広島県立黒瀬高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値49(10391) ナビ個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 49
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 広島県立賀茂高等学校 | C判定 | 未受験 |
2 | 広島県立黒瀬高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 広島県立西条農業高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
広島県立黒瀬高等学校通塾期間
-
- 中3
-
- ナビ個別指導学院に 入塾 (個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
成績向上
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
毎日では、ないにしても勉強してくれたので、塾に通って良かったと思いました。全く勉する環境になかったので、塾のお陰で、受験勉強が出来たと思いました。楽しく勉強出来たので良かったです。家でも勉強して欲しかったです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強するのみ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
志望高が全くわからず、夏から志望高等学校がコロコロ変わり、どこに行けばいいかもわからず、結局は、聞いたところのを真似をして、決めました。オープンスクールや情報を集めたりもっと勉強して、偏差値が高い所を目指して欲しい感じでした。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
無難な所
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
上を目指す
塾での学習
受験時に通っていた塾
ナビ個別指導学院
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
ココがポイント
- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
個別
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
勉強に集中できるようになりました。数学が苦手でしたが、理解できるようになり、応用問題も解けるようになりました。英語も理解力があがり、長文も解けるのが多くなり、成績が上がりました。良かったと思っております。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
たくさん勉強する
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
受験に向けて、家族みんなで家事も協力して家族で時間を作り、塾の送り迎えを頑張ってやりました。つらい時期でしたが、いい思い出になりました。家族が、結束出来たのがいいことでしたが、本人の頑張りが今一歩でした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと偏差値が上を狙いたかったです。勉強をもっとして欲しかったです。もっと前から、受験に取り組み志望高等学校を決めて、頑張れたら良かったです。後悔ばかりしますが、終わった事なので、これからも頑張って行きたい。
その他の受験体験記
広島県立黒瀬高等学校の受験体験記
塾の口コミ
ナビ個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
英語を効率的に学べる塾があると聞いて通塾を始めて、集中的な学習のおかげで志望校にはスムーズに入れました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
学校の授業が楽しくなるように先取りの指導を行っていて、塾と学校の両方で勉強のモチベーションを上げられたおかげで成績も伸びました。