会津学鳳中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値49(137) 個別指導塾トライプラス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 49
- 受験直前の偏差値
- 61
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 会津学鳳中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 福島大学附属中学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 福島県立ふたば未来学園中学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
会津学鳳中学校通塾期間
- 小5
-
- 個別指導塾トライプラスに 入塾 (個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
小6 | 1〜2時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望した学校に合格できました。申し分ない結果と思います。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を
健康的な生活習慣は、学習にも大きく関わります。睡眠や食事のバランスを取り、健康を維持することで、集中力や記憶力が向上し、効率的な学習ができました。また単調な学習ルーティンは飽きてしまったり効果が薄れたりすることがありますから、テキストや問題集だけではなく、学校での授業内容を深く検討して復習していくことで、多様な考え方の組み立てを身につけることができたのではないかと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
時間管理をしっかりすること、受験勉強だけでなく生活や遊びの時間もバランスよく取ること。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
学校の教育方針やその校風が子供の目指す将来の進路に沿っており、高校卒業後のビジョンを明確にする上でも良い選択だと考えていました。この志望校は中高一貫で進学実績もあり、子供の目標に向かって最適な学校だと感じられたのです。雰囲気も良く、生徒同士の関係性も良好であると親戚から聞いていました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
中学受験は長期戦です。受験日までに必要な知識やスキルを習得するための計画・スケジュールをきっちり立てて、その日に何をやるのかを明確にしておくこと。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
- 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
- AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
塾の雰囲気が子供に合っているかどうか。体験授業を通して実際に塾の雰囲気を試し、ここが最もフィットしていた。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
最初は、勉強が苦手だったようです。しかし少しずつ成績が上がって自信をつけていくのが見た目にもよくわかり、また塾に通うことで、自分以外の子供たちとより社会的な交流をもつ機会も増え、自分の将来を見据えた勉強習慣を身に着ける一助になったのではないかと思っています。 中学受験を目指すという目標があったものの、なかなか自発的な勉強をする態度は見られなかったのですが、通塾していくうちに自立心や克己心を成長させていくことができたように思います。今でも、通塾を通して身に着けた勉強習慣が役立っているようで、毎日の宿題や学校での勉強にも積極的に取り組んでいます。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分が受けたい学校の過去の合格実績や、塾の過去の合格実績をよく確認すること。合格率や合格者数などをチェックしておくこと。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
健康的な食生活や適度な運動を心がけることで、体調管理には気を配っていました。睡眠時間を確保し、ストレスをためないようにすること、効率的な学習を身に着けて一日のエデュケーション・ライフ・バランスを適切にすること。受験生は自分自身で自己管理能力を身につけることも大切ですが、中学受験において、子供にその能力を求めるのは困難かと思います。親や周囲が子供の状態を正確に把握し、適切に見守ってあげることが、計画性のある受験勉強への実現につながったと思っています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
モチベーションを維持してあげることは大切です。模試の結果にご褒美を与えたり、合格体験を具体的にイメージさせてあげることで、子供の「やる気」を保ってあげることができると思います。家族や友人からのサポートを目に見える形で続けていけば、子供の気持ちを引き締めることにもつながるのかなと思います。
その他の受験体験記
会津学鳳中学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導塾トライプラス の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
入退室のメールが写真付きで届くので確認しやすいです。コロナの対策もされていて各ブースが区切られていました。
スタッフの対応
塾長の先生はとても雰囲気が良く、教務知識も豊富でした。入塾を決めた理由に子どもが体験で問題もなく、保護者も塾長の説明でとても納得できたからでした。