1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 東洋大学
  7. 中3から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2017年度大学受験

東洋大学への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(10282) 臨海セミナー 大学受験科出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
54
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 青山学院大学 C判定 不合格
2 東洋大学 B判定 合格
3 武蔵野大学 B判定 不合格

進学した学校

東洋大学

通塾期間

中3
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:駿台模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1時間以内 1時間以内
高2 1時間以内 1時間以内
高3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

日本史

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

第一志望には受からなかったため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自習室の利用を積極的にさせました。 授業がない日にも集中して勉強できる自習室に行くために、 弁当を持たせたり、無駄な連絡をしないように心がけました。 家での勉強は集中できないということでしたので、 家でしか勉強できない時は、家を空けたり、親は早めに寝たらなど。 少し放任のように思われがちですが、思春期と被ると 親としてやることはやってあとは任せるというスタンスの方が良いかもしれません。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家族揃ってご飯を食べる時間を作って、きちんと子供の話を聞いてあげよう!

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に目で見ることで通学のイメージ、実際に授業を受けるイメージがついたようです。 この行動を受験直前までしていなかったので、なかなか受験に対するモチベーションが上がらなかったと思います。 ここに通うのか!そう思うだけで、やる気にもなるし、勉強へのモチベーションにもなります。 そんな簡単なことなのに、なかなか時間を作れないのが受験生なのですが、、、 難しいですね

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

特に理由はないですが、実際がこのような振り分けだったもので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理な目標は立たず、将来の目標から考え、また4年間通うという観点からも考えて選びましょう

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

臨海セミナー 大学受験科
  • 高校生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜を見据えた+αの面倒見!早期からの定期テスト対策で内申点アップ
  • 講師と生徒の距離が近い!強力なチーム体制で手厚くサポートしてくれる
  • 志望校別対策プロジェクトも豊富!同じ目標をもつライバルと現役合格を目指せる
口コミ(4)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週1日 100,001円以上
高2 週1日 100,001円以上
高3 週3日 100,001円以上

塾を選んだ理由

家から近かったから、仲の良い友人がいたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

通ってみて、勉強の仕方というものがわかりました。 自分だけはわからない問題の解き方や、テストの時間配分はとても役に立ちました 勉強をしてみるということ自体がなかなかこれまでやったことがなかったので、 自習室で勉強→先生に質問などができる環境などがあって進んで勉強ができるようになりました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾にきちんと行っているか、確認しましょう

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

勉強がうまく行ってない時、そう感じた時は家族会議をして1日のスケジュールをどうやっていこうかなどと話し合いをしました。実際に時間割を使ったこともあります。 なかなかその通りにはいきませんが、私も受験を経験している身ですので、少しはアドバイスができたと思います。 あとは、なるべく家の中では静かにしてました。 あまり広い家ではなかったので、余計、、、 思い出すと、大変でしたね!

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高校生というだけでも思春期で反抗的になったりしております。 それと受験が重なると、精神的にも不安定になったり、さらに反抗的になったり、、、 そんな時でも、怒らず、きちんと親としてやるべきことはやりましょう。 朝起こしてあげる、悩みを聞いてあげる、ご飯を作ってあげる それをやっていれば、きちんと叱る時も説得力があります

塾の口コミ

臨海セミナー 大学受験科 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近いので通っていた高校や自宅からも近く、平日も土日と通いやすかった。 帰宅する時間は遅かったが、駅前は明るいので親の送迎なしで徒歩で帰宅していました。 藤沢駅南口は居酒屋が多く繁華街を通って帰宅していたが、私を含め特にトラブルがあったという話は聞いていません。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください