1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 千葉県
  5. 千葉市稲毛区
  6. 千葉大学
  7. 高3から学習開始時の偏差値62の受験者の合格体験記
生徒
2023年度大学受験

千葉大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値62(13870) 臨海セミナー 大学受験科出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
62
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 千葉大学 C判定 合格
2 上智大学 D判定 合格
3 法政大学 B判定 合格
4 立教大学 C判定 不合格
5 専修大学 A判定 合格

進学した学校

千葉大学

通塾期間

高3
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1〜2時間
高2 通塾していない 1〜2時間
高3 2〜3時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

世界史

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望に合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

受験勉強を一緒に頑張れる友達等、周りの人たちに巻き込んでもらった感じです。 あとは自分との戦いというかとにかく頑張るのみだったようです。 時期的にも新型コロナウィルスで行動制限されていた時期ですし、誘惑が少なかったのかなと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供に任せるのみで、特にアドバイスしないです。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

自宅から比較的近い大学なので、身近な人にいろいろな情報を聞けたと聞いています。 学校の友人も何人か受検した人がいるようでしたし、情報交換ができていたのだと思います。 親の負担を少しでも減らそうと、国立大学を第一希望にしてくれたようで非常に心打たれました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

受けたいところを受ければいいと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供に任せるのみで、特にアドバイスしないです。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

臨海セミナー 大学受験科
  • 高校生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜を見据えた+αの面倒見!早期からの定期テスト対策で内申点アップ
  • 講師と生徒の距離が近い!強力なチーム体制で手厚くサポートしてくれる
  • 志望校別対策プロジェクトも豊富!同じ目標をもつライバルと現役合格を目指せる
口コミ(4)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

高校受験時も利用していたので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

入塾することで受験モードに入り、周りの人たちに巻き込まれながら、自発的に勉強を始めるようになったと思います。 はじめの方は辛そうでしたが、だんだん慣れてきたのか生活の一部として勉強しているように慣れていったと思います。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供に任せるのみで、特にアドバイスしないです。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

なるべく勉強に集中できるように、勉強以外のことはできる限り手伝ったりしました。 また、教えられる教科だったら積極的に教えたり、暗記科目の場合は1問1答で質問を出したりしました。 協力できることは協力したという感じです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供の性格によっても違うのだとは思うのですが、子供が勉強に集中できる環境を作ってあげることしかできないと思います。 勉強は辛いものだとは思いますが、少しでも辛さを軽減してあげたり、他のつまらない作業を変わってあげたりするぐらいだと思います。

塾の口コミ

臨海セミナー 大学受験科 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近いので通っていた高校や自宅からも近く、平日も土日と通いやすかった。 帰宅する時間は遅かったが、駅前は明るいので親の送迎なしで徒歩で帰宅していました。 藤沢駅南口は居酒屋が多く繁華街を通って帰宅していたが、私を含め特にトラブルがあったという話は聞いていません。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください