1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

工学院大学附属高等学校への合格体験記(中3から学習開始時の偏差値50)ITTO個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1工学院大学附属高等学校B判定合格

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない1時間以内
中2通塾していない1時間以内
中31〜2時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

第一志望のため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾の宿題などもあった関係で、やらざるを得ない状況になったことが良かったのかなと思っております。やはり自発的には難しいので、ある程度の強制力は必要なのではないかと考えております。自発的にできるようになれば、それにこしたことはないのですが、まだまだ年齢層的に難しいかと考えております。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無し

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

ご近所さんに通っている子どもがいた関係で、情報がリアルな形で入手できたことがおおきな要因でありました。やはりリアルに今現在通っているというリアルな情報は非常に大きく、かなり参考になりました。その子がまたとても感じのいい子だったので、この子が言うなら間違いないかなと感じました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

ちょうどが一番です。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無し

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

ITTO個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策
合格者インタビュー(4) 口コミ(74)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週2日20,001~30,000円

塾を選んだ理由

近いから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

塾の宿題などがあるので、自発的にというよりかは半強制的に勉強せざるを得ない状況になることで、自然と自宅学習の時間が増えました。自発的にできればいいのでしが、半強制的であっても、習慣になることが大事だと考えますので、そこがいい意味での変化だったと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無し。

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

当然ながら学校が終わってから塾に通うわけで、塾に通っていなかった時と比べたら、リズムが変化することになります。夜ご飯が遅くなると、体調的にも良くはないのかなと考えておりましたので、塾に行くまでに晩ご飯にするように調整しまして。結果的に早めの晩ご飯となり、身体にも良かったのかなと考えております。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

戻れるとしたら、という曖昧な設問が私はとても気に入りません。仮定の話ならいくらでもできますし、現実的ではないと思います。戻れる可能性はまったく完全に無いわけですから、この設問にはまったく意味が無いと言わざるを得ません。仮に戻れるとしたら、ということは考えたくも無いので、このくだらない設問にはこたえるきになりません。

塾の口コミ

ITTO個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

小田マイロード商店街からも近くて人通りも多く、夜間でも怖がらずに道を歩きやすい環境に塾があります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください