全国の塾の口コミ・評判 一覧 221ページ目
該当件数1376件
-
担任制個別指導IGS
3.0 (5件)指導方針・カリキュラム
父親 / 社会人以上 / 週2日 / 志望校:青山学院大学/ 上石神井教室
塾の独自教材で、若干先取り気味の学習内容。製本されたものではなく、プリント形式になっていて、バインダで綴じておくスタイルのものだった。学校の授業やテストにはほとんど対応していないため、推薦入学を目指す生徒にとっては内申点確保のために苦労した。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
アクセス・周りの環境
高校3年生 / 週3日 / 志望校:長野県岡谷南高等学校/ 箕輪校
立地的に小中学校がある地域だから通いやすい
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
父親 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:大阪府立高津高等学校/ 中百舌鳥会場
塾の宿題がとにかく多いので、やるのに追われてしまう。もう少し厳選するか、子供に合わせて宿題内容を変えてもらえたらいいのにとは思う。レベルが高い分、上の子に合わせた内容になると、正直自分の子供はついていけていないので、高い講習などは、受ける意味があるのか少し悩むところがある。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
母親 / 小学校1年生 / 週1日 / 志望校:世田谷区立太子堂中学校/ 本校
中学校受験コースです。数学と英語に力を入れていただいているので、カリキュラムについてはとても何度もできる内容となっています。特に教科も紙に関しては定期的に行われていただけるので、自分の今の順位が把握できて良いところだと思います。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
父親 / 社会人以上 / 週1日 / 志望校:東京都立葛西南高等学校/ 南砂校舎
カリキュラムはむかしのことなので、よく覚えてないですが、特別な教育課程の説明は具体的にはなかったです。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
公立高校を志望していましたので、偏差値だけでなく、内申書も重要になっておりましたので、その辺の説明はありました。 -
塾のサポート体制
母親 / 高校1年生 / 週2日 / 志望校:新潟県立新潟高等学校/ 本校
休んだ分の振替などの連絡や休んだ時に何を学習したかの連絡、また宿題なとの連絡。定期考査を終えてからのアドバイス
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
都道府県を選択してください
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材