聖徳学園高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値47(12595) 東京個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 47
- 受験直前の偏差値
- 56
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 聖徳学園高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 東京都立西高等学校 | E判定 | 未受験 |
3 | 東京都立日比谷高等学校 | E判定 | 未受験 |
4 | 國學院大學久我山高等学校 | B判定 | 未受験 |
5 | 東京都立杉並高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
聖徳学園高等学校通塾期間
- 中3
-
- 東京個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
結果として単願高校に合格できたから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
曜日ごとに一日のスケジュールを作り、1日3時間の学習時間を確保するようにさせた。また、塾の授業日だけでなく、可能な限り塾の自習室に通わせることで友達や塾講師と学習に関するコミュニケーションを取るようにさせた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
先生と仲良くなり、わからないことはいつでも質問するようにすること。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
通学ではラッシュの混雑が比較的少ないのと、自宅からの通学時間が片道30分程度というのが一番良かった。その次に良かったのは、当人が制服のかわいらしさを大変気に入っていたこと、続いて体育系の部活が充実していたことが挙げられる。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
まずは自分の実力を知ってから志望校を決めることの重要性に気づいてもらいたかったから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
上には上がいる、他者と比較するのではなく自分の立ち位置を認識して学力向上を目指してほしいと伝えた。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
自宅から近かったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
塾に通う前までは学校の宿題こそ行うが、それ以外の勉強については全く行っていなかった。しかし、塾に通い始めて自分自身に足りないところを補い、苦手なところを克服しようという意識が芽生え、自主的に勉強をするようになった。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
講師陣の言うことをしっかり聞いて実践してほしいと伝えた。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
自分ひとりがつらいという思いをもたなくなり、何事にも相談してくる機会が増えた。それが当人の学力向上や学習意欲の増加につながり、次第に自分で解を探すなど自主的な学習を長時間できるようになったのが顕著な効果となった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
集中するときに当人が必要だと感じる環境、例えば生活音を抑えたり、部屋の明かりを目に優しい感じに設定したりするなど、当人が安心して学習できる雰囲気を醸し出すための協力は惜しまないと伝え、必要なことがあれば遠慮なく親に言うよう伝えた。
その他の受験体験記
聖徳学園高等学校の受験体験記
塾の口コミ
東京個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
繁華街から離れている、クリニックなどが入ったビルの中です。途中で移転しましたが、そこも塾が並ぶ通りだったため、環境はとても良かったです。立川駅から近いのでアクセスはとても良いです。