田園調布学園中等部への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値38(13164) 日能研出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 38
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小5
-
- 日能研に 入塾 (集団指導)
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
小6 | 3〜4時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
結果は第4志望校に行くことになったが、自宅から比較的近く、校風も合っている学校に行けた。また、中学受験を通して自主性が育まれ、自立・自律した人間になる下地が出来たから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
中学受験することを決めたのが小学5年と遅く、正直、出遅れていた。その中でも、塾の宿題など、いつまでに何をやるのか、自分の頭で考える習慣をつけさせるようにした。また、子の性格に合いそうな学校を調べた上で、無理なく通える範囲にある学校は、積極的に学校説明会などに行くようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
焦らず、目の前の偏差値に一喜一憂せずにやろう。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾の先生の中に、生徒の子どもたちをよく見ている人がいて、的確なアドバイスをもらえたので。うちの子の性格を見抜いていて「キリスト教系の女子校や、堅実な校風の女子校が合っていると思う」とアドバイスをくれて、候補となる学校をいくつか挙げてくれた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校を選ぶ際、偏差値で6以上高いと合格の可能性が下がるし、滑り止め校には確実に合格しなければいけないので。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目先の偏差値にとらわれ過ぎないようにしよう。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週4日 | わからない |
小6 | 週5日以上 | わからない |
塾を選んだ理由
自宅から無理なく通える範囲にあり、塾の雰囲気が子に合うかどうかを考慮して決めた。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
小学5年から小学6年の初め、春頃にかけて、特に国語、算数については、しっかり基礎を固めるように指導してくれたことが、6年夏頃からの偏差値アップに繋がったのだろうと思う。入塾時は偏差値が37~38程度しかなく、どうなることかと心配していたが、受験直前には偏差値50~52程度にまで上がっていた。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
5年生の時から、もっと塾の自習室で勉強しても良かったかも。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
1日の時間の使い方を、自分でよく考えるように仕向けた。また、合わせて、塾の宿題などについて、何をいつまでにやるのか、計画を立てさせるようにした。その結果、最初の半年は中々偏差値が上がらなかったけれど、6年の夏前から受験直前にかけて、偏差値が7~8程度上がったと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
時間の使い方をよく考えて、国語、算数、理科、社会、それぞれ、何をいつまでにやるのかを考えて計画を立てよう。得意なもの、好きなものを先にやるのではなく、苦手なもの、時間がかかるものから、先に取りかかるようにしよう。
その他の受験体験記
田園調布学園中等部の受験体験記
塾の口コミ
日能研 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。