1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 愛知県
  5. 名古屋市千種区
  6. 名古屋大学の合格体験記
  7. 高3から学習開始時の偏差値58の受験者の合格体験記
生徒
2022年度大学受験

名古屋大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値58(10044) 秀英予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
58
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1時間以内
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

国立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 名古屋大学 C判定 合格
2 名城大学 A判定 合格

進学した学校

名古屋大学

通塾期間

高3
  • 秀英予備校 に 入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3) )

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全統記述

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 学習していない
高2 通塾していない 学習していない
高3 1時間以内 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

質問できる自習室に通っていたが、本人にやる気がないので、あまり塾に行かない。また、チューターが親切心で声かけをしてくるので、学習に集中できない、

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

高校生活の思い出は高校生の時にしかつくれないので、3年生秋まで部活に参加した。 学校祭、体育祭の準備など、クラスの仲間と頑張った

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特別な受験勉強しなくても、宿題をきちんとこなしていれば大丈夫。せめて宿題はやろう!

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

経済的理由から国公立で、自宅から通える範囲をまず考えた。 次に、進みたい学科をリサーチしたところ、受験校がかなり絞られた。 実際に、ここしかなかったので、志望校選択に迷うことはなかった。 、

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

なし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

将来の目標、やりたい仕事まで考えて、志望校を選ぶといい。

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

秀英予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 小学校から高校までの一貫教育
  • 質の高い講師陣・安定した指導に強み
  • 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
口コミ(2726)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週3日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

学習環境を整えるため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

特に変化なし。 質問できる自習室に通っていたので、通塾の縛りもなく、すべて本人次第。本人がやる気にならなければ、それまで。 コロナで休校になった頃からはまり始めたネットゲームが止められず、塾よりもゲームという日々だった

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間を大切に

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・その他

普段と変わらない生活をしていた。 学校や塾で学習しているので、リラックスできる場所という役割をしていた。 体調を崩さないよう、栄養管理と感染症対策はしっかりとした。 その結果、心身ともに健康な状態で入試を終えられました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

実際に行っていたことではあるが、親子の会話を多くし、勉強だけの日々にならないようにした。年末年始は祖父母宅に泊まりに行き、季節の行事も楽しむようにした。 時間があると、ついついゲームをやってしまうので、体を動かす気晴らしができたほうが良いと思う

塾の口コミ

秀英予備校の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

通いやすさ、講師の方々の雰囲気、教室や他の生徒の雰囲気がとにかく良かった。明るく元気に勉強を進められていた。家での勉強はなかなか身が入らない娘でしたが、先生やお友達が大好きで、そのお陰で勉強が続けられたのでは?と思っています。 費用も他の塾に比べると安く感じたので助かりました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください