滝川中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値55(11625) 日能研出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小5
-
- 日能研に 入塾 (集団指導)
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小6 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
学校以外で塾のお友だちができ、ライバル意識を持ちつつ、切磋琢磨しながら頑張っていた。日々の努力の大切さを小学生のうちから体感できた。世界観が広がり、自立心も芽生え、なにごとに対してもがんばれたと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張れ!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
当たり前のように地元の学校へ進学する以外の選択肢があることをしり、多感な時期にたくさんの経験がつめる私立校を目指すのも悪くないなと思った。本人もその気になり、そのために一生懸命努力することを学べたと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジの回数が増える
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なんとかなるさ!
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | わからない |
小5 | 週2日 | わからない |
小6 | 週4日 | わからない |
塾を選んだ理由
一人で通える
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
学校から帰ってきたらすぐ学校の宿題をし、塾へ通う。塾がない日は学校の宿題をし、そのあとお友だちと遊ぶ。メリハリのある毎日を過ごせたと思います。計画的に行動し、塾の課題もこなし、規則正しい毎日が過ごせるようになったと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
いつも頑張ってるね!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・生活リズムが崩れないように心がけた
忙しい毎日を過ごしていたので、家族全員の体調管理をしっかりしていました。予防接種はもちろんのこと、栄養バランスのとれた食事を用意し、睡眠時間をしっかり確保できるように心かけていました。元気があればなんでもできる!の精神です。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
生活リズムをととのえて、体調さえよければ何事も頑張れる!宿題が間に合わなくても、できるところまで頑張っていれば、全然オッケー。たっぷりの栄養、十分は睡眠、それだけは毎日必ず!元気があれば、何でもできる!の精神です。
その他の受験体験記
滝川中学校の受験体験記
塾の口コミ
日能研 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。