1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 広島県
  5. 広島市南区
  6. 広島大学附属中学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

広島大学附属中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(11004) 公文式出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 広島大学附属中学校 A判定 合格
2 広島修道大学ひろしま協創中学校 A判定 合格
3 近畿大学附属広島中学校東広島校 A判定 合格

進学した学校

広島大学附属中学校

通塾期間

小5
  • 練成会に 入塾 (集団指導)
小6
  • 公文式 転塾 (集団指導/通信・ネット)
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1時間以内
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

わかりやすく、理解が進んだという感想を持っているから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

まず計画を立てることに重きを置きました。比較をさせないと自分の好きな勉強ばかりに偏ってしまい、バランスが取れなくなってしまうので、テストに求められる回答を鑑みるとそれはふさわしくないと感じたので計画を大事にした。またその計画を立てた後からどのように勉強進めるかと言う点に関してはサポートをしていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分のペースで進められること

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾の先生からもらった情報には、学校では教えてもらえないような内容のことが含まれており、非常に受験をするにあたって役立ったと感じています。また学校では教えてくれないような計画の立て方や勉強のスケジュールの管理など、そういった点に於いてアドバイスをくれた事は非常に良かったと言うふうに感じています。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

現実的な観点より

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

より計画の精度に力を注ぐ

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

公文式
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週2日 10,001~20,000円
小6 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

自分のペースでできること。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

勉強の仕方を理解し、スケジュールを立てると言うことを理解できたので怪我通塾によって起きた変化と感じています。特に計画を立てると言うことに関しては、今まで学校だったり前の塾だから持ってこなかったので、その点が子供なりに帰り勧められたことが1番良かったと言うふうに感じています。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 練成会

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾以外でのこともしっかり時間を取ること。特に遊ぶことに関しては気分転換になるので行こうと考えています。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

スケジュールを管理することで、子供なりにどうやってペースをつかんで勉強すればいいかって言うことをわかったと言うに感じています。特に子供自身が傷を立てれるようになったことが非常に大きいと感じています。受験勉強だけではなく、社会に出た後にもこのスキルは役に立つので、そういった点を学んで行ったり、つじ子として理解した事は大きいと感じています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

スケジュールの立て方に関してはサポートをしていきました。どのように時間を割いていくべきなのか。または学校生活以外の中でどんな良い勉強進めていくかまたはプライベートの時間驚いたっていうか後で関しては一緒に考えながらサポートしてきました。

塾の口コミ

公文式 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

くもんは色々な場所にあるが、私の子供が通っている教室は静かな住宅街にあり、車の通行も少なく安全と感じた。 また、家から徒歩で行ける距離にあることもありがたい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください