1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2020年度高校受験

千葉県立佐原高等学校への合格体験記(中3から学習開始時の偏差値55)進学塾WIN出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1千葉県立佐原高等学校A判定合格
2八千代松陰高等学校A判定合格
3東京学館高等学校A判定合格

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:Vもぎ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない学習していない
中2通塾していない学習していない
中32〜3時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度3

合格出来た為

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自宅から近いこともあり、とても通いやすかったようです。 また授業以外の時間も自習室を使用しており、勉強をする環境が整っていたと思う。授業も楽しかった様で最後まで休むことなく通っていました。 先生も熱心に相談に乗ってくれたとのこと。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

将来のことをもう少し考えた方が良い

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

もう少し近くの高校への受験を予定していたが、高校での授業の質や大学受験を視野に入れた場合におすすめされた為。 実際に入ってみて、その通りだと思ったし、周りの環境もとても良かった。 国立志望が多く、一般受験を合格をするといった校風にも共感がもてた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

過剰すぎない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

通学時間等も考慮すること

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 定期テストに集中できる3つの特徴と個別ブース型の机で学習できる自習室で学習をサポート!
  • 内申点アップで志望校合格を確実にするために、早期から受験を視野に入れた集団指導で目標を目指す!
  • 1人にとりに合わせたカリキュラムと「個別指導」で確実な学力を身につける!

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週5日以上30,001~40,000円

塾を選んだ理由

自宅から近く、子供が選んだため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

通学開始時はまだ部活をやっていたものの、部活の予定に合わせてスケジュールを組んでくれるなど、ある程度個人にあわせた調整をしてくれた。 それほど人数が多い塾では無いので、先生も目が行き届くレベルなのかと感じました。 親には話せないことなども先生には相談していたようです。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて頑張ろう

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

中学3年生の時は塾からの帰宅がかなり遅くなっていたので、食事や健康面には気をつけました。また家庭の環境もなるべく受験に集中出来るように整えました。 親はお金と機会を用意しておくべきと思います。最後は本人の決断に任せました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自宅で集中して勉強を出来る環境を作ってあげるべきです。 かなり不規則な生活になりがちなので、親も体力を付けなければなりません。 朝晩規則正しく、またある程度の運動も必要になりそうです。 家族全員で向き合う必要を感じました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください