1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

香川県立高松工芸高等学校への合格体験記(中3から学習開始時の偏差値45)個別指導の明光義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1香川県立高松工芸高等学校B判定合格
2英明高等学校A判定合格
3高松中央高等学校A判定合格

通塾期間

中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一中学

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない1〜2時間
中2通塾していない1〜2時間
中32〜3時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

合格した

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

家でも勉強に集中できるように、リビングのテレビを消して環境つくりをしていました。また第一志望は専門科があり倍率が高いので、過去問を繰り返して時間配分などを徹底していたようです。行きたい専科のため偏差値うんぬんではなく、とにかく基本を中心にしていたようです。また面接もあるため、視野を広げるために学校活動も盛んに参加していたようです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

専科のある学校のため、どんな授業をしているのかを実際に目のあたりにして、じっさいにそこに自分がいるイメージが持てたことで、絶対にここに入りたいという意志が強くなったようです。授業内容がじぶんのやりたいことにドンピシャだったらしく、すこく目がキラキラさていたのが印象的でした。学校見学に行けてよかったと何度も言っていました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値-5以下

高校浪人はしなあように

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ
合格者インタビュー(1) 口コミ(268)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週3日40,001~50,000円

塾を選んだ理由

個別指導のため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

いわゆる大手といわれる塾が周囲になく、また集団があまり得意ではない子なので、個別指導の塾を択びましたが、これが正解でした。とにかく子供にあっていたようで、集団だとわからない問題があっても質問しずらくそのままどんどん授業が進んでいきますが、個別指導はその都度質問ができるので、自分のペースで進められたので苦手意識がどんどん減っていきました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

子供が疎外感ヲ、孤独感を感じないように、子供が勉強しているときは大声で話さない、テレビをなるべくリビングで見ない等、環境を整えるよう心掛けていました。また面接があるので勉強だけで視野が狭くならないように、学校の活動も参加するよう勉強のスケジュールつくりを手伝ったり、生活リズムが崩れないようにご飯の時間を定期的にしたりとしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

アドバイスと言ったら恐れ多く参考になるのかわかりませんが、とにかく過干渉すぎないように陰ながら支えていけるようにしました。そこが環境つくりだったりします。家でも集中できるようにうるさすぎない環境を作ったり、生活リズムが乱れないようにご飯の時間を一定にするなど、勉強に直接あれこれいうとケンカになるので、勉強以外のことをサポートできるようにしました。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください