1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 岡山県
  5. 倉敷市
  6. 倉敷翠松高等学校
  7. 小2から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

倉敷翠松高等学校への合格体験記 小2から学習開始時の偏差値45(11190) 公文式出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 岡山県立倉敷商業高等学校 C判定 未受験
2 岡山県立倉敷中央高等学校 C判定 未受験
3 倉敷翠松高等学校 A判定 合格

進学した学校

倉敷翠松高等学校

通塾期間

小2
  • 公文式 入塾 (集団指導/通信・ネット)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

取り組めたこと

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

受験したかった高校へは学校からの推薦がもらえず受験出来なかったが説明会やオープンスクールで良かったところへ受験できた。何年も通っていたけれど結局最後まで成績が上がらなかった。休まず通っていたけれど、プリントがなかなか進まなかった。辞めたくても辞めどきがわからなくなった。結果受験ギリギリまで続けたけれど偏差値はまったく上がらなかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

別の宿は通ってもよかったかもしれない

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

行きたい高校と行けそうな高校が希望と違ったので、行けそうな?のオープンスクールに行ってみたところ、とても雰囲気が良かったので、2回目のオープンスクールにも参加して決めることができた。先生方や先輩方のはなしを聞けたり、部活動の見学もたくさんできたのが決め手にもなりました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

不合格だった時のショックが怖いこと

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

オープンスクールは絶対行くべき

塾での学習

満足度 1

受験時に通っていた塾

公文式
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

家から近いこと

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

小学校2年生から通いはじめてから一週間に2回の通塾でしたが、通うことで机に向かう習慣が身についてきたことは良かったのもしれません。ですが、なかなか授業内容が進まず同じところのプリントを何度も何度も繰り返して半年くらいかかったこともありました。塾の子どもたちの人数が多すぎて質問など出来る環境ではありませんでした。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

違う塾に通えばよかったかもしれない

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

子どもたちが集中できるように勉強できる環境作りをしたりしました。晩御飯の時間を繰り上げて空腹でイライラしないように先に晩御飯を食べるように、私も仕事の残業などを減らして早く帰って晩御飯の準備ができるように協力しました。また朝早く起こしてから勉強することもありました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾だとみんな同じ目的で机に向かっているため、集中出来る環境にはありますが、自宅ではなかなか気が散ってしまい、集中できないかことも多くなりがちなので 晩御飯の時間をコミュニケーションにして、食後しっかり机に向かって集中できるように空調なども整えて取り組めるように協力していました。

塾の口コミ

公文式 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

くもんは色々な場所にあるが、私の子供が通っている教室は静かな住宅街にあり、車の通行も少なく安全と感じた。 また、家から徒歩で行ける距離にあることもありがたい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください