同志社女子大学への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(1385) 木村塾(大阪府)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 52
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 小6
-
- 木村塾(大阪府)に 入塾 (集団指導(少人数))
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
高2 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
高3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第二志望に合格
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
強制ではなく本人のモチベーションを上げるために親も揃って勉強するなどした。手本を見せること、一緒にやることによってそれなりの自発的な学習意欲を引き出すことにりつながった。さらに家族の一体感も増して意外な面でメリットもあった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今日できることを明日に延ばさない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾ではとても豊富な情報が揃っており前年の受験生の意見やコメントも見るとこができた。また多数の学校について比較検討する事ができ、その際も一定の視点から見た情報を比較することができ、大変役に立った。担任の先生も志望校の出身だったのでそこも実体験をもとにした貴重な意見をもらえた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験に際しては健康管理がとても大切
塾での学習
受験時に通っていた塾
木村塾(大阪府)
- 小学生
- 中学生
- 集団指導(少人数)
ココがポイント
- 開塾してから30年以上!地域に愛され続けている老舗塾
- 地域トップ校の平均合格者数の2人に1人が木村塾生
- サイクル学習システムの導入で、学んだ知識を深く理解
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
高2 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
高3 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
知人の勧め
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
塾に通う事で勉強の面でとても役立った事は当然のこと、それ以外にも自覚や意識が変わりモチベーションアップなら繋がった。また同じ環境、状況の友達と仲良くなる事で悩みや不安などを話し合うなど精神的な安定に寄与したことは大きかったと思います。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
健康管理が大切
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
親も子供が受験勉強をしている時は勉強をした。その勉強はかねてから欲しいと感じていた資格試験で内容は違っていてもそういった合格に向けてしっかり目標を持って勉強に励む事でお互いの信頼感や一体感が生まれた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭での活動としては勉強時間が長ければいいというわけではなく、いかに短時間でも集中力を持って取り組むかが非常に重要である。息抜きをしてリラックスしたり趣味の時間をいかに作り出し、その事で勉強の時間も楽しんで集中できる。プレマックの原理を取り入れた。