1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 愛知県
  5. 江南市
  6. 愛知県立江南高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

愛知県立江南高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(10730) 佐鳴予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 愛知県立江南高等学校 A判定 合格
2 愛知県立名古屋西高等学校 A判定 未受験
3 愛知県立西春高等学校 A判定 未受験
4 名城大学附属高等学校 A判定 合格
5 大成高等学校 A判定 合格

進学した学校

愛知県立江南高等学校

通塾期間

小5
中1
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:愛知県全県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

友達につられて、志望校のレベルをさげてしまった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾の模試や小テストのスケジュールを家族で共有し、それまでの学習計画は子供自身で立てた上で、日々の進度も家族で共有した。遊びたいときは、それをリカバーする計画とセットであらかじめ家族で合意して、時間を決めてだらだらしないよう努めた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

外部のいい加減な情報にまどわされないように

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

ママ友情報がとにかくいい加減。偏差値しか見ていないような人が多いので、基本批判情報しか流れてこない。推薦至上主義みたいな人もいるので、レベルを落としてでも推薦枠を確保し、それを自慢するような人が多い。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

模試の結果のばらつきから判断した

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標をしっかり定めれば、1年で偏差値10くらいは十分圏内

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

佐鳴予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
口コミ(70)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週4日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

優秀で意欲の高い生徒が集まるから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

学校の友達からでは得られない、意識の高い生徒たちから、刺激を受け、現状に満足せず、より高い目標に向かって競う意識が芽生えていた。以前より点数が上がっても、目標としている子に負けていると悔しがり、もっと頑張ろうと自分を鼓舞していた。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 京進の個別指導スクール・ワン

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

甘いことをいう友達の意見には流されないように

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

姉が自分の勉強計画を示し、計画の甘さを指摘して、自分から計画を厳しめに立てるよう意識させた。スマホを惰性で触り続ける傾向がどうしても抜けないため、親が時間管理しながら、自分で使う時間とタイミングを宣言させ、それ以外はあずかるようにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭でどれだけ頑張っても、周囲の友達や家庭の意識が低いとそれにどうしても影響してしまいます。塾にさえ入れておけば安心と誤認している家庭も多く、試験前の土曜日に塾の特訓会を終えれば、日曜日は遊びに行くということを平気でするし、試験中でも際限なくラインを飛ばしてくるので、言いたくはないが付き合う友人は選ぶべきだと思う。

塾の口コミ

佐鳴予備校 の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
サポート体制

海の近くに立地しているため、災害時での避難の用意などはしっかりとしています。

スタッフの対応

かなり話しかけやすく、若い先生なども多い

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください