川口市立高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値53(1275) 栄光ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 53
- 受験直前の偏差値
- 59
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中3
-
- 栄光ゼミナールに 入塾 (集団指導(少人数))
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
学校の先生からは「今の成績では受からないから学校のランクを下げた方がいいと思うカッコとアドバイスがあったが、本人が本当に行きたい学校だったので、塾の先生方は全面的にサポートして背中を押してくれました。 おかげで諦めずに勉強し続けて、無事合格できました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
諦めずに頑張って
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
新設校ということで、当時はその高校の情報が少なく、偏差値もわからない状況での受験だったため不安でいっぱいだったと思うが、塾の方で大体このくらいだろうという目安の偏差値を出してくれたおかげでわかりやすい目標ができ、受験勉強に集中できたと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
高い目標を持った方が頑張れるから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
この調子で諦めずに頑張って
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
家から近い。アットホームな雰囲気で、勉強だけじゃなく色々なことを学べそうだと思った
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
苦手だった数学も問題やわ解くコツを教わり、以前よりも数学への理解を深めたちめ、苦手意識がなくなったため、前よりも前向きに勉強に取り組むことができたと思う。 苦手な教科の他にも受講していない科目も見てくれたりしたので、5教科満遍なく成績上がったと思います。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
このまま頑張って
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
特に特別なことはしていません。 受験だからといって腫れ物にさわるような扱いをするよりは、普段の生活とあまり変わらない生活することを逆に心がけました。 気にすると色々口出してしまうと思ったし、親に口を出されるのが一番嫌な年頃だと思ったからです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家で勉強する習慣をつけるのは難しかったと思うけど、新しく座りやすい椅子を準備したり、家で勉強できる環境作りは大事なのかなと思います。 あとは自分でtodoリストを作るなど自分なりの工夫をしていたので、それはそのままつづけていければいいなと思います。
その他の受験体験記
川口市立高等学校の受験体験記
塾の口コミ
栄光ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。