全国の塾の口コミ・評判 一覧 225ページ目
該当件数1457件
-
講師・授業の質
母親 / 高校1年生 / 週2日 / 志望校:啓新高等学校/ 福井やしろ校
個別で指導をしてくれるから、自分のペースで進めていけるから、いいと思います。分からない事があるとすぐに聞きに行けて、教えてくれるからいいと思います。他にも色々な相談にを聞いてくれるから、子供も喜んで通ってくれています。色んな事を気にかけてくれて声をかけてくれたりするからそれもいいです。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
担任制個別指導IGS
3.0 (5件)指導方針・カリキュラム
父親 / 社会人以上 / 週2日 / 志望校:青山学院大学/ 上石神井教室
塾の独自教材で、若干先取り気味の学習内容。製本されたものではなく、プリント形式になっていて、バインダで綴じておくスタイルのものだった。学校の授業やテストにはほとんど対応していないため、推薦入学を目指す生徒にとっては内申点確保のために苦労した。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
母親 / 高校1年生 / 週3日 / 志望校:福山市立福山高等学校/ 尾道校
基本、定期テスト対策を中心に授業を行っているので、学校の進度に添った内容の授業をしている。テスト前には自習の期間に入り、個人の勉強時間となる。先生の手作り対策プリントや普段の確認テストは頻繁にあり、週3日のうち1日は確認テストの日。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
講師・授業の質
父親 / 高校3年生 / 週2日 / 志望校:広島県立三次高等学校/ 本校
家族経営の塾なのでやはり偏りがちな人間関係だと思います。わりと乱暴な言葉使いをされるので、最初のうちや本当に慣れるまでは少し不安に感じることもありました。時間をかけて慣れれば大丈夫でした。かなりクセのある先生だったと思います
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
塾のサポート体制
母親 / 高校1年生 / 週2日 / 志望校:新潟県立新潟高等学校/ 本校
休んだ分の振替などの連絡や休んだ時に何を学習したかの連絡、また宿題なとの連絡。定期考査を終えてからのアドバイス
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
講師・授業の質
母親 / 高校2年生 / 週2日 / 志望校:茨城県立勝田工業高等学校/ 那珂湊教室
塾長はベテラン先生なかんじです。厳しめです。ほかの講師は一部しか知りませんが、こどもから聞いたところでは若いかたや大学生が多いような感じです。ほぼアルバイト生だと思います。若いので話が合うのかこどもは楽しく通えました。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
都道府県を選択してください
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材