1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 兵庫県
  5. 神戸市須磨区
  6. 神戸星城高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値35の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

神戸星城高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値35(13592) SSS進学教室出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
35
受験直前の偏差値
37
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神戸星城高等学校 B判定 合格
2 兵庫県立東灘高等学校 A判定 未受験
3 神戸常盤女子高等学校 C判定 未受験

進学した学校

神戸星城高等学校

通塾期間

中1春
  • 春期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 学習していない
中2 1〜2時間 学習していない
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

受かったからよかった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

授業以外でも自習スペースなどでなるべく勉強する時間をふやすようなにすることがたいせつだと、おもいました。自宅では暗記などかんたんな勉強、ひとりでもできることを集中的にするようにすることが大切だなと思いました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

集中してここががんばりどき

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

学校がいちばん情報をもっているようにおもう。またその子それぞれに合う学校を先生がおしえてくれるので信頼できる。それに加えて塾の先生や先輩など多数の情報を手に入れて考える。本人の希望が1番たいせつ。どんな学校かよくしらべるようなやする。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

やはり落ちてしまわないようにするのが大切

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人とじっくり話し合う

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

SSS進学教室
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 生徒3人に対して講師は1~2人で個別に徹底指導
  • 安心の成績保証制度!1科目20点アップを約束
  • 小学生週1回月3,300円~、中学生週1回6,300円~の安心価格 ※一部、授業料金の違う教室があります。各教室にお問い合わせください。

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

近いから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

勉強が得意ではない方ですが塾の先生方のアドバイスで自習スペースの活用やテスト前の勉強も自習スペースを活用したりさせてくれてなるべく自宅で勉強できないので通塾するように気をつかってくださったので本人もテスト前などはやる気になれていたような気がします。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なるべく通う

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

暗記など書いて覚える事などできるだけ習慣で毎日1ページはやろうと決めたりした。また生活リズムを整えるために携帯などは使用時間はきっちりとルールを作っていた。就寝時間もテスト前以外は決めてゆっくり睡眠が取れるようにこころがけていた。テレビなども音量に気をつけて集中できる環境をつくるようにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家では兄弟などがいたりテレビやゲーム、携帯なとわさまざまな誘惑があるためなるべく塾の自習スペースを活用して集中できる環境で勉強をした方がいたのでもっと通塾するように声がけをしたらよかったかなとおもいます。親も一緒に読書や仕事など何かしら頑張っている姿を見せることも大切だと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください