東京未来大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値47(11123) 栄光ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 47
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高2
-
- 栄光ゼミナールに 入塾 (集団指導(少人数))
- 高2冬
-
- 冬期講習受講
- 高3春
-
- 春期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
高3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校合格のため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
勉強をする時間を定期的に取ることにより日常の習慣化することができたと思う。 また、学校の授業の復習をすることにより理解度を確認、フォローすることができた。 効率的に学習し学習時間を短く、集中する習慣がついた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
過去の問題を反復して行うことにより身につけることが重要
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際の学校の環境を自分の目で見て、体験することがもっとも後で後悔しないと思う。 現地で自分の学生生活をイメージできるのでいいと思う。また、学生から生の意見を直接聞くことができるのも貴重であると思う 学校設備も実際に見ることができる
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
できるだけ自分のレベルにあった学校を選ぶべきであると思う。今後のために目標を高く持ち、チャレンジすることもやってほしい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
偏差値だけでなく自分が行きたいと感じることを重要視することも必要
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | わからない |
高2 | 週2日 | わからない |
高3 | 週3日 | わからない |
塾を選んだ理由
本人の意思
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
塾に通うようになり日常的に勉強をする習慣がついたと思う。また、定期的に通うことにより勉強することの期限のようなものができて、できることとわからないことの判別、先送りにしないようになったと思う わからないことの解決方法がわかり、一つ一つが解決され次のステップに行けるようになった
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分の考えを整理して塾を上手く利用する
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験期間中といえども勉強だけでは集中できないと思い、バランスの取れた生活リズムでメリハリをつけることによりできるだけ短時間で集中し、効率的な勉強ができると考えた。 時間管理だけでではなかなかリズムを継続することは困難であった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人もストレスを感じているので周囲があまり追い込むような環境にしない方がいいとおもう。しかしながら受験勉強期間中は人生においても、我慢をすること、目標に向かい努力する期間を過ごすことも重要であると思う。 諦める、妥協することがないようにすることも必要
その他の受験体験記
東京未来大学の受験体験記
塾の口コミ
栄光ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。