全国の塾の口コミ・評判 一覧 144ページ目
該当件数1376件
-
講師・授業の質
高校3年生 / 週5日以上 / 志望校:倉敷芸術科学大学/ 本校・田村教室
優しく、寄り添ってくれるだから一人一人分かりやすくて、色々な先生が着いてくれるから勉強がとてもしやすくて、楽しく勉強ができた。とても勉強しやすい空間だった。けれどもう少し自習スペースを増やして欲しかったとおもった
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
塾のサポート体制
父親 / 大学生 / 週5日以上 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校/ 二俣川校
子ども全体に言える受験の心構えや普段の生活や食事で気をつけることなどを連絡することがほとんどであった。個々の生徒に合わせたことにかんして連絡欲しかった
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
母親 / 高校3年生 / 週4日 / 志望校:東京都立翔陽高等学校/ 日野教室
全体の人数によって変わると思うが、対象の子供のときは3つの習熟度にあわせてクラス分けをしていたよう。習熟度の他に、本人の志望校にも合わせて分けてくれていたようです。中3になると週1日は講義ではなく個別に問題に取り組む日になっているよう。先生に出された課題に取り組み、質問への対応や丸つけを先生がやってくれていたようです。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
塾のサポート体制
母親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校/ 老松校
先生の気になる新聞記事・教育記事について。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
自習室の利用の日時について。
月謝の引き落としについて。 -
指導方針・カリキュラム
高校3年生 / 週2日 / 志望校:中央大学附属高等学校/ 本校
カリキュラムは個別だったので自分自身で決めて、親はあまり鑑賞せずに、子供と先生で相談して、志望校にあわせた勉強、カリキュラムを決めていた。英語重視で英検を取得すれば加算点になったので、英語を重視したり、いろいろと考えてくれる先生だった
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
アクセス・周りの環境
父親 / 高卒生 / 週2日 / 志望校:佐久長聖高等学校/ 野沢本校
自宅から勾配があり、どのみち通塾が困難なため、できるだけ近い場所を探した。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
都道府県を選択してください
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材