全国の塾の口コミ・評判 一覧 145ページ目
該当件数1395件
-
アクセス・周りの環境
高校1年生 / 週2日 / 志望校:宣真高等学校/ 本校
住宅地で小学校と近かった。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
講師・授業の質
母親 / 社会人以上 / 週4日 / 志望校:愛知工業大学/ 本校
自宅授業は現役医大生がスカイプでしっかりポイントを教えてくださる。テスト対策も苦手分野をじっくりやり、捨てるべき問題や解いていく優先順位、点数の取り方を教えてくれます。歳が近いので自分の経験談を話してくださり、休憩するタイミングも良くて笑い声が聞こえてくることもありました。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
講師・授業の質
父親 / 高校2年生 / 週3日 / 志望校:東京都立武蔵村山高等学校/ 本校
プロの方から大学生のアルバイトの方まで色々いた様でした。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
年齢層も若手からベテランまで様々な方がいた様でした。
個別授業から入りましたが、基礎から問題点を整理してもらい、そこに対する対策を非常にわかりやすく教えてもらっていた様でした。 -
アクセス・周りの環境
高校2年生 / 週5日以上 / 志望校:東京都立三田高等学校/ 久我山教室
車が近くを通って危ない
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
高校3年生 / 週2日 / 志望校:中央大学附属高等学校/ 本校
カリキュラムは個別だったので自分自身で決めて、親はあまり鑑賞せずに、子供と先生で相談して、志望校にあわせた勉強、カリキュラムを決めていた。英語重視で英検を取得すれば加算点になったので、英語を重視したり、いろいろと考えてくれる先生だった
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
母親 / 高校3年生 / 週4日 / 志望校:東京都立翔陽高等学校/ 日野教室
全体の人数によって変わると思うが、対象の子供のときは3つの習熟度にあわせてクラス分けをしていたよう。習熟度の他に、本人の志望校にも合わせて分けてくれていたようです。中3になると週1日は講義ではなく個別に問題に取り組む日になっているよう。先生に出された課題に取り組み、質問への対応や丸つけを先生がやってくれていたようです。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
都道府県を選択してください
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材