1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 青山学院大学
  7. 高3から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2019年度大学受験

青山学院大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値60(10281) 武田塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 青山学院大学 C判定 合格
2 東洋大学 A判定 合格
3 明治大学 C判定 不合格

進学した学校

青山学院大学

通塾期間

高3
  • 武田塾 入塾 (完全個別指導)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全統模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 4時間以上 学習していない
高2 4時間以上 4時間以上
高3 4時間以上 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

生物

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

結果が得られた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

学校や自宅でいろんな過去問題集などを繰り返し勉強することによって、自分自身が学んだことを身に着けることができているかを確認しながら、とにかく復習の数をこなしいき、集中して勉強したことによって結果が得られたと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

担当講師のアドバイスをしっかり聞く

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

担当の講師の経験など細かく聞いて対策を立てるのと将来性など自分自身がこれから進む進路に対して合っているかをいろんな人に聞いて参考にして、自分自身の納得できる学校を選び、さらに自宅から通える範囲にキャンパスがあることを前提に決めた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特にない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分が後悔しないこと

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

武田塾
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週1日 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週1日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

友達の勧め

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

講師の経験を参考に同じ勉強配分を真似を出来るように、自分自身の勉強時間の配分など見直して、一人で勉強していた時とは違うやり方になったことで、効率的に勉強を進めることができた。問題集の選び方も教えてもらった。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

繰り返しすることが大事

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

自分の部屋で勉強をしていたので、邪魔をすることはなかった。気分転換にリビングに来た時には、精神的にリラックスできるように、勉強から離れた話題を話すようにしていた。食事のときも、勉強にかかわることは、話題にはしなかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人が将来を見据えて、どういうことを、学ぶべきなのかを自分自身で考えさせて、その道に必要なことを勉強するべきだとアドバイスしたい。将来の目標が定まらないと、何を目指せばいいのかわからないので、将来の目標を決めることが大事だと思う。

塾の口コミ

武田塾 の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
サポート体制

オンライン授業に対応していてセキュリティ対策も万全なので、犯罪被害にも遭いにくい塾だと思います。

スタッフの対応

自習のサポートが特に手厚いと感じていて、勉強に集中できる環境の作り方のアドバイスを送ってくれます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください