1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 宮崎県
  5. 宮崎市
  6. 宮崎公立大学の合格体験記
  7. 高3から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2019年度大学受験

宮崎公立大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値55(1167) 四谷学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 宮崎公立大学 A判定 合格

進学した学校

宮崎公立大学

通塾期間

高3
  • 四谷学院 に 入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3) )

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1時間以内
高2 通塾していない 1〜2時間
高3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾の指導の通りに進めていきました。100文字も書けないです。ごめんなさい。100文字はどのような内容を望まれているのか分かりませんが。 何を書けば良いのかわかりません。ごめんなさい。 えーと…困りました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

メリハリをつける

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

遠方だったのでネットの情報のみでした。 環境も気候も全く違う環境に進むことに不安は大きかったが、本人の希望する学校学科への合格が目標だった。 その大学に進学した先輩もいなかったので、ネット情報以外には塾の合格者からの情報を参考にしました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

併願しなかったので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

滑り止めよりは希望校へ進むことを考える

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

四谷学院
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 大人気!科目別能力別授業
  • 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
  • 55合格Naviシステムによる受験指導
口コミ(1571)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

通学のしやすさ

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手科目の成績が上がりました。 勉強や答えかたのコツを学んだようです。やはり受験に特化した塾はサポート力が違うと思いました。それに加えて担任の先生にいろいろ質問しご指導いただいたことも良かったことだと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

遠慮せずどんどん質問しなさい

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

塾が近くはなかったので、お迎えに行っていましたが、親も仕事をしているのでスケジュールの調整が大変でした。都会なら通いやすいところに塾があるのかもしれませんが、地方都市ではみんな通うのが大変で、往復の時間を子どもには有効に使うよう指導しました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

オンライン塾も検討した方が良かったかもしれません。しかし直接顔を合わせてコミュニケーションを取ることのほうがやはり大切かとは感じます。ただ先にも書いたように塾への往復の時間は片道1時間ほどかかり、本人にも保護者にも負担でした。休日は身体を休めることも大切だと思います。

塾の口コミ

四谷学院の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

やりやすい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください