1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 静岡県
  5. 富士宮市
  6. 静岡県立富士宮西高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

静岡県立富士宮西高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値48(14035) 秀英予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 静岡県立富士宮西高等学校 A判定 合格
2 星稜高等学校 A判定 合格
3 東海大学付属静岡翔洋高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中1冬
  • 冬期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3
  • 秀英予備校 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾で使用しているテキストが、とてもわかりやすかったので理解力が深まったと思います。 学校て使用している教科書と併用して自分のペースで勉強に取り組むことが出来ました。 授業でわからないところは、そのままにしないで、その都度先生に質問することが出来たので、とても良かったようです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと会話をして、様子をきく。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

オープンキャンパスに行くことで学校の雰囲気を知ることが出来て、この学校に入学したいと思う気持ちがさらに高まったようです。 その結果、自分から率先して勉強に取り組むことができました。 オープンキャンパスには子供だけで参加しましたが、親も行くことができたので、一緒に行けば良かったと後悔しています。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

必ず受かりたかったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

オープンキャンパスに一緒に行く

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

秀英予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 小学校から高校までの一貫教育
  • 質の高い講師陣・安定した指導に強み
  • 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

通いやすかったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

塾に通う前は、時間の使い方があまり上手では無く、学校から帰宅したらダラダラとテレビをみたり、携帯をいじったりする時間が多く、注意するとケンカになってしまうこともたびたびありました。 塾に通い始めてからは、時間の使い方が上手になりメリハリのある生活になったと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

オープンキャンパスに一緒に行く

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

自宅で過ごす時間をダラダラと過ごすのではなく、ある程度の時間を決めてからテレビを観たり、携帯をいじるようにしていました。 携帯がそばにあると、どうしても触りたくなり、勉強に集中することが出来ないことがあったので、こどもと相談して使う時間を決めたり、夜は預かるようにしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早寝早起きのリズムをつくり、栄養が偏らないように食べるものにも気を配りました。 どうしても勉強しているとお腹が空いてしまうと言うので、角切りにした野菜をたくさん入れたミネストローネをなるべく常備するようにして、食べていました。 あまりお腹いっぱいになってしまうと眠くなってしまったり太ってしまうので、カロリーを抑えて作りました。

塾の口コミ

秀英予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

立地的に駅が近くないため、主な移動手段は徒歩、自転車、車しかありませんでした。そのため近くの学生が通う塾でした。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください