるようになっている。進むスピードが速いが、その分実践をしっかり学ぶことができるようになっている。クラスが学力別で分かれているので、自分の学力に応じた内容で実施することができている。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
アクセス・周りの環境
父親 / 高校2年生 / 週2日 / 志望校:愛知県立横須賀高等学校/ 阿久比校
静かで集中して勉強できる
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
父親 / 高校2年生 / 週2日 / 志望校:同志社大学/ 峰山教室(本部校)
対面授業が主流です。無理のないカリキュラムだともいますが、テスト期間はできるだけ
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
テスト範囲の復習をやっていただいた方がいい感じがしますが、先のコンテンツをやっておられるようです。テスト期間の通塾は悩みどこですね。 -
塾のサポート体制
大学生 / 週2日 / 志望校:三重県立四日市工業高等学校/ 菰野校舎
休講時の連絡
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
保護者面談の日程
自分は連絡を受けていないので他にどんなことを連絡していたのかはよく分からないし、知らない。 -
塾のサポート体制
母親 / 中学1年生 / 週3日 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校/ 本校
現在に至るまで特に塾からは連絡が来たことはない。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
受験が近づいて来たりすると連絡があるのかもしれないが未知である。
その他、問題になるような授業態度などあれば連絡が来ると思う。 -
指導方針・カリキュラム
父親 / 高校1年生 / 週2日 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校/ 志木教室
失礼かもしれないがあまり大きな規模の学習塾ではなく自場に根付いた雰囲気の学習塾であるため細かいクラス分けはあれておらず塾内で成績上位から振り分けている感じがするため上のクラスでも偏差値の幅が大きいように感じた。同じクラスでも進学した学校の偏差値に大きな乖離があったのでそう感じました。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
都道府県を選択してください
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材