埼玉県立川越南高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値63(13722) 俊英館フレックス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 63
- 受験直前の偏差値
- 64
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 埼玉県立川越南高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 星野高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 山村学園高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
埼玉県立川越南高等学校通塾期間
- 中3
-
- 俊英館フレックスに 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
全て合格したので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
周りが口を出さない。 自主性に任せて温かく見守る。 やれやれと言うのは逆効果。 塾通いは本来必要無かったが、周りの友達の多くが通っていることが、本人にとっても不安になる要素だったようなので、あんしん料だと思って通わせた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
先ずは教科書を完璧に
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
本人の意志を尊重させて、偏差値ガレージあーだこーだは言わなかった。本人が行きたい理由が制服の可愛さだった。個人的には一つ上のランクの女子高を狙っても良いのではないかと思ったが、本人が行きたくない学校では意味がないので結果的には良かったと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
無理にチャレンジはしない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理して実力以上の学校を狙う必要なし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
個別で分からないところを重点的に勉強
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
最初から偏差値アップは望んでいなかったので、塾に通う事で本人の受験に対する不安が解消されれば良いと思っていた。成績も下がることなく安定した成績で受験に臨めたし、受験した高校は全て合格をいただいたので、自信にもなったと思う。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高校受験は難しくない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
数学が苦手科目であったため、親もいっしょに問題を解いて解説したりした。勉強の環境は自分の好きな所で好きにやらせた。基本的には干渉しないようにしたのでかえって集中力学校ついたのではないかと思っています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
上でも書きましたが、中学三年生なのだから、自主性に任せる。干渉しない。自分で目標を決めたらそれを尊重する。過度な気を使わず、周りも普通に過ごす。高校受験は無理をして上を狙いすぎない。大学受験の方を見越して考えた方が良い。
その他の受験体験記
埼玉県立川越南高等学校の受験体験記
塾の口コミ
俊英館フレックス の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
私の通学した後者は住宅地の中にあり、隣がドラッグストアとなっているため、一日自習室にいて小腹がすいたときなどにお小遣いでおやつなどを購入していました。