全国の塾の口コミ・評判 一覧 151ページ目
該当件数1474件
-
指導方針・カリキュラム
高校3年生 / 週2日 / 志望校:中央大学附属高等学校/ 本校
カリキュラムは個別だったので自分自身で決めて、親はあまり鑑賞せずに、子供と先生で相談して、志望校にあわせた勉強、カリキュラムを決めていた。英語重視で英検を取得すれば加算点になったので、英語を重視したり、いろいろと考えてくれる先生だった
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
塾のサポート体制
高校1年生 / 週3日 / 志望校:岐阜県立大垣商業高等学校/ 養老校
自分の通知表や定期テストや実力テストの結果、高校受験に関わる相談などを親と共有して、話し合っていた。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
母親 / 高校2年生 / 週5日以上 / 志望校:金城学院中学校/ 本校
四谷大塚の教材を使用していました。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
6年間の1学期までに学習の全てを終え、そのあとはひたすら復習と志望校の過去問題でした。
学校ごとの出題のクセや抑えておくべきこと、捨て問題、ここは必ず点を取るところなど指導いただきました。 -
アクセス・周りの環境
母親 / 高校1年生 / 週3日 / 志望校:愛媛県立西条高等学校/ 西条校
学校から近く、学校帰りに寄れる
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
アクセス・周りの環境
高校1年生 / 週2日 / 志望校:宣真高等学校/ 本校
住宅地で小学校と近かった。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
高校2年生 / 週2日 / 志望校:山形県立村山産業高等学校/ 天童教室
塾名どおり、理解に重きを置いているのでかなり詳しく書かれてあるテキストを使用しており、節ごとにテストが行われて本当に理解しているか確認される。もし、理解していない場合は同じところの復習をさせられるので、他のところよりも進みが遅いと感じる
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
都道府県を選択してください
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材